あなたの思想は?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:25:58

    https://8values-ja.github.io/

    ↑で診断できるから教えて?


    自分は↓

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:33:54
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:40:02

    思ったより質問多いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:41:39

    まぁ日本人は大体こんなもんやろ
    特に保険関連の話がどうしても社会主義の意見になるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:42:12

    まあそんなもんだよなって感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:09

    政治がわからぬ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:33

    >>4

    我々は国民皆保険の恩恵を受けてきてるし銃ははなから規制されているものだしキリスト教徒でないからその分左に判定されてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:46:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:47:08

    ほとんど真ん中

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:48:47

    確かに左寄りになるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:09

    やってみると結構面白いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:34

    まあまあスタンダード

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:51:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:51:21

    まぁまぁ左になるのがスタンダードってことは国内で左と見られてる奴らどれだけ思想すげぇんだ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:10:53

    スタンダードやね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:11:01

    自認とはそこそこ一致してるので正確さはあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:23

    まぁまぁスタンダードすぎてコメントが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:18:36

    自分で自分をウヨだと思ってたけどそんな事はなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:22

    日本の政治思想って基本的に中華ベースに欧米とのハイブリッドだから左に寄りやすいのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:25

    もう中道に寄せるやり方が完全にバレてるから意味ない
    ここで最初に紹介された時はリベラルだらけだったけどやり方知られてからのスレは中道アピール会場にしかならなかったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:37
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:20:19

    >>21

    なにそれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:21:23

    自分も左寄りっぽい
    意外と自分の事でも分からんもんなんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:20

    真ん中だったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:23

    自認ではわりとネトウ.ヨ寄りの思考なんだけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:56

    定期的に「俺は正しい」「我が国は正しい」「我が国No. 1」みたいな質問出てきて
    アメリカ基準だとUSA is No. 1だと思わない奴はみんな左って扱いなんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:26:04

    フフフ…なんとも言えん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:26:20
  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:26:32

    民主社会主義ってなんだよ!政治わかんない!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:32:06

    >>21

    そのアピールの必要あるん…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:32:32

    この結果何がわかるのか全くわからないからわかりやすく説明してくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:34:07

    けっこう面白かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:01

    普段自分の考えがどういった立ち位置なのかあまり考えないから少し楽しかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:21

    >>32

    お前は在.日ロシア人や

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:36:08

    バランスを取らなくっちゃなぁ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:39:11

    >>35

    いきなり何言ってんだお前

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:12

    みんな社会自由主義ばっかでオリジナリティがないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:44:21

    経済 全体的に左に傾きがちだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:00

    教育とか医療とかで貧富の差を無くしたい感じの選択肢選ぶと社会主義者判定食らう感じ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:43

    リバタリアン社会主義ってなんだ?
    年金の欲しい無政府主義?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:34

    >>41

    これ結構珍しいタイプだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:51:53

    何の面白味もない結果だ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:59

    クソ右だけど経済以外そんな偏らないな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:45

    >>42

    社会保障周りは日本的多数派だけど、国家や伝統に従うのだるい面倒くせーってタイプだからかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:16

    まあまあスタンダード

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:08:17

    >>15

    タフカテより

    「そもそも日本の政治自体が左にオフセットされてる」らしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:46

    >>47

    漢字文化圏のデフォルトの政治体制が欧米の物差しだと左寄りになるしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:27:06

    銃とか中絶とか日本だと答えが偏りそうな回答で左認定されてる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:28:36

    左寄りの自認だったがまあまあだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:29:51

    儒教や仏教の価値観は国民性にもある程度反映されてるとはいえ
    欧米のキリスト教の政教一致な価値観とはだいぶ違うだろうしなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:30:44

    ウッソだろお前

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:23

    >>52

    えぇ…ほんとに日本人?

    やってて楽しいけど結果がスタンダード過ぎて面白くない

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:30

    >>52

    "ホンモノ"

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:48

    >>52

    どんな回答したか、自認としてどうかは置いておいて、表だけみたらだいぶファッシーだわこれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:24

    >>55

    自認はまあ右だろうと思ってたが.....回答も結構国粋主義的なの目立ってたなそういや

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:05

    日本がそもそも成功した社会主義なんて揶揄されてるんだから欧米基準ならそら左になる
    保険とか欲しいし銃なんてもちたいわけがない…ポピュリズムってなんすか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:21

    日本が左寄りなのかアメリカが右なのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:42:19

    穏健派と中道多いね いいことやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:43:24

    この手のってだいたい中道左派が多数になりやすい
    自称右派でも、分類的には中道左派

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:44:51

    こんなもんじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:45:50

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:49:43

    「政府は強い方が良いだろ」系が右派ではなくて社会主義に分類されてるっぽいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:49

    わし社会主義だった…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:51:51

    >>62

    名前がファシズムって書かれてるだけで

    ぶっちゃけ「自由重視」「穏健派」「進歩重視」が揃ってる奴がマジでヤバい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:15

    どうもブルジョアに妥協する右派修正主義者です

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:27

    まぁこんなもんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:16

    わりと普通

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:49

    意外と右翼左翼ってキッパリ分けられる人の方が少ないと思うの

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:56:51

    アメリカは中絶禁止とか宗教的に推す人もいるし
    日本からはあんま出てこないじゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:57:28

    なになに主義いっぱい出てくるけど
    そういう違いなのかってグラフを見て関心する

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:58:12

    >>52

    自レス返なんだがもう一度やり直しても右翼ポピュリズムと出るし頭おかしい極右思想なのは変わらないってことが分かった....

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:59:25

    解説
    まず経済
    これはほどほどに社会主義寄りが良い。なぜなら市場重視するとどうせ市場もダメになるから
    次に外交
    中立より穏健派の時点でヤバイ。結局自国の主体性が無いと奪われるだけなのが国際社会
    国家について
    これは一言で言うと勉強しているかどうか。お花畑でないちゃんと勉強している人は国家重視に寄る
    社会
    高度な文明社会に生きている我々にとっては伝統は守るべき対象。伝統を守る努力をしてもかなり中立になっちゃうので判定が良くできている

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:59:58

    >>63

    究極に政府が強いのが社会主義で資本主義の最大の理想って小さな政府の自由市場だもの

    強い企業への懸念もあっちの国だと強いので日本人からすると当然だろって大企業による民間への対応とか反発する人も多い

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:00:35

    あっそうかぁ…
    (多様性に満ちた人種とはいえ)キリスト教徒を嗜む欧州人が圧倒的多数であり、銃社会であり、宗教と家庭や国家が密接に結びついてるのがアメリカなんだから

    「中絶?許可すべきやろ。銃もいらんわ。宗教は家庭に持ち込むな国も擦り寄るな好きにさせろ」な日本人はそら左にカテゴライズされるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:11

    >>73

    「軍事費は惜しみなく使え福祉より軍事費だ」の自分が穏健派だったからたぶん関係ないよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:28

    >>70

    日本の中絶って若年者のやつはちゃんとみんなから叩かれるけど

    絶対数で多いのは既に子供がいる夫婦の経済的理由による中絶なんよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:23

    >>76

    他の回答次第でもあると思うよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:49

    >>75

    保守派のトランプんとこが正しくそれでバイデンとかのリベラルが非キリスト的な中絶とか同性婚推し進めたいとこだし

    遅れてるとか言われてるけど非キリスト教文化圏の日本はアメリカの保守かリベラルかならリベラルだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:04:36

    三段目の「自由←→国家」の評価軸、日本人はたぶん国家じゃなくて秩序って認識になる

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:05:42

    >>79

    そもそも移民が占領して作ったアメリカに本当の保守なんかありはしないからね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:10

    ちょっと前に診断したやつだがせっかくなので載せてみる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:22

    どちらでもないを選択しない様にした途端一気に右に行ったわ。

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:49

    >>74

    資本主義の理想が絵にかいた餅だって最近の人はみんな分かってるからね…

    ガーデニングのように手入れをしないと市場はもたんのだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:17

    経済が完全50:50でびっくり

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:08

    >>81

    保守派「移民は自分の国へ帰れ」

    先住民「君らはいつ帰るんだい?」

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:10:06

    >>73

    あっ、経済は学び直さんとな......

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:06

    >>87

    政治や歴史に比べて経済学苦手民なんだが、>>73のやつで経済だけダメだた

    自分も学び直さないとな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:07

    内心、伝統と宗教は大切にするべきだけどそれはあくまで自分の価値観であって他者に押し付けるべきものではないし国家が統制するべきものではないと思ってたらこうなった。

    まぁ2割でも自身で育んだ文化への愛ならいいかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:17

    ついでに左派版やってみた
    まあこんなもんでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:31

    >>13

    どちらでもないを選ばないようにしても大して変わらなかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:47

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:23

    なんちゅう面白みのないスコアじゃ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:26:58

    パッと見中間寄りの人が多いのが面白いな
    国ごとに傾向あるんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:10

    普通に回答したらこうなった

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:00

    うーん

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:47

    >>95

    トロツキスト…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:12

    >>87

    >>88

    学び直すっていうか「貨幣とはそもそも付随するモノと人を市場で動かすためのトークンに過ぎない」っていう基礎の話だから難しく考えなくていいよ

    経済の仕組み上一番資本を生むのは資本そのものなんだから例えばそこから取って溜まったトークンを再び市場に流すという介入を政府がやらないでいるとどうなるか

    溜まったトークンが上層でだけ溢れかえってモノと人を動かす市場の仕組みが停止、根っこから社会が徐々に腐っていくだけなのよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:27

    誰でもウェルカム文化に差異はないルールは守ろう!成長しよう!って社会民主主義なのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:33:13

    バリバリの自由主義っぽい

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:16

    文化に優劣はありまあす!にしても左だったわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:48

    まともな教育受けたならこうなるはずだと思います

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:50

    俺は左派ポピュリストだったのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:40

    国の役割が大きくあるべきなんだよなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:38:05

    >>102

    おい一番下!

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:39:00

    予想はしてたがリベラル判定やった

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:19

    すべて50%以内だったんだが、主義思想は自任とちょっと違うの面白いな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:19

    >>101

    宗教的価値観を広めるべきとか中絶禁止とかキリスト教的な価値観否定すると社会主義ポイント高くなりそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:42

    「外交:穏健派」って出たけど質問の聞き方の問題な気がするわ

    自分は国際協調とか国家間の協力なんてのは多ければ多いほど良いと思ってるけど
    その理由は、別に全人類のためを思って……とかでもなんでも無く
    国際ルールというのは既得権益を保護する性質を持ってるから、日本みたいな経済力のある国は協調路線で行った方が好都合だと思ってるだけなんだよね

    現在のアメリカの政争のせいで、この診断結果含めて何かと「国際協調か、自国利益優先か」っていう二項対立の論調になってるけど
    本来的にこの2つは両立可能なものだと自分は思ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:41:53

    貼るの面倒くさいけど大体50の中道になった、自認では右寄りのつもりだったのに
    左思想が日本滅ぼせ!のこの国だと現状維持望むだけで右でなくて中道になるのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:42:39

    中道より

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:45:39

    >>110

    日本滅ぼせとか単にお前さんの自認がズレてるだけじゃね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:30

    現状維持は普通に中道でいいだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:17

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:36

    >>112

    日本のリベラル=左派の言ってることなんか日本を日本じゃなくすことしかないのは現状を正確に表してるだけだぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:55

    皆こんな感じなのか
    意外と皆思想近いんだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:50

    なぁなぁが国風の日本じゃそうそう偏ることはないだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:58:47

    >>115

    やっぱ極左しか見てないとかズレてるだけじゃん

    格差解消だの医療制度の充実なんてあにまん民ですら求める奴は多いもんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:59:58

    >>118

    それは保守でもやってるんで

    日本ではリベラルというだけでもう存在価値が無い

    「自分さえよければいい」をカタカナで書くとリベラルってだけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:01:23

    リベラルをやたら敵視する奴も世界共通だし仕方ないね
    米はそれが政権取れるのと比べれば日本はリベラルよりである

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:03:50

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:07:25

    自分たちを優先して欲しいと思ったから多少片寄るとは思ったけど、なぜ国家優先みたいな結果になったやら分からん

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:08:37
  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:10:51

    つまんねえ結果になったわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:19

    >>122

    対比が国家と自由だから日本人は日本に帰属するべき・反対に日本は日本人に対して優遇すべきって思想は国家よりじゃないかな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:54

    うーん中道
    こういうのってどれが多いのか気になる

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:10

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:30

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:18:25

    >>112

    左翼の言い分を普通に受け取れば日本滅ぼせ!にしか聞こえんのだが


    日本人が普通に暮らしやすくしようなんて当たり前の意見はまるで聞こえてこないし

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:21:35

    う〜ん
    バランスいいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:26:33

    あんまり突き抜けた人がおらんな......

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:27:09

    自認は右寄りだが結果はこう

    国歌が載ってるページの上に校歌のプリントをのり付けして貼るように指示する学区だったのであいつらが左巻きなだけだった

    診断結果|日本語版8values8values-ja.github.io
  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:27:46

    極端な主義が出た人は追加で左派用のやつか右派用の診断も受けてみてほしい

    左派用

    LeftValuesleftvalues.github.io

    右派用

    RightValuesrightvaluestest.github.io

    ちなみにワイが左派用を受けてみたらこうなった

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:29:52

    中道でも偏ってる奴も多いしバリエーション豊富だよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:32:35

    もっと伝道寄りになるかと思ったわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:14

    >>129

    ソースなしの主観だけだから突っ込まれる定期

    左派政党のれいわ新選組でも移民と米基地の両方反対など複合的だが極左しか見てないんだろう


    まして単なる思想と見るならそんな単純化はできん

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:07

    >>133

    右派でやったら酷くなったぞこれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:33

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:46

    >>137

    そんなひどくなったか?

    なんか現状維持派のように言えるけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:37:20

    >>133

    その他の近い思想

    あなたの回答にもっとも近い思想を100%、もっとも遠いものを0%として、相対的な距離を示しています。

    右翼ポピュリズム: 98%

    右翼ポピュリズム(Right-Wing Populism)とは、右翼的価値観をもったポピュリズム(大衆主義)です。ナショナリズム的な傾向を持ち、保護貿易と移民の規制を主張します、

    技術官僚主義: 97.8%

    技術官僚主義(テクノクラシー;Technocracy)あるいは技術家主義とは、高度な専門的知識を持つ技術家を官僚(テクノクラート)とし、テクノクラートを中心とした政治体制を求める思想です。

    ファシズム: 96.1%

    ファシズム(Fascism)は、権威主義的なウルトラナショナリズム(超国家主義)的思想を持つ、独裁を支持する学派の一つです。ジェンティーレ(Giovanni Gentile)を始祖とします。有名なファシストとして、ムッソリーニ(Benito Mussolini)がいます。

    神権主義: 93.9%

    神権主義(Theocracy)とは、宗教や宗教的指導者を君主とする君主制を支持する思想です。多くの場合、宗教団体を用いた政治が行われます。

    ナチズム: 91.9%

    ナチズム(Nazism)は人種や民族性を基に権力を分配することを求める、ファシズムの一派です。 国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)がイデオロギーとして採用した事で有名です。ドレクスラー(Anton Drexler)を始祖とし、ヒトラー(Adolf Hitler)によって広められました。

    絶対君主制: 91.4%

    絶対君主主義(Absolute Monarchism)とは、権威主義的な独裁制の一つです。絶対的な権力を持つ君主による政治を理想とします。また、君主の地位は血縁を基に世襲されます。

    中道右派: 90.1%

    中道右派(Centre-Rightism)の人は、文化についてはやや保守的な傾向をもつものの、その他の価値観については中立的な立場をとります。

    パレオ保守主義: 85.1%

    パレオ保守主義(Paleoconservatism)とは、保守主義のうち、宗教、国民、伝統を強く重視することを非常に強く訴える一派です。

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:39:05

    >>133

    一応左翼ポピュリズムだったから左派でやったけどまあこうなるわな

    ちなこれだと次点で左派ナショナリズムらしい

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:41:50

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:45:03

    >>137

    自レス返だが90%以上のだと

    あなたにもっとも近い思想 神権主義

    神権主義(Theocracy)とは、宗教や宗教的指導者を君主とする君主制を支持する思想です。多くの場合、宗教団体を用いた政治が行われます。

    その他の近い思想

    立憲君主主義: 97.1%

    立憲君主主義(Constitutional Monarchism)とは、君主が憲法に縛られる君主制の一派です。英国やスペイン、スウェーデン王国などヨーロッパの国々は、現在もこの体制下にあります。

    右翼ポピュリズム: 94.9%

    右翼ポピュリズム(Right-Wing Populism)とは、右翼的価値観をもったポピュリズム(大衆主義)です。ナショナリズム的な傾向を持ち、保護貿易と移民の規制を主張します、

    パレオ保守主義: 94.2%

    パレオ保守主義(Paleoconservatism)とは、保守主義のうち、宗教、国民、伝統を強く重視することを非常に強く訴える一派です。

    市民民族主義: 90%

    市民民族主義(Civic Nationalism)とは、リベラリズム的思想を持ったナショナリズムです。市民の自由や個人主義、そして平等を主張します。


    となった0%は

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:46:00

    うーむ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:47:22

    >>139

    単一文化主義100%とか1番やべーだろこれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:47:47

    リベラルのつもりはないけど社会主義者寄りらしい

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:48:19

    自認的には右派なつもりだったけど、左翼ポピュリズム判定だったわ
    ほとんどの日本人は弱左翼判定食らいそう
    スレにトロキスト…?とファッショ…?がいて中々面白い

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:50:03

    皆保険もそうなんだけどアメリカ基準の「伝統と進歩」だとそら日本人は進歩に偏るわ
    宗教にガチガチに縛られたり宗教が国家動かすのを望む日本人はそうはおらんだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:50:37

    まあどっちつかずじゃないだけマシか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:51:33

    はい
    これ結果集計するの?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:52:35

    中道が多いね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:54:13

    外交はやっぱ移民問題とかで違いが明確に分かれるよねえ
    個人的に愛国心だけで飯は食えないと思うがね

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:54:47

    >>141

    左派は上手くいかないらしいけど右派でやってみた

    知らないイデオロギー…学術的な専門家が官僚やれってことか?郷に入れば郷に従えな科学推進派?

    次点は右翼ポピュリズムなので基本ポピュリズムらしい

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:31

    典型的な感じになった どっちつかずとでも言うべきか

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:34

    移民がみんなその国のルールを守ればいいんだが
    そんなん理想つーか夢物語

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:50

    左翼用右翼用どっちもやってみた

    (左)
    あなたに最も近い思想:社会民主主義
    社会民主主義(Social Democracy)は中道左派に属する思想です。
    社会福祉の充実や企業の規制といった左派の価値観を、混合経済(計画経済と市場経済の混合した体制)というかたちで資本主義や自由民主主義と融合させることを提案します。現代の社会民主主義者の多くは、ケインズ経済学を支持しています。

    (右)
    あなたにもっとも近い思想 技術官僚主義
    技術官僚主義(テクノクラシー;Technocracy)あるいは技術家主義とは、高度な専門的知識を持つ技術家を官僚(テクノクラート)とし、テクノクラートを中心とした政治体制を求める思想です。

    どっちからみても大体中道で穏健派
    出自関係なしに頭の良いエリート様が国家運営して上手いこと俺たちをどうにかしてくれやと思ってる感じが出ている

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:56:50

    >>20

    更に詳細に

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:57:50

    今更だけどスレの目的は?

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:58:20

    てか官僚に技術求めるのって普通じゃないのか?特定の宗教とか出自じゃないとダメみたいな思考…あるなあ(他国見ながら)

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:04:11

    テクノクラシー(技術官僚主義)とは?
    テクノクラシーは、政治を選挙で選ばれた政治家ではなく、科学や技術の専門知識を持つ技術者(テクノクラート)が主導するべきとする考え方。データや科学的根拠に基づく合理的な政策決定を重視する。

    特徴:
    政策決定を専門家が行う(政治家より知識のある官僚・技術者を重視)
    科学的・データ主導の政策運営(感情やイデオロギーを排除)
    長期的視点で国家運営(短期的な人気取り政策を避ける)

    世界の例:
    ソ連の計画経済(技術者による国家運営)
    シンガポールの官僚主導政治(実質的なテクノクラシー)
    コロナ対策での専門家会議(科学的アプローチ)
    日本の状況:
    戦後、日本も官僚主導の政策決定を行ってきたが、完全なテクノクラシーではない
    科学技術政策や感染症対策で専門家の影響は強まっているが、最終決定は政治家
    メリット:
    科学的・合理的な政策ができる
    専門性の高い判断が可能
    短期的な人気取りに流されにくい
    デメリット:
    民主主義と対立する可能性(国民の意思が反映されにくい)
    エリート独裁になる恐れ
    専門家の判断ミスが修正されにくい

    GPTくんはほんま何でもようできるな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:08:21

    技術官僚主義ワシも出たんだけど
    政治に宗教いらねーって言っただけで政治家不要だと考えてるというレッテルはいいすぎやろ感ある

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:12

    実際選挙が上手いだけで頭は空の日本の政治屋なんか国民から一切信用されてないし
    シンガポールは規模が小さいながら成功したエリート独裁を行っているからね
    官僚主義に対する期待があるのは健全なのかもしれない

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:13:53

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:15

    ほとんど同じじゃん!俺左寄りだと思ってたんだけど少なくともあにまんでは普通くらいなのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:24

    左のつもりはないのに社会主義寄りって出たと言ってる人は経済軸に左右があるという印象がないんだろう
    日本でイメージしやすいのは国家軸や外交軸だから

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:25

    >>162

    あんな小さくて港だけで栄えたような街と、何もかも規模が違う日本の政治を比べようとする時点で、学が足りないお子ちゃまということがわかるねえ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:16:06

    文化に優劣ってあるのか……?なんもわからん

    診断結果|日本語版8values8values-ja.github.io
  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:16:56
    RightValues Resultsrightvaluestest.github.io

    LeftValues Resultsleftvalues.github.io

    中道右派かつ左翼ナショナリズムだった

    革新派かつ科学主義なのは顕著だったわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:18:08

    >>167

    Youtubeに外国人が「日本文化は素晴らしい!」という発言ばかり集めた日本人のチャンネルなんて山ほどあるでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:19:12

    >>166

    実際にシンガポールの歴史を熟知していれば出てこないセリフやね

    小さくて港だけで栄えるのも楽じゃないんやで

    水すら外国に依存するシンガポールを支えているのは優生思想じみたエリート教育が生んだ「トップ層の優秀さ」だよ

    無能な上を末端が尻拭いするのが伝統の日本とは対極にある

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:21:35

    >>167

    文化に優劣があるという考えを持つか否かも判断ポイントじゃね

    あにまんでもニコ動の「同時代の日本は先進的」「キリスト教は昔から今までずっと野蛮」とかよく見るぜ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:25:46

    >>171

    異文化社会で多くが経済的弱者に転落するような文化という意味でならありうると思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:43

    >>170

    トップ層が優秀でなんとかなるのは集団に優秀な層しかいない時だけやろ

    逆に日本の伝統を「無能な上を末端が尻拭いする」と一蹴している時点で日本の伝統への理解度が足りてない

    一億超の人口を支える国家システムにおいて最も大事なのは民主をいかに達成するかであって、これは優秀な人物に任せるのではなく,政治に国民が責任を持つということ

    何か病理が生じたとしてもそれを修正するのはあくまで国民であり末端ではない

    ミスがあったとして即座にリカバリーできるのが日本の政治体制の最大の強みなんだよ

    優秀っていうのは必ずしも善性に働くと断言できるわけではないからね

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:34:02

    優秀だからといって最悪な方向に行くなんて現在進行形でアメリカが良い実例見せてくれてるしなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:58

    本当に大体みんな似たりよったりだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:41:34

    自認は右寄りだから納得なんだけど結構少ないな

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:09

    >>173

    支離滅裂にもほどがあるわ

    集団全体が優秀である必要があるのはむしろ日本のように末端が尻拭いしてる国だろ

    優秀な人間に従うのが当たり前、権力も暴力も全て政権が掌握しているからシンガポールは独裁ができる

    そもそも日本の無能な上層部はミスを隠蔽するどころかミスとも気付いて無くて優秀な末端が勝手に修正してるんだっつの

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:48:54

    >>177

    優秀な人間に従うのは当たり前だというのがお前の考え方なのか?

    あと抽象的な問題だと語るのに限界があるから末端が修正した具体的な事案を出せよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:49:32

    >>177はきっと偉い役職に就いてるんだろうなあ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:05

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:27

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:10

    そもそも優秀な人間じゃないと回らない制度は破綻しやすいからほどほどの人材でも回せる冗長性を持つべきで
    日本は教育制度も充実していて人口が多く数を揃えられる国の強みを生かすべきだと思うぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:58:12

    ここで右になった奴って"ガチ"だよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:59:13

    >>41

    俺もそれになった

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:03:30

    シンガポールネタはさすがにスレ違いすぎるだろう
    ただ安易に「お上は無能」とかレッテル貼ったり日本は特別と思い込むのは良くない
    現場だけで回るなら日本式は各国で真面目に研究されもっと真似されてるさ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:03:43

    これけっこう偏った思想になる人、極端な選択しないとダメそうだな……

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:04:00

    コレってどうなんだ
    個人的にはやや右翼寄りだと思ってるが中道みたいだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:06:32

    >>41

    いまさらだが200年以上の歴史ある思想や

    地方分権化、労働者の統制、相互扶助など国民や労働者の自己管理を求めるもんやな

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:51

    >>15

    国内の左翼はごく一部の真っ当なのを除いたら国外の影響下だぞ(アルミホイル)

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:59

    私のこれなんだ?
    一応は仏教信仰してる身だけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:33

    俺みたいなの少いのかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:27

    >>191

    日本帝國民さん?

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:36:29

    >>192

    必要以上に外国の面倒に関わりたくないのと文化や伝統を大切にで神権的って出た

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:45

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:28

    >>190

    キリスト教的な平等とかを重んじて隣人愛を以て個人主義も集団主義も批判しイデオロギーの対立を好まず中立的な立場で労働者や弱者を保護する穏健な…って感じだそうです

    要は宗教的な博愛精神とかそっち系なんじゃないかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:59

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:35

    宗教までは聞かれてねえもんなぁ
    キリスト教への振り分けオートで草

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:19

    >>195

    キリスト教徒じゃなかったら不味そうな名前だけど、こういうのは名前付けた奴がそう思っただけで内容は宗教的じゃなかったりするよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:27

    >>183

    左の人はいつも堂々としてるね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています