サガフロ2リマスター情報来るのはいつかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:16:54

    もう出てた

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:14

    色々と作り直したいな~みたいなのをXで言ってたからリメイクやリマスター来るかなと思ったら情報公開と同時に販売開始した…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:07

    ずっとリマスター欲しいと思い続けてたけど望んでた物より数倍出来の良い物を発表当日に出されるわ、グッズまで出るわで餌を溢れるほど注がれてる猫みたいになってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:16

    倍速戦闘育成がほんと楽しすぎる
    最初の廃墟でのレベリング最高だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:40:33

    育成継承のおかげで育てる異議ちゃんと出来たの嬉しい
    倍速でクッソ戦闘サクサクだし
    アイテム泥狙いながらどんどん強くなってくの楽しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:48:48

    サガシリーズは何本かやったことあれど
    サガフロ2は「ストーリーがすごくいいらしい」
    以外の知識がなんもないんですが
    戦闘・育成面ではどんなこと知っておけばよいですか先輩方!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:53:12

    ポケステもちゃんとある所か別ゲーレベルで改善されて
    メッチャ便利なお助けシステムになっててにっこり

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:54:27

    >>6

    技や術の閃きは、サガシリーズいつもの技の派生もあるけど、

    デュエル(1VS1)での技の組み合わせ(例: ためる→ためる→ためる→けさ斬り)で派生することもできる

    ただどういう組み合わせで発動するかは技の横の「連」以外にゲーム内はノーヒントなので

    ネットで検索して攻略情報を見た方がいいぞ!

    序盤だとハンの廃墟である程度技を覚えると後が楽になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:49

    最初のハンの廃墟でもデュエルでかなりの技を覚えられるのよね、とりあえず焼殺、ベアクラッシュ、活殺獣閃衝あたり覚えておくと大分楽になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:21

    ロマサガ2のリメイクが良かったからリマスターじゃなくてリメイクで見たかったのはちょっとある、でもリメイクだとこれだけの追加要素は無かっただろうしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:07

    とりあえず取っつきやすいように改良をしつつ現代でも出来るようにしてくれただけでも感謝しかないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:22:26

    リベサガを含め、これでサガシリーズに興味を持ってくれる人が増えてくれるだけでシリーズ好きの自分としては嬉しいわ 反応を見るだけでも楽しいしね
    それに売り上げが出たらロマサガ3とか他のリマスターとかリメイク作りにも考えてくれるかもしれないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:52

    倍速機能がとにもかくにも便利過ぎるな
    戦闘が一瞬で終わるから敵を避ける必要もなく出会うまま粉砕して行った方がストレスも無いという

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:36

    結構色々追加されてるみたいだけど斧のクヴェルは追加されてるんですよね!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:44:39

    >>14

    ゴールデンアクスあげる… 術阻害もないし使用回数無限だから実質クヴェルだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:07

    >>15

    この序盤イベント取得の槍クヴェルに劣る激レア斧は…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:17:10

    斧は次のアンサガでは信じられないくらい大活躍してるから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:18:52

    >>14

    まだハンの廃墟でレベル上げしてる最中だから分からないけど追加シナリオや追加ボスで手に入る可能性はあるから希望は捨てるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:23:08

    倍速や能力他キャラに引き継げるからレベル上げみたいなのしなくても快適なのがいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:30:14

    >>19

    今までは無限宿の有無などで稼ぎ場が限定されてた上に世代とかキャラが変われば意味がなくなるって難点を上手く解消してるよね

    あの辺はリベサガのマスターレベルと似てる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:04

    クリア後はお遊びダンジョン的な場所で好きなメンバーでパーティ組めるといいなって期待してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:07:38

    狂人が複数居るおかげで早々に合成バグありロールバグ修正64バグ修正とか判明してて草

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:06

    いまんとこ自分がプレイしてる分には良リマスターだと思うが
    あの当時プレステ1でこんな水彩風が!?ってのが衝撃だったので
    いまの子的には普通でしょとかだったらどうしようとか
    ヨハンとか、あの出てすぐ死ぬのも逆に印象に残ったんじゃないかと思うから
    有るのか無いのかはわからないけどヨハンの追加シナリオがあったら
    初見の人にはヨハン印象そこまでじゃなくなるんじゃないだろうかとか
    余計な心配ばかりしている

    初見増えてくれ
    そしてサガフロ2を愛してくれる人もっと増えてくれ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:58

    ファイアーブランドがただの呪われた装備じゃなくなったと聞いて

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:23:34

    >>22

    そういやロールの効果がちゃんと出るようになってんなら狂人たちにとってはマジで別ゲーと化してる可能性もあんのかなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:24

    >>25

    行動順が前とは違う計算式っぽいと発売から4時間でクリアした狂人は言ってたなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:04

    狂人の配信見てたら倍速ダッシュ早すぎて制御できないとか言いながら
    めっちゃスイスイ敵避けしてて怖かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:56

    公式サイトの画像拾ってきた
    クリア後のやり込みと引き継ぎが充実してて大変良き

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:14

    既プレイだったからギュスターヴ12歳のシナリオで即泣いた

    あとDIG!DIG!ディガー!便利過ぎてツールいくらでも使いつぶせるのマジ最高

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:02:52

    >>29

    ストーリーはギュス様の方が初っ端から波乱万丈だからな

    出来損ないで追放+母親のソフィーが早逝と(大正義シルマール先生や親友のフリンなどを除けば)立て続けに色んなものを失っていくし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:09:51

    >>28

    公式がどこを弄ったか追加したかを纏めてるけど凄い見やすいな


    特にヒストリーチョイスで年表が表示されてたり補完シナリオが追加されたりと、時代の流れが分かりやすくなってるのが本当に良い

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:00:55

    完全新規シナリオあるなら買おうかな
    ギュス編最後?のSRPGみたいなのが面倒だった記憶があるから買わないつもりだったけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:17

    ハンの遺跡でずっとためる早射ち早射ち早射ちやってるけど連射が覚えられぬ
    やっぱり敵が弱いうちは強い技は閃きにくい?
    活殺獣閃衝はすぐ覚えたんだけどビギナーズラックだったかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:13

    >>33

    サガフロ2に限らず強い技は閃き難度高いからね

    ランドアーチンっていう植物系が特に閃きやすいから技覚えるのにオススメなのでデュエルで粘るしかない

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:46

    >>32

    プレイ中だけどサウスマウンドトップがどう変わってるのか楽しみ

    デーヴィドがプレイアブル化してるからその分楽になるのかエーデルリッターの追加で逆に難易度が上がってるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:16

    倍速の快適さもあってハンの廃墟を離れられねえ
    能力引き継ぎもできるしもうこうなったらエッグ倒せるレベルになるまで続けるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:43

    ミーちゃんが耐久♾️の石斧(ツール)持ってて草生えた

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:50

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:39:12

    くー
    楽しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:02:44

    >>35

    昨日の生放送で原作据え置きって言ってたから難しいのは確実だぜ。

    この動画の15:30ぐらいからを視てね。

    『サガ フロンティア2 リマスター』発売記念スペシャル~今夜はもっとクヴェル クレヨ!!~


  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:20

    これサガ系作品の中だとどれくらいとっつきやすい?
    リベサガを最高値の10として

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:10

    >>10

    構成上ストーリーがぶつ切りまくりだからもしいつかフルリメイクするならその辺ガッツリ手を入れそうだな


    >>41

    3

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:22

    ttps://akatoao.blogspot.com/2019/06/2.html
    個人ブログで申し訳ないが未プレイの人はここがシステム面わかりやすく解説しててオススメ
    ってか自分もプレイ動画観たことあるだけの未プレイで途中でこれ攻略見ないと無理だなと思って色々調べようと思ったが恐らく一番情報量あるであろう有志wikiとか見ても何言ってるのか全然わかんなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:45

    >>41

    4

    シリーズでも結構独特だからリマスターで色々改善されても取っつきにくいのは確か

    それでもストーリーは文句なく最高レベルなので是非ともやって欲しいとお願いするくらい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:39

    リマスター版はとっつきやすさ5ぐらい言ってもいいんじゃなかな
    ただし他のサガシリーズの事は一切忘れてもらうとして

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:01

    ポケステとかいうクヴェル持ってなかったから分からんけど当時とは別物なのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:53:55

    >>46

    当時より数倍速く進むので待ち時間がめちゃくちゃ減ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:55:35

    大ミミズのねぐらという名の合成道場に到着した……
    思う存分に育成したいけどやっぱこのシナリオ一度でも村に戻ったらクリアになるのおかしいって!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:35:31

    パーティバトル開始時の味方が出てくるところがめっちゃ早くなっててビビる。
    原作のテンポの悪さを嫌でも実感できるね、これ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:16:08

    サウスマウンドトップって解法はいくつかあるけど誰を選択しても結局運が絡む地獄だったような気がするんだけどアレ据え置きなんか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:33:58

    >>46

    全く別物だな

    3人同時でサクサクゲームプレイしてる間に別途掘れるし

    新アクセ追加されてたり普通に原作でのレアアイテムも出るし

    掘ったものはすぐチップに出来るからひたすら掘り得

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:34:20

    >>40

    リアタイで見てたけど据え置き発言でコメントが爆速で流れてて草だったわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:38:15

    まさか令和の世にあの人やアイツの掘り下げ入るとは思わんやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:14:54

    >>53

    後半入ると新規シナリオ増えてきて楽しいな

    当時から言われてた「ここ語るべきだったろ」部分に加えて予想外だけど納得のキャラの掘り下げで文句のつけようがない

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:56:08

    七星剣ってリマスターでもツール(回数制)なんかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:10:03

    >>16

    剣や槍とかが強いのもあって斧の不遇具合が凄いんよね…

    ゴールデンアクスは使用回数無限とはいえ激レアな上に攻撃力もしょぼいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:26

    Xとかでも初見さんの感想たくさん見れて嬉しいぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:02

    だめだどうしてもハンの遺跡に籠ってしまう
    上手い人はスケルトン先生とか合成バグとかでさっさと必要な技だけ閃いて進めるみたいだけど
    ついつい色々粘ってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:29:02

    >>58

    1周目はサクッとクリアして2周目行きたいし追加シナリオとか早く見たいからね、とりあえず道中のボスとエッグで使う術技揃えたらさっさと進めた

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:32:05

    >>41

    ロマサガ2Rを10、アンサガを0としたら6、7かな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:39:10

    サクサク進めて先を見たい気持ちはあったけど稼ぎの気持ちよさがやめられなくてハンの廃墟と大ミミズの穴に何時間も籠ってしまった
    追加シナリオも良いしかなりの良リマスターで満足だわこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:16:50

    たーのしー(ほしゅ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:27:35

    >>53

    エーデルリッターがそれぞれ掘り下げられたの

    まさか過ぎてびっくりだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:31:02

    グスタフのサウスマンドトップサボり疑惑ってうまく補完してくれてんだろか

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:32:09

    けんせい 集中 叩く 叩く

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:02:38

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:05:15

    >>64

    サウスマウンドトップの前に他の軍勢や勢力を防ぐシーンが入るだけでもフォローになるよね

    北軍を指揮した犬の子の名誉回復もできたりするし

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:16:07

    >>64

    サボってないし

    1兵士として参陣してるから反映されてないだけだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:17:34

    2周目開始したけど流石に既に手に入れてるクヴェルは再入手不可になってるな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:27:58

    >>69

    ラストリーフ全員分揃えたかったけど無理か 残念

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:29:43

    そういえば歓楽街×3があれだけ推奨される理由って何?
    デッドストーンって普通に稼ぎとかやってたら人数分手に入るよね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:36

    >>71

    稼がない人でもデッドストーンを手に入れられる有用性

    建築時にギュスと専用の面白いやりとりあり

    歓楽街×3じゃないと使えないポケステゲーのキャラ追加

    こんなとこほでない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:39:16

    >>71

    更に今回プルミエールの追加シナリオでデッドストーンより良い性能の即死防御アクセが1個手に入るからラストリーフとあわせて人によっちゃ2個もあれば十分

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:00:04

    >>72

    いや稼ぎやらない人でもデッドストーンが手に入るってのは分かるんだけどさ

    そもそもエッグ倒すのにある程度の稼ぎプレイが必須だからなんか矛盾してるように感じる

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:02:45

    昔遊んでた時は斧が弱くて最終戦にミーティアさん連れて行ったことなかったんだけどクソ強固有装備追加されてるなら話変わるなこれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:10:50

    今回固有装備やクヴェルが結構追加技貰ってるんだな
    妖精王のリラが全体技貰ってて驚いた

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:14:00

    >>74

    それでも全体LPブレイクのスタークエイクを必ず防げるのは大きな利点だから…

    ラストリーフは一品物かつほぼジニー確定だから老ウィルも出したいかどうかで欲しくなってくるし

    まあそれ以外の耐性がクソザコだから最終形態のゼノサイドがほぼ即死技と化すのであんまりよろしくないけど


    ガードビーストを習得すればいいだろってのはその通りなんですが

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:07:15

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:33:51

    昔からずっと商店街(武帝の盾)、鍛冶屋街×2(聖騎士の槍&弓)にしてるわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:40:17

    成長値の引き継ぎを積極的にやってる人に訊きたいんだけど
    これってもしかして連鎖する?
    それとも選んだ1キャラのデータが重なるだけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:21:08

    パーフェクトタイラーさん完成
    これをミーティアに継承すれば完熟エッグもいけるぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:21:47

    なんか悪名高いサウスマウントトップから急にハードコアなゲームになってない?それまで楽しくやってたのに急にすべてがヤバくなる
    攻略見る⇒マスクデータ触る⇒そ……そんなに俺が知らない事が沢山……みたいな感じ
    特に連携、技ごとにつながるかどうか決まってるのマジ!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:25:26

    >>82

    適当に各キャラの最強技をぶっぱするのが最適解じゃないのはマジ

    例えば槍技の中で威力がより高い無双三段を抑えて活殺獣閃衝が最強技とされるのは連携に断然組み込みやすいから

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:28:26

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:35:30

    (ウィル)かめこうらわり⇒斧娘(斧)orジニ(槌)ー⇒⇒(グスタフ)ベアクラッシュ
    高速なぶら⇒痛打 で行けるな。全部物理だしかなり良さそう。斧娘のWPが低いのと痛打の威力が低そうだけどなんとかなるやろ
    石の魔獣木の魔獣倒すルートにして明日再戦や

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:41:15

    焼殺⇒大木or一人or夜叉orなぶら⇒焼殺⇒天地orマルチウェイもいけそう。ネタがわかればかなりわかりやすいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:20

    一応参考なまでにラストの定番連携は
    疾風打→活殺獣閃衝→焼殺→マルチウェイ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:55:02

    >>64

    グスタフは所詮個人でしかなかった

    デーヴィドはグスタフの助けなどほぼ不要の男だったというのが

    新シナリオで明かされたぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:24

    >>80

    1キャラだけや

    さすがに連鎖したらチート過ぎる……

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:11:59

    序盤から最終盤まで焼殺さんが便利で最強すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:19:13

    新曲たくさんあるの嬉しすぎる
    戦闘ずっと倍速でさくさくやってたけど新曲の時はじっくり聴いてしまうわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:25:30

    >>88

    むしろ向こうはグスタフを正統後継者として担ぐ気が大分あったのが判明したな、当時チャールズが許したかは分からんが

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:03

    >>90

    すぐ習得可能でこの術から派生して色んな術覚えられるし

    ほとんどの相手を高確率で確殺可能かつ最後まで使えるほど高性能

    ほんと焼殺に始まって焼殺で終わるくらいずっと頼りっぱなしまである焼殺さん

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:54

    >>92

    まず間違いなくチャールズで拗れたから出奔は正解すぎるよな

    絶対許さんだろあいつ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:17:01

    >>94

    立場的にもフィニー王国(ファイアブランド)とギュスターヴ(鋼鉄の剣)の正式後継者であるグスタフなんていたら絶対に面倒臭いことになるのは明らかだからね

    チャールズとかはギュスターヴ13世の意思を継ぐケルヴィンという名目あってこそなわけだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:21:34

    >>87

    初っ端にかめごうら骨活殺ウェイでデバフかけてから疾風焼活殺ウェイ連打はみんなやる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:41:24

    新キャラの新装備ほとんどかっぱげないのが辛いな
    ボルス君の斧だけが癒し…いや耐久値あんのかーい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:26:01

    >>63

    それぞれ全員キャラ付けされてちゃんとラストで戦う時もセリフ貰えてよかったなエーデルリッター

    歌手の娘なんてグスタフで戦うとちゃんと専用のやり取りがあったし恵まれとる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:35:06

    クリア後の将魔マップそれぞれ難度高いドロップ専用の敵がさっくり出る場所あるんだな
    おまけにどんな時代でも何度も入れる便利仕様だしありがた過ぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:32:49

    レスリーとギュスターヴ結婚してそうだけど正式ではなさそうだし真偽はわからないのあまりにもサガフロ2だし、そのレスリーまでフェードアウトして消えるのあまりにもサガフロ2だな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:38:19

    レスリー、ギュスターヴの人生を描くと必ず出てくるけど特に何かしたわけでもなく、別人と結婚したのかすら不明、話のネタにすると本当に結婚していなかったのかしかなく、容赦なく歴史に埋没するのが役回り。良すぎ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:40:31

    クリア後のレスリーとギュスターヴの追加シナリオ最高だったわ
    あの新BGMも相まって泣けた
    ずっと昔から好きだったゲームが遂にリマスターで出て色々快適になってこのシナリオが見れてと
    ほんと買った甲斐があったレベルで満足だったわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:51:48

    リベサガの完成度すごかったしどうせサガフロ2Rは移植しただけのやっつけ仕事だろと思ってたらなんじゃこりゃ
    サガフロ1R並みの完成度じゃねえか夢かこれ
    こんな賛否両論ゲーを完璧にリマスターして誰が得すんだよ(褒め言葉)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:16:37

    >>102

    あれは賛否ありそうだけど それでもあのラストは俺も好きだな今まで自分の為に駆け抜けてった男が晩年くらいは好きな娘の為に生きたって事なんだからねえ正直泣いたよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:29:46

    あのシナリオクリア後に持ってきたの良かったよな
    ゲームクリアした後に分かる歴史の隙間でああ一人の人間が満足しながらちゃんと生きて死んだんだなって

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:53:37

    激動そのものの人生を送ってきたギュスが穏やかな時間を過ごすことができたというのは一つの救いだった
    陰謀とかたかがモンスターの群れに殺されたという方が嫌だったから個人的には100%肯定できる結末だった
    すまんと言いながら倒れた時にシルマール先生が現れたところも泣きそうになったわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:20:44

    納期絶対主義のサガシリーズはリマスターと相性がいい
    追加された要素も元々入れたかったものが間に合わなかった、という物が多いからか当時の匂いや温度が残っているという感じがある

    たまに変なことにもなるけど…(謎バグ多発のロマサガ3とか)

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:46:49

    >>104

    追加要素に否寄りの人も追加要素無しのバージョンで遊べるの本当に配慮行き届いてるよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:47:00

    ロマサガ3以降のリマスターはサガフロミンサガと良リマスターが続いてたからサガフロ2リマスターはなんも心配してなかったな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:55:46

    じゃあアンサガも良リマスターが来るのかやったぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:08:52

    なんだかんだ1年に1作くらいリメイク来てるよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:19:48

    >>111

    河津のXによると次はさすがに少し空くって言ってる

    次あるのかよってむしろ嬉しくなったが

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:22:42

    1年の間にメッチャ怒涛で作品出たからな
    次があるならロマサガ3リメイクかねえ

    『ロマンシング サ・ガ』『サガ フロンティア2』『アンリミテッド サガ』などがリマスターされる可能性について河津氏は次のようにコメント

    「非常に難しい質問なので詳しくは話せませんが、『アンリミテッド サガ』のように、再び販売するためにはコンテンツの見直しを検討しなければならないタイトルもあるでしょう。これらのタイトルについては、検討の時間が必要ですし、リマスター版の開発にも通常よりも時間がかかります。一方で、サガの中にはあまり手を加えなくてもすぐに再販できるようなタイトルもあるかもしれません。個々のタイトルを見ながら、ケースバイケースで考えています。これらのタイトルのリマスターを計画・検討していますのでご安心を。発表できるようになるまで、しばらくお待ち下さい」

    一応かつてサガフロリマスターが好評だったときのインタビューだとアンサガも可能性だけはあるとは言ってるんだよな
    まあ快適にするには物凄いゲーム的改変が必要なんだろうが

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:35:35

    追加シナリオで掘り下げが入ったあいつら
    優れたアニマを持っていても人生上手くいかず破滅していく連中もいるっていうギュスの対比になってて良いな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:37:31

    リマスター・リメイクの弾があとはロマ3、アンサガ、GB版サガ1〜3しかないんだよな。ミンサガがある以上ロマ1リメイクは考えづらいし
    個人的にはアンサガがプレイ手段ほぼないからアンサガからやって欲しいんだよなー

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:18

    >>113

    アンサガやっぱ滅茶苦茶手を入れる必要があると思ってるんだな

    そりゃそうか

    フロ1も2も良いリマスターだったから期待しちゃうよねえ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:53:04

    アンサガはもはや世界観だけ引き継いで戦闘システムは従来サガのどれかを流用する感じで別ゲーにしなきゃならんと思う
    リールの目押し要素のマイナスが大きすぎる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:57:17

    >>113

    フルリメイクロマサガ3めっちゃ待ってる


    主人公にしないと行方不明になるカタリナとかそれぞれ行方不明になったままのユリアンモニカとか固有イベントがほぼないエレンとかめっちゃ補完してほしい

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:46

    >>118

    仲間には出来ずともイベントで姿を見られたりすればいいよね

    安否確認というのもアレだけど旅をしてる姿をしてるだけでも特にカタリナは安心感出るし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:15:24

    >>115

    ロマサガ1はリマスターだけでもと思ってるがやはり望み薄かね

    ミンサガとはまた別の追加要素でしっかりと調整されたオリジナルをプレイしてみたかった

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:45:30

    >>120

    FFだとピクセルリマスターが出た後も3や4のDSリメイク版が引き続き配信されてるからこちらも出せなくはない気がする

    ただ大半の人がもうミンサガで満足してしまってると思うから果たして応えてくれるかどうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:30:25

    昨日とりあえず本編クリアしたけど、追加シナリオで思わず外で泣いてしまったわ
    ギュス様があんな穏やかな最期を迎えられるとは思ってなかった

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:06:29

    >>115

    GBサガは1がWSC、2と3がDSでリメイクが出てる

    どれもまだ移植されてないから今後リマスター期待できるかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:10:29

    >>120

    おれSFC版ロマサガ1の雰囲気好きだからああいう感じのリメイクもだしてほしいなあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:13:37

    >>123

    WSCのサガ1リメイクは現在プレイ困難だし是非出して欲しいね。2,3リメイクも少しプレイしづらいからいずれ移植かリマスターがほしい

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:32:02

    ラベールが余りにも兄さんに囚われてて泣いた

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:59:55

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:16:55

    サガ3DSみたいな例もあるしシステム難のゲームを上手く現代ナイズするのはそれほど心配してない
    地味に心配なのは河津さんの年齢かもしれない
    もうすぐ65なんだよな(1962生まれ)
    サガシリーズ始まって30年以上経つんだから当然だか

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:19:43

    ギュスターヴの生存に関してはケルヴィンやヴァンアーブルは知っていたのだろうか?
    知っていても知らないままでもあのムーブ自体はすると思うからプレイヤーの想像にお任せしますでもいいかもしれんけど

    しかし南の砦からギュスターヴ没まで約20年か…ケルヴィンよりちょっと先に亡くなったから70歳くらいだとして人生の1/3は穏やかな生活を送る事が出来たんだな
    好きな人の淹れたお茶を飲んで最期を迎えれたのは…幸せだっただろうなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:56:19

    緑将だけはシルマール先生とであうのが先生寿命きれる寸前ではなかったらあんな末路にならないで済んだかもしれないと考えると悲しい 

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:41:08

    ウィル編でいつもの四人をカンストさせてから漸くリッチ編に行ったけどエレノアがウィル装備したら杖レベル75って意味不明な数値になって爆笑した
    というか成長した分のステータスがプラスされるっていう継承のシステム的に初期値めちゃくちゃ低いディアナって装備要員として一番優秀なんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:14:52

    継承要因としては初期値が低くて成長資質が高いキャラがいいね、そういう意味ではコーデリアとタイラーも強い
    コーデリアは体術以外が、タイラーは全ての技能で初期値<成長資質だからその分だけ他のキャラより成長の余地がある、あと2人とも体術が使えるから使えないキャラよりそれだけで便利

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:31:36

    シルマール先生寿命長すぎて草生えた

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:35:41

    シルマール、ナルセス、ウィルの享年100歳超えトリオ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:54:48

    もしかすると本当にギュスターヴの子孫がいる可能性が高くなったのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:01:03

    ギュ様が引退した直接の原因はおそらくフリンの死亡なの、かなりサガ。フリンの死亡はギュ様視点だとギュ様の判断ミスなのがかなり効いてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:43:25

    >>128

    宮本茂さんとか堀井雄二さんがまだ現役な訳だし、体調面が大丈夫なら河津神もあと10年ぐらいはイケるんじゃないか。

    最近見たロマサガ2のインタビューも相変わらずサガの原液って感じの発言だったし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています