- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:11
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:38
穏やかな顔で言ってることが物騒すぎる…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:29
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:07
画面外の手にえげつない武器を握ってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:04
回避指示のボタンとかあんのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:00:14
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:00:47
多分わざの性能に調整は入るんだろうし、それこそつじぎりなんかは不意打ち特化にされてそうよね、そういう意味でも面白そうである
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:01:15
さすがに回避方法が穴を掘る系の技しか無いって事はないだろうしそれとは別のやつはありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:02:09
技の方の不意打ちも仕様変わりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:39
あと動画見返したらメガ形態を維持できるゲージみたいなのあったから流石にメガ永続はなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:04:32
ダイマックスもターン制限あったしね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:06:08
こういうルール無用の殺し合いみたいなゲーム好きなんだけどあんまりそういうゲーム無かったからポケモンでそれやってくれるの嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:06:32
ポケダンとかポケポケみたく本編でパッとしない奴が大活躍とかもありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:13:00
流石にねむけ続投なんだろうな
不意打ちあくびの性能がインフレしてしまう - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:19
ハガネールみたいなデカくて鈍いポケモンにはこのバトルシステム厳しそうだな
補正とかあるといいんだが - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:46
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:30:32
未進化ポケモンで不意打ち下克上とかできたら楽しそう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:34:28
機動力に特化して辻斬り不意打ち出会いがしらの糞プレイしたい欲求が凄い
あと、亀ポケモンは不意打ちに多少の耐性があったりしないかな
カメックスのキャノンによる遠隔不意打ちと重戦車ぶりを発揮した戦闘をしたい - 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:48:38
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:52:15
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:19
前回は高速ガン有利だったけど今回はどうなるかなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:47
弱い技もシステム違うから差別化点ができるな
連打できたりクールタイムが少なめとか - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:07
トレーラーとかを見るにポケモンを出してる間はトレーナーの動きとポケモンの動きが連動してるっぽい
トレーナーが動くと同じ方向にポケモンも動くって感じ
ただトレーナーがローリング回避したのにポケモンは普通に歩いてるだけってシーンもあったから移動だけで回避はしないっぽい?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:10
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:30:30
近距離と遠距離の技が両方必要そうだしホウエン種族値が救われるかも
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:58
メガニウムとデンリュウ使いたいなって思ってたからいっそヌメルゴンとかチルタリスとか加えて可愛い系ドラゴンパでも組もうかなって思ってたんだけど
PV見てから悪とかゴーストとか毒とかのダークなポケモン引き連れて夜の街の闘いに身を投じたい気持ちが高まって来て困る - 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:42
うーんこれは凶悪なポケモン
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:38
そういや内定してたね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:34:17
命中率=技のホーミング性能とか当たり判定のデカさみたくなるんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:41:46
バトルシステムが前例のないタイプだから誰が上位tierに食い込むのかマジで分からんな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:43
狙い撃ちとかの狙撃系技の射程クッソ長そう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:47:33
本編では下位互換や産廃と言われていた技が大活躍する可能性があるのは胸が熱くなるな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:49
アルセウスでやってた背後からのボール攻撃を人間にできるんだ
楽しみで仕方ない - 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:58:19
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:09:23
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:42
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:42:55
相手トレーナーが逃げることってあるんだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:09
トリルとかどうなるんだろう
範囲が限られたりするのかな - 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:48:20
テンポ悪くなりそうだしなさそうじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:44:49
試したい技が多すぎるからSVのお手軽技編成継続してたら嬉しい
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:59:27
特性とかどうなるんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:50:40
メガに時間制限がある以上コソコソ隠密して不意打ちするスタイルはあんま合わなさそうかな?
格上にどうしても勝ちたいって時なら使えそう - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:55:35
アニポケみたいな遠近揃えた両刀ビルドが使いやすそうだしアクションやポケモンのスペックによっては遠・近距離特化ビルドとかのがいいとかそういうの考えるだけで楽しいわ
早く遊びたーい - 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:59:35
メガシンカ、派手に光るだろうし不意打ち向きじゃなさそうだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:35:48
相手にメガ進化される前に不意打ちで即殺しに行くのがトレンドになるのか…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:14:24
メガ切れになるまで逃げて切れた瞬間こっちがメガして潰しに行くか…
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:19:11
【公式】『Pokémon LEGENDS Z-A』2nd Trailer
~あたりの様子を見るにトレーナーがフィールド動くとそれに追従して相手の攻撃範囲から出る形で避けるんじゃない?
そのあとの反撃は動いてるのに当ててるからまだ詳細はわからんけど
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:50
メガシンカ以前に朝までって時間制限があるから、あまり芋ってるわけにもいかないのかもな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:03:18
試合とはつまるところ「試」し「合」いでしかない
本当の「死合い」には勝てぬッッッ - 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:51:44
今作主人公の初期デザに不意打ちはめっちゃ似合ってる
影の中から軽口言いながら出てきそう - 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:52:49
フラダリ「どうして人類とポケモンの数を減らしちゃダメなんですか?」
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:55:31
小型のポケモンはヒットボックスが小さくて隠れやすいから使いやすいとかあるのだろうか
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:59:27
逃げようとすると「勝負の最中に背中は向けられない!」ってなるんやろなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:10:36
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:11:50
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:12:55
変わったつってもこれが今後の主流になるわけでもないし…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:18:49
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:07
レジュアルやってなくてもいけるかな
予行練習しとくべき? - 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:39:10
とりあえず今作の主人公、見方次第によっちゃとんでもねぇバーサーカーになりそう。
不意打ちなんで主人公のやることじゃねぇよ - 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:54:15
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:35
メガカメックス「ドーモ初めまして、メガカメックスです」
「ドーモ、カメックス=サン...」
「かかったりぃーっ!」 - 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:56
ステロが設置妨害系の技になってたけどネバネバネットとかもそういう感じになってるんだろうか
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:01:34
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:03:21
ほしゅ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:25:31
常にアンブッシュするスゴク=シツレイトレーナーとか最悪だよ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:04:01
対ポケモンの狩りでの不意打ちと、対トレーナーの殺し合いでの不意打ちは大分意味が違うから…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:05:14
殺し合いじゃなくてバトルロワイヤル!バトルロワイヤルです!
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:27:53
しかしこれがポケスペならばよくある事と言える