スパロボYのガンダム枠がどうなるか気になる

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:15:13

    今の時点で
    ・水星の魔女1stSeason
    ・Gガンダム
    の2作品しか決まってないけど他のガンダム作品は何が参戦するか気になる

    メインになるであろう水星と設定や世界観キャラ相性が良さそう+30周年というのもあってW(EW含む)とX(あなたと一緒なら含む)が欲しいかなってなる
    UC系ガンダム無しのBBスパロボを一度見てみたい
    あと水星は2ndSeasonが来るのかも地味に気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:13

    複数作に分けての発売は今現実的ではないし、2ndシーズンも来るだろう
    個人的にはAGEの据え置き初参戦を願っています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:17:59

    Gガンダムと同じく昨年30周年の作品がありますよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:19:21

    逆シャアが入ったとしてアムロ・レイの声は変わるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:14

    時期的にはGガンが30周年ではあるがバンナム的にはGWX纏めて祝っているのよね
    このタイミング逃したら次新作出る頃には30th終わっているし水星も続投するからわからんから是非アナザー三部作とクロスオーバーしてほしいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:21:58

    鉄血か種自由は来そうな予感するけど最近は復活参戦が結構多いからガンダムXとか来るかもね
    三号機という新たなネタもあるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:08

    >>4

    スキャンダルとは言えど牢獄に入るレベルの事はやってないからライブラリで済ませるんじゃないか?

    スルガの中の人みたいにガチ犯罪なら流石に交代だが

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:22:51

    >>6

    水星の魔女ですらタイミングとしては割とギリギリだと思うから種自由は本格参戦無理だと思うぞ…

    できて機体だけ参戦

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:04

    2ndないとデビルクワイエットゼロ₍仮₎とかが出来なくなるから出るだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:24:58

    種自由は見送ったほうが話題性食い合わないしな
    ガンダムゲーなら同時参戦しない手はないけど、スパロボはガンダムのためだけのゲームじゃないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:32

    >>4

    ガンダムのソシャゲでアムロの新録いっぱいあるけど変わってないからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:37

    気の早い話になるけど
    ジークアクス来たときにはやっぱり宇宙世紀欲しいし
    今のタイミングはアナザー組が狙っておきたいところ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:53

    水星の魔女とアナザー三部作との親和性
    G→ガンダムファイトと決闘に通ずるものがある地球が荒廃しており宇宙優位な点
    W→学園にヒイロ達が無理無く潜入できる?コロニー側が地球にテロ仕掛ける構図だがそこは微妙に相性悪いか?
    X→参戦するだけで簡単に地球をボロボロにできるそれ以外にも遺伝子レベルで人を分解できる技術やビット関連等相性良い

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:58

    種自由はDLCならワンチャン
    特典的にシーズンパスありそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:26:04

    わざわざ1stシーズンと分けて書いてるからまぁ2ndはあるよねって

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:26:07

    >>7

    そういえば新規収録しなくてもライブラリって方法が有ったか

    常連作品でもシリーズ物じゃない時は毎回新しく録ってるんだと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:26:41

    >>16

    因みにアムロは毎回新録してたはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:03

    わざわざっていうか名義的にseason2が分かれてるだけだと思うけどな
    Gジェネもそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:27:05

    >>8

    ズゴックだけでも参戦してくれねえかと思う今日のこの頃

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:28:18

    >>19

    機体だけ参戦でズゴック使うのもったいなくない?

    本格参戦してUC系(安室かシャアいれば尚良い)いる時に唐突にポップして自軍が!?してほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:20

    DLC参戦っていうほどうれしくないよなって

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:30

    30の時はナラティブとVが原作再現しつつガンダムのメインて感じだったからあと1作はストーリー再現するガンダム来るかね?
    Gは原作終了後っぽいしそうした方が弐も無理無く組み込めそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:30:36

    鉄血2期の参戦はどうなんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:32:01

    >>18

    そうなん?プロローグと本編が別タイトル扱いされてるのは知ってたけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:04

    X来てほしいけどGレコとかもなんか来れそうな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:33:42

    マジンガーInfinityがギリギリの参戦であまり込み入ったこと出来なかったが水星の魔女はどうなるかね
    割と瀬戸際だったろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:35:31

    AGE参戦してフリットと隼人が爺会話してる所は見たいなぁ
    今のところ指揮官枠少ないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:37

    母艦枠がまだ2枠しか埋まってないから母艦持ちが参戦しそう
    いつも通りのボリュームなら自軍母艦は3隻はあるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:54

    1ヶ月もやきもきしなきゃならんのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:40:39

    水星2期が無いのは放送時期の関係の気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:59

    >>11

    まあそれはガンダムだけだからだしな

    他の会社が絡む作品でイメージ悪い人を優先して使うかは今のところわからない

    その後の対応が悪かったとは言えやったことは事務所を通さない闇営業をしたってだけの宮迫ですら変更されたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:18

    Xは出て欲しいけどガロードの声がだいぶキツそうなのがなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:58

    2ndSeasonが来なかったら、この状態のままスパロボ内で話が進む事になるんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:55

    >>33

    Season2ないならやらなそうだと思うなー

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:01

    >>33

    場合によっては父親殺さないで済むルートとかやめなさいしない方向に持っていくこともあるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:18

    いっそ宇宙世紀はF91以降のみ出せばアムロ出さなくて済むし地球連邦は弱体化してるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:25:39

    水星の世界設定が宇宙優位なんだし無理にUCは絡めなくても良いとは思うんだよな
    1作ぐらい宇宙世紀無しのBBスパロボ見たい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:18

    >>35

    初参戦だし、原作のラストどおりにやる可能性高そうだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:27:52

    UC出すならむしろORIGINとドアンが欲しいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:32:05

    別にガンダムX参加するからって地球をボロボロにする必要は無いんだ
    過去作のRだと荒廃してない+マイクロウェーブの中継があるから朝でもサテライトキャノン撃てたはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:35:25

    >>40

    アークがいるから割と壊滅しているのに説得力でてくるの笑うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:36:55

    >>41

    アークいたね…

    ま、まあギアスもいるし一部だけとかあるから…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:55:42

    >>37

    AGEは地球圏VS火星で地球上の描写は少ないから案外地球優位で無くても行けそうなんだよな

    数十年の間にエデンがボロボロになってるのはイゼルカントにはご愁傷様だが

    尚の事地球を取り戻すって燃えるかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:56:47

    >>21

    正直ほぼスパクロとDDのイベント参戦と変わらんよなこれ

    ストーリーに全く絡まないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:49

    >>44

    ゲスト参戦だけど、普通のシナリオでも使えてたまに専用会話があるという意味ではそれらより大きく一歩踏み出した参戦ではある

    ただ逆に再現話がほぼなくなるので一長一短だね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:11:23

    10年ぶりくらいにSDガンダム出ないかなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:05

    つぎは武者頑駄無でるかなぁと思ってたのにBX以降ぜんぜん音沙汰なし
    スパクロにはいたけどさぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:38

    >>18

    というか途中だけで参戦したのって

    今までみんなエヴァなんてもう知ってるよね?新劇エヴァだけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:49

    >>48

    F、F完結も確か中途半端だった気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:21

    仮に二部作構成ならSEEDDESTINY入れて次回作でFREEDAMやるだろうけどそうじゃないならFREEDAMは次の目玉にとっておくから参戦無しかな。
    シナリオ的には使いやすい設定しかないからジークアクスと一緒でも問題はないだろうしね。

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:57:11

    水星と合わせるなら鉄血AGE閃ハサあたりが候補だろう
    時点で00とW

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:01

    Jみたいに種とGガンだけっていうのもあったから2作品だけって可能性もありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:04

    シャアアムロいるかいないかで売り上げ変わるって話だから逆シャアはおるやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:34:25

    >>52

    ガンダムが2作どころか1作しかなかったスパロボもあったのよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:25

    近年のロボ界隈の話題作だから初参戦を大きく紹介しただけで世界観やストーリーが水星に寄るかは分かんなくね?
    MSって特に理由のない自軍戦力にされやすいし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:11

    >>55

    一応限られた地域・勢力圏の話になってもおかしくは無いんだよね

    世界観の兼ね合いが難しいと惑星単位の話が広大な地域・独立国家内の話になることはスパロボ的には多い

    なんなら日本や月を二つにしたこともあるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:20:57

    >>52

    あれはエーアイが担当してた携帯機シリーズだったからBBがやってる据え置きシリーズじゃ多分無理

    ここ最近ずっと逆シャアとZがいるのってエーアイやさざなみのスパロボがCSから消失したからだろうし多分逆シャアとZはいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:55

    今のスパロボで逆シャアとZ無しは多分無理じゃねえかな・・・
    昔は開発ラインが4つもあったからアムロや宇宙世紀の無い変わり種なスパロボもそれなりにあったけど今はCSと据え置きの2つだけだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:52

    >>58

    自レスだがCSと据え置きじゃなくてCSとソシャゲだった

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:25:27

    俺もAGEは欲しいがあれが参戦したのってBX(3DSのソフト)で流用が一切できないからグラを1から作らないといけないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:27

    バンダイからの意向が強く出る作品だし30thのWXも割と強い候補だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:10

    >>61

    何気にGWXが全て揃ってるスパロボって携帯機のRぐらいな気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:34:29

    今回のYが荒廃してる地球が舞台ぽいからXと∀が来ると最初思ってたんだけど、皆んなの予想見てるとGとX同様30thで盛り上げているWも候補に入るのかな?

    最悪∀を外して水星とGWXが今回のラインナップになりそう。30が宇宙世紀オンリーなので今回はその逆でアナザーガンダムオンリーになりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:28:25

    ヒイロたちはフローズンティアドロップみたくコールドスリープしてた設定もいけるので

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:36:38

    >>63

    言われてみれば30アナザー一切無しだったな

    当時のテレビシリーズ最新作が一切無しなのは意外だったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています