- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:51:09
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:52:06
ちなみに森も建物も何もかも壊されているとする
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:20
ただ事じゃないと感じて厳重注意になるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:53
ただのオバマスじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:54:34
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:58:32
ちなみに蹂躙したやつは死んだか何処かに行ってこの世界には戻らないと考えてください
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:28
生き残りがいればそれで話を聞いてその後に最低限しか出ないって感じになるな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:48
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:04:50
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:06:07
だからほぼオバマスやん
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:08:54
荒らしだ無視しとけ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:12:26
オバマスに似ていると言っているだけで荒らしとか言い出す方が荒らしだわ
わずかな生き残り、蹂躙した元凶もいない、混沌獣はいるけどかなりオバマスに近い - 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:19
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:16:45
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:17:29
普通に生き残りを保護して情報集めて世界を破壊したやつに備えるために色々していくだろうな。アインズやデミウルゴスは「一度の来たならまた来るかもしれない」「実はどこかに生き残っているかもしれない」で無駄かどうかはともかく警戒して行動
知的生命体が希少であれば殺すデメリットが多いから村落か街で作って保護しつつ情報収集、そのうちアンデッドの永続化やエクスチェンジボックスのシステムに気付いて本編と同じく開墾農地開発大規模農業
安全な環境で食料が大量に増えれば人口はどんどん増えていく
でも人類は弱い上に隠れられない平地にしか住んでいない種族だから真っ先に滅んでそうだな、生き残っているとしたら異世界で一番数が多い亜人種とエルフ、ドワーフみたいな森や地下に住み着く人間種
モンスターは普通にかなり生き残っているだろうから放置すると絶滅しかねないし強制救世主ルート - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:18:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:20:12
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:20:30
モンスターすら生き残ってないレベルだとまじでやられてそうだな。というか森とか色々やられてるから多分モンスターも死んでる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:02
竜王もこの場合普通にほとんど死んでそうだな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:04
そんなに死にまくっていると野良アンデッドがとんでもないことになってそう
デスナイトやソウルイータークラスだけでなくナイトリッチ以上のアンデッドも出現するかも - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:41
僅かな生き残りもうっかり殺して絶滅させてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:29
そこまで愚かではないと思う。いくらなんでもそんなことしたら失望されると大体は分かってるだろうし
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:35:34
僅かな生き残りを集めて強制的に増やすくらいならあり得る
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:45:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:48:49
どんぐらい滅びてるかにもよるけど維持費稼げる?