全人類がAIに管理されてどうこうみたいなSF設定あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:55:20

    未接触部族の人達とかは影響なく過ごしてるものなのかな

    未接触部族 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:56:26

    AI「私の管理外なのでそうですね。」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:11

    そういうのは大抵人口激減してるから絶滅してるか認識外なだけでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:20

    >>1

    この写真の人たち、爺のほうが矢を構えてて撃ち落とす気満々なんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:35

    作者がどう設定してるか次第

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:42

    管理されていない人類は人類の枠から外れるから、カウントされなくなるだけだぞ
    別のカテゴリーに分類されるかもしれないが、それはそれだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:52

    AI管理じゃないがすばらしい新世界ってSFだと隔離されてサファリパークみたいな観光地扱いされてたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:59

    こういう人たちは戸籍とか無いしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:09

    市民IDを持たない生命体を検知しました
    威嚇行動を確認、鎮圧します

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:20

    AI側が認識したとしてもコストをかけて取り込もうとするかと言われればしなさろう
    外の野生動物の一種としてほおっておきそう。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:34

    AIというか、狂四郎の世界みたいにエロで管理させるってのは納得いったな
    性欲には逆らえんだろうし
    このテントに入ってこの器具を装着すれば100%快楽が与えられるって気づいたら
    どんなに未開の地の人間でも入り浸るだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:01:33

    現実でも未接触って思ってただけでその部族の集落にいくとPanasonicだかのラジオ持ってた、とかでゴリゴリの接触部族だったとかあるらしいし普通に管理されてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:04:03

    そこはそうゆう管理(外)地域です

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:06:37

    >>11

    ヤノマミ族か何かの記事で

    そもそもそういう行為を楽しむという概念がなく一瞬で終わるって読んだ気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:18:55

    >>10

    船で何日もかけてアマゾン川の支流を遡上してまで管理するリターンはないよな…

    近未来設定ならそもそも絶滅している可能性のが高いし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:24

    野生生物の性交は滅茶苦茶短いって話をどっかで聞いた
    もちろん種によるんだろうけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:56:56

    >>11

    エロだと効きづらい人も多いだろうし、普通にドラッグで気持ちよくさせたほうがマシでは

    未開の薬物中毒者を管理するメリットはあんまり無いけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:10:48

    文明化した先住民のアルコール依存症も問題になってるみたいだから普通に酒でよさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:52

    その場合の「人類」は現代文明の中にあってディストピア化した都市なりで管理されてる人間の話じゃない?
    ごくごく少数の例外についてまで言及する意味がないから何も書いてないだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:05

    こういう管理から外れた少数民族が主人公の作品探したらありそう
    その主人公が何を思って動いてるのかはちょっと想像つかないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:09

    AI「今日はウボウボ言いながら木の実を集めなさい」
    部族「はい、わかりました」

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:33

    >>20

    AIに統治されてるとか全く知らない外部の人間であるなんかやたら強い主人公が、統治されてる街(仮)から逃げ出してきた女の子を助けたことから始まる大冒険的な

    動き出す理由は女の子を追っ手から護りながら逃げるため

    AIに管理されてる街(仮)は一つじゃ無くて小さいコロニーがいくつもある感じにすれば逃げることも可能に出来そう

    外の世界の色んな部族や同じようにAIに統治されてる街を巡ったりしながらこの世の真実を知っていくのだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:05:07

    >>22

    未来少年コナンの雑な今風リメイクっぽさがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています