- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:46:45
男色
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:47:27
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:47:55
そういうことじゃない
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:08
黒や青は多い
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:18
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:48:25
金
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:09
傾向としては明度の低い色が好きとかはありそう
ただ服とか小物なら「自分が身につける」と「人が身に付けてるのを見る」で色の好みは変わることもあるだろう - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:38
(黒が好きでも口紅が黒とかだとまた人を選ぶ)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:40
黒地に金
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:56
濃い緑
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:56:49
なるほど ありがとう
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:43
水色
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:59
緑色
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:19
どどめ色
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:36
白
毎日あにまん女子を想像しながら出してたらいつの間にか好きな色になってた - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:02:42
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:03:22
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:07:25
傾向としては黒や青や赤辺りが好きな気がするけどマジで人によるとしか言いようがない
俺は黒と緑が好きだし - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:50
なんかプレゼントしたい相手がいるならそいつに聞けば?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:23
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:55
聞いても答えてくれなかったんだよ...
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:27
観光地のお土産屋さんに必ずいる
「魔界の夜光剣」(ドラゴン付いたあれの正式名称)キーホルダー
といわゆる男前インテリア、男前○○
色味が似ている気がするが
プレゼントするなら個人差ある… - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:36
ピンクが好きって答える人は少数派っていうイメージはある
偏見と言えばそうだし俺には言えなかっただけかもしれないが - 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:59
パステルやポップな感じは好きな人も居るんだが
男性向けは赤青黄とか基本的な色もややシックな落ち着いた色で
全体的に明度や彩度が低め傾向ではあるかなと思う
なんでだろ…? - 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:51
黒
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:06
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:35
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:48
幼少期メガネは絶対に赤にしたいと喚いたほど赤が好きです
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:31
黒、赤、金!ミズノのクソ趣味の悪いジャージが好き
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:53
男の子の好きな色なら50年以上前に下請け時代サンライズが実地調査してるよ
だからマジンガーと違ってライディーンは赤青黄色だし、ガンダムは最初真っ白だった&ボツになった
>>28でも触れられてるけど色の微妙な変化よりも原色でくっきりしてるのが好きなんだろね
「どんな色がカッコいいと思う?」
「青と赤」
「きれいな色が好き」
グレーや茶色、黒は、彼らにとっては「きれいな色」ではなかったようでした。
なぜサンライズの巨大ロボットの色は、赤・青・黄? 世代越えて愛されるトリコロールカラー誕生秘話 | マグミクスガンダムをはじめとしサンライズの巨大ロボットの色といえば、トリコロールカラーです。『マジンガーZ』のように黒、グレーといった重厚な配色もありえたようにも思えますが、なぜこの色を採用したのでしょうか。magmix.jp提出されるテストカラーは既存のロボットヒーローのイメージが強いものだったので、安彦さん自らが最終デザインをトレスしたセルに、セル絵の具で塗って提出したのが、全身ほとんどが白いものだったのです。
実は、この安彦さんの作業を私自身見ており、ご本人から「これ、どう?」と塗り上がりを見せられて「白は弱く見えませんか?」とお答えした記憶もあります。しかし安彦さんは「それでいいんだよ」とニッコリ。なぜなら、ガンダムはそれまでのスーパーロボットカテゴリではなかったからでした。
初代ガンダムの白色は「本当の白」じゃない? 主役メカとして「異例」だったデザイン | マグミクスガンダムのために特別に作られた、いままでになかった「白」。それはなぜ特別なのか?magmix.jp - 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:33:32
服や小物として身につけたい色とこの色のキャラクターが好きみたいな好みってまた別だからねえ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:33:54
ロボットに限らずミニ四駆でもトリコロールやメッキパーツが人気だし>>3のように単色アピールとかも多いし
キモヲタブルーという悪口双方も含めて原色や単色に左右されるんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:34:15
橙と明るめの緑
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:47:02
#1e90ffみたいな色や#adff2fみたいな色
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:48:21
意外なモテ色はブルーやイエロー
異性にモテる色、若返る、魅力があふれる必勝カラーとは [カラーコーディネート] All Aboutモテる色の効果的な使い方をお教えします。気になる男性がいるけれど、アピールの方法がわからない……。新しい出会いを引き寄せたい……。そんなときは、身につける色を変えてみませんか? そもそも人は見た目で判断してしまうものです。allabout.co.jpピンク/ホワイト/イエロー/赤(差し色)
モテる色ってあるの?モテカラーを意識してコーディネートコーディネートするときにあなたはいつも何を考えますか? キレイめやギャル系など、さまざまな系統の服が販売されていますが、色のポイントを抑えるだけで、さらに男性からモテる服装にすることができます。 今回hinakara.com要はガンダムや戦隊カラーでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:38
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:28
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:06
男性向けラッピングなどを見ると広くウケやすい無難な色がわかるかも
紺、エンジ、モスグリーンなどの深い色
鮮やかな色なら赤、黄色、オレンジあたりか
パステルカラーは好き嫌い分かれそうだが水色なら嫌う人は少ないと思う
黒、白、グレーなどのモノトーンや茶色系も良い
単色だと地味に見えてしまうこともあるが他の色との組み合わせで魅力度が増す - 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:54
色に限らない話
【2025年最新版】男目線で女性に着てほしいファッション。男ウケ抜群のモテコーデ - アルコット彼氏や旦那さんを喜ばせたい、男の人にモテたいけど、男ウケする服がよく分からない!とお悩みのあなた。実は男ウケするファッションには「これさえ押さえておけばOK」という、男ウケの鉄板ポイントがあるんです。男ウケする2025年最新版コーディネートを厳選して紹介していきます。参考にしてみて下さい。an-alcott.comコートに限ると茶やベージュなどおとなしい色が受けるそうな
コート選びは色味も大切!男受けの良い色ってどんな色?秋から冬のお洒落シーズンに欠かせないのがコートです。次のコートの購入を考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
さて、コートを選ぶ時に基準となるもの一つに色味・カラーがあります。
色味一つで与える印象が様々変わっyukashikihito.jp要はバランスなんだろな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:10:50
青と黒が好きだからどどめ色よ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:12:52
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:19
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:50
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:29:10
どういう用途なのか気になる
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:41
ありがと
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:16:04
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:17
緑黒白かな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:00
戦隊の構成メンバーのシンボルカラーやスーツの色が参考になるんじゃね?
女児向けのプリキュアとシンボルカラーやスーツや衣装の色合いを比較すると全然違うのが分かる - 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:04:59
藤色
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:19:10
自分は寒色系統(特に青、紺、紫)が好きだな
理由はわからんが小さい頃から好きな色だった - 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:41:04
服の色ってんなら白か黒か紺
見る分にはエメラルドグリーンとかターコイズブルーとか好き - 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:07:14
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:43:05
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:47:49
ここまで銀ないけどあんまり人気ない?
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:45
用途にもよるな
ロボットとかヒーローなら赤とか青とか明るい色は好きだけど
スーツやネクタイとかの自分が身に纏うものだと派手な色は好みじゃない