- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:20:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:22:22
タンジアが煉黒龍!を退けられたんだ
航空技術が発展した文明だったら対処できるかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:24:45
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:31
へっ 何がミラボレアスや色違いまみれな癖に
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:39
無理です。
過去に関しても結局撃退されてますから - 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:49
無理です
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:16
ミラよりダラの大軍とかの方が世界を滅ぼせそうっスね忌憚ない意見って奴っス
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:31
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:33
確かに規模的には全土を1日で焼き焦がす事は出来るよね
そこに土と野しか無かったらね - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:41
世界の脅威だけどそこまでの規模ではないんだよね
昔にそこそこ討伐されてる実績持ちくさいしなっ - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:26:53
ミラジ弱えよ
アイボ厨が擦ってるだけですも - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:22
人への脅威としてはアマツとあんまり変わらないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:34
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:27:59
待てよ、火山でリフレッシュしたらまだ二回ぐらいパワーアップするんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:06
アルバなら世界を滅ぼせるのになぁ お前は成長しないのか
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:45
一頭だけなら無理です
群れがあるなら滅ぼせるかもしれないね - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:15
設定で言われてるなら設定が絶対的に正しいと思われるが…
まさか設定より個人の考察やら妄想の方が正しいと思ってるわけじゃないでしょ? - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:51
しかし、それと同じ威力の兵器を作れるのがあの世界の技術なんです...
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:58
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:18
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:18
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:30:51
ただなんとなく滅ぼしに来る時があルと申します
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:32:15
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:05
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:02
ちょお待てや 何取り返しのつかないことを繰り返してるのこの龍は
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:03
次ミラボレアス出すとき設定が藤空間送りになってそうなのん
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:16
コラボとはいえ何キルスコア伸ばしてるのこの馬鹿は
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:21
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:45
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:02
設定資料みたいなもんハンターズギルドの調査結果や見解みたいな体ヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:11
お言葉ですが直近でいくら探しても見当たらない→もしかして本当にお伽噺なんじゃないスか?って流れがあるから至極真っ当な描写ですよ
それが「確かな現実って事は倒せるって事やん」になるから尊いんだ
無限の勇気が深まるんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:16
無理くり理由つければワールド個体は寝起きなんじゃないすか
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:37:12
重くて遅くてデカい西洋ドラゴンだったのがどんどん盛られて今はよくわからんわっ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:37:27
いくらなんでも童貞を高く評価しすぎだと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:37:41
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:38:46
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:04
空も飛べないブレスもないラオシャンロン虐めてるだけの龍なんだ本当の強者には勝てないと思ったほうがいい!
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:05
変に本編に絡ませずただのファンタジーな隠しボスで続けてた方が良かったんじゃねえかと思ってんだ
卵シンジゲートとかトンチキな方向もキレてるぜ - 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:10
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:26
ミラボレアスは人間の所業に怒ってるとかなんとかはマジでどこからきた概念なんスか
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:30
原初メルゼナ禁忌級説を唱え…否定されたら怨嗟マガド禁忌級説を唱える…そんな人生は虚しいか?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:40:12
あくまでも伝承当時の技術ならそういう認識でもええやろ
◇この現代でも再現どころか仕組みも不明な超技術は…? - 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:40:16
待てよ ゾ・シアはエグいテクノロジーの古代人の国を滅ぼしてるんだぜ 黒龍もきっとできると思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:18
実際ワールドやライズのアプデ部分やらずにMR行けるからアプデ追加だったアイボーミラも無かったことになる可能性あるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:26
シュレイド城周りの話とか解禁条件が竜を倒した数とかその辺が由来なんじゃないスかね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:27
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:51
結局世界=人類くらいの傲慢な考えだから
国滅ぼせるならまっ可能だわな - 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:04
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:13
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:34
本編での活躍を見る限りでは世界を滅ぼすのは無理です
最大の脅威ではあるけど人間の底力には敵わないんだ - 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:34
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:38
正直ダラのミミズ発言と似たようなものだと思ってんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:44
俺と同じ意見だな…
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:25
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:40
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:47
ガチの引きこもりでなんの実績もないのにいざ動き出したら世界が滅びると思われていたアルバトリオンは一体…?
- 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:48
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:56
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:44:35
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:44:38
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:08
ただただ主人公ハンターが黒龍異常の化け物なだけなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:15
ミラボレアス一頭では流石に全世界の人類には勝てない
ならば黒龍たちで徒党を組んで国々を倒し縄張りは山分けだ
それでも1人辺り500万キルにはなる
それに奴らは古龍神影流・百竜夜行との戦いで相当体力を削られている 今なら確実に倒せるぜ
多勢に無勢だいっけぇ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:39
すみませんその発言はスタッフからお変ク扱いされてるんです
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:45:45
- 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:46:14
個人的には古代種の古龍の生き残りがミラボレアスなんじゃねえかと思ってんだ
ダラ古代種とかそれこそ劫火みたいな火力でもなきゃ張り合えないでしょう - 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:46:29
ウム…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:46:29
そもそもなんかシュレイド城にいたから多勢に無勢いっけえされただけでミラボレアス側は何がしたいのかわかんねーよ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:46:38
- 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:46:51
いやー露骨なのがおるのぉ
対立煽りにしても雑ですねぇ - 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:47:23
ゲーム的モーション等の描写は無視する
ただし作中キャラ達の認識までも無視する者は確実に殺される - 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:48:19
- 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:35
滅ぼせる力はあるけどハンターギルドがある世界では総力を出して追い返されるから無理
だという結論に至ったのが僕です - 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:50:16
大砲やバリスタでダメージ入る以上
本気になった人類には敵わないイメージ - 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:50:28
- 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:50:44
ハンター一人が武器振り回せば倒せるのにバリスタとか撃龍槍導入し放題の総力戦で倒せないわけないやん...
- 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:10:21
焚書によって情報が無さすぎたせいで過剰に恐れてしまったのかもしれないね
- 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:12:04
蒼き星が時間を稼いでギルドから派遣された後続の精鋭たちと合流しても撃退が精々だったのはめちゃくちゃな強さだけどね
言い換えればギルドが全力を尽くせばまぁ撃退出来なくもないってことなの
世界を滅ぼすのは難しいと思われるが…… - 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:13:06
猟奇的コレクター黒龍
逆襲ブチギレ紅龍
神秘的オールドエイジ祖龍
そして俺だ
世界に戦争と解放と始まりをもたらすぞ
調和ってなに?
ミラちゃんにとっては大自然の全ての命はみんな同じだよ
戦利品として持ち帰ってムカついたら燃やし尽くして面白かったら綺羅星が舞い散る場所まで来て欲しいだけ… - 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:37
- 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:43:47
- 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:35
……アマツどころか古龍が漫遊しただけでめちゃくちゃになりますね(パンッ
氷河期レベルに気温が下がるイヴェル、表皮から吸収される毒を撒き散らすナズチ、自然発火が発生するレベルの熱波を引き起こすテオ、そして俺だ
人間の文明圏を破壊するぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:37
ゲーム内で撃退してる以上それが答えで良いんじゃないのん…?
- 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:48
- 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:01
うむ………あくまでも撃退とはいえ、裏を返せば撃退までなら可能ってことなんだなァ
- 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:55:44
ゲーム的な強さなら余計ミラに勝てるやついないんだよね
見てみぃこの劫火の対モンスター性能を - 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:30
世界中のモンスターたちが黙って見てたら世界を滅ぼせるよね誰にも邪魔されなければね
指くわえて見てるわけねえだろ(ゴッゴッ(ハンターという名のモンスター書き文字) - 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:16
- 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:55
人間もモンスターもアホほど繁栄してるわけだし過去に現れた時も世界が滅茶苦茶になるほど大暴れすることはなかったと考えられる
- 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:11:59
- 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:37
- 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:25
そう言えば設定だけ言えば出会えば世界が滅びるとか言われてるスコップとATMはなんなのか教えてくれよ
そろそろ復帰させてあげてくれよ - 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:14:21
ゾシアに撃退された雑魚やん元気しとるん?
- 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:17
- 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:02
モンハンの武器説明文みたいにだいぶ誇張されてるとこはあると考えられる
- 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:33
- 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:21:58
ううんどういうことだ
別に主人公が前線でシバき回さなくてもバリスタとかの兵器でダメージ与えられることは確定してるし倒せますよね?
人命無視したらモブハンター全員で突っ込めば主人公の与えるダメージくらいすぐ超えられるしなっ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:27
世界を滅ぼすということは人間だけでなくあらゆる古龍やモンスターとも敵対するということ...お前にそんなことは可能なのか?
- 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:28:59
- 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:03
- 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:32:47
そもそもアイボのミラボレアスってなんで倒しに行ったのか忘れたのが俺なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:33:31
現状滅んでないので無理です
- 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:05
- 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:36:57
お言葉ですが資料集の最後の方でも撃退に成功した世界線と出来なかった世界線云々で示唆されてますよ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:03
ミラボレアスはですねえ…古龍を超越した存在なんですよ
ミラボレアスはですねえ…モンハン世界の存在ではなく別次元の侵略者なんですよ
ミラボレアスはですねえ…人類の裁定者でもあるんですよ - 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:17
時空間操作ができる超生物なら城門に押し潰されて悶絶したり拘束用バリスタで撃ち落とされてもがくなんて無様は晒さないんだよね 酷くない?
- 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:47
竜都やシュレイドが栄えてた時代より今の方が人間強いんスか?
オーパーツみたいなのがやたらあるから昔の方が強いと思ってたんだよね - 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:38:09
そもそもクソ強いのはわかるけど人類の裁定者設定は何処から出たんスか?
- 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:38:54
- 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:19
- 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:41:10
咆哮を聞いた時にムフェトに対するアルバトリオンに近いものを感じたって言われてるからそこからじゃないんスか
- 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:04
- 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:49:27
- 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:49:51
- 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:19
ミラが世界を滅ぼした云々って「最も発展していたシュレイドが滅ぼされた!この世界は終わりだぁ!」って古代人が思っただけじゃないスか?
- 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:52
- 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:20
時空間操作できるかどうかは置いといて少なくともゲーム内では徹底して火を吐くだけのクソ強い黒龍として描写したMHWを誇りに思う
- 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:41
竜大戦みたいに古龍やモンスターたちが多勢に無勢だいっけぇ!!すれば流石にハンターにもどうしようもないし滅ぶと考えられる
ミラ単体では無理です
世界そのものを滅ぼすとなったら普通にモンスターたちも敵対するしハンターが集結しますから
- 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:56:36
- 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:59:04
- 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:59:43
- 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:19
- 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:01
無駄に壮大な設定を作ってもゴッド・イーターの二の舞になるだけだと思われるが…
モンハンに求められてるのは気持ちよく狩るための設定だけなんだ
悔しいだろうが厨二臭い設定はいらないんだ - 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:05:34
スレ画の「最後の敵がファンタジーチックなドラゴン」ってのは好きなんだが…時空うんたらとか世界滅ぼすとかの設定はそこまで好きになれないのが俺なんだ
- 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:00
- 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:11:13
世界滅ぼすならアンイシュの方が出来そうなんだよね
やってることヤバくない? - 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:12:28
- 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:13:44
- 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:04
個人的には蟹が他モンスターの頭骨背負ってんのおもしれーよぐらいの感覚で楽しんでるから正直そこに緻密さとかは求めてないっスね
- 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:40
- 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:53
調和云々言い出したのは最近でも生態系の為にモンスターを管理とかは結構初期から言ってるんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:39:35
でもねオレ裁定者とか時空超越の考察キライなんだよね
古龍だろうと大自然の一部って世界観から浮いてるし武器持っただけの人間にボボパンされる超越存在って頭悪そうでしょう - 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:07
- 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:47:36
いいんですか?
“あの男”の考察を公式設定として広めても - 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:56
どんなに設定を盛っても結局1人の人間にぶっ殺されてるから議論のしようがねーよ
- 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:45
- 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:35
- 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:00
- 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:00
ウム 因果関係が逆なんだなぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:34
モンハン世界でもトップクラスの超危険生物なのは間違いないけど世界を滅ぼせるほどの力を持ってるかと言われたら思チンを超えた思チン
- 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:58:38
よく現実世界に出たら~みたいなスレ立ってるけど逆蹂躙クロスみたいになってるからやめろって思ったね
- 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:02:07
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:02:37
ミラボレアス=シュレイド城滅ぼすのに最低でも何時間かはかかった
ガイアデルム=どっかの国を数秒で滅ぼした
恐らくガイアデルムの方が強いと思われるが…みたいな理屈が滅ぼしたことで考えると通っちゃうんだよね - 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:27
- 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:39:18
- 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:40:36
- 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:46:10
- 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:13
- 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:13:10
- 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:14:29
- 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:28
- 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:20:43
よく分からないファンタジー邪龍ってだけで世界観からの浮きとしては十分だよねパパ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:25:19
- 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:43
- 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:55:55
- 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:16:37
- 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:55
カテゴリよく確認し忘れる
- 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:44:18
- 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:52:51
(大長老のコメント)実は昔にも撃退できてるんだよねまっごく一部の人間以外には秘密だからバランスは取れてるんだけどね
- 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:55:45
マネモブは語録を使えよ
- 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:59:11
2主人公に撃退され…大長老と4主人公には卵シンジゲートとかいう謎の組織をめぐるストーリーの中でオモチャにされ…伝説の職人には武具を作ってみたいというだけの理由で狩られる…そんなミラ一族を誇りに思う
- 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:33:56
- 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:43:29
伝説でアホほど盛られてるけど本編内での立ち位置はシンプルなドラゴンなんだよね
みんなで力を合わせれば倒せるんだ 絆が深まるんだ - 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:46:50
設定の整合性とかどうでもいいんだよ...問題は
世界を滅ぼせるといわれるカッコいいドラゴンである事だ
しゃあっ劫火! - 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:54:17
語録使えないお客さんまで入り乱れ始めたのは人生の日愛を感じますね…
過去先で明らかに倒してるのになかったことにされたりアイボーでも撃退扱いなとこ見るとバリスタや竜撃槍効いたりするのもゲーム的な都合でしかなさそうだし戦闘中の描写は何一つ信用出来なさそうだと思ってるのが俺なんだ - 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:03:30
語録使えないお客さんまで入り乱れ始めたのは人生の『悲哀』を感じますね…
- 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:03:39
タフ語録─格闘漫画・高校鉄拳伝タフ(作:猿渡哲也)から続くTOUGH(タフ)シリーズと同作者の作品で使われている台詞の事─
句読点が無い事と独特な言い回しが特徴の語録なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
タフカテではこれらの台詞を改変したタフ語録で会話するのが通例になってるんだ
タフ語録を使わずに書き込むスレ民はお客さんとして余所者扱いされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
嘘か誠か知らないが"タフカテ"でタフ以外の作品を語る時にタフカテの体裁を保つ為にタフ語録を使用しているだけだからタフ作品そのものを語る際にはタフ語録を使う必要はないと言うマネモブ(スレ民)もいる
そして注意しないといけないのはタフ語録をタフカテ以外で使うのは基本的にマナー違反なのん
ただ使い勝手が良く普通に使っても違和感のない語録も中にはあって それらをうっかり使ってしまうマネモブもいるからタフ語録に慣れた時にこそ使い方に気を付けないといけない やや扱いの難しい語録でもあるっスね
忌憚のない意見ってやつっス
- 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:12:03
そもそもこいつの時間云々ってう、嘘やろ千年前に栄えてた国を滅ぼせる黒龍の存在なんて現代に許されてええんか…
もしかしてコイツは時間を超越できる存在なんじゃないっスか?みたいな学者の飛躍した理論なんだよね
数百単位で寝て起きて暴れるとかの方が納得できるの - 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:28:39
- 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:26:00
なんなら学者自身が話になんねーよと一蹴してたのんな
- 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:31:53
大国を滅ぼす力はあるだろうけどモンハン世界は激戦区すぎるから禁忌モンスターでさえあくまで生態系の一部でしかなくて世界を滅ぼすなんて無理だと考えられる
- 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:32:50
へっ何がミラボレアスや
ワシのアイルー一匹にボコボコにされてたくせに - 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:36:10
- 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:37:02
- 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:27:39
- 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:29:30
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:31:11
- 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:23
- 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:10
- 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:16:55
- 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:50:26
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:03
モンハンの世界観内での話をしてんだよーっ蛆虫野郎!
普通に神とか出てくる作品は基本討伐側も超常的能力を持って同じ力の次元でボボパンしとるからええやん
問題はやね
そんな存在だったらただ肉体が強いだけの人間にボボパンされたり撃龍槍でぶ…無様な姿晒したりするのはおかしいということやん
- 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:45
異次元だの異世界だの寒々しいだけの設定不要!!
この「設定がなんもない」ダラ・アマデュラがいればそれでいい!! - 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:27
設定に縛られずにゲームの面白さを優先するのはシリーズ続ける上で大切なんだよね
バルファルクとかどう考えてもコンセプトが先で生物的設定は絶対逆算で考えてるんだ
護竜!といいこの辺のバランス感覚は見事やな…
- 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:22:26
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:41
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:47:29
もしかして語録未使用蛆虫と前にあった現代兵器vsモンスタースレのスレ主は同一人物なんじゃないっすか?
ミラボレアスをやたら神格化してるところが似ていると思うのが俺なんだよね - 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:07
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:54
何でもいいから早くグランミラオスバルカンラースルーツを出してほしいのが俺…コイツらと闘ったことのない尾崎健太郎よ
はやくコイツらをボボパンしたりボボパンされたいんだよね - 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:45
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:31
なぁオトン
もしかしてこの世界のどこかにミラボレアスは複数いるんじゃないっすか? - 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:06
- 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:51
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:57
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:30
500億頭いると思われるが
- 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:52
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:19
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:47
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:32:35
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:16
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:50
このレスは削除されています