- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:52:13
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:52
まぁ弟だったらここでコールできそうではあるんだよね
たぶんそこに行く前に普通にイカサマで負けるからバランスは取れてるんだけどね - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:56:28
DIOが分からせすぎたせいだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:34
教えてくれ 何%かの確率でもハズレを引いたら確実に死ぬガチャを引く勇気が誰にでもあると思うのか
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:14
しかし…歴戦のギャンブラーだからこそ相手がブタなのに無策でレイズしてくる事を疑ってしまうのです
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:32
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:35
イカサマで勝ってハッタリで負けた兄とハッタリで勝ってイカサマで負けた弟の極悪ブラザーズやん、元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:08
冷静に考えたらギャンブラーの兄貴を殴ってボコボコにした話を自分のかっこいい逸話だと思ってる時点でだいぶアレなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:13
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:46
DIOと勝負した事がある説が好きなんだよね 超スピードどころじゃないイカサマを仕掛けられた可能性を考慮してしまうでしょう?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:07
タイプが違う勝負師2人に結局どっちも承太郎が勝ってるのはそれこそ柱まぬけカルテットを4タテした祖父の血を感じますね…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:17
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:20
コールの3文字で承太郎一行が全滅ってどの敵よりも追い詰めてるんスよね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:31
- 15二次元大好き匿名さん25/03/29(土) 11:01:55
兄の方は承太郎はめちゃ強くてやべー奴だったと認めてるから弟の小物さが深まるんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:02:37
そもそも承太郎と戦う前のジョセフとのギャンブルで負けそうだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:02:49
いいや DIOのスタンド能力について話してもらうことになっている
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:05:21
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:08:29
DIOが語った忠誠心が無かったから負けたって兄の方でしたっけ?
話の流れ的に弟の話だと思ってたのん
まぁ弟は忠誠心あっても無くても勝てないんやけどな - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:08:32
自分がイカサマしすぎて相手にイカサマの幻想見てるんだから話になんねーよ
カイジで利根川もそういう感じで負けてるんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:08:40
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:10:30
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:14:44
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:13
ヴァニラアイス「ダービーが敗北したことを報告すルと申します」
DIO「ダービーは天才だったし勝てるだけの実力を持っていたのになぁ。お前は成長しないのか。このDIOのために死んでもいいという覚悟ができてなかったから負けたのだよ」
だからまあ弟のほうっすね
まっどちらかと明言はされてないから弟が勝手に自分が評価されてると思ってただけで実際はDIOも兄を評価していた可能性はあるんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:22
ノリ的には「ククク…奴は四天王の中で最弱…」みたいなものと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:18:28
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:50
ダービー弟愚弄には致命的な弱点がある
せっかく病院から蘇る!したのに結局初戦からわりとアッサリ黒星だった花京院が余計ぶ…無様になることや - 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:31
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:47
逆に誰もテレビゲームの経験が一切無くて魂取られるくらいなら腕一本仕方ないのん…みたいな事になるとは思わなかったんスかね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:30
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:59
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:25
コール出来なかったのはDIOの能力知ってる=同じタイプのスタプラも時止め出来るのでは?って思考の迷いが産まれたのかも知れないね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:10
コールした瞬間承太郎が時の世界に入門して負けると思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:05
そこでだ、メンタル崩壊からのアッパラパーになる事で「DIO様に殺される未来」と
「スタープラチナにオラオラされる未来」のどちらをも回避する事にした(本能のコメント - 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:48:55
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:53:18
はいっ 仲良し兄弟だったらマジで詰んでましたよ(ニコニコ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:59
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:38:01
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:41
でもね俺あんまり弟責める気になれないんだよね
コース決めてポチするだけでいい投げはともかく打つのもジジイができちゃうなんてあんまりでしょう - 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:26
ちなみにギャンブルに負けた後、DIOのスタンドの秘密は言わなかったけど居場所はアヘりながらも喋ってるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:10
もしかしてダービー兄弟が組んだらポーカーで勝てる奴はいないんじゃないんスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:51:11
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:59:15
弟ならハッタリなんて難なく見破れたんだよね 酷くない?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:36:34
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:14
DIOの能力とか本来は知ってしまったところで対処不能なんだから話しても良かったんじゃないっスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:43:38
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:52
待てよ承太郎の喉を潤すことでハッタリの緊張による口の渇きを悟らせなかったファインプレーがあるんだぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:03
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:04:39
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:09
承太郎も「あかんやんアホナレフはともかくやり手のジジイすら負けたヤンケ……も、もうブラフに賭けるしかない……」
って相当追い込まれてたのだと思われる
だから序盤から徹底して刷り込みをしたんだ、バービー君から疑惑が深まるように仕向けたんだ
細かい所作から何から何まで徹底してブラフへの布石にしたんだ - 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:26:32
ハッタリで相手を降りさせるためにオービー君の凄みは必要だと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:15
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:32
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:58
とにかくDIOは自分の強さや恐ろしさをわからせて屈服させようとしてくる危険な男なんだ