競馬でファイブボンバー

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:10:51

    答えが5つになるような競馬クイズを教えてほしい

    (例)
    JRAの芝・ダートの両方でGI制覇した競走馬5頭答えろ

    クロフネ、アグネスデジタル、イーグルカフェ、アドマイヤドン、モズアスコット

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:13:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:15:49

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:36

    >>2

    「広辞苑に載っている言葉」系は当たり前だけど解答がたくさんある

    というか解答が5個の時は「5個すべて答えろ」って言ってるね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:18:33

    いわゆる多答クイズだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:03

    >>1

    例題出されたら「ほんまごめん、クロフネ」ってなる自信しかない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:26

    問 武豊が日本ダービーを制覇した時の競走馬、5頭答えろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:17

    あにまん民さんは競馬…お好きですね?
    G1に勝つのは並大抵のことではない、そうですね
    歴史に名を刻むほどの偉業です。

    では、G1馬の中で日本国内G1未勝利の馬4頭お答えください
    さあ走って!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:17

    >>7

    アドマイヤベガ、キズナ、ディープインパクト、タニノギムレット、ドウデュース…後1頭思い出せない!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:26

    >>8

    もう今の若者、フレンドパークわからないんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:43

    問題 天皇賞春を”連覇”した競走馬 5頭答えろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:23

    >>9

    自分は初制覇だからスペはすぐ出た、

    逆に全然アドベ(アヤベさん)が出てこなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:18

    >>12

    スペシャルウィーク!!!!

    何で出なかったんだろう…、ありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:33

    >>10

    特番除けば終わったの14年前らしいからな…

    14年前!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:26:23

    >>11

    メジロマックイーン、テイエムオペラオー、フェノーメノ、キタサンブラック、フィエールマン

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:38

    JRAのG1の中で、非根幹距離で施行されるレース、5つ全て答えよ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:49

    >>8

    ステイゴールド、マルシュロレーヌ、コスモバルク、グローリーヴェイズ、アグネスワールド、エイシンヒカリ

    ぱっと出てきたのがここまでだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:04

    >>11

    キタサン、フィエ、まめちん、オペ、マック

    めっちゃ脳内でライスが出てきたけど隔年制覇だわあの子

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:32

    >>16

    宝塚記念

    有馬記念

    チャンピオンズカップ

    エリザベス女王杯

    菊花賞


    (根幹距離って媒体によって扱い違うことあるけどウマ娘とおんなじ基準でええんかな?)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:30:16

    >>16

    宝塚記念、菊花賞、エリザベス女王杯、チャンピオンズカップ、有馬記念

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:30:32

    同一g1を3連覇を達成した馬はまだいないが、同一jpn1を3連覇以上している馬を5頭答えよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:31:46

    G1昇格以降のスプリンターズステークスで、3歳(旧4歳)で勝利した競走馬を5頭答えよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:32:15

    地方の牡牝混合古馬GI級の交流重賞を勝利した牝馬、5頭すべて答えろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:12

    >>21

    ヤドン、ヴァー(JBCC)

    ブルコン(南部杯)

    タルマエ(川崎記念)

    オメパ(東大)



    (オメパの東大は国際G1なんで「中央G1」「地方G1」ってした方がいいんでは)

    (なんか勘違いしてたらごめん)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:30

    >>21

    オメガパフューム

    ブルーコンコルド

    アドマイヤドン

    ヴァーミリアン

    ホッコータルマエの5頭で全てか?自信ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:00

    >>22

    ニシノフラワー、アストンマーチャン、ピクシーナイトはすぐ出てきたけどほんまごめん、あと2頭誰だっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:31

    >>26

    タイキシャトルとマイネルラヴ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:37:33

    >>27

    確かヒシアケボノも3歳だったはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:03

    >>22ニシノフラワー、ヒシアケボノ、タイキシャトル、マイネルラヴ、アストンマーチャン、ピクシーナイトあれ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:34

    >>24

    >>25

    正解です


    (東大が国際g1なの忘れてた…

     >>24の言う通り地方g1のほうが意図が伝わりますね)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:38

    >>29

    正解

    5頭と言いながら答え6頭あってすまんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:00

    >>26

    ヒ シ ア ケ ボ ノはウッドマン産駒の特徴思い出せばわかりやすいと思う

    マイラーの印象が強すぎるタイキシャトルとそういや3歳制覇だったな…ってなるマイネルラヴはなかなか出てきにくいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:41

    >>31

    まあ5頭以上あってもええですからね、ファイブボンバーなら

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:52

    問題 JRA顕彰馬のうち、牝馬を5頭答えろ (正答数6)

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:17

    問題 KGVI & QESに出走した日本馬を5頭答えよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:33

    国際G1の北米ダービー5つ答えよ。正解9つ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:43

    >>23

    分からなくてカンニングしてしまった

    サンビスタと全日本2歳優駿を除いた5頭か、難しいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:47

    国内獲得賞金10億円の馬の内美浦厩舎の馬を5頭答えろ(正当数6)

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:45:59

    >>35ほんまごめんエアシャカール

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:00

    問題 天皇賞・春を馬体重510kg以上で制した馬、5頭答えろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:53

    >>35

    5頭もいることに驚きだわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:48:20

    馬名に「チャン」が含まれているG1級競争の勝ち馬
    5頭答えよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:19

    >>34

    クリフジ・ウオッカ・ジェンティルドンナ・アーモンドアイ

    あとわからん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:42

    スピードシンボリ、シリウスシンボリ、エアシャカール、ハーツクライ、ディープブリランテ、シュヴァルグランで6頭だったわ

    すまねぇ

    >>35

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:03

    >>40

    ホンマごめん!ゴールドシップ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:17

    >>43ヒサトモって入ってたっけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:08

    >>38

    ウシュバテソーロ、イクイノックス、アーモンドアイ、ゼンノロブロイ、モーリス、グランアレグリア


    多分合ってるはず

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:36

    >>42

    アストンマーチャン、カレンチャン、エイシンチャンプ、インディチャンプ、モズカッチャン

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:42

    >>47

    (国内だからモとウシュバは入らんで)

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:13

    >>43

    その1頭がわからなくても一応解けるようにしておきました

    >>46

    ぶっちゃけ戦績だけで言えば入っててもおかしくないんですけどね、なぜか入ってないです

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:25

    >>48

    チャンプで「チャン」か、賢いな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:12

    >>43

    自レスだけどラモーヌも取ってたっけか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:47

    >>48

    正解!ちなみに「G1級競争の勝ち馬」なのでラブミーチャンも含まれます

    本家ファイブボンバーってこういう引っ掛け問題みたいなのもたまにあるイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:58

    >>52

    yes

    あと一頭はトキツカゼですね、ウメノファイバーや最近で挙げるとミスパンテールにその血が繋がっています

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:00:39

    今日は第72回毎日杯が行われます。
    では後に五大クラシック競走を制覇する毎日杯勝ち馬を5頭答えよ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:15

    問題
    有馬記念で勝利した三冠馬を5頭答えよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:08

    >>55

    お宅はネプリーグ詳しそうやね

    通りのいいファイブボンバーでも別によくない?

    スレチだからネプリーグカテにいってもろて

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:53

    >>55ハイパーボンバーは折り返して答えを10個答えるやつ、ファイブボンバーは普通に5つ答えるやつ。ネプリーグもっと見ろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:04:47

    >>40

    キタサンブラック、ゴールドシップ、ビートブラック、メイショウサムソン

    自分見始めたのちょうどサムソンあたりだからこれ以上出てこないや

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:06:48

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:07:36

    間違ってあげてしまった・・・


    >>59

    むしろ派生で競馬でハイパーボンバーなんてのも立ちそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:08:12

    母父ディープインパクトのG1級勝利馬5つ答えよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:09:11

    >>56

    オペラオーとキズナカッターのイメージが強すぎて全然浮かばない

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:09:37

    >>63

    ジェラルディーナ

    ドルチェモア

    ブレイディヴェーグ

    ライトウォーリア

    あっキセキ♡

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:11:28

    >>63

    >>65

    これ見るとキセキ民が出したとしか思えない問題で笑う

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:12:49

    >>56シャフリヤール、アルアイン…あと誰だ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:12:59

    競馬初心者に出すならまず
    「クラシック競走5つすべて答えろ」
    だよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:39

    >>66

    下河辺牧場とかいうルーラーシップ×ディープインパクトの総本山

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:14:02

    >>68ほんまごめん、2000ギニーステークス

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:02

    >>70

    イギリス競馬に詳しい名倉潤は芝

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:46

    問題!
    5つ以上の競馬場でG1級競走(Jpn1含む)を勝利したJRA所属競走馬、5頭答えよ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:18:01

    >>56

    >>64

    >>67

    キンカメじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:19:37

    >>58

    そのカテあるのか・・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:21:21

    同一GI級競走(障害含む)3年連続2着を記録した馬、5頭答えよ(正答7)

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:03

    >>56

    ディープスカイ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:38

    >>72

    ジェンティルドンナ(主要四場とメイダン)

    ホッコータルマエ(川崎、中京、大井、金沢、船橋)

    エスポワールシチー(東京、阪神、船橋、盛岡、金沢)

    ヴァーミリアン(東京、川崎、大井、名古屋、園田)


    やべえ残りの1頭思いつかない…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:45

    >>77

    デジタル?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:12

    >>78

    京都(マイルCS)

    盛岡(南部杯)

    東京(秋天、フェブラリー、安田)

    香港(香港カップ)

    で4箇所じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:27

    中山大障害同年春秋連覇した馬
    5頭答えよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:32:50

    >>77

    ブルーコンコルド(名古屋、盛岡、川崎、大井、船橋)があるね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:35:50

    >>80

    中山GJじゃなくて大障害なの普通にエグイな

    グランドマーチスとフジノオー以外は出てこないわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:37:16

    >>75

    クロコスミア

    ディープボンド

    オメガパフューム

    ワンダーアキュート

    ゴーカイ

    あと2つ分かんないなどれだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:40:27

    >>82

    ざっと調べたら6頭はおる

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:54

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:42:25

    >>83

    ゴーカイがぱっと出てくるのはすごい

    フリオーソが川崎記念で2着3年連続からの優勝だったはず

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:53:16

    問題 1984年以降の牝馬二冠馬のうち、古馬混合G1を勝利している馬5頭すべて答えろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:57:39

    >>80

    >>82

    フジノオー

    グランドマーチス

    バローネターフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:59:41

    >>87

    ドーベル、ファレノプシス、ダスカ、メイショウマンボ、ブエナか


    チェルヴィニアもここに入れるようにドバイ頑張れ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:58

    天皇賞春をハナ差で勝利した馬5頭答えろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:05

    >>90

    接戦だったイメージがあるのは

    キタサンブラック、ライスシャワー、フィエールマン、ゴールドシップ、フェノーメノなんだけどクビ差の可能性があるんだよなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:03

    >>91

    ゴルシとマメちんがクビ差だね

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:07

    香港G1を勝利した美浦所属の調教師を5人答えろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:16:31

    >>90

    誰ぇ・・・?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:49

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:49

    >>90の答えはこれ

    サムソンが出てこなかったのはちょっと意外

  • 979025/03/29(土) 13:23:03

    >>96

    言われてみれば確かにって感じだけどもう少し着差が開いてるイメージがあった

    いま改めてみると勝負根性すごいな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:50

    問題 栃栗毛のJRA G1勝利馬5頭すべて答えろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:10

    >>98

    サクラローレル

    マーベラスサンデー

    サッカーボーイ

    カツトップエース

    サクライワイ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:36

    >>97

    俺これ書き込んだっけ

  • 1019025/03/29(土) 13:32:38

    >>100

    まさかIP自分と被った?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:07

    >>101

    90ってハンネついてるぞ

  • 1039825/03/29(土) 13:34:31

    >>99

    これ問題が悪かったですね...

    コイウタとノンコノユメを想定していたんですが、冷静に考えればコイウタの時のVMはまだJPN Iの時代でした

  • 10490と91を間違えたバカ25/03/29(土) 13:37:07

    >>100

    >>102

    申し訳ない、1個ズレてました。91です

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:37:16

    >>45

    >>60

    あとはモンテプリンス・モンテファスト・スーパークリーク・イングランディーレだね

    特にモンテファストは550の巨体

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:40:07

    >>105

    クリークママってそんなに大きかったんだ

    菊花賞と混同してるかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:50:23

    問 ラストランと宣言した上で有馬記念で優勝し引退した馬、5頭答えろ

    ちょっと何頭いるかは分からないですが5頭は挙がるはず

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:15:43

    >>107

    メイヂヒカリ(厳密には中山グランプリ)

    ガーネツト

    ホマレボシ

    シンザン

    スピードシンボリ

    グリーングラス

    オグリキャップ

    シンボリクリスエス

    ディープインパクト

    オルフェーヴル

    ジェンティルドンナ

    キタサンブラック

    リスグラシュー

    こんなところか

    もはやハイパーボンバーでもいいなこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:31

    JRAが施行する平地の重賞レースの中で、通称部分に

    「賞」「記念」「杯」「大賞典」「ステークス」「カップ」がつかないレース

    5つ答えろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:20:15

    >>109

    日本ダービー(東京優駿)

    オークス

    アイビスサマーダッシュ

    オールカマー

    ここまで来たのにあと一つが浮かばない

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:24:17

    >>110

    自レスだけどマイルチャンピオンシップとヴィクトリアマイルがあった

    むしろなぜG1以外が先に出てきたんだろう

  • 11210925/03/29(土) 14:25:19

    >>110

    >>111

    (素でヴィクトリアマイルとマイルCSが抜けていたことに気づく)

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:29:18

    問題 競走馬名に「キング」を含むJRAが開催した1984年以降の平地G1勝利馬5頭答えろ (正解数8)

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:30:05

    >>112

    想定解違うのか...もう少し考えよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:33:51

    >>114

    最初何故か京成杯オータムHを想定解に入れてたんですが

    杯入っとるやんけ!と


    とはいえ想定解にはだいぶ近い

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:06

    アイルランドトロフィーは府中牝馬Sだから入らない感じですか?(トロフィーが「杯」扱いになるのかってのもありそうですが)

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:38:02

    なるほど、トロフィーがOKならダービー卿チャレンジトロフィーとニュージーランドトロフィーが正解になるのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:39:41

    >>113

    キングカメハメハ

    キングヘイロー

    ローズキングダム

    ダノンキングリー

    あと1頭誰か...

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:10

    問題
    宝塚記念と有馬記念、春秋グランプリを同一年に制覇した馬を五頭答えよ。
    (該当馬は11頭だが、“2000年以降”と条件付けをした場合、五頭完全回答になる)

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:46

    >>118

    アサクサキングス!

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:26

    >>120

    いたーー!!

    ウオッカのダービー結構見てるのに忘れてるもんだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:51:37

    >>116

    そうですね。ステークスなのでダメで

    >>117

    トロフィーはアリなのでOKです


    埋もれそうだし想定解言うか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:34

    >>119

    ギリギリ21世紀以降に出来ないのが惜しいな

    2000以降なら

    オペ

    プイ

    ドリジャ

    リスグラシュー

    クロノ

    かな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:52

    >>122

    お願いします

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:57

    1200mで行われるダートグレード競走を5つ答えよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:33

    >>125

    カペラS

    東京スプリント

    北海道スプリントカップ

    東京盃

    クラスターカップ


    ダノンレジェンドが完全制覇したとかなんとか聞いたことある

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:02:33

    ドバイゴールデンシャヒーンとか考えてた自分が邪だった

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:27

    >>126

    正解です!

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:02

    >>128

    今調べたらエーデルワイス賞そういや1200だったな…になった

    ダノンレジェンドが勝ったやつ+エーデルワイス賞で合計6つかな、JBCスプリントは距離不定だし

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:48

    ちなみに1400mは数えた所9個ありました。

  • 1318325/03/29(土) 15:12:21

    >>86

    ゴーカイは障害だった分印象に残って覚えてたんだよな


    地方馬は頭になかったからフリオーソ思いつかなかったわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:12:30

    問題 サンデーサイレンス産駒のうち、有馬記念を制した馬5頭すべて答えろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:58

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:19:49

    >>124

    >>109の想定解


    日本ダービー

    オークス

    アイビスサマーダッシュ

    オールカマー

    フィリーズレビュー


    でした


    ヴィクトリアマイルやマイルCSも正解とします

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:20:54

    >>132

    マンハッタンカフェ

    ハーツクライ

    ディープインパクト

    ゼンノロブロイ

    マツリダゴッホ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:21:45

    >>135

    正解!

    こう並べると意外と初制覇まで時間かかってるんですね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:08

    JRAの平地G1競走で単勝オッズが1.1倍以下だった馬5頭すべて答えよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:45:38

    >>137

    ファインモーション

    プイ

    コントレイル

    リバティアイランド


    意外とイクイノックスが1.1倍無かったのは覚えてるんだけどあと誰だ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:49:18

    問題
    育成目標に金鯱賞があるウマ娘5人全て答えよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:50

    >>138

    残りはタイキシャトル(1998年スプリンターズS)

    この中で唯一負けてるから割と忘れられがち

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:57:01

    >>139

    サイレンススズカ

    マチカネフクキタル

    メイショウドトウ

    タップダンスシチー

    カワカミプリンセス

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:03:54

    問題
    親子で年度代表馬を受賞している競走馬を5組答えよ
    (啓衆社賞、優駿賞時代も含む)

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:04:22

    >>141

    正解

    カワカミプリンセス出てこない人が結構多いです

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:44

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:39

    問題
    1984年以降、同一年に天皇賞(春)・宝塚記念を勝利している競走馬5頭答えろ (正解は7頭)

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:59

    >>145

    タマモクロス

    イナリワン

    ビワハヤヒデ

    テイエムオペラオー

    ヒシミラクル

    ディープインパクト

    タイトルホルダー


    この中に入ってるヒシミラクルやっぱり只者じゃない

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:49

    >>142

    シンボリルドルフ トウカイテイオー

    ディープインパクト ジェンティルドンナ

    ロードカナロア アーモンドアイ

    キタサンブラック イクイノックス


    あと一組何かあるか…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:01:50

    >>147

    トウショウボーイとミスターシービー?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:39

    問題
    ヒーロー列伝のキャッチコピーに漢数字または算用数字が含まれる競走馬5頭答えろ
    (正解数11)

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:30

    >>149

    一 着 至 上 主 義

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:38

    >>147

    >>148

    正解です!

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:49

    >>149

    >>150を出したかっただけだろw


    にしても有名どころはプイとマックイーンあたりかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:46

    ジェンティルが三冠馬の遺伝子だったはずだからジェンティルも
    にしても「~の血」とか「~の遺伝子」とかやめてくれませんかね...

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:23:17

    問題

    日本の繁殖牝馬のうち、国際保護馬名の条件の一つである「パートI国においてGI勝ち馬2頭+ブラックタイプ競走勝ち馬1頭」以上の繁殖成績を残した競走馬5頭答えろ。

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:44:00

    >>154

    ダンシングキイ

    ビワハイジ

    エアグルーヴ

    シーザリオ

    オリエンタルアート?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:45:23

    >>154

    シーザリオ、ビワハイジ、ハルーワスウィート、スカーレットブーケ、ダンシングキイ?

    自信ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:23

    >>149

    ジャスタウェイも「世界一」が入ってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:14

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:59

    >>155

    >>156

    ビワハイジ

    シーザリオ

    ハルーワスウィート

    スカーレットブーケ

    は正解です


    パート1国(当時)においてという規定が意外と重要となります

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:14:27

    >>9

    ヒント:エピファネイアや、ディアドラの母父

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:18:50

    問題
    (簡単すぎたので改変)
    1984年以降JRAが開催したGIレース(JpnIも含む)に出走した回数が15回以上のGI勝利馬を5頭答えろ

    これでもまだ正解頭数が多いかもしれません

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:22:07

    問題
    日本において、リーディングサイアーを5回以上獲得した種牡馬を5頭答えろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:22:27

    >>159

    ヒント全然ピンと来てないけどクリソプレーズとかどうだ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:02

    >>161

    ウオッカ(16戦+ドバイDF2戦)

    ブエナビスタ(16戦+ドバイSC,WC)

    エイシンフラッシュ(16戦+ドバイWC,QE2世C)

    ゴールドシップ(15戦+凱旋門賞)


    海外G1勝利馬含めていいなら

    ステイゴールド(19戦+香港ヴァーズ)

    コスモバルク(25戦+シンガポール航空国際C 2戦)


    ぱっと調べた感じ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:38:18

    >>161

    >>164

    イーグルカフェが17戦してる

    南部杯も含めると18戦もしてたのか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:40:51

    >>162

    ノーザンテースト、SS、プイまではわかるけどそれより昔がわからんなあ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:45:37

    問題
    武豊騎手が一度も乗り替わりなく引退まで騎乗したGI馬を5頭答えろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:57:06

    >>167

    マーベラスサンデー

    ダンスインザダーク

    アドマイヤベガ

    ディープインパクト

    あと誰だ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:06:25

    >>168

    エアメサイア

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:11

    日本馬として初めて制した海外の重賞競走とその時の勝ち馬、5件答えろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:34:00

    今日は第72回毎日杯が行われました。
    では歴代毎日杯勝ち馬の内、JRA賞を受賞した競走馬を5頭答えろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:34:17

    >>38

    イクイノックス、アーモンドアイ、グランアレグリア、タイトルホルダー

    後1頭.....?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:35

    >>170

    本物のファイブボンバーでありそうなレベルだな

    香港ドバイで数稼げる

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:40:01

    >>171

    これって年度代表馬のみ?それとも最優秀3歳牡馬もあり?

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:42:16

    >>162

    ディープインパクト

    サンデーサイレンス

    ノーザンテースト

    ヒンドスタン

    クモハタ


    テスコボーイが怪しいんだよなあ、どうだったかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:47:17

    >>174

    流石に年度代表馬のみだとクイズにならない可能性が高いので大丈夫です。

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:23

    >>171

    年度代表馬としてオペラオー、オグリキャップ

    あとはキンカメ、プスカ、クロフネとかかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:49

    >>131

    あと1頭はグランブリッジだね

    2022年~2024年JBCレディスクラシック(継続中)

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:05

    香港で行われるG1競走のうち、香港国際競走以外のレースを5つ答えろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:24

    >>170

    BCフィリー&メアターフ ラヴズオンリーユー

    イスパーン賞 エイシンヒカリ

    メルボルンカップ デルタブルース

    香港スプリント ロードカナロア

    サウジカップ パンサラッサ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:19:34

    >>175

    正解!

    他にはイボア、トウルヌソル、セフトがいます。

    なお、テスコボーイは4回(1974,1975,1978,1979)で不正解です。

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:52

    問題
    スプリンターズステークスを2馬身差以上の着差をつけて優勝した競走馬5頭答えろ
    (正答数6)

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:41

    >>179

    香港スチュワーズカップ、香港ゴールドカップ、QE2世カップ、チャンピオンズマイル、チャンピオンズ&チャターカップ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:58

    >>109 >>134

    阪神ジュベナイルフィリーズ

    ダービー卿チャレンジトロフィー


    も入るような気がする…。

    でもよい質問じゃないかな。というかG1限定でちょうど5つになる?

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:17

    >>184

    阪神JFもあるのか、完全に抜けてた

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:24

    中央競馬で施行されるレースの中で、名前に石や鉱石の名前が入るものを5つ答えよ。

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:46

    ブリーダーズカップのダートレースで連対(1着もしくは2着)した欧州馬を5頭答えよ。

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:40

    >>186

    アレキサンドライトS、アメジストS、アクアマリンS、ダイヤモンドS、ブラッドストーンS、オパールS、ターコイズS、タンザナイトS、ラピスラズリS…とか?


    多分ほかにもありそう、廃止されたガーネットSとか。あとサンゴ(=コーラルS)は宝石扱いなんだろうけど「石」なんだろうか。


    問題文の書き方について細かいことを言うと、「石」狩特別、「石」打特別、「石」和特別、明「石」特別とかまで合致するようにも見えなくもない

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:39:12

    >>188

    「石や」が余計だったねぇ…あるいは、「石」が名前につくレースを別問題として取り上げるべきだったねぇ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:41:28

    きさらぎ賞、弥生賞ディープ記念、皐月賞。

    これらは2月、3月、5月の旧暦での名前を冠したJRA平地重賞競走名です。


    上記以外で、旧暦名称が平地競走名に使われた月を5つ答えよ。

    2020年以降の競馬番組を基準とします。基本回答候補5、拡張1。


    >>189

    あと、競馬番組に関する問題は年次によっても回答が変わるので、質問にするのは結構条件付けが必要そう。

    ということで上のようなものを書いてみた

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:56:03

    >>187

    アルカング(BCクラシック優勝)、アラジ(BCジェヴェナイル優勝)、シェイクアルバドゥ(BCスプリント優勝)、ジャイアンツコーズウェイ(BCクラシック2着)、サキー(BCクラシック2着)

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:13:01

    >>182

    バクシン グラン ピクシー カルストン テイクオーバーターゲット

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:17:01

    >>190

    文月葉月以外ありそうだけど……?(卯月のみ22年でそれ以外は24年に施行)

    あと松風月Sとかも含めて良いのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:56:09

    国際G1昇格以降(1999年~現在)の香港カップを優勝した牝馬を5頭答えよ。

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:58:56

    >>193

    正解。拡張2とするべきでしたね。

    睦月も2023のみの睦月Sと2020以前の睦月賞なのでだいぶ途切れてます。


    継続開催は水無月S(6月)、ながつきS(9月)、神無月S(10月)、霜月S(11月)、師走S(12月)。


    松風月Sとか令月Sなどは一般的ではないので除外したいところ…。幸い問題は破綻させないようだし。

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:25:11

    >>194

    ラブズ、ノームコア、スノーフェアリーまでしか出てこなかったわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:33:54

    >>113

    これ想定した答えにシーキングザパール入ってそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:59:38

    >>197

    出題者ですが入ってます!後はクシロキング、シンコウキングだったかな?

    フェアリーキングプローンも別解ですがありですね

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:04

    >>194

    ファルブラヴがなぜか牝馬と混ざってしまう

    「ラヴ」のせいかな、ラブイズブーシェとか居るのにね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:09

    次スレ立てる必要はあるかな?

    >>62

    それもいいアイデアだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています