- 1◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:17:10佐賀競馬(さがけいば)緑に囲まれたレジャー施設、佐賀競馬の公式サイトです。出走表・オッズなど各種データ、ライブ映像、騎手・調教師情報はこちらからご覧いただけます。www.sagakeiba.net
ここはさがけいば総合スレです
さがけいば関係の話(重賞・所属馬etc)を色々するスレを想定しています
日曜日には地方全国交流重賞・はがくれ大賞典が開催!
- 2◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:17:29
https://youtube.com/@sagakeibaofficial?si=LNQ_xSXxuJaS7xJ
さがけいば公式YouTubeチャンネルはこちら↑
¡Úº´²ì¶¥ÇÏ¡ßnetkeiba¡Ûº´²ì¶¥ÇϹ¶Î¬º²¡£ | netkeiba.comº´²ì¶¥ÇϤÎÁ´¥ì¡¼¥¹¤ÇÀìÌç»æ¤ÎͽÁÛ¤ò̵ÎÁ¸ø³«Ã桪º´²ì¶¥ÇϺ²¤ÎͽÁ۲ȥÁ¡¼¥à¤ÈAI¤È¤ÎͽÁÛÂзè¤ä¶å½£¶¥ÇÏ¥³¥é¥à¡¢¥ì¡¼¥¹¾ðÊó¤Ê¤É¤â¤Þ¤È¤á¤Æ¤ªÆϤ±¡ª- ¤µ¤¬¤±¤¤¤Ð ¡ß netkeiba¤Î¥Ú¡¼¥¸¤Ç¤¹¡£nar.sp.netkeiba.com佐賀競馬 × netkeiba「佐賀競馬攻略魂」はこちら↑
佐賀県競馬組合スポーツナビスポーツ総合サイト、スポーツナビのコラムを執筆している佐賀県競馬組合のプロフィールや記事一覧を掲載しています。sports.yahoo.co.jp大恵陽子氏の最終レース予想や重賞データ分析等が掲載される「スポーツナビさがけいば」はこちら↑
- 3◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:17:44
佐賀競馬騎手紹介動画「さがけいば 魂の騎手たち」はこちら↑
まったりさがけいば情報(Not公式)佐賀競馬に関する情報(公式アナウンスもそれ以外も)をゆるくまとめていくブログです。mattari-sagakeiba.hatenablog.comさがけいば情報ブログ「まったりさがけいば情報」はこちら↑
先週のスレ
【今週の】さがけいばスレ【総合】|あにまん掲示板https://www.sagakeiba.net/ここはさがけいば総合スレですさがけいば関係の話(重賞・所属馬etc)を色々するスレを想定しています日曜日には重賞・ネクストスター西日本が開催!bbs.animanch.com保守がてら直近のレース、イベントなどの情報を貼っていきます
- 4◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:18:25
まずはニュースから、こちらは先週もお伝えしたものですね
https://www.sagakeiba.net/news/2025/03/19/546931/
明日、はがくれ大賞典当日には1日に3つのイベントが
①的場文男騎手が来場
31日付で騎手を引退されるレジェンド、的場文男騎手(福岡県出身)が佐賀競馬に来場。引退セレモニーや記念競走、YouTube(SAGAリベンジャーズ)出演などが実施されます
②「佐賀競馬リバイバルデー」
中島英峰アナウンサーの実況が限定復活、旧入場曲・ファンファーレ、パドック黒板の復活(いずれも中島アナ実況レースのみ)、旧パッカルくんデザインのグッズ抽選会など、以前の佐賀を思わせる懐かしの要素が1日限定で帰ってきます
③アイドルライブステージ
「UMATENA」「まねきケチャ」「Lit★V(リット★ビー)」、3グループのライブが中央表彰式場にて開催
- 5◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:18:59
お次のニュース
鹿島アントラーズ、全日本スキー連盟/SNOW JAPAN、佐賀県競馬組合が受賞! スポーツ団体公式情報月間ベスト3(2025年2月度)スポーツナビ株式会社のプレスリリース(2025年3月24日 12時00分)鹿島アントラーズ、全日本スキー連盟/SNOW JAPAN、佐賀県競馬組合が受賞! スポーツ団体公式情報月間ベスト3(2025年2月度)prtimes.jpスポーツナビの「スポーツ団体公式記事・動画 月間ベスト3(2025年2月度)」に、佐賀県競馬組合の記事が選出!鹿島アントラーズ、全日本スキー連盟と並んでの選出となりました
「ひょっとして!」父が気づいた川田将雅騎手の行動、そして国道で見たファンの熱気/月刊・佐賀競馬だより - スポーツナビ佐賀記念当日の2月6日、佐賀競馬場で「JBC2024佐賀 展示室オープニングセレモニー」が行われました。昨年、佐賀競馬場…sports.yahoo.co.jpこちらの記事が、
『通常の競馬記事とは一線を画す内容で、高い閲覧数を記録した本記事。一般的なレース分析や騎手のコメントにとどまらず、川田騎手の父親視点で彼の行動や考え方を描き、より深みのあるストーリーを展開されました。さらに、国道でのファンの熱気という「競馬場外の視点」を取り入れることで、競馬が持つ社会的影響にも迫った点もユニークでした。』(記事より引用)
として選出。こういった面からも佐賀競馬への関心が高まっていくといいなぁと、いちファンとして思う次第です
- 6◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:19:36
お次のニュース
https://www.sagakeiba.net/raceinfo/exam/exam202501/
令和7年度・第1回能力検査が実施されました(曇り、稍重馬場)
7頭中6頭が合格、うち2頭は今年デビューの2歳馬(ムーンオブザフジ、リネンウォーリア)。2頭とも900mを約59秒で駆け抜け、まずまず良好な出だしと言えます
第2競走のカシノカンピオーネは相変わらずゲートの出が悪いようで…それでも持ったままで1400のタイムが1:31.8ですからね、能力はあるんですよ
ちなみにムーンオブザフジの兄姉は皆佐賀で活躍する馬たち(クイン、サマー、エースら)。彼女らに続く活躍に期待したくなります
映像はこちら↓
- 7◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:20:17
そして早くも、来年度デビューの新人である長谷川騎手、林騎手が佐賀に登場!長谷川騎手は第1競走のカルヴィナーで初騎乗を迎えました。新人とはいえそこは騎手免許合格者、流石にそつなくこなした印象
映像は無いものの、林騎手は発走検査に騎乗したそう。早くも二名とも佐賀での経験を積んだことになりました
免許日前ではありますが、佐賀競馬では保険適用等の諸条件を満たしている場合、能力検査に限り騎乗が認められているそうです。今期の新人騎手の公式騎乗としては全国で最速でしょうか?
— 2025年03月29日
- 8◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:20:42
そしてこれはニュースというか…ある種ニュースですか
佐賀競馬公式でアップされたこちらの動画が、5日間で11万再生と異例の伸びを見せています
自分が全然競艇に明るくないので存じ上げなかったのですが、軽く調べた限り…登場するお二人のボートレーサー(峰竜太選手、西山貴浩選手)はともに超トップレベルの選手という認識で間違いないんでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらご教授願いたいです…
【奇跡が起きた馬券対決】峰竜太×西山貴浩因縁再び!騙し・罵倒・無茶ぶりなんでもありの場外乱闘!
- 9◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:21:17
それでは今週のレースの話を
本日のメインは4R、北山湖賞A1(準重賞、1400m)
九州クラウン2着馬ダイリンウルフ、3着馬テイエムフォンテ、高知から転入初戦コモリリーガル、同距離で実績を残しているビキニボーイやアビエルトら、10頭のA1古馬による短距離戦
出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp9Rは桜月賞A2(1400m)
B級から4連勝中アクラシア、A2連勝中オオイチョウ、船橋から転入初戦リバーサルバレット、安定して馬券に絡むビレッジシングルやラインスプラッシュなどが中心でしょうか
出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp - 10◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:21:57
日曜日のメインは6R、第22回はがくれ大賞典オープン(重賞、2000m)
地方全国交流戦の古馬2000m重賞、今年も全国から強豪が集まっています
他地区からは佐賀記念2着馬シンメデージー(高知)、連勝で白鷺賞を制覇したオディロン(兵庫)、中央や南関のオープン戦線で結果を残すルコルセール(川崎)など5頭
対する佐賀からは各地の地方重賞で7勝を挙げるシルトプレ、前走の同条件オープン戦を完勝したコスモファルネーゼなど7頭が出走、12頭立てで争われます
出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp9RはIt’s A Green Dream賞A1・A2(1400m)
佐賀1400で3戦3勝し高いパフォーマンスを見せるマイネルサハラ、B級から非常に安定した成績を残しているミヤノウッドリー、1400前後で復調傾向のフルークツォイクなどが中心か?
出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www.keiba.go.jp入退厩情報などは追って更新していきます
- 11◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 13:49:13ウオッカの新馬戦に騎乗したジョッキーへのDMがきっかけで、元JRAオープン馬での訓練、そして騎手デビューへ/月刊・佐賀競馬だより - スポーツナビ2007年、牝馬として64年ぶりに日本ダービーを制したウオッカ。そのデビュー戦で騎乗し、勝利を収めたのは地方競馬・佐賀所…sports.yahoo.co.jp
月刊・佐賀競馬だより、今月はロンドンテソーロと林騎手のお話
元中央OPから鮫島厩舎に転入し重賞制覇するも、体質的な問題から管理の難しい馬だったロンドンテソーロ。1月末に引退し、地方競馬教養センターで第2の馬生を歩み始めました
そして、騎手デビュー前の昨年に鮫島厩舎で実習を行っていた林騎手。その時近くで見て「いつか乗りたい」と思ったロンドンテソーロと、教養センターで再開しコンビを組むことになったとか
共に訓練を受けたのは僅かな期間ながら、デビュー前から強い馬と巡り会えた経験が騎手としての成長に繋がっていってほしいところです
- 12◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 16:29:04
https://www.sagakeiba.net/ride/
本日は兵庫から中田貴士騎手、長尾翼玖騎手が来場し、複数レースに騎乗
明日は川崎の野畑凌騎手がはがくれ大賞典ほか、複数レースでのエクストラ騎乗があります
- 13◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 17:12:35
北山湖賞はビキニボーイが勝利、1番人気ダイリンウルフは2着に敗れましたか
- 14◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 20:29:34
4月20日(日)に開催される牝限重賞、第20回佐賀ヴィーナスカップ(1750m)の登録馬が発表されました!
https://www.sagakeiba.net/news/2025/03/29/553712/
https://www.sagakeiba.net/wp-content/uploads/2025/03/20250329_01.pdfwww.sagakeiba.net出走予定馬
アンティキティラ(6歳、高知・別府真司厩舎)
セブンカラーズ(5歳、名古屋・川西毅厩舎)
ヒメツルイチモンジ(5歳、兵庫・新子雅司厩舎)
ラブラブパイロ(6歳、大井・新井朋弘厩舎)
ローリエフレイバー(4歳、大井・月岡健二厩舎)
他にもシンメルーブス、ミニョン、エレノーラなどが補欠馬として登録されています
グランダム・ジャパン古馬 春シーズンに組み込まれているこのレース、昨年までの1400mから距離延長されて中距離重賞にリニューアルされました
昨年は上位5頭を他地区からの遠征馬が独占する結果に終わりましたが、今年は地元馬が意地を見せられるのか?各地の出走馬の動向に注目です
- 15◆sDxE1vlnK625/03/29(土) 21:10:04
本日の全レース確定しました
レース成績表www.keiba.go.jp4R、北山湖賞A1を勝ったのはビキニボーイ!先団の内目からやや外を進出、3~4コーナー中間で先頭に立つと直線外からの追撃を振り切りました
2着は中団内から外々に回して前を追っていったダイリンウルフ、3着は中団外目から内→外と脚を伸ばしたテイエムフォンテでした
レース成績表www.keiba.go.jp9R、桜月賞A2はアクラシアが勝利!外目2番手の追走から徐々に前へ並びかけ、4コーナー以降で抜け出してリードを広げました
2着は内目で逃げて粘りこんだビレッジシングル、3着は後方から大外を回って進出していったオオイチョウでした
本日佐賀で騎乗した兵庫のお二人は残念ながら馬券内は無し。しかし両名とも、特に中田騎手は人気以上の着順に持ってくることが多かったですね
4Rのマナホクも最後内を選択する好騎乗だったように思いました
- 16◆sDxE1vlnK625/03/30(日) 00:34:12佐賀記念2着のシンメデージー(高知)と吉原寛人騎手が参戦!狙いは5番枠より外/佐賀・はがくれ大賞典データ分析 - スポーツナビ第22回 はがくれ大賞典 (地方全国交流、3歳以上、ダート2000m)3月30日佐賀6レース 18時15分発走予定全国各…sports.yahoo.co.jp
はがくれ大賞典のデータ分析が公開されています
①上位人気(特に勝ち馬)
②先行、差し馬
③5番より外枠(5番だとなお良し)
④5歳馬
⑤白鷺賞3着以内、前走・佐賀2000m1着、南関東所属馬で地元2000m以上で1着or重賞2着以内(直近5走)
という条件から推奨されたのは、
シンメデージー(①②③に該当)、オディロン(①②⑤に該当)、シルトプレ(①②に該当)など
5番枠にはデルマルーヴルが入り、前走が佐賀2000での1着だったのはコスモファルネーゼ。これら条件に当てはまった馬たちで決まるのかあるいは…本番どうなるでしょうか
- 17◆sDxE1vlnK625/03/30(日) 08:57:35
本日1Rは15:15、メイン6Rはがくれ大賞典は18:15発走です
>>4の通りイベント盛りだくさんですよ
- 18スレ主(外)25/03/30(日) 15:44:41
先程唐突に知らされたヴェルトライゼンデの訃報…初年度産駒は九州産馬となる予定でしたし、佐賀でも産駒を見たいものでした。ヴェルトライゼンデ号のご冥福をお祈りします
レースはもちろん、その外でも全人馬無事に…という思いが強まりました
— 2025年03月30日
- 19スレ主(外)25/03/30(日) 16:59:25
まもなく開始、本日のSAGAリベンジャーズには的場文男騎手も出演!
ライブのリンクはこちらです
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 20スレ主(外)25/03/30(日) 17:10:19
ファンファーレも昔のもの、実況も中島アナが復活。かつての空気を味わいながら大井の帝王もいらっしゃるという、豪華な一日になっている佐賀競馬場です
- 21スレ主(外)25/03/30(日) 17:49:54
はがくれ大賞典のパドック周回が始まりましたね
圧倒的な1番人気はシンメデージー、その後シルトプレ、オディロンと続いています - 22スレ主(外)25/03/30(日) 18:11:26
何やらオディロンの勝負服が変更になっているとか…
オッズはそこまで変動なく、シンメデージー1.2倍、シルトプレ5.9倍、オディロン6.9倍 - 23スレ主(外)25/03/30(日) 18:16:06
はがくれ大賞典、発走です
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:19:09
強い…シンメデージー
- 25スレ主(外)25/03/30(日) 18:19:36
シンメデージー流石の強さ!完勝でした!
- 26スレ主(外)25/03/30(日) 18:24:51
4着以降に続いたのはグリードパルフェ、ゴールドギアですか
人気以上には来るだろうと思いましたが…掲示板内4頭は他地区馬による決着となりましたね - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:25
馬券圏内は清々しいくらい人気順の決着でしたね
3連単やっすい - 28スレ主(外)25/03/30(日) 18:34:33
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:42
最近さがけいば見始めたから中島アナの本馬場入場は初めて聞いたぜ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:56:41
ミヤノウッドリー……大事に至らないといいが
- 31スレ主(外)25/03/30(日) 19:56:57
あらら、ミヤノウッドリー競走中止ですか…大事ないといいんですが
中島アナの実況は聴き心地が良いというか、独特な雰囲気がありますよね - 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:43
ミヤノウッドリーは右前球節脱臼とのこと
そっか…… - 33◆sDxE1vlnK625/03/30(日) 22:40:11
- 34◆sDxE1vlnK625/03/30(日) 23:13:40レース成績表www.keiba.go.jp
6R、第22回はがくれ大賞典オープンはシンメデージー(高知)が勝利!外目3番手追走から2周目3コーナーで押し出されて先頭、最後追われると後続の追撃をさらに引き離しての完勝でした
2着は先団後方から進出開始して4コーナー前後で前に迫ったオディロン(兵庫)、3着は中団から外を回ってポジションを押し上げていったシルトプレ(佐賀)
4着に先団内目で進めて粘っていったグリードパルフェ(高知)、5着に中団内目からやや外に出して前を追ったゴールドギア(愛知)が入りました
レース成績表www.keiba.go.jp9R、It’s A Green Dream賞A1・A2はマイネルサハラが勝利!好スタートから先手を主張してリード、3コーナー以降で後続との差を広げていき最後は流す余裕をもって圧勝。鞭は一発も入りませんでした
2着は隊列中ほどから内目に入って脚を伸ばしてきたマイネルダグラス、3着は2番手追走から粘っていったラインガルーダでした
- 35◆sDxE1vlnK625/03/30(日) 23:56:19
今日が今年度最後の開催となった佐賀競馬
https://www.sagakeiba.net/news/2025/03/30/554727/
やはりというか、令和6年度は年間売得金額のレコードを更新!令和5年度に続き、2年連続での更新となりました
78,331,233,100円(前年比111.5%)という驚異的な数字。やはりJBC開催や交流重賞の売上増加など、大きな要因がいくつかありましたからね
開催日数は前年度比1日減(取り止めとなった8月29日分)でこの数字、様々な出来事も併せて佐賀競馬の歴史に刻まれる1年になったと言えるでしょう
- 36◆sDxE1vlnK625/03/31(月) 00:12:23
https://www.sagakeiba.net/news/2025/03/30/554406/
そしてレース前に実施された、的場文男騎手 引退記念セレモニー
父は佐賀の馬主、兄は佐賀の騎手・調教師という家族構成から競馬に興味を持ったという的場騎手にとって、佐賀競馬場は騎手人生スタートの地でもあるとか
引退式には、かつて荒尾の騎手であり教養センター時代の同期でもある崎谷彦司元調教師、的場騎手と多くのレースでタッグを組んだ川崎の内田勝義調教師、騎手時代に同じ大井で争った真島大輔調教師なども駆けつけました
>的場騎手「17歳の時に大井競馬場でデビューさせてもらい、これだけ長く騎手を続けられたのは、ファンの皆様のおかげだと思っております。佐賀競馬場では里帰りジョッキーズカップや的場文男レジェンドカップ等を開催いただき、故郷が福岡県大川市なので毎年楽しみにしていました。騎手は引退するので騎乗することはないですが、佐賀競馬場にはたまに遊びに来たいと思います。ファンの皆様本当にありがとうございました。」
的場文男騎手引退記念セレモニー(2025.03.30 佐賀競馬場)