- 1クレナイ ガイ25/03/29(土) 13:47:00
モエタランガ星からやってきた挑発星人
光線と熱球、次元移動を駆使し、モエタランガウイルスを感染させてくる宇宙人だ
当初モエタランガの登場した31話にはササヒラーの登場も検討されていたが、予算の都合で出せなかったため実現しなかったそうだな
モエタランガのスーツはネクサスさんに登場したグランテラのスーツを改造して作られている
その後メビウスさんの代でディガルーグへと改造されている
撮影用のスーツとは別にアトラク用のスーツも作られていたが、20年近くアトラクショーを始めマレーシアなどの海外のショーでも使われ続けていたためクタクタな状態でもある
体から特殊な光波チャンネルを拡散してモエタランガウイルスへと感染させるモエタランガ
お疲れ様です
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:55
関係ないけど、ササヒラ―の画像、停止画だから抱えられてるジャックの着ぐるみの誰も入ってない感が目立ってて、なんか笑える
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:35
なんか改造される度に太ましくなってるように見える
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:44
結構、色々な怪獣に改造されてたんだな
全然気づかなかった - 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:46:54
あの外見と名前で炎を使った攻撃をしない珍しい奴
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:34
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:11:49
BGMで天国と地獄がかかるのは
ヒッポリト星人とタックスペースのくだり思い出す - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:46:57
マックスの敵キャラで一番好きな宇宙人だなーこいつ
地球人を燃え尽き症候群にして制圧するって作戦がまず面白いし
コミカルやりつつも最終的に人間の底力に逆転される展開が綺麗
へばった相手に人間大で横座りして挑発してくるのも不敵でいい - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:21
けっこうイケボで喋るよな
人間大で燃え尽きたカイトに話しかけてくるとこは絵面はシュールだがどうなるんだって緊迫感はあった - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:40:17
何気に結構印象に残ってるんだよな
ササヒラーと一緒に出てたらどれくらい変わったんだろう - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:42:47
ヤメタランスと戦わせたい
お互いの効果打ち消し合うのかな? - 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:44:23
グランテラだったのお前!?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:39
見た目に反して搦手しか使わないやつ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:42
怪獣→宇宙人→怪獣という改造過程もなかなかお目にかかれないパターンだな
面影がないから気づけなかった - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:46
ヤメタランスと同時に出たらどうなるかずっと気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:12:39
ヤメタランスの人をなまけさせる放射能とモエタランガの燃え尽き症候群にさせるウイルスが合わさるとどんな化学反応を起こすのか気になるところ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:34:48
ヤメタランスとモエタランガがぶつかったら
一見相殺すると思わせて何かありそう - 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:29:38
やる気が極限まで減退してるのに強制的にやる気にさせられるのか…
超絶ブラック企業に勤めてる人みたいになりそう - 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:15:18
やる気はあるけど体が動かない鬱みたいな状態になる可能性もある
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:15:53
体質が厄介なだけで平和主義なヤメタランスと意図して厄介なウィルスを撒く侵略者のモエタランガって意味でも対象的だな