ブーちゃんだけ三冠馬の中でも扱い雑くない!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:58:43

    ルドルフ→初期キャラ
    シービー→1周年目玉
    オルフェ→4周年目玉

    ブーちゃんだけ意味わかんない時期実装で地味なんですけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:08

    でもメインスト主役もらえたりコミカライズでのボスポジションだったりかなり目立ってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:12

    (ブーちゃんいつ実装だっけ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:00:35

    ゲームでメインストーリー主役とソロライブ貰ってるやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:17

    >>3

    1年目の春くらいじゃなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:38

    性能不遇な会長と比べたらちゃんと強いじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:58
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:58

    >>6

    お…おいやめろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:17

    >>3

    推定ダービー合わせ

    一応スキルも当時はエアプで持ち上げられてたハヤテとかで運営も頑張って強くしようとしてた感はあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:22
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:26

    ナリタブライアンはアニバーサリーだろうと思われてたから、確かに驚かれたのを覚えてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:52

    実装が遅いだけで初期キャラやろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:03

    3冠取ったから過去の強敵たちに挑むってシナリオ分岐好きだよ
    ああいうIFシナリオまたやりたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:06:26

    分岐シナリオは未だに唯一無二ぞ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:25

    エンジョイ勢俺の
    因子周回ですごくお世話になっています。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:20:48

    でもジェンティル来るまでは三冠ウマ娘でBトップ(91)だったんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:53

    ブライアンはキャスト変更のごたごたがあったから実装が遅れただけで元は初期実装したかったんじゃないかな
    ・初代OPの最初のカットインで初期実装じゃないのはブライアンのみ
    ・初期☆3が9人と半端な数
    ・メインストーリー1部の主役キャラもブライアン以外初期実装

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:49

    >>14

    一応分岐シナリオは唯一って訳ではない

    でも全く合流しない別ルートになるのは完全に唯一無二

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:30

    今は変わったかもだけど歌唱曲も多かったんじゃなかったか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:15

    ブーちゃん初期から登場してダービー合わせの育成実装で
    すぐにメインストーリー4章で主役やって
    ソロ曲歌ってライブで新衣装もお披露目して
    後に有馬合わせで新衣装実装したんだから十分扱い大きくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:38

    >>17

    声収録が遅れてた可能性はあるな

    コロナ対策絡みで録るのも苦労したろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:46:39

    周りのキャラもみんなブライアンブライアンで三強…?ってなった思い出

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:44

    >>17

    ・メイン一部四章までにブライアンの実装を済ませたくて手ごろなタイミングがダービーの時にしかなかった

    も追加で

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:25

    三冠馬だと皐月賞ダービー菊花賞アニバーサリー、来るチャンスが多いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:08

    >>1

    ラモーヌのこと忘れてない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:48

    史実が一番扱い雑やし別に…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:51

    ナリブ推しだけどメイン云々除いても強烈にピックはされなくても常に小さくピックしてもらってるから贅沢言えないなって思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:20:45

    >>6

    人権とか一強にはならなかったけどちゃんと強かったよね

    後衣装違い(飢狼だっけ?)大好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:23:32

    正直三冠馬の中で明らかに一番運営から愛されてるなって思うのもブライアンだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:49

    ブライアンが初期組じゃなくダービー合わせのPUガチャだったのは普通に考えて予定通りでしょ
    初期はサービス開始直後に話題性を持続させるためにテイエムオペラオーとか競馬ファンからの知名度あるキャラを敢えて初期じゃなくPUガチャで出してくるようなこともしてたし
    当時まだ放送中だった2期アニメに出演してたブルボンやハヤヒデもPUだった
    ハヤヒデと繋がりのあるブライアンがその後に登場するのも普通に予定通りだったと思う

    サービス開始時点で何ヶ月分の準備を終えた状態だったかはわからないけどさすがに「締切遅れてたやつ準備できた!すぐPUガチャに回そう!」みたいな行き当たりばったりじゃないでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:53

    >>29

    確かブライアンのファンが運営にいたんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:29

    >>31

    オグリブームで一般層に競馬が浸透した後の三冠馬だしダビスタウイポ含めて知名度高いのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:55

    >>31

    明言されてないけど明らかな推しっぷりにサイゲにブライアンに脳焼かれてる奴いるだろwってなってたかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:09

    >>14

    >>18

    姉の背を追う史実寄りのシナリオと強い奴らに会いに行く夢のレース的なシナリオでざっくり1.5人分くらいシナリオある気がする

    そのどちらもラスボス的に姉貴が出てくるのもいいんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:59

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:32

    ブライアンって直系が残ってないしウマ娘に取り上げられるまで埋もれていた名馬って感じがする

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:25:17

    >>36

    特に埋もれてなかったけど…

    シャドーロールの怪物として有名だったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:26:55

    ナリブで埋もれてた扱いならウマ娘の中だともうオグリウララくらいしか埋もれてなかったヤツいないだろ…
    まあ競馬全く知らない人からの一般知名度って意味ならそんなもんかもしれんが

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:14

    >>31

    サイゲ展のディレクターのコメントに特に思い入れのある一頭って書かれてたのはみた

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:32:21

    ナリブ記念館潰れてオグリ記念館に建て替えられたんだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:33:04

    サムソンビッグはブライアンに思い入れないとウマ娘にしようぜ!なんてならないもんな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:16

    >>40

    そのまま土葬されてたけど引っ越してパシフィカスと隣の墓になったよ

    ブライアンの記念碑の隣には晩年のマヤノが放牧されたりしてた

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:43:15

    三冠牡馬の中でラストラン勝ててない&迷走とも思えるレース出場な部分で取り扱いが難しいとは思う
    アプリ第一部のストーリーでは上手く調整されたし怪我さえなければ……って部分で夢見せようとしてたり

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:44:48

    >>41

    主人公の対戦相手差し置いてライバルの朝日杯と三冠全てでドベorブービーだった方の実名化を優先されるのまあまあ前代未聞っちゃ前代未聞

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:45:42

    スタブロは連載中だし未登場だけどいとこのキズナやファレノプシスがいるからまだ掘り下げること可能なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:02

    ビッグさんがこれから登場してくるからには強いブーちゃんの登場もあるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:10

    オグリ同様わりと露骨な優遇枠ではあるけど今のところオグリよりはヘイトコントロール全然できてる
    このそこそこな感じでこれからも頼むぜサイゲ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:41

    メインストーリーで活躍しただけじゃなくてスタブロでも第二の主人公ポジションなのめっちゃ恵まれてるよね
    シービーもそんな感じの活躍が欲しいけど、現状は無理そうだな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:22:47

    >>31サイゲの丁度企画引っ張る偉いさんぐらいの年ならナリブ世代ドンピシャ何じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:15
  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:16

    常にうっすら優遇されてるからこそ
    大々的にプッシュされることがないタイプ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:08

    直近だとノーリーズンのシナリオで出てきてたのは知ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:58:46

    >>31

    ディレクターが競馬見始めたのがオルフェーヴルの年だったとはウマ娘マガジン2で明言されてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:08:51

    >>51

    長期的に推すよって感じ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:57

    公式供給が多いのもそうだけど歌唱曲数が多いリアルライブ出走も割と多いsい
    運営にブライアン推しはいるはず

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:02:37

    ナリタブライアンってオグリのブームのすぐ後に来て圧倒的な走りで三冠を取ったんだから俺達の想像以上に当時のファンの脳を焼いていると思うよ
    そして引退した少し後にあっと言う間に天へ旅立ったのだから余計に情念が出るってもんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:01

    まぁ三冠馬の括りじゃないけど、初期勢の中でもスペとテイオーと並んでウマ娘の看板キャラなのに2着目実装まで実に2年半掛かったスズカさんもいるし、その辺り運営にどういう思惑があるのかなんて誰にもわかりゃしないんだ…ただ間違いなく愛はあるってだけで…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:42

    ナリタブライアンとマヤノトップガンはサイゲ内にファンいるんだろうなって初期の頃は思ってた
    色んな子のシナリオでよく出てくるし、今でこそそうでもなくなったと思うけどアプリリリース後暫くまでは楽曲の参加作品数もスピカ勢すら抑えてマヤブラが1,2を争ってたんじゃなかったっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:17

    >>58

    マヤノはブライアンとのコンビはローレルの方がメインになってブライアンと一緒にいる小柄な子ポジもサムソンビッグになってブライアンの相方感はだんだんなくなってきたな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:00

    まぁナリタブライアン自体はオグリ程とは言わずにも競馬知らん人でも知ってる人いる馬だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:25

    後発かつ散々待たせたのに(レース合わせではあるけど)何でもない時期に実装されて特に押されてもないラモーヌがいるんで

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:16

    実際のレース見ると脳焼かれるのも分かる気がする
    怪我やその後のこと諸々含めて思い入れのある人は多いだろうなと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:01

    >>60

    なんならオグリは知らなかったけどブライアンとキタサンとディープとハルウララは知ってたわ

    微妙な世代の違いというか物心ついた時の差なのかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:21:07

    新衣装が来るとしたらどんなので来るのかな
    気長に待つしかないけど欲しいなー

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:46:43

    餓狼はイベ衣装じゃなかったからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:49:21

    >>60

    この手の馬は世代やその人の環境によって変わるからなぁ

    自分はウマ娘まではディープ聞いたことあるくらいだったし(三冠馬とかそういうのは知らない)

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:52:52

    なんでごり押しされてる奴に限って優遇されてないアピールするん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:55:13

    >>59

    マヤノはブライアン視点でのラスボスって感じがある

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:37:11

    それはそうと衣川版シャド誓はいつCDに入るんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:52:38

    >>65

    ライブが先で餓狼衣装ブライアンはよ!って声は多かったな

    俺は(どうせライブ用の衣装だろ…)って逆張りしてたけど見事に実装されてビビったわ

    恥かいた気分になったし石はなくなったし最悪

    まあ天井前に引けたので許すけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:23:02

    >>69

    そういやまだだったか

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:05:49

    >>63

    どうしても年代の影響はあるよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:42:53

    ナリブはオグリブーム後の残滓が残ってる時代に出てきた超強い三冠馬
    かつメディア面でもマキバオー連載してたりダビスタが流行したりでまあファンは多いよなって感じである

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:47:24

    でも別に不遇感はないな
    人気上位の曲とずっと待望されてた衣裳持ちだからかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:48:59

    誰も指摘してないけど1周年はキタサン実装じゃなかったっけ?
    シービーは2周年アニバだよな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:46:55

    俺的にはどっち(通常、餓狼)も固有が格好良くて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています