- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:50:34
出血ツルハシ二刀流を拝領したまえ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:19
そいつは刺突属性もあいまってやばい威力出るって聞いたことある
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:32
高い筋力補正+高い基礎攻撃力+変質強化+刺突カウンター🟰相手は死ぬ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:43
出血つけるとモーグ様がプリンのように溶けるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:05:45
飛竜には刺突がよく通るので強い
戦灰武器なので聖律すれば死に生きる者もボコボコできて強い - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:47
フロム伝統のなんか拾った武器が生涯の友になる現象
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:41
我慢(標準装備戦技)してゴリ押すのに最適な武器
怯ませて一方的に殴るか、怯まない相手には刺突カウンターがガンガン決まる
槍タリスマンを装備するとダメージレースに滅法強くなる
正直、我慢は標準装備デザイナーズコンボにしないで相性の良さをプレイヤーに発見させるべきだったと思う - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:19
侍で始めて、打刀だけでもよかったけどつるはしも使って大正解。
神を斬ったただの刀と、神を貫いたツルハシは後世では神器として記されるが、それを見た者は落胆するであろう。
そんなはずはない、これが神器かと。
御照覧あれ!無銘の刀も石掘り道具も、神器だったのではなく持ち主によって成り得たのだ!