お前は結果的にSwitch用のソフトを大量に生み出した

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:53:37

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:27

    オラーッ初代スプラ移植せんかい任天堂ーッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:38

    マリオ・3D・ワールド
    Switch売上1350万
    WIIU売上590万

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:02:05

    >>2

    そんなもんスプラ4とかでええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:02:50

    嘘か真か知らないがハイブリッド機のノウハウを積むために必要な失敗だったという研究者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:01

    待てよ
    据え置き機と携帯機の融合というコンセプトの元にもなったんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:05

    僕がスプラトゥーンを生み出したのを忘れてませんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:17

    テレビを占領しない…神
    交通系電子マネーから課金できる…神
    バーチャル・コンソール…神

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:41

    しかし…バーチャルコンソールは神だし気軽にwiiのソフトも遊べたりとなんだかんだ便利なのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:44

    wiiu君コンセプトとソフトは光る物があるよね光る物が しゃあけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:57

    FC トップシェア
    SFC トップシェア
    64 アメップだとトップシェア
    wii トップシェア
    Wiiu switchの繋ぎにはなった
    switch トップシェア 現状三番目に売れたゲームハード
    GCお前はなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:00

    お前は見た目がダサくてゲームパッドである意義も薄い…そんだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:47:29

    >>11

    GCコンを生み出した…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:04

    マリオU、ルイージU
    マリオ3Dワールド
    マリオカート8
    ニンテンドーランド
    スプラトゥーン
    ゼノブレイドクロス
    スマブラforU
    幻影異聞録♯FE
    ヨッシーウールワールド
    引ク押ス ワールド
    ブレスオブザワイルド
    ポッ拳
    ベヨネッタ2
    ピクミン3
    TANK!TANK!TANK!
    ZombiU
    レゴシティアンダーカバー
    零 濡鴉ノ巫女がWiiUを支える、ある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:07

    このハードに合わせたせいで微妙にコケた…それがこのゲームですわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:37

    コロコロだったかで懐かしいハード扱いで出てきてダメージ受けたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:04

    今からでもプロトタイプSwitchに名前変えた方が良いんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:43

    >>17

    しかし…一応wiiの名を背負っているのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:59

    ククク…スレ画はwiiのゲームも遊べるフルコンタクト・ゲーム機だァ…
    あれっなんか画質が…あれっHDMIケーブルなのにあれつあれっ
    れ??

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:40

    >>15

    ほとんどの任天堂タイトルよりもゲームパッドを無理なく活用できてるんだよね

    この時期のubiすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:08

    >>18

    wiiの名前を背負ったwiiUがスイッチに繋がったって事は…

    wiiもスイッチに繋がってるって事やん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:19:56

    ゲームパッドを画面に向けてやねぇ…
    たしかに面白いけど…重っ重えーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:34

    ソフトは良くてもハードが駄目なら売れないのは現実の厳しさを感じますね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:25:29

    スプラ1以来に3始めたらなんか凄いやりにくいと思ったらゲームパッドが消えてたからなんスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:57

    ここまで売れるということはモンハン3GHDも出せば売れるってことやん
    オラーッさっさと出さんかいカプコンーッ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:38

    >>11

    流石にその時代は安価でDVDも再生できるPS2が強すぎを超えた強すぎるだったから仕方ないと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:46

    GCも弱いけどあの時代はそれ以上にPS2が強すぎるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:31:43

    >>26

    どうしてDVDプレーヤーとそう変わらない値段でついでにゲームができるの

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:37:54

    >>28

    PS2ソフトが売れればソニーにもロイヤリティが入るということはDVDプレーヤーと違い本体の利益率を低くして値下げができるということ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:44:47

    HD画質にしたのに大容量HDDを積んでないのは糞……
    せめてそこら辺は素直に箱360やps3を参考にしろよって思ったね
    DLCとかそういうのあるでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:47:42

    今画像の優位性って零やゾンビUが遊べるのと風のタクトの完全版がHD画質で遊べるぐらいスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:50:50

    >>31

    待てよ

    wiiソフトがHDMI接続で遊べるんだぜ

    どうせならゲーム・キューブも遊べる様にしてくれてたらディスク系任天堂ハードを公式でHDMI接続プレイ出来るまとめ的な存在になれたと思われるが……

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:53:39

    据え置き機の性能で携帯ゲームみたいに遊べるのが気に入ってたんだよね ゼノクロとかテレビの文字見え無さすぎていつもパッドで遊んでたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:41

    >>4さん初代にしか無いヒーローモードや環境があるんですワシの気持ち分かって下さい!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:55

    【第31回】Wii U本体機能 Direct 2012.11.7

    ワシはアホほどWii Uの本体機能ダイレクトを見返してたんや…その数… 500億回


    まだスマホやSNSが完全に普及しきる前の雰囲気を感じられてノスタルジーに浸れるんダァ 元気な頃の岩田社長も見られるしな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:14

    おとん…wiiもできるけど画質がかなりヤバイんやけど…
    wiiをD端子で繋げた時の方がよっぽどマシな画質何だよね対策ない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:25

    >>36

    wiiのアナログ出力=ぼやける

    結果的に解像度の低さが気になりにくいんや

    Wii UのHDMI=くっきり

    解像度が低いのが目立つんや

    Wii UはPS3みたいなアップコンバートが無いからまあどうしようもないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:57:23

    >>36

    ゲームパッドに画面を表示させたほうが綺麗だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています