シオンの親育成キツくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:42:03

    レース事故りまくりなんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:43:52

    かといって祖に置こうとすると今度は固有継承しない問題が発生するという

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:45:00

    祖父母育成ならマイルダート適性上げれるんだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:45:30

    シオンアンチが最近立て続けにスレ立てしてるような

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:05

    >>4

    アンチとか関係なく普通に厳しいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:29

    祖父母厳選からやらないといけないのがね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:33

    追い込みは事故りやすいからしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:44

    >>4

    いやゲーム的に厳しいのは本当だぞ

    だから祖において親は別キャラのが育てやすい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:51:29
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:52:12

    シオン固有って流石に必須かね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:53:28

    キツいけどまあサウンズオブアースよりは楽だし良いかな………って

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:39

    >>10

    他の終盤速度と比べて数値が高いから積めるなら積みたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:24

    >>11

    持ってないから調べてみたけどマイルもFは草も生えん

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:33

    ダートローテ走る場合マイルとダート両方あげる関係上親はマジできつい
    祖にして2積みのが現実的な感じはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:46

    >>14

    2面積みして理想5面継承が丸いんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:48

    他のすごく族と差が大きくあるわけじゃないから別に必須ってほど必須ではない
    具体的に言うと、シオン継承とすごく終盤速度継承の差は、すごく終盤速度継承と通常終盤速度継承の差の1/3程度の差しかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:39

    シオン2面にして5継承とシオン2面を他の終盤速度にして6継承狙うのってどっちがコスパ的にいいの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:03:18

    >>16

    ゆうて有効なすごく速度すくなくね

    ナリブくらいやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:05:56

    ダートの遺伝子を仕込んでお祈り

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:08:38

    >>18

    オグリ、通常ハヤヒデ、正月オペ、赤テイオーと色々ありますが、環境次第ではヴォードヴィルもありやね

    ないのは中盤すごく継承でこれが因子周回大変で若干条件が面倒なアースと、そもそもこれ安定して出てくれるんかなってなるマベサンしかない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:58

    ただの速度スキルだから絶対無いとって程では無いけど最初からスルーするには惜しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:08

    6面継承してくるような化け物は最初からスルーして5面4面で妥協するのも全然ありだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:01

    俺は親育成がつらすぎて祖父母置きで何とか…に切り替えた

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:21:23

    まぁ素直に祖に⭐︎3×2でおいて、継承ガチャ回せばええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:20

    >>20

    オグリ使えねぇよ

    何でそうやって嘘つくの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:01

    三冠がキツいんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:46

    祖の片方諦めてダートにしてマイルCダートDでやってるけど安定する気はしんけどまだ回れるレベルだしまぁいいかでやってる
    アースは祖両方捨ててもCDだし親は諦めて祖かな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:36

    シオン固有とアース固有両方詰むとか因子周回中頭おかしなるで

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:39

    >>26

    伝説シナリオなら特別個体オルフェないから無問題

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:33:33

    >>26

    親育成だと赤因子自由枠が4つしかないからダートGマイルEの追込ってのは辛いんや

    祖育成なら6枠使えるからまぁマイルBダートDやマイルCダートCスタートでゴリ押せるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:35:24

    祖のマイル/ダートCでやってる筈なのに朝日杯と南部杯惨敗が日常で芝枯れる いわんや親をや
    差しの方が気持ち安定するんだけどどうなんだろ 追込の遺伝子はもう知らん完走が大事じゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:37:48

    >>31

    ウ魔王ゴルシ使ってたけどあまりに負けるからアモアイにしたった

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:39:03

    >>31

    流石に固有の条件的に差しよりは追込みのがええんでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:14:26

    >>25

    えっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:20:37

    >>31

    短距離マイルの追込がそもそも色々終わってるから基本差しか先行にした方がマシになる、スキルいっぱい取ってるなら関係なくなるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:23:36

    >>10

    効果量全身全霊と同じスキルが必須にならないわけもなく

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:41

    >>34

    おそらく「4月チャンミで使えるかどうか」っていう前提で話してる

    基本的にはオグリ固有は有効だけど4月チャンミではほぼ役立たず

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:32

    >>37

    本体ならともかく継承なら効果時間溢れそんな気にするラインじゃないと思うけどなあ…1位で出ない問題の方は面倒ではあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:52

    追込み辛いです………
    なんか事故りにくくなる人権追込みサポカ下さい……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:45:29

    >>39

    そんなもんないので差しか先行にしてください

    どうしても追込でやるならウマ好みと垂れウマを最低限取ってください

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:10:09

    >>31

    初めての因子育成で超事故ってから毎回差しにしてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:13

    スピ4にした上で朝日前とクラ継承後スキル取ってるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:21:26

    継承固有は4つ取る主義だから祖で2枠使うわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:48

    >>38

    数字よりも、長距離とか残り200mでは勝敗ついてることがほとんどだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:22

    勝負ついてないならついてないで本能との食い合わせが悪いんだよな
    最速速度を一気に重ねて上げるせいで加速時間が長くなるわ残り200mが輪をかけてあっという間に終わるわっていう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:33:06

    剥き出しの情熱ならともかく本能の解放取る余裕あるのなんてロレブラくらいでは…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:52:13

    祖にシオン仕込む時、長距離3とアレグロ3ならどっち優先する?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:58:14

    短マでは固有が加速区間と被って無効気味なんでマイルB以下での周回はネバギバ肉薄はさっさと取った方が良いっす

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:03:51

    >>48

    ネバギバは白だとカスなので因子にする価値が……

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:18:41

    じゃあもうメインで育成しようぜ
    わざわざ固有の効果下げる必要ないじゃん!

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:33:29

    影あるから長距離は出しやすい方ではある
    無難に中終盤速度スキル揃ってるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:04:38

    >>47

    他の子の長距離を☆3で固める想定で緑かなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています