新作デジモンにクロスウォーズはどのくらい出てくれるか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:57:49

    シャウトモンは確定
    ガブドラモンもまぁ出ると思う
    バアルモンは美味しいポジションだから出ると思ってるが
    アニメでやたら出番の多いこのお方は出れるだろうか
    いや他に出た方が良さそうなデジモンいる気がするんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:07:47

    >>2

    ま、まさかクオーツモン?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:15:50

    出たとして世代がどうなるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:21:06

    >>4

    超究極隊はゲームだと扱いが特殊だから

    多分ミネルヴァから進化こそするけどタイプチェンジみたいな扱いだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:58:29

    >>3

    アスタモンは新世紀でファスコモンルートに居るから、新世紀に居るデジモンはデジスト新作にも来る可能性はあるかも

    >>4

    新世紀だとミネルヴァモンとロゼモンでジョグレス進化してたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:49

    X7は来てほしい
    シャウトモン系はデータ種だからアニメ主人公デジモンでパーティを組もうとした時に丁度バランスが良くなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:06:44

    >>6

    ロゼモン要素...ボディと色気かな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:10:06

    オリンポスがテーマだからアポロモンはほぼ確定だな
    むしろ居ないと困惑する

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:47

    タクティモンやブラストモンの三元士組とかドルビックモンやネオヴァンデモンとかのデスジェネラル組が登場すると嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:49

    >>9

    出ててるけど初出はサンバーストだしクロスウォーズ産ではないやろアポロモン

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:35

    まずジークグレイモンが出てくれるかどうか
    いやジークだけならいそうなんだけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:38:56

    新世紀やらのハカメモ以降ゲームの新規モデルがあるやつは出してくれると嬉しいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:05

    ハカメモはオメガシャウトモン止まりだったっけ
    もう一歩踏み込んでジークグレイモン(出来ればメタルグレイモンも)参戦してX7ルート来たら嬉しいな
    余裕あればツワーモンとかダークナイトモンとかも出てほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:27:26

    多少は触れてくれるだろうがどこまでが多少なのかもわからん
    デジモンは気まぐれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:59:12

    せっかくオリンポスメインなんだしメルヴァモン(と新世紀にモデルあるジェットメルヴァモン)とアポロモンウィスパードの2つできれば来てほしいなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:06:38

    ハカメモにもいたオメガシャウトモンは確実に来るだろうけど、便宜上究極体相当のステータスになっていた当時と違って、
    今は正式に完全体って設定になったから相応にナーフされそう
    やはりX7かDXは必須…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:20:34

    新世紀にモデルあるかで予想するとクロウォ面子だけで今回の追加デジモン数の内のなかなかの割合になりそうな程度にいるから逆にどれが参戦できるか予想できないや

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:23:35

    >>2

    アスタモンはベルフェモンの進化ルート初出だからクロウォのメインにも採用されただけの既出デジモン…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:29:44

    PVに割とデカデカとアグニモン・シャウトモンいるんだし不遇だったフロンティアとクロスウォーズは結構補強されてるのでは…?

    という個人的願望 他の十闘士とX7のグラ新世紀にあるんだし

    Digimon New Century - Shoutmon X7 Superior Mode Story Event シャウトモンX7:スペリオルモード 高吼兽X7:卓越形态


  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:21

    >>20

    しれっとペガスモン参戦してて02のアーマー体も3体しかいなかったサイスルハカメモと違ってちゃんと出てそうとかも考えると、オリンポス関係ごそっと参戦させる上での追加デジモン数120は全部補強するには少なくない?ってなるからもう分からん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:37:35

    漫画版タクティモンが欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:40:23

    >>22

    ストーリーに絡まない限りはアニメ版でも漫画版でも大して変わらないと思うんだ(図鑑設定普通に究極体だし)

    アニメ版で参戦しても進化ルート等でスサノオモン等に関わるようにするのは難しくないだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:49:45

    今のところってガムドラモンとアレスタードラモンの3Dモデルってどっかで使われてるんだろうか
    まあまあな数参戦してる新世紀にまだいなかった気がするけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:55:29

    >>24

    一応ネクオダには居るみたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:21

    ネクオダと
    サ終したけどリンクス・リアライズでは使えたね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:24

    キュートモンが新世紀と同じ進化ルート入りで参戦してバッカスモンの成長期デジモンとして定着する可能性もあるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:18

    とりあえずジークグレイモンとシャウトモンX7は最悪ルート揃ってなくてもいいから欲しい

    ベルゼブモンの進化前にちょうどいいバアルモンとオリンポスメインだからミネルヴァモンからの進化で出しやすそうなメルヴァモンも期待できる

    ただの貴族は欲しいけど単体だと完全体止まりだしダークネスバグラモンに進化させるなら兄上も欲しくなるしで若干ややこしいからいないのも覚悟はしておく

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:04

    >>28

    最悪ウィルス種騎士のロードナイトモンを進化先に据えるか…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:22

    バグラ兄弟が出るならただの貴族→偉大なる兄上の進化があったら面白いなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:54

    >>29

    暗黒騎士繋がりのカオスデュークモンとかワクチンだけどドクロ繋がりのクレニアムモンとかもよさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:24

    ねえ、そこの君
    暗黒進化先にバグラモンはどうだい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:19:44

    >>32

    アイギオテュースホーリーからならユピテルモン、アイギオテュースダークからならバグラモンは結構面白そうなルート分岐ではあるか...

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:00

    コイツからバグラモンになる進化√は面白いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:18

    スレ画はテジアド:にゴーストゲームにも出てアニメだけでもキャラ違っていいやつもいたりとかX抗体までいるからな出番考えたらなんだかんだ出そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:09

    デジモンにわかですまんが、ブイモンは出て欲しいなー
    TSUTAYAで借りて見てたんや……

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:14

    クロスウォーズと言えばガムドラモンはどうなるだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:40

    >>36

    ブイモンはスタッフが長い開発期間で全員血迷ったとかじゃないかぎり参戦するデジモンなので安心して買って楽しんでほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:53:59

    >>37

    バグラモンの右腕とデジクロスしても究極体にならないのが主役デジモンとしてそれでいいのか?となる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:05

    >>39

    スペリオルモードのページにクロスアップも一緒にしたせいで納得いかねえ状態になってるよね

    クロウォ勢の世代おかしいやつは少なくないんだけどさ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:00:06

    >>37

    アレスタードラモンが成熟期になっちゃったからクロウォ組の今までの扱い(普通のデジモンと進化ルートが繋がってない)だと成熟期止まり(スペリオルモード入れても完全体止まり)で中々扱いに困りそう

    究極体相当であろうブレイブスナッチャー形態は出るかどうか果てしなく微妙だから一番丸く収まるのはガムドラモンとアレスタードラモンを参戦させて完全体以降は普通のデジモンに進化ルート繋げるとかかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:51

    ブレイブスナッチャー完全体だったんか
    ……クロウォ組の世代設定一回やり直した方が良くねぇ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:18

    >>40

    >>41

    ぶっちゃけスペリオルモードで完全名乗るのもちょっとあれだしな

    まぁキングシャウトモンなんかもいるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:26

    バイタルブレスの投票…の結果は個人的にちょっとだったので投票参考例の方

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:34

    >>44

    他のルートだとマグナキッドモンになるらしいぞ

    ベルスターモンもいるしぶっちゃけ三銃士枠として出すのは悪くないかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:13:48

    >>42

    デッカードラモン成熟期はなんでや!ってなったけど

    まぁ違和感はないのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:15:24

    リボルモン出るの確定してるらしいし進化先としてマグナキッドモン出るのは割とあり得そう
    でもってベルスターモンも確定してるから後はガンドラモンがいれば三銃士揃うんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:31
  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:23:02

    新世紀だとインセキモンとグラビモンのジョグレス進化という分かるような分からんようななルートで出てるブラストモン

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:09

    あのグラビモンが明確にブラストモンより格下みたいな扱いなのあまり好きになれない進化

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:33:43

    X4完全体のオメガシャウトモン究極体で良かったんじゃねと思わんくはない

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:03

    数少ないオリンポスメインだった作品であるデジモンクルセイダーだとユグドラシルの端末を使ってユピテルモンに進化(力を取り戻)したらしいのでストーリーでバグラモンを出すかは別として進化ルートとして結ぶ分には対比として親和性ある気がする

    >>48

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:37:53

    >>52

    どう考えてもインフレしすぎると思ったんだろう

    公式でも俗にいうウォーグレイモン枠はシャウトモンDXだから

    その一歩前ならこんなもんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:36

    バグラモンは欲しいな
    なんならクロスウォーズならクロックモンと相棒だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:19

    >>50

    まあサイスルハカメモと違って各究極体になれるデジモンが1種類しかいない(あとはジョグレス連中)システムでグラビモンに合う進化先を作れねえってなるのはしょうがない気はする

    サイスルハカメモのシステムならディアボロモンとかに繋がってそうではある

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:14

    >>52

    デジクロス体は通常シャウトモンが合体した方とキングシャウトモンが合体した方で世代変えてもいいんじゃないかと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:30:42

    漫画版好きなので、漫画版超進化組とEX6は出てくれないかと思ってる
    まあ出ないと思うが

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:45

    >>58

    そこら辺はまず超進化する前のドルルモンやバリスタモンとかが出てくれないとって感じだからアニメ版の面々がまともに出揃って初めて期待できるかなって印象

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:54:58

    >>38

    おーそうなんか、それなら安心

    マジで幼少に見たっきりでブイモン以外デジモンわからんレベルのにわかだからそれだけで嬉しい

    せっかくだしこの機にアニメ見返そうかな、どっかで配信してたら

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:03:39

    >>60

    ブイモンは進化形態が2種類もロイアルナイツ(最強デジモン軍団)にいるし

    前作ゲームには両方とも活躍

    新作映画もやったしプラモデルも販売した

    しかも大変人気なヒロインの相棒にも選ばれてる

    優遇されてないなんてモンじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:37

    リデジ無印とサヴァイブで不在だったのは内緒だ
    まあアーマー進化とかジョグレス進化とか普通じゃない進化をしてるせいだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:29

    >>31

    ゴクモンもありえるかもしれない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:03

    >>62

    有料体験版ことリデジは色々おかしいからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:33
  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:51

    サヴァイブはそもそも新規でグラ作り直して余裕がなかったのもあるけど
    TUREルートのラスト的にチビモンを次世代の匂わせに使って出さない選択してそう

    というわけでシステム面とか大幅改修したサヴァイブ02とか待ってるよ…
    批判も多いけどシナリオはダークで好きだったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:41:14

    あのラストのためにブイモン系列出さなかったってのはあるだろうなサヴァイブは
    開発リソースに余裕があればクリア後に仲間に出来る隠し枠とかだったかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:55:05

    アレスタードラモン出すなら本編のなんでもデジクロスが欲しくなるのが
    クロスローダーだと誰にでも持たせれる武器デジクロスが多かったけどその中に過去作デジモンはどれくらいいたんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:25

    >>54

    ジークグレイモンは普通に究極体なのに……

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:34:47

    >>53

    クルセイダー知らんのやけどDWイリアスのホストのホメロスじゃなくて従来のDWのホストのイグドラシルの端末ってことはイリアスと従来のデジタルワールドが繋がってたの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:41:54

    シャウトモンX7までのルートは
    シャウトモン→X4→オメガ→DX(ジークとのジョグレス)→X7で超究極体扱いみたいなルートだと嬉しいかな
    流石にメンバー全員揃うのは難しいだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:48:59

    だがX7にはスペリオルモードがあるではないか
    インペリアルドラモンをモードで分けるならX7も分けてほしいぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:54:04

    デジクロスや世代問題関係ないブラストモンタクティモン辺りが実装楽っぽいのよねなんだかんだで
    ブラストモンは既存モデルあるゴーレモンからのインセキモンやボルケーモンからポン付で進化すりゃいけるし
    新規込みだとバフンガモン→ゴグマモンからバンチョーゴーレモン辺りとも進化共有出来る
    タクティモンは新規だとムシャモン→オボロモン追加すりゃいけるしザンバモンと共有可能

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:56:57

    >>70

    やっていた人間ではないから他人の情報になるけど、元々イリアスにいたユピテルモンが何かしらの理由で力と記憶を失ってアイギオモンの状態でイグドラシルが管理していた方のデジタルワールドにいたのがストーリーの最初っぽい

    イグドラシルは本編前に消滅していて、諸々の試練を乗り越えたアイギオモンがイグドラシルの残滓として残ったカードを取り込んでユピテルモンに進化し、プルートモンと戦うところで終わっていたのがクルセイダー


    あとユピテルモンとイグドラシル7D6の顔がそこそこ似ているので意味があるんじゃないかという人もいる

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:57:52

    >>71

    新世紀がまんまそのルートだね

    モデルある点も含めて一番実装されそうなやつ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:00:14

    >>69

    完全体のメタルグレイモンから進化する以上究極体にするほかないでしょ

    メタルグレイモン(XW)はメタルグレイモン(原種)の派生だからそこの世代をいじるわけにもいかないし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:02:27

    >>72

    でもX7から単独進化できたり新世紀みたいにベルゼブモンとジョグレスすればできる感じのX7スペリオルは(ソシャゲとしては仕方ないとしても)デジストで実装されたら元の設定考えるとさすがに何か違うようなってなってしまう

    バトル中にファイナルクロス(必殺技扱い)で味方デジモン(サブクエで関わるようなNPC含む)と合体して一時的にX7スペリオルになりますみたいなのが個人的には一番それっぽいかなって思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:04:33

    バグラモンもどっかしらロマン要素盛り込まなきゃ天使系完全体から進化すりゃ簡単に出せる部類ではあるんだよな
    ルーチェモンと絡めるのもアリかもしれんがあっちもラスボス級で格付け争いになりかねんからやらん方が無難かな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:10:36

    仮にX7スペリオルモード込みで出すとしたらインペリアルドラモンのパラディンモード形式が一番現実味あるかね
    モードチェンジと超究極体扱い両方駆使する進化ルート
    オメガモンみたいに超究極体でも強化形態に変身する例もあるっちゃあるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:56:47

    スレ画の進化系ほしいけどそれこそクロウォの続編とかじゃないと無理なんだろうな…
    オメガシャウトモンやジークグレイモンみたいな金色の進化系見たかった

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:01:52

    ダークナイトモンX抗体で我慢すれば?
    設定的にも究極体だし新デジモンカードはエースカードにしてるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:48:10

    >>45

    BEの投票結果でガムドラ系の究極体枠がマグナキッドモンになったって経緯がある

    分岐でジエスモンにもなるよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:00:45

    >>81

    まさかの究極進化な上めっちゃ設定盛られてるからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:46:30

    タクティモンはあれ武者モンの最終進化でいいのかな
    すげぇかっこいいけどなんか使われないよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:49:27

    一応公式設定でムシャモンの長なザンバモンが居たりする

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:50

    漫画版の設定で言うとムシャモンスーパー暗黒進化みたいなのがタクティモン

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:35

    今のオメガシャウトモンは完全体相当だからできればジークグレイモンもだしてジョグレス扱いでも良いから最低でもシャウトモンDXは欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:14:17

    シャウトモン育成ギアでも数字が飛び飛びになってたり完全体で終わっていたりしていてよほど扱いづらい存在なんだろうなって思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:59:26

    >>74

    ありがとう

    存在を知った時には遊べなかったから大まかなストーリー知れて嬉しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:26:24

    猛将方面への進化→ザンバモン、知将方面への進化→タクティモンみたいな感じがいいか
    ブラストモンは…なんだ鉱石系のデジモンになりそうだけどゴツモンはなんか違うな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:05:55

    >>90

    たしかブラストモンの進化ルートは

    育成ギア:スナリザモン→トータモン→ゴグマモン→ブラストモン

    新デジモンカード:スナリザモン→バブンガモン→ゴグマモン→ブラストモン

    だよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:09:56

    GGの善玉クォーツモン見たら、そう驚くことは無さそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:11:58

    クロウォベルゼはまあ来なさそうだけど出るなら通常ベルゼからのモードチェンジ扱いはしてきそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:30:27

    少なくとも進化ルートには困らなそうなネオヴァンデモン

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:33:43

    >>93

    クロウォベルゼはそもそも世代が違った気がする(クロウォ版は完全体?だったような

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:38
  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:40:27

    >>95

    デジカで何故か完全体扱いされた後、図鑑が世代設定されたときに究極体に修正された

    まあX4Bは完全体にされてるけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:49:26

    >>97

    これか

    レベル表記が"-[完]"ってことは世代無しだけどルール上は完全体として扱うやつだな

    デ・リーパーとかもそんな表記だった

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:54:47

    >>94

    困らないけどネオヴァンデモンはヴェノムとベリアルの後でって感じで優先度低そうだしなあ

    ピエモンとかベルゼブモンとかバルバモンとかの進化前を担当することもあるしヴァンデモンの負担重すぎ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:59:48

    バアルモンがクロウォ関係なく明確にベルゼブモンの進化前として設定されたからね
    クロウォベルゼブモンまでランク下げるわけにもいかなかったのだ

    あとバアルモンは実は「唯一フリー種のままX抗体を手に入れたデジモン」になっている

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:03:48

    ダークナイトモンの扱いやすさはビジュアルもいいが
    最強ではないが明確に強い敵役で
    デザインもシンプルだから映像にしやすい
    その上メインキャラだったから知名度もある
    なるべくしてなったクロスウォーズ代表キャラって感じ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:02

    十闘士全員来てほしい
    前回はアグニモン系列とヴォルフモン系列しかいなかったからさ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:42

    最近公開されたPVを見るに「フロンティアとクロウォ勢の参戦は期待して下さい」ってことでいいのかな?
    ゴーストゲームのデジモンは今の所影も形も無いから難しそうだけど(あったとしてもDLC待ちかな?)

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:36:09

    >>103

    DLCほしいなって

    販売前に行っても仕方ないか

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:42

    アップデートでビートブレイクのデジモンが参戦&関連したサブクエスト追加みたいなのはありそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:44:00

    >>90

    もうザンバモンとタクティモンでジョグレスできるのでは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:40:53

    >>102

    パワーダウン体のフレイモンとストラビモンも来て欲しい…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:40

    オリンポスとイリアス関係でクロウォ出身から明確に出れそうなのってミネルヴァモンの成長した姿のメルヴァモンとウルカヌスモンに武器作ってもらったスパロウモンくらいだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:51:42

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:00:50

    公式の図鑑見たらシャウトモン成長期でオメガシャウトモン完全体なのな
    成熟期を埋めるのも手間だしDXを出すと仮定するとシャウト→オメガ→DX(ジークとジョグレス)でジークグレイモンはグレイモンとかから進化させる方式が現実的かなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:16

    >>102

    バイタルブレスのフロンティアDimの進化ラインを流用して横軸も充実させて欲しい、デジモンなのに一本道しか進化先が無いなんて寂しいもんな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:49:37

    >>110

    一応キングver(3期シャウトモン)が成熟期だよ

    こっちまで出すとは思ってないけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています