なんで女子って涙袋を盛りたがるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:11

    どのタイミングで涙袋はあればあるほど良いという認識を刷り込まれるの?
    男子にはわからなくていいんだろうけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:06:01

    本能的なものだよ
    だから生まれた時からそういう認識

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:06:11

    予言するけどこの後「自分は違う」「女で一緒くたにするな」みたいなのが湧く

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:06:29

    男子も涙袋描くぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:15

    目がでかく見えるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:08:31
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:09:52

    >>3

    湧いてねーじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:11:08

    >>2

    単に今のメイクの流行り

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:11:12

    私は女だけど描きません
    一緒にしないでください

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:12:05

    実際あると可愛いからだろ
    橋本環奈なんてどんだけデカい涙袋あるんだよって感じだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:12:51

    もやしもんの美女キャラがみんな涙袋盛られてて作者のフェチかなんかか?と思ってたら現実のメイクでも涙袋盛るようになってて驚いた

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:56

    >>7

    まだ190レス残ってんねんで

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:15:18

    この画像とか分かりやすいけどマジであるとないとじゃ大違いだからな
    「あってもなくても同じなのにあると可愛いと勘違いしてる」とかじゃなくてマジで涙袋はあった方が可愛いんだよ
    というか男が気付いてないだけで可愛い女子にはほぼ全員ある

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:16:53

    目のインパクト出るんだよな
    たまにやりすぎてナメクジみたいになっててキモいやつもいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:16:53

    涙袋自体は良いんだけどどっちかというとどこから「盛れば盛るだけ良い」みたいな認識の歪みが生じ出すかが興味ある
    目の下にナメクジ飼ってるみたいなの不気味じゃん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:16

    >>9

    >>7で「湧いてない」って言われたからコメントしたの?

    馬鹿みたいだね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:40

    >>16

    うん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:40

    >>16

    釣られたんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:44

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:53

    >>12

    でも最初から否定されまくってるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:55

    個人的には涙袋の有無より、赤くしすぎてぶん殴られたみたいになってる人を見かける時になる。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:22

    スレ画は無しでもかわいいけど多くの人は描いた方が可愛く見えるんだ
    盛りすぎてるのは単純にメイクが下手かゲシュタルト崩壊してるんちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:51

    そら初手で予言されたら言おうと思ってた奴も言わんくなるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:19:52

    あったら可愛いけどナメクジみたいなのは同じ女から見てもちょっと無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:20:22

    >>7

    予防に成功したってことだからいいことじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:20:26

    全く無いよりはある方が見栄えするけど盛りすぎるのはいつものことじゃん?まつ毛とか爪とかさ
    見苦しかろうとやってる本人は楽しんでるだろうから放っといてやれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:23:43

    >>15

    どこから、っていうと周りの目とか気にし始めてルッキズムの押し付けが始まる小学校中学年あたりじゃないかな?

    女性の第二次性徴期あたり

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:03

    >>23

    それは言い過ぎ

    顔のタイプによっては涙袋ありが似合わない人もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:53

    >>13

    変わらなくない?

    涙袋ある可愛い子が涙袋ない可愛い子になっただけで可愛さ減ってないじゃん

    目の大きさもマジで同じに見えるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:29

    化粧って足し算より引き算のほうがむずいとか言うよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:23

    顔の余白を少なくする為には涙袋ありの方がいいんだよ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:21

    >>13

    涙袋無いほうがかわいいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:39

    涙袋ない方が好き
    正直老けて見えるし可愛く見えない
    いつから流行ったんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:12

    似合う顔と似合わない顔がある気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:40:58

    >>35

    所謂童顔タイプは似合うかもな

    スレンダー系というか綺麗め美女系はそこまで合わんのじゃないかと感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:29

    涙袋あった方が映える人もいるし、ない方がいい人もいる
    自分はあった方がかわいいからやる
    それだけだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:48

    >>13

    すごい陰影がでるな

    プラモの墨入れみたいなもんか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:15

    >>13

    涙袋あった方が目にメリハリできるって感じか?

    涙袋の消し方にもよるんだろうけど右側はのっぺりしてる印象あるし無理矢理にでも凹凸で陰影作る方がパッチリとした印象になるのかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:23

    オカマがキモいぐらい盛る風潮

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:45

    実はあっさりめな顔立ちのほうが好きな人とかいるしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:33

    ちょこっとググったら日本だと2010年くらいから涙袋メイクに注目が集まってたようで…今はそういうのが主流ってだけなんでないの
    うん十年単位で時間が経てばまた違うのが主流になることもあるでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:43

    涙の数だけ強くなれるからやろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:08

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:47:27

    涙袋に批判的な人もいるし涙袋が悪さしてる例とか誰か貼ってくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:48:04

    絵を描くとわかるがまつ毛も涙袋も、さらに言うと目元や口元のほくろなんかも
    顔の部品強調パーツなんだよな
    強調したい部分に添えるとそのパーツが引き立つ
    口元のほくろがセクシーに見えるのは口が強調されるから
    ただ涙袋もほくろも年取ると大きくなるんだが逆にそのせいで
    濃すぎると陰影が強調されて老けて見える
    宮沢りえもほくろ取ったしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:51:21

    涙袋ある方が可愛くない?というのはまあわかるけど
    過剰に強調したメイクや整形は気持ち悪い

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:10:17

    目だから目立つだけであって、ハイライトとシェーディングで顔のメリハリつけてるのと同じもんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:11:04

    >>28

    あー女同士で連み出す辺りか

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:12:37
  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:14:27

    >>42

    そうだよただの作り上げられた今の流行り

    >>8でも指摘されてるけど感化されやすい人は>>2って信じてる


    てか最近ちょっと涙袋に気合い入りすぎるのは古いみたいになりつつある

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:15:25

    >>45

    こういうの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:18:59

    >>52

    昔、ここまで酷くはないけど凄かったの見て目の下に脂肪が貯まる何かの病気かと思って心配したことある

    後から口に出さなくて良かったと思ったことある

    知らないとびっくりする

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:28

    >>13

    石原さとみの素材が良過ぎるのは置いといて中顔面短縮効果はあるよね

    ただ少し前に聞いたけど涙袋メイクって若い子はするけど歳を重ねると(例えば若い子の親御さんぐらいの年齢だと)涙袋というより目袋が強調されるからしないらしい

    自分はやるけど親には何で目の下のメイクやってるのみたいなことを言われてウザって思ったけどなんか納得はした

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:20:00

    >>51

    ちょい前は涙袋でいまのトレンドは粘膜ラインのイメージ

    少なくともごてごて盛る流行りら過ぎたな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:21:05

    >>52

    これはメイクというより整形か何かのダウンタイム中か失敗例の画像(違ったらホンマゴメン)に見える

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:37

    >>55

    何事も程々を覚えて欲しいもんだよな

    綺麗だったりよく見えるなら良いんだけど大抵逆に醜いとこまで盛るからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:55

    二重みたいに生まれつき涙袋ある人はいいなぁ美人だなぁと思うけど
    存在しない線をメイクで描く人は必死だなぁと思っちゃう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:23:52

    メイクの流行りって面倒くさいな
    似合うのならそれでいい気もする

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:27:46

    何事もやりすぎは良くないってだけすね
    二重も涙袋も睫毛も目の周りの情報を増やすと"目に当たる部分"が大きく見える

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:31:54

    >>58

    老けて見えるから自分は涙袋が嫌だった

    涙袋が流行りとかになってもありがたがられるのがよくわからんとなっている

    美の基準なんてわりと曖昧だと思っているし涙袋ない人の方がうらやましいとずっと思っていたし綺麗になりたいと頑張っている人は偉いと思うしそれだけでも美に値すると思う

    バカにするもんでないと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:33:56

    元々ない涙袋作るにしてもメイク技術が高いやつならまだしも
    ただ目の下に線引いただけの何だよその雑な一本線は…てやつは本当にセンスない
    絵描かせたら絵も下手くそなんだろうなと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:34:55

    涙袋盛ってるの見ると「6発くらい殴られたんか?」ってなる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:03

    これ必死に盛るやつはスッピンブサイク率高い気がする
    天然で目ぱっちりしてたらわざわざ不自然なメイクする必要ないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:38

    メディア先行の信仰みたいなもんだよ
    わからん人間にはわからんし、わかる人間にはわかる
    昔はオカメが美人だったように
    時が経てば、なんだったんだろあれ?みたいになる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:43:10

    なんだかんだでいつの時代も目が大きい方が美しいのでは?昔人気の切れ長は横に大きく、現代人気のは二重や涙袋は縦に大きい

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:51:30

    >>55

    そうだよね

    ナチュラルなら良いけど涙袋に気合い入ったメイクはダサい

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:27

    >>59

    実際一握りの真の美人はトレンドメイクとかあんま関係無いからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:05

    >>2

    それはない

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:27

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:36

    女だけど正直メイクも顔の美醜判断も苦手すぎてよく分からん
    涙袋あるなしも何か線引くやつも分からんすぎてベースだけ整えてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:04

    粘膜ラインも初めて聴いたときは、ね、粘膜に?!危険では?!?!ってなったなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:33

    単に女子の流行りだからだろ
    ガッキーとか光の加減によっては涙袋なしに見えるけど可愛い
    可愛い顔=絶対に涙袋があるって訳でもない

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:43

    >>72

    昔エビちゃんがやってなかったっけ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:48

    涙袋がある方が目が大きく見えるからな
    上まぶたが一重より二重のが大きく見えるのと同じで
    涙袋は下まぶた版の二重みたいなもんよ
    とはいえ元から薄ら膨らんでる人がその下に影を入れて強調するとの全く無い人がただただ線だけ描くのとでは自然さが全く違うよねなおアジア圏以外では「なんでわざわざクマ作ってんだ…?」と理解不能扱いされている

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:00

    女が好き好んでガングロやってたのが大して昔の話でもない時点で
    価値観は変わるもんだと理解しないと
    今じゃガングロなんか化け物だけど当時はそれをありがたがってた

    涙袋が将来そうならないといいね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:06:49

    >>72

    切開ラインは目頭に少しアイライン載せると目頭が横に広く見える奴、目頭の形によっては粘膜に書かなくて良い。ただ寄り目の人はそれやると更により目に見えてバランス悪い

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:13

    >>70

    いやそれはまともな女性たちの時代の話

    今は女性同士でルッキズムマウントしてる不毛な行為でしかない

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:28

    目元がキラキラしてたら可愛いじゃん💕✨✨

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:16:06

    夜職は暗い照明でも見えるように濃いめにメイクする、それと同じように写真と加工前提のメイクばっかりしてると明るいフィルター掛けて丁度よく見える濃いめのメイクに慣れてしまう。そうゆうのって直接見るとぼかしてない涙袋ラインめっちゃ濃くて浮くし、オーバーで描いたした下瞼のアイラインバレバレ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:26

    >>79

    これマジで思ってそうなやつ普通に存在するのが結構驚愕

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:40

    >>13

    うーんこれ見るとアイシャドウを自然な感じで表現する為に涙袋を盛ってるのかな

    アイシャドウを入れる事で目力を出したいけどそれだとメイクの主張が強すぎるから、上手い事折衷案を出してるんじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:19:43

    >>64

    あくまでプラスアルファなのに…割と手軽に描けるからってそれだけに賭けても意味無いし、無駄に盛るとバランス悪くなるだけだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:23:25

    本題のいつから流行ったかについては所感だと2015年あたりかな?その頃から涙袋に乗せるとぷっくりして可愛い♡って宣伝してる商品見かけるようになった気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:41

    女って容姿に関していつも妙な流行りあるよな
    同性間でマウント取り合ってんだろしかも

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:25:03

    メイクって必要最低限の他にやるのは自分が思う自分が可愛く見えるための演出の一つだから、涙袋書き足すのも自分が目指す可愛さに近づけるためなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:31

    粘膜ラインは大昔からあるよな多分

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:48:24

    >>1

    わからなくていいなら分からないままでいいよ

    あなたには一切関係ないんだから理解する必要もないしこっちはあなたに説明する義務もないし労力を払う価値もない

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:49:54

    涙袋って今はナチュラル寄りだし標準装備だからそれでマウントは流石にないやろ草

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:06

    純粋に気になるんだけどどうやって作ってんのこれ?
    表面に描くとかじゃなくて肉体の一部が盛り上がってるよね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:00

    涙袋かわいいやん
    うまくできると楽しいで

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:13

    涙袋にグリッター乗せるのとかハイライト乗せるの好きだからほっといて欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:16

    >>90

    薄い茶色のペンで描いて影に見せかける

    盛り上がってるように見せたいところに光を反射させるためにハイライト軽くつける


    それらを浮きすぎないようにぼかしたりバランスとってやったりしてる


    要は目の錯覚

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:00:26

    目の下に陰影を作って立体感を出すことでデカ目になるんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:56

    キャラメイク要素があるゲームで涙袋ガンガンに盛って宇宙人みたいな輪郭と目の大きさにしてる女見て本気であれを可愛いと思ってるのか文化が違うと思ったことはある

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:22

    自分は元の目が一重かつ涙袋もない、その上小さいからせめてもの抵抗として書き足してる
    余白を埋める効果があるから薄い顔がマシになるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:28

    >>13

    化粧は全くわからんが、

    涙袋あり→目がぱっちりしててかわいい顔

    涙袋なし→スッキリした顔で美人

    って感じた

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:35

    涙袋があると目がでかく見えるのと目の下から顎の長さを短く見せる事が出来て小顔効果があるからだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:11

    涙袋あった方が目が可愛くなるんだよ
    アイドルだって女優だって涙袋あるやろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:02

    「可愛いから」ってのは最強の理由なんだろうね

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:14:28

    こういう目の下の膨らみが嫌なんだけど
    これとは違う感じ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:14:30

    >>99

    吉沢亮にもあるぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:16:31

    多かれ少なかれ誰でもあるもんじゃない?
    涙袋全くのゼロってありうるか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:43

    そもそも昔は涙袋なんて存在すらほぼ意識されてなかったからあった方が可愛いないのはブスみたいなのは完全に刷り込みや

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:57

    なんか最強必須アイテムみたいになってるけど全然人によるよね、下重心の人だとに合わないし、デコ広い人だと更に大きく見えるし、隈が立体的な人はそれが強調されるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:48

    >>104

    価値観は変わるんだよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:18

    いやメイクってそもそも人によるものなんで
    自分に合う最適解を探していくものなので

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:59

    >>104

    ずっと可愛いの基準が変わらないなら平安時代から切長の一重が人気のはずなんだよな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:27:10

    >>101

    その画像は年を取ってできた涙袋やん

    メイクの涙袋は目元を強調する為やぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:29:03

    涙袋って全体で見ると良くても部分を注視するとキモない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:29:30

    >>101

    それクマって言うんですよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:30:29

    >>101

    これは涙袋ではなく目袋

    加齢や顔の作りによるほうれい線みたいなもん

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:32:18

    人のメイクとかファッションに茶茶入れるのって1番可愛くないよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:42

    細かい理由は人それぞれだろうけど「(自分が)可愛いと思うからやってる」以外にあるか?涙袋に限らずメイクってそういうもんだし
    可愛いと思わない女性は涙袋メイクしないんだろ
    まあそれでも下瞼に軽くアイシャドウくらいはするだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:42:20

    >>113

    まあ奇形になってんのに周りを見下してる整形女には現実を教えたほうがいいけどな

    それ以外は個人の自由だが

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:45:44

    >>10 くらいあると寝不足なのかな……って心配になるんだけど

    >>13 くらいなら特に気にならんな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:41

    目というか中顔面短縮のためにやってみたいんだよね
    けど目立つ部分だから失敗が怖くてなかなか踏み切れないわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:41

    >>115

    それ含めて自由なんですけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:35

    単に涙袋があると笑ってる顔の感じに似るから好感持たれやすいんだよ
    笑顔になると大抵の人は涙袋出てくる

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:22

    >>101

    違いが分からないならレスしなくていいよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:57:32

    無表情の時は涙袋が無いのが本物だよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:02

    目の重心が下にあればあるほど中顔面短縮されて幼く若く見えるからね
    下まつげ強調するのもその流れだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:48

    いつからっていうかメイクするようになったり目がでかい方が可愛いって理解し始めるとって感じ
    二重にして上を盛る、じゃあ下はってなると涙袋になる

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:09

    中顔面縮めて顔にメリハリつけたいから 作らないと間延び感が出る
    でもわざとらしくガッツリ作っても映えない顔だからさりげなく作る 

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:34

    日本人は童顔フェイスが好きだから…
    涙袋メイクは流行りやすい

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:24:10

    >>13

    これに関しては涙袋なしってより、下瞼とまつ毛消えてねーか?

    涙袋つくることで目の強調になるよ、て事なんだろうが……

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:22

    >>118

    周りを見下すのが自由なら自由なんて制限されて然るべきだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:17

    涙袋が可愛いって、テレビがゆってる!タレントがゆってる!より複雑な理由はないだろ
    今だとインフルエンザがゆってる!もあるのか

    可愛い!が最上の価値観なんだけど
    何が可愛いのかの基準は人任せという女世界の価値観は男が判ろうとしても判れない
    20歩ほど引いて、判らなくても、へーそうなんだーすごーいと言っておけばいいから適当にあしらっておけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:53

    あにまんの男って女に興味津々よな
    生理スレ…服装スレ…メイクスレ…次から次へと建てよって

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:18

    >>128

    くっだらねえってのが本音だけどまあ好きにすればいいんじゃねーかな

    逆の目線でくっだらねえこともあるだろうし



    ただナメクジ飼うのはやめてくれ、それは可愛くねえ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:59

    白人は涙袋ない人多いけど美形なんだよなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:30

    >>128

    本当にかわいいの基準が人任せならこのスレで文句言われてるようなメイクは生まれないと思う

    本人が好きでやってるのよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:41:06

    中顔面短縮効果狙ってるだけでしょ
    今時メイクは自分ウケ優先する人が多いから、男ウケ狙ってやってる人は少ないよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:42:26

    メイクってやると楽しくなってくるんだよね自分は
    アイライン上手く引けると自己肯定感が上がる

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:45:15

    なんで動物好き漫画好きとかはそれ自体として理解されるのに
    メイクは男受けを狙ってるとか女同士のマウントがとか言われるんだろう
    メイク好きなだけやで 

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:17

    >>12

    でも>>3みたいな書き込みする奴って実際ウザいから早目に牽制しておいた方がいいよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:47

    韓国の女性が涙袋めっちゃ盛ってるから流行った感じ
    ヒアルロン酸とかぶち込むんやろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:47:19

    >>129

    ぶっちゃけあにんでスレ立てするより一人二人の女と深い付き合いでもする方がその辺の女体の謎を遥かに解明できると思うが

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:27

    涙袋ないと冷たい人という印象を持たれやすい
    逆に涙袋あることで目元が微笑んでるような印象を与えるのであたたかみがあるように受け取られる

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:42

    メイクやってて思うけどアイメイクがやってて一番楽しいねんな
    仕事の時とかそんな時間かけてられないけど休日にやってみたいメイク試したりするの楽しいで

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:04:13

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:05:38

    >>137

    たぶん初出は地雷系アイドル

    ヒアル入れる手術はコソコソやってたけどゴリゴリ書くのはあの辺

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:07:05

    >>138

    女性と関わる機会がないからここで欲求満たしてるんだろうなぁ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:08:13

    中顔面短縮させたいのと微笑んでるように見せたいから涙袋メイクやってる
    ウォンジョンヨのペン1発でナチュラルにできるから好き

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:10:16

    なんか描くと顔ちっちゃく見えるしキラキラで華やかになるからついつい描いちゃうのよね
    濃すぎると地雷系になってしまうから調節むずい

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:27

    平たい顔族だからどうしても立体感が欲しかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:21:57

    そういう宗教なんだろう
    信 者以外はお断りの謎の密儀みたいなやつ
    男なんて劣等人種の判断は関係無し!

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:40:33

    女は思ったより男ウケ気にして化粧してないよな
    少なくとも男ウケ気にしたメイクと女ウケ気にしたメイクでは色使いとか違う

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:48:17

    >>129

    女に興味無いけど女体は好きって奴だろ

    最強にダサいよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:51:51

    スレタイから外れるけどいい?
    女装好きな奴のメイクって何か違和感あるなと思ってたら古いのに気づいた
    涙袋とか作らんし若い子でも色のセンスとかメイクの仕上がりが昭和っぽい
    平成じゃ無くて昭和?
    母親世代より昭和後期生まれのおばちゃんぽい人多い
    偏見なのは分かってるが自分の周りの女装趣味は全員センス古い

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:42

    >>84

    年代考えると高校生大学生くらいが涙袋が好きなのは本能って思い込んでてもおかしくはないんだな

    その前のメイク知ってると流行りなだけだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:19:32

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:21:01

    テレビに出てる人みんなデカいクマあるな疲れてるんだろうな
    って思ってた
    涙袋ってものを知ってオシャレのつもりでやってるんだこれ…ってなった

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:24:50

    >>149

    女も男の地位や財布事情に興味津々だからお互い様や

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:28:28

    >>153

    涙袋が実際にある人なのかどうかでも話変わるよな

    ない人のは角度とか自然な光とかで「クマ?」てなりがち

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:31

    >>113

    でも不自然で下手でしかも盛りすぎたメイクってのはハゲのヅラがずれてるようなもんなんだ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:33

    化粧することを強いられているんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:54:59

    元々膨らみのある人が少しパウダーとかのせて
    ほんの少し強調するくらいならとてもナチュラルに見えるけど
    無から作り出すタイプの人は騙し絵みたいで顔に絵描いてるなあ感がすごい

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:58:56

    >>71

    いいと思う

    メイクなんて肌さえ綺麗に見せる事ができたら8〜9割成功だろう

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:00

    >>129

    非合理的な女に論理的な俺が正論を教えてやると思ってんでしょう多分

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:11

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:20:00

    >>158

    結局現実の意見はこれなんだよな悲しいけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:47:36

    >>140

    めちゃくちゃわかる 仕事にしていくには派手なメイクを休みの日にゴリゴリするの楽しい

    ここまでアイライン引いてもええやん!って気付きを得たり割と新発見もある

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:04:17

    アイメイク楽しいけどアイライン引くのくっそ難しい

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:55

    メイクめんどいから完全な休日にメイクなんか絶対やりたくない派だ
    メイクする必要のない休日にメイクを楽しんだことなんか人生で一度もなかった…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:19:58

    >>158

    動画や写真だと(加工してるのかもしれないけど)違和感なくても生身だと「描いてます!」感凄くて本人おかしいって思わないのかな…?って思うような人たまにいる

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:24:43

    >>161

    自分が気に入らないコンプレックスに思ってる事言われただけでいきなりバカとか言う奴多分どんなにメイク頑張ってても表情がブスなんちゃう?って思うわ

    楽しんでメイクしてんじゃなくて勝手に作り上げた仮想敵に向けてメイクしてんの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:35

    >>150

    おっさんが若い時流行ったメイクしてるから感

    おばさんでもある

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:26

    涙袋あると目がうるうるしてるみたいでかわいいよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:12

    ここ5年くらいの流行りなだけ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:35

    >>166

    人間って真っ正面から見るだけの全く動かない綺麗な一枚絵のイラストじゃないもんな

    会って話すだけでも横向いたり斜め向いたり表情もくるくる変わる

    そして人間の目や脳ってのは人の顔の違和感にすぐ気づいてしまう

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:03

    たまに本当にガッツリ描いててヤバい奴おるよね
    撮影加工用に描いたの忘れて出てきたのか盛れてるつもりなのか分からん

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:38:27

    まあぶっちゃけるとすれ違う他人の顔なんて一般的にそうまじまじと見ないんだから遠目から見たときそれっぽけりゃいいんだよな
    近くで見る機会のある恋人友人はそういうメイクが好きな人になるだろうし家族は家族だし

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:41:49

    >>161

    ごめん本当に馬鹿にするとかではないんだが


    >微かな元々の涙袋が出てくるので若干自然になる

    涙袋は自然になるのかもしれないけど


    >影書いた上で常に若干目に力入れて少し微笑んでる感じの表情を保つことを意識して少しでもバカにされないように頑張ってみてる

    常に若干目に力を入れて微笑みの表情を保つのは涙袋を自然にするより

    遥かに他人からは不自然な顔の人に見えるのではないだろうか

    頑張らず力を抜いて自然な表情にした方がいいと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:05

    >>165

    人によってはそんなもんじゃない?

    メイクじゃなくても料理なんかでも休みに一気に作り置きして平日は包丁なんざ握りたくもない人もいるし

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:44:19

    >>150

    トレンドは年単位どころか半年もしないうちに変わるしね

    今はモカムースメイクだったか

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:08:00

    >>172

    いる

    あれならやらない方がマシ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:11:14

    >>165

    休日だからこそメイクの練習や新しいメイクに挑戦したりするんやで!

    いやそれやる気になれるのは化粧が趣味な人くらいなのよ…


    ただ新しく買った化粧品なんかは休日に一度試してみる方が事故防げるからおすすめよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:33

    >>167

    いきなりどうしたん?

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:15:37

    涙袋に否定的なおじさん出ていけ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:17:47

    >>174

    意識すると言ってるだけで別に表情を全く一切崩さずとは言ってなくない?

    それに力抜いたら抜いたで顔に線書いてるだけで不自然とか言われるし笑顔を意識する方がよっぽど明るくていいと思うが

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:01:02

    >>181

    消したみたいだけどあのレス肩に力入りすぎてて多分色々空回ってんだろな感半端なかった

    明るい笑顔って感じじゃなかったよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:48

    >>182

    それも主観でしかなくないか

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:38:58

    >>88

    キモw

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:37:57

    >>184

    お前の周りの人間全員そう思ってるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています