令和になってから昔のコンテンツが蘇りすぎじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:57

    嬉しいと思う反面蘇りすぎて少し怖いと思っているのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:12:28

    それは…あーどれのことを言ってるのかわかんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:14:35

    該当するもの多すぎてわかんねーよ
    まっ気にしないで
    リバイバルブームなんて今までもよくあったことですから

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:14:47

    実際過去の文化に詳しいわけじゃありませんが…
    多分過去の名作の焼き直しって今に始まった事ではないんじゃないかと思えるんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:15:18

    平成も昭和のコンテンツがリバイバルしたし単にそうすると大人になって金持った昔のファンとかに売れるからやってるだけの特別なことじゃないっスよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:15:53

    お言葉ですが昔からリバイバルは盛んでしたよ

    おそらく>>1が世代じゃなくて気づかなかったと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:35

    過去の名作の数は増える一方なんだむしろ当然なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:15

    ところでワシのリボーン、トリコ、マギ、喰種はいつ甦るんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:25

    昔の名作を楽しんでいたガキッ共が今の時代でそれをリバイバルさせられる地位を権力を得たんだ
    これからもどんどん復活すると思った方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:18:56

    蘇り過ぎと思う方が今までの歴史を知らな過ぎなんだ
    くやしか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:19:26

    当たり前や“あの男”の復活が大量の儲を生み出したのも過去の教えをアレンジしてお出しした“あの男”も過去作リメイクやぞ
    聖人誕生くらい起きなきゃ復活とは認めへんゴッゴッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:55

    >>8

    あと10年くらい待て…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:23

    下手にオリジナル作ってコケるよりも確実に固定客が来てくれるから仕方ない 本当に仕方ない
    ハリウッドを見てみぃ リブートだらけやわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:30:04

    >>13

    オリジナルコンテンツを生み出すためには確実に儲かるコンテンツが必要 ってか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:30:31

    よしっこの流れでタフもアニメ化させよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:18

    この90年代に「幽遊白書」が始まるまでに同じ時間帯でやっていたアニメたちを見なさい
    おそ松くん(60年代)→天才バカボン(60年代)→おれは直角(70年代)→丸出だめ夫(60年代)
    昔のコンテンツを墓場から掘り起こすのは時代を問わず普遍的な行為だと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:36

    嘘か真か知らないがリアタイ当時ガキッだった奴が相応に偉くなり始めてリバイ・バル企画をやり始めただけという科学者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:25

    まあ気にしないで、蘇ったコンテンツ以上に荼毘に付したコンテンツや死人のように生きているコンテンツもありますから

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:40:19

    ワシが子供の頃も月光仮面や釣りバカアトムコメットさんがリバイバルしてたしのぉ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:12

    >>12

    しかし同じぐらいの時期のブリーチは既に復活しなんならもうそろそろ完結しそうなのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:22:03

    リバイバルで初めてでうる星やつら、らんま、るろ剣を見た それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています