創作してるマネモブ集合だー! part47

  • 1◆4lxSi1vtNY9X25/03/29(土) 13:00:31

    このスレは創作活動をしているマネモブの相談スレなんだぁ

    ・絵でも小説でも動画制作でもゲーム制作でも一次創作でも二次創作でもどれでもいいのん

    ・但し、下手だから止めた方がいいなどの暴言は禁止なんだぁ

    ・アドバイスや感想が欲しい人はその旨教えてくれよ

    ・質問に対してレスが付かなかったらごめんなあっ! しゃあけどあまり気にしないで欲しいのん

    ・迷惑になりそうなレスには…スレ主判断で削除のペナルティね!

  • 2◆4lxSi1vtNY9X25/03/29(土) 13:04:03
  • 3◆4lxSi1vtNY9X25/03/29(土) 13:06:01

    前スレが過去スレにも残ってない(スレ主の自主削除?)ので番号は47で行くのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:09

    スレ立てあざーす(ガシッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:16:08

    スレ主に勲章を与えたいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:23:49

    えっ前スレ落ちてたんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:11

    ちなみに質問というより疑問なんやけど

    マネモブのみんなは
    創作カテとタフカテのここだとどっちの方が使いやすいと思うのん?
    どっちにも良さがあるなら適してる方を使いたいのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:16

    >>7

    タフカテ…

    語録で言語統一されてる分抽象的な内容が理解しやすいんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:38:26

    ワシもタフカテっスね
    語録フィルターがあるから暴言もなくてハッピーハッピーやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:04

    タフカテごときに負ける創作カテの存在意義 どこへ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:14

    >>7

    どっちにも変なの居るからタイミング次第…

    他掲示板に移ろうにも🌱はここより異常者の濃度高いし5chの創作文芸板は過疎過ぎて半コテの日記帳になってるスレ以外動き無いしCremuは愚痴ばっかで馴染めなかったからココ使うしかないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:40:56

    使い分けろ 鬼龍のように…
    全体的に緩めなこっちの方が息抜き創作のメンタル弱者のワシにはあってるっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:02

    創作カテで真面目に相談に乗ってやねぇ
    情報開示不足な蛆虫を集中砲火するのもウマイで!ルリルリ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:31

    >>10

    ここで聞いたらこっち優性になるのは当たり前やんけ

    あっちはストイックで厳しめだから息が詰まるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:34:02

    手をうまく描く方法を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:38:20

    前スレは落ちたんじゃなくて削除されたみたいっスね
    書き込もうとしたら削除されてますって出たのん
    なんでそうなったかは知らない知ってても言わない

    まあ、ゆったりと書けるここを気に入ってるから長く続いてほしいのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:21

    数日ぶりにペンを握るけど曲線が多くて気が狂いそうなのが俺
    丸バツ三角に置き換える作業を学ばないといけないんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:04:27

    あ…あの 自分最近時間に余裕ができるようになったから新しい趣味としてお絵描き始めようかと思ってるんスよ
    いきなりデジタルから初めていいのかそれともアナログから始めたほうがいいのか教えてもらっていいスか
    ちなみにワシは絵に関してはド素人を超えたド素人らしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:09

    >>15

    写真撮ってトレスしたらええやん……


    >>18

    好きにすりゃええやん……便利なのはデジタル 手軽なのはアナログっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:09

    ボボパンを描きたい反面…◇躍動を!!が足りないという衝動に駆られるっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:39:35

    >>19

    ふぅん デジタルから入っても問題無いということか

    よしっ 液タブを購入してやるぜ 

    これで他人の絵を見るだけ・マッスルも終わりだ 俺が絵師だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:50

    >>18

    デジタルから始めるのには致命的な弱点がある

    あっ自分にはムリだとなった時の損失が大きすぎることや

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:26

    動画制作…すげぇ
    簡単に始められたけど、滅茶苦茶面倒だし
    好きなクリエーターの凄さを知れたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:59

    >>20

    このゴミ箱は…!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:01

    これでも私は絵が上手くなった気がしなくてね
    オリジナルのネカピンファンアートを描こうと思ったよ
    その結果結局死んだことが分かった
    スレ管理不足ごめんねテヘペロ的なのをイメージしたんスけどね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:19

    改めて人の絵をオリジナルで描くならどうすればいいのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:20:01

    模写なんスけど顔ってどういうふうに描けば良いんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:56:21

    ラフまでは描けるようになってきたけど結局その先の細かい塗りや線画の清書に進めなくて絵を完成させられないんだよね 猿くない?
    これは幽玄のオリキャラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:11:45

    >>20

    構図はジェンダーレスとタフ君のラッシュを参考にしたのになあ…

    見比べた感じ腕をぼかして描いた方が躍動するんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:27:20

    >>20

    >>29

    これが腕と足の動きを追加した修正版

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:30:06

    >>28

    ちなみにそこまでかけるのにどれくらいの期間がかかったのか教えてくれよ

    後絵柄は最初からモノクロなタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:31:50

    >>30

    おーっ 中々ええ絵になっとるやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:43:12

    >>31

    ここまででだいたい3〜4時間くらいッスかね

    色は最終的には付ける予定だけどとりあえずシルエットと陰影のイメージを固めるためにとりあえずモノクロで塗ったんだぁ

    まっここから進められずに1週間経とうとしているからバランスは……

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:33:37

    >>32

    あざーす

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:09

    >>33

    いやっそうじゃなくてねっ

    絵を描くようになってから何ヶ月くらいでそこまで描けるようになったとかそこら辺が聞きたかったのんな

    >>25

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:58:03

    >>35

    あうっ途中で終わったのん

    普段>>25とか描いてるチンカスお絵描き素人からの質問スね

    マジでそれくらい描けるようになるまでどれくらいかかるんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:02:27

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:38:02

    >>36

    液タブ使い始めた時期から数えるとだいたい3年弱くらいスかね


    だいたい1日1時間くらい描いてたのん

    やる気なくして絵から離れた時期も何回か挟んでるからあくまで参考程度にしてほしいですね……マジでね


    継続できる人ならより短期間で上達できると考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:02

    >>38

    ちなみにどういう練習から始めてたのかとか教えてもらってもいいスか?

    あと今のワシの成長速度は遅いのか否か正直に教えてくれよ

    なんだかんだ1月くらい描いてるんだあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:29

    なんでやーっなんでci-enの更新がゲーム内容やキャラについての紹介よりも「今週は更新できません」の方が閲覧数やお気に入り数が倍ぐらい伸びとるんやーっ
    こ…こんなの納得できない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:23:43

    >>39

    ワシも人にどうこう言えるほどではないけどな(ヌッ


    成長速度については一月なら悪くないというか、現時点で顔のパーツとかに大きな破綻がないのはとても良いことだと思うのん


    あとは全身のバランスをなんとなく覚えられれば

    >>28くらいの絵ならすぐに描けるようになりますよ!(ニコニコ


    最初にするべき練習は諸説あるけどね

    初っ端から細かい骨格とか筋肉を覚えるより、まずは大雑把でも自然な人体を描けるようになるべきだと考えられる


    ワシの場合はモルフォ人体デッサンの『箱と円筒で描く』という文庫サイズの本がめちゃくちゃ勉強になったのん

    人の体の細かい筋肉とかをまとめて単純な図形で描いてくれるから初心者でも気楽に取り組めると思うのん


    あと最近使ってるのは「たてなか流クイックスケッチ」スね

    こっちはさらに人体を単純化した上で、生き生きとした人体を描く方法を教えてくれるのん


    どちらも見本の絵がスケッチ風だから、模写する時も1枚数分でササッと描けてリラックスできますね

    たてなかの方は著者がYouTubeに初心者向けのドローイング講座上げてるけどそっちも勉強になりますよ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:24:31

    あとこれは練習方法ではないけど、本腰入れて絵を描きたいならなるたけ早いうちにデジタルに触れておくといいのん
    デジ絵はですねぇ……初期費用は多少かかるけど効率は段違いに上がるし何より便利な機能が色々あって楽しいんですよ

    今は中華系の機種も格安で性能も上がってきてるから一回チャレンジしてみろ……鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:12:15

    >>41

    >>42

    あざーすモルフォは大きい方の本は持ってるのん

    あとPCとか液タブは働いて買おうと思ってるのんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:41:47

    モルフォ描いてるけど参考になってるのかわからないのが俺!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:14

    頭の中の妄想を漫画にしてもらえるココナラのサービスは麻薬ですね

    まあ本格的な漫画描いてもらうと給料の半分くらいが荼毘に伏すんやけどな ブヘヘヘ


    これが幽玄の描いてもらった漫画

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:30

    >>44

    何を意識すればいいのか教えてくれよ

    模倣にしかなってない気がするのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:24

    表情の描き方教えろ
    ワシの理想にはそれが必要なのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:36

    別カテで描いた絵だけど貼らせてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:02

    >>47

    基本は模倣してやねぇ

    ・眉の傾きと根本の力み

    ・まぶたの間隔と黒目の比率(四白眼←→トロ目の表現に役立つ)

    ・口の大きさととがり具合

    ここを抑えてれば大体の感情は表現できるのんな


    例えば「眉を外側に垂らして根元は力ませる」「口は笑わせる」これでクッソムカつく笑顔が完成するんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:20:59

    >>48

    おーっ完成したやんけ

    ……みごとやな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:01:07

    >>49

    あざーす

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:48:08

    >>50

    !?

    ワシのスレを知っているのん……!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:51:18

    >>52

    (ニヤリ)

    スレ落ちてしまったのは残念ですね……またそのうち建ててほしいですね……マジでね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:52:51

    >>53

    実はもう建ててるんだよね

    良かったらまた宜しく頼むわぶへへ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:59:19

    作曲モブはいるのか教えてくれよ いたらアイデアとかどうやって出してるか聞きたいんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:08:07

    ネット小説のタグ付けについて教えてくれよ
    例えば序盤の数話しか「クラス転移」要素が出てこなくても「クラス転移」のタグをつけたりして良いんスかね?
    導入に関わる以上付けるべきなのか本筋にはあまり関わらないからつけないべきなのかマネモブならどうするか知りたいのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:47:04

    >>56

    本当に内容に関わらないなら"嫌いな人が多いタイプのタグか""そのタグで検索する人が多いか"で判断すべきだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:47

    あーっなんなのかわかんねーよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:01

    創作意欲が枯れてるんだなァ…
    モチベの上げ方教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:52:57

    創作意欲が湧くまで寝て待つ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:57:36

    >>60

    う わ あ あ あ あ あ(年越し書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:59:31

    な…なんや…ワシの考えるストーリーはみんな露悪展開に吸い込まれていく…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:01:16

    眼鏡っ娘描く時メガネむずっむずいーよ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:56:27

    人の比率ってこんなもんスかね
    というかやりたいことが多すぎてしっちゃかめっちゃかなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:41:13

    目標達成できなかったのん…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:54:42

    >>64

    ネットでもいいから資料を見るっス

    現実等身と漫画等身とで差があるっスから

    どっちにしろちゃんとお手本覚えるために見ながら描くっス 

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:50:28

    >>59

    無理矢理にでも書け…鬼龍のように

    ちなみに一日の目標を立てると書きやすいらしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:17

    >>66

    あざーす

    やばっワシのモチベが下がってきてる

    描けるかわからんスけどマネモブなんかお題出してくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:03:05

    考えた悪役の台詞案を添削してもらいたいのん

    「無防備都市宣言を出した港街を爆撃しろ。停泊している病院船も沈めろ!生存者はなるべく残すなよ、標的は丸腰の女子供と民間人の知識階層だ!ああ、軍記は気にしなくていいぞ。同民族相手なら何人やってもジェノサイドにはならねぇからなぁ‼︎」

    「私は友軍誤射など唯の一度もしていないぞ。全て狙って撃ったんだ」

    「よお反動分子のクソども。お前らが優等民族だと証明できたら見逃してやるよ。どうすればいいかって?俺がお前らの脳と心臓に鉛弾をぶち込んだ後で、生き延びたやつが優等民族だ」

  • 70◆t.XRq73xkvFn25/04/01(火) 21:21:24

    どうも長編はまだ書ける技量がないし時間だけはあるから短編を書いてみるのんな

    アイテム集めをストーリーの軸にしてやねぇ
    あっモチーフのせいで数が増えすぎて話が冗長になったッ
    同じような題材でも引き込まれるストーリーラインを作れる商業作家はすごいですねガチでね

    地道に集めるのは話の導入だけにしてやねぇ……一騎当千のチャンスを直後に置いてやねぇ……

    まっ書けなかったら元も子もないんやけどなブヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:27

    ふーっなんか描けそう 描いてみよーよの気持ちで描いたけどなんか違う
    それが俺です
    あっ今回は模写じゃないからそこは褒めて欲しいでやんス

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:30:56

    >>69

    犬は発言するキャラのプロフィールも書けよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:50:10

    あの…自分このスレ初めて来たんスよ…至らない点もあるかもですが軽く相談しても良いスか?

    一次創作の日常の謎系のネタを考えてるんスけど、大学生の探偵役のメスブタと男主人公の話なのん。二人は実はガキッの頃に交流があったんだけどメスブタが引っ越しで離れてしまい、その後にメスブタは交通事故に遭ってそれまでの記憶を喪ってしまい性格も変わってそこから大学で再会したけど、お互いに気づいてないみたいなのを考えてたのん
    ただ設定を考えた反面…記憶喪失になっても頭脳は据え置きなのかとか、本当に記憶喪失で性格は変わるのかとか、記憶喪失になるほど強い衝撃を受けた事故だと記憶力そのものにも後遺症が残らないかとか細かい点を気にして不安になる衝動にも駆られるッ

    仮にマネモブが読者だとするとこのあたり気になったりとかしませんかね…マジでね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:02:05

    これでも私は挑戦的でね
    個人的にはあまり趣味じゃないタイプのエロ小説を書いてみたよ
    その結果
    思った以上に受けることがわかった

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:05:21

    >>73

    さあね…ただ記憶喪失が原因で粗暴だった男が礼儀正しい男になったという例は昔にテレビで見たんだあ

    脳に物理的な損傷がないなら記憶以外の能力は据え置きでいいんじゃないっスか

    少なくとも自分は気にならないっス

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:08:37

    >>73

    個人的には「事故のせいで事故以前の記憶ない」とかさらっと言い切られれば気にならないと思う反面

    細かく語られたら逆に気になりそうだという懸念に駆られるッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:53:29

    >>72

    「国家にとって望ましくない国民は同じ民族だろうが従順だろうが全部粛清するのが正しい」と信じてる狂信的国粋主義者の軍人…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:57:05

    >>77

    全体的にチンピラっぽく感じルと申します

    もうちょっと共産主義者とかナチスが使うような仰々しい言葉遣いで、「○○人」みたいな固有名詞をバンバン使った方がそれっぽい気がするのは俺なんだよね


    >軍規は気にしなくていいぞ。同民族相手なら何人やってもジェノサイドにはならねぇからなぁ

    「○○だから犯罪じゃない」って予防線張るのは中途半端じゃないっスか?

    自分たちがやってることは世間一般には犯罪だって前提を認識してないとこういう言葉は出てこないと思うんだよね

    あと差別してる対象に話しかけるのも違和感があるんだよね


    ワシが書くなら

    「民間人が残っているだと? 人などどこにもいるものか。偉大なる国父△△と××思想のもと、大○○国の未来に貢献する者のみが人間なのだ! あの無人の町を爆撃で更地に戻せ!」

    「同士討ち? 貴官は勘違いをしておられる。敵前逃亡の罪を犯した敗北主義者の豚どもを、特設軍法会議での裁決に従い処刑したまでだ」

    「豚の鳴き声は聞くに耐えん。屠殺せよ!」

    とかそんなんスかね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:14:39

    >>69

    掲示板で書き下す都合も影響しているかもしれないと思う反面…一人で喋りすぎてて安っぽいという衝動に駆られる!

    常識的な視点から意見して粛清される役の副官とかいればいいのかもしれないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:51:56

    本日の目標を達成したのん
    でも前二日分の目標達成できてないからその分を今からやるのん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:14:03

    >>78

    >>79

    あざーッス

    書き直してみたのん


    「爆撃開始せよ。偉大なる祖国の大義に殉じる名誉を捨てた反抗分子を焼き払え!」


    「無能であることは利敵行為であり、従って無能な兵士は友軍ではない。わかるかね副官よ」


    「この害獣どもは保護すべき民間人ではない。駆除してよし」

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:56:03

    一カ月前から笛で書き始めた二次小説が赫バーになった!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:07:05

    大義に酔っているキャラに現実見せつけてやねぇ、そいつの思想をぐうの音も出ないほど論破してやねぇ、そいつが大事にしているものを無価値だと切り捨ててやねぇ、プライドを丸ごとへし折るのが楽しそうやで!

    と考えてざまぁ展開を読み漁ってたのが俺…!
    そしたら他の展開が考えにくくなったんダァ
    おすすめのアイデア出しの方法と情報収集方法を教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:13

    >>83

    書きたいと思った時に書いておく…

    ワシめっちゃ自分が書きたい思った時にしか書かんし

  • 858225/04/02(水) 23:14:06

    >>82

    いやー ここのモブが言ってたように美学など捨ててコメントと評価を求めろ…鬼龍のようにを実践して良かったのお

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:24:36

    >>82

    見事やな…ニコッ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:12:16

    流しの傭兵が仕事を求めて各地をふらつく事を「巡業」って言葉で言ってええのかな?
    もっと適切な言葉があったら教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:46

    >>87

    流浪とかどうっスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:30:02

    >>83

    嘘か真か知らないがあえてあまり評判の良くない映画とかをみて「ここをこうしたら面白いだろうに」みたいな感じでアイデアを出せるという科学者もいる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:39:41

    >>81

    それっぽいよ

    俺…好きだぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:16:30

    なにっ 先週全然アクセス伸びなかったのに今日投稿した話が結構伸びてる
    ムフフ、こういう時は勢いに乗って2日連続投稿しようねぇ…
    あぁ…5000字を超える話を2日続けて書くのキツすぎルと申します

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:33:25

    書き出し…糞
    だいたいいつもここで止まってるんや

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:00:58

    ムフフ…本日の目標達成したのん…
    達成できなかった分はもう取り戻すとか考えない方が精神衛生上いいってことが分かったのん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:03:14

    誰かワシに絵のレッスン表みたいなの作ってくれよ
    マジで何こなせばいいのかわかんないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:05:51

    >>94

    お言葉ですが描き続ける以外方法はありませんよソースはめちゃくちゃ自分

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:44:39

    >>94

    じゃーん

    さいとうなおきの三か月上達法持ってきたでぇ

    いやっ聞いてほしいんだ別にあれをそのままやる必要はなくてね……描く・反省する・反省を次に活かす

    の三拍子を続ければいいだけでね……

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:15:01

    ネタが尽きそうっス

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:34:02

    おおっ 俺の駄文みたいな小説に最高評価が付いてるっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:51:54

    ワイはドット絵ばかり描いてるマネモブやが…
    髪の毛描くのがあまりにもダルくて今日は手が止まっているっ…
    昨日まではかなり調子よかったのになぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 02:00:55

    >>92

    嘘か真か知らないが時と場所の情報を最初に提示すればとりあえず無難というわしもいる

スレッドは4/4 12:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。