- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:37:11
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:20
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:07:13
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:25
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:14:02
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:56
実在の人物はダメ?
例えば田中角栄の「コンピューター付きブルドーザー」みたいなダサカッコイイのが好みなんだけど - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:04
実在の人物だと獅子心王と失地王、兄弟揃って二つ名がかっこよくて好き
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:47:19
- 9125/03/29(土) 12:59:18
実在人物もありとします
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:41
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:38
ガロンなのに一リットルなのかよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:22:10
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:00
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:17
実在がありなら
小説の神様とか? - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:11
『エル・ファシルの英雄』『不敗の魔術師』『奇跡のヤン(ミラクル・ヤン)』『魔術師ヤン(ヤン・ザ・マジシャン)』
どれもヤン・ウェンリーの異名
なお敵からは『ペテン師』呼ばわりされたり、功績を上げる前は『非常勤参謀』だの『穀潰し』だの呼ばわりされていたり… - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:34
こいつのせいでスプラのガロンシリーズの使い手が塚本って呼ばれてるらしくて草
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:14
「鋼の後継(サクセサー・オブ・レザー・エッジ)」
カタカナのちょっと意訳感がすき - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:44
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:16
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:51:13
ジャイアントロボの十傑集と九大天王の面々
その中でも
混世魔王・樊瑞・衝撃のアルベルト・眩惑のセルバンテス・白昼の残月・素晴らしきヒィッツカラルド
静かなる中条・神行太保・戴宗
が好き - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:18:13
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:43:27
志賀直哉?
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:55
呪術の『雷神鹿紫雲一』
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:04:48
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:05
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:55
室町幕府6代将軍
「籤引き将軍」「万人恐怖」足利義教 - 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:24:12
格闘ゲームのキングオブファイターズシリーズのオロチ八傑衆
要は敵側のすげー強い奴らだが、そのうちの上位4人は四天王として二つ名を持っている
吹き荒ぶ風、荒れ狂う稲光、乾いた大地、炎のさだめと風、雷、土、火の属性別でカッコイイのが揃っているが
すべてアニソンの曲名や歌詞を元ネタにしている - 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:27
魔術士オーフェン
鋼の後継(サクセサーオブレザーエッジ)キリランシェロ
天魔の魔女(ウィッチケイオス)アザリー
死の絶叫(キーニング)レティシャ
迷惑来訪者(ナイトノッカー)コルゴン - 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:41:36
『二十人目の地獄』零崎双識
意味は解らないがカッコいい - 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:17
「破壊神」マグ=メヌエク
「観測者」ユピスス
「預言者」ミュスカー
「魔女」ウーネラス
「恐るべき邪神」ナプターク
「夢の皇神」ノス=コシュ - 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:16:38
NARUTOのサスケのお父さん
兇眼のフガクなんて禍々しい異名なのビックリした - 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:27:27
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:48
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:04
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:37:46
「砂漠の狐」エルヴィン・ロンメル
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:38:15
ケンイチの一影九拳
拳聖、笑う鋼拳、殲滅の拳士、拳帝肘皇、人越拳神、妖拳の宿星、拳を秘めたブラフマン、拳魔邪神、拳豪鬼神、一影 - 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:58:34
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:04:30
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:21:54
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:45
「天才」不二周助
あの世界でシンプルに天才と呼ばれるのかっこええわ - 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:49:24
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:54:36
青春兵器ナンバーワンの1ケタ(シングル)ナンバーズ
No.01「始まりの最終兵器」
No.03「完全兵器」
No.04「試作機」
No.05「剣聖」
No.06「軍艦斬り」
No.07「神創頭脳」
No.08「軍神」
No.09「鳥葬」 - 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:16:25
No.2「失敗作」…
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:58
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:13
実在ありなら
『鉄血宰相』オットー・フォン・ビスマルク - 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:53
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:39
「七英雄」
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:23:15
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:39:28
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:35:52
"表裏比興の者"
真田昌幸の食わせ者っぷりがよく伝わってくる - 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:47:48
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:47:54
室町幕府は13代の「剣豪将軍」もあったな…まあ創作で盛られたってのもありそうではあるが厨二心を刺激されてしまうんだよな…
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:03:03
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:03:27
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:06:39
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:16:48
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:11:00
人類種の天敵
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:30:32
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:04:35
『永久立体』(キュービックループ)
作者が自画自賛するのもわかるぐらい明快でセンスのあるネーミングだと思う - 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:11:58
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:21:13
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:29:38
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:28
『ゴーストリコン ワイルドランズ』より『サンタ・ブランカ・カルテル』の幹部たち、ちょくちょく素性や役職に応じたスペイン語の異名を持っている
例えば護衛部門トップでボスの最側近・フランシスコ・リカルド・ムンギアは「エル・ムロ」(「壁」の意)、プロパガンダ部門トップの聖職者崩れ・グスタヴォ・セラーノは「エル・カルデナル」(「枢機卿」の意)、
マネロンも担当しており各所にコネを持つ会計士は「エル・プルポ」(「蛸」の意)、幾度となく殺されかけてるが今の今まで生きてる密輸関係者は「エル・ガト」(「猫」の意)、
ちょっとここには書けない物騒で陰惨な事の担当者は「エル・ポゾレロ」(「シチュー屋」の意)、密輸用潜水艇の設計をしている天才技術者は「エル・セレブロ」(「頭脳」の意)などなど
ちなみにボスは国外からの干渉を受けない「麻薬国家サンタ・ブランカ」の樹立という巨大な野望を持っているからか「エル・スエーニョ」(「夢」の意) - 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:07:17
TRPGのトンネルズ&トロールズのルールブックに登場する「無敵の」万太郎
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:03:13
後世の創作らしいが「独眼竜」伊達政宗
我が記憶の最古にある異名 - 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:35
- 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:46:26
- 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:49:14
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:54:48
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:55
ウォーズマンの「物言わぬ黒い悪魔」
悪魔ってのが本人の内面に反していて一周回って好き - 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:31:30
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:38:04
- 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:11
地味に異名二つ名の宝庫なされど罪人は竜と踊る
人類側の三強がそれぞれ「最も速き刃」「白騎士」「覚者」だったり、そもそも能力者である咒式士の分類が剣舞士とか機剣士とか数法士とかだったりとこの手の需要を満たしまくってるんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:45
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:54
それで行くと同じくWW1のエドゥアルト・フォン・シュライヒ
乗機を黒く塗装していたことから「黒騎士(シュヴァルツ・リッター)」
そしてWW2のハンス・ウルリッヒ・ルーデル「ソ連人民最大の敵」
陸軍のエルヴィン・ヨハネス・オイゲン・ロンメル「砂漠の狐」
も心くすぐられるぜ…
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:48:54
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:53:41
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:43
- 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:38
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:35
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:42
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:50
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:32
「破壊大帝」
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:50:17
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:08:07
探索RPG「イストワール」の敵幹部、「姿なき声」トルバドール。(画像右下の蝿)
魔王に従う12体の強い魔物のうちの1体で、その姿を見たものはいない。
・・・それもそのはず、その正体はあまりにも小さい羽虫で、最も弱いため隠れ続けている魔物。ゆえに「姿なき声」。
しかし最も賢い魔物であり、最弱を逆手に取り魔物弱体化の結界をすり抜け暗躍する。ゆえに「姿なき声」。
人間界で著者として活動し、表向きは人間賛歌だが実は呪詛の韻が仕込まれている「三英雄の英雄譚」という詩本を広く長く流布させ、人間が詩を読めば読むほどトルバドールへ力が蓄積されていくシステムを作った。ゆえに「姿なき声」。
世界の創造主の耳元で不安を煽る言葉をささやき、世界崩壊のきっかけを作った。ゆえに「姿なき声」。 - 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:15:01
〈戦死のサンディーク〉
ルールに則った『戦争』により勝者に餞(はなむけ)を死者には手向けを与える
『戦争』によりもたらされる『戦死』を司る存在
Web小説「嘘吐きは勇者の始まり」より - 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:07:57
- 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:40:17
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:04
「夢使い」夢幻魔実也
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:30
- 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:59:53
わかる
入場シーンではじめて二つ名出た段階で「何人たりとも彼の眼を逃れられない的なやつだな」ってわかるけど、由来明かされプラスゲームの終幕で「ほんとにこの人真面目に子供のこと考えてるだけなんだな…」ってなる
- 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:26:54
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:59:34
始皇帝とか敬虔王とか昔の王様の二つ名好き
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:33:30
- 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:17:38
「白き死神」のほかに「銃殺王」とかついてるフィンランドの狙撃手
シモ・ヘイヘ - Wikipediaja.wikipedia.org - 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:11:06
- 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:14:38
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:18:46
- 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:20:06
- 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:02:02
- 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:03:51
シャンフロのサンラクの幕末での二つ名『祭囃子』
なんか二つ名がこれってカッケエなと思ってしまった - 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:05:33
- 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:14:02
- 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:16:06
- 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:16:59
- 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:21:08
- 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:28:17
- 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:34:49
- 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:40:44
- 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:14:12
スゲェセンスだな...
- 111二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:18:46
- 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:37:43
- 113二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:41:50
リゼロだと「青き雷光」と「礼賛者」が好き
- 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:34:32
- 115二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:38:51
オールキラー
総員殺し - 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:22:34
害悪細菌(グリーングリーングリーン)
- 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:56:00
- 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:19:51
- 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:52:15
- 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:09:23
- 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:33:50
どちらかと言うと[世紀末覇王]じゃない?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:59:27
- 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:33:45
- 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:43:16
- 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:55:55
- 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:27:08
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:37:34
ライトノベル バスタード・ソードマンより
「シュトルーベの亡霊」
シュトルーベに現れそこに近づいた軍を皆殺しにしている正体不明の存在、運良く生き延びた軍人からの証言では黒い炎を纏う白い骨のような姿をしているので地名と合わせてこう呼ばれている、その正体は本編にて明かされる。