【実況】ジークアクスキッカケでガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-を見ていく

  • 1◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:10:30
  • 2◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:15:47

    50分ですか
    大体2話分くらいですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:15:54

    あっちは完走したのでこっちでですがDestiny完走お疲れ様でした
    これで宇宙世紀ではないガンダムのTVシリーズは1つ制覇ですね(まだ劇場版等はありますけど)
    スターゲイザーの実況も楽しみにしてます!

  • 4◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:16:10

    では視聴開始します

  • 5◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:16:41

    GUNDAM SEED Xplosion!
    ですか?何でしょうかコレ

  • 6◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:17:32

    >>3

    そうですねぇ…

    合計で98話もあったので結構なボリューム感でしたね…

    まぁある種の達成感の様なものもありますねやっぱり

  • 7◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:17:56

    この声は…序盤のユニウスセブン攻防戦の音声か…?

  • 8◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:18:12

    ユニウスセブンの破片が…

  • 9◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:18:35

    被害甚大ですねホントに…

  • 10◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:19:08

    DSSD 研究所

    なんでしょうこれ
    DSSD?

  • 11◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:19:22

    この声は…中田譲治さん!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:32

    >>5

    2006年にやってたSEEDの企画ですね

    各作品の公式Webの総合情報エリアとしてあったヤツの宣伝で挟まれてました

  • 13◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:20:27

    >>12

    へーそんな企画が

    色々と活発だった様ですが、それなのに劇場版公開まで20年くらいかかってるんですね…

  • 14◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:20:40

    津波が…!?

  • 15◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:21:25

    ファントムペイン…ムウら以外にもいたと聞きましたが彼らもですか

  • 16◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:21:44

    宮野「フッ…また戦争ができるのか」

    いかにも悪そうなヤツ…

  • 17◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:22:12

    ポーツマスが水没ですか…

  • 18◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:22:23

    北京が地図から消えた!?

  • 19◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:22:54

    本編でも被害の大きさは語られてましたがまさかここまでとは…

  • 20◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:23:26

    なんか作画の感じもちょっと違いますね

  • 21◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:23:42

    デュランダルの演説、本編にもあったやつですね

  • 22◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:24:25

    ガンダムで救助活動が描かれるとか珍しいですね
    こういうのもそりゃありますよね

  • 23◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:24:39

    露骨な死亡フラグ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:24:54

    >>13

    というか劇場版SEEDがその企画の目玉だったんですよ…

    製作が難航して一度中止になった後、再始動したんですけど今度はSEEDシリーズの脚本を手掛けていた方(監督の奥さん)が病気で亡くなられてしまったのでまた中止に

  • 25◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:24:55

    エドモンド元少佐ですか

  • 26◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:25:27

    スレーネ・マクグリフ

  • 27◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:25:47

    ヘリを撃ち落とした!?何者なんだ!?

  • 28◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:26:00

    何だこのモビルスーツは…

  • 29◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:26:25

    ダムもギリギリですね…

  • 30◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:26:39

    シャトル…ですかね…?

  • 31◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:27:04

    あぁ…なんてことを…

  • 32◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:27:37

    なかなか洒落たやり取りですね

  • 33◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:28:46

    これ、まさかユニウスセブン落としたヤツらの生き残りか…?

  • 34◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:29:05

    この回想シーンは…

  • 35◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:29:42

    >>24

    はぁ…そんな経緯が

  • 36◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:30:12

    スレーネさんはコーディネイター、エドモンドさんはナチュラルなんですね

  • 37◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:30:32

    DSSDとは何でしょうか…

  • 38◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:30:51

    ドクターマリアイトウ?

  • 39◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:31:58

    中々深い話ですね

  • 40◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:32:19

    今の白いモビルスーツは…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:32:57

    >>35

    なんならDESTINY制作してる時からご病気だったはず

  • 42◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:33:30

    モビルスーツって通常兵器しか持たない面々にとっては本当に厄介ですね…

  • 43◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:34:29

    うわ、当たった…

  • 44◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:34:53

    浸水が深刻ですね…大丈夫なんだろうか…

  • 45◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:35:08

    シャトル発射!

  • 46◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:35:38

    エドモンドさん…

  • 47◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:35:59

    あぁ、力尽きましたか…

  • 48◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:36:09

    子供…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:36:14

    >>42

    宇宙世紀だけど少数のジオン軍が連邦軍と拮抗ないし勝利に導ける破格な兵器ですしね…

    光るモノアイに絶望感ありますよね、ここら辺のシーン

  • 50◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:37:01

    ユニウスセブン落下時にザラ派の残党が暴れていたんですか…
    それなら尚のこと反コーディネイター、反プラントの情勢にも傾きますよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:12

    >>35

    それで近年奥さんの遺稿を元に監督とSEEDシリーズのノベライズを担当している作家さんが残っていた全体像の未完成部分を完成させた脚本で製作したのがSEEDFREEDOMですね

  • 52◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:37:50

    >>51

    なるほど

    そうなると新作のアニメはもう無さそうなんですかね

  • 53◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:38:37

    ブルデュエル…ですか?
    見た目デュエルガンダムにかなり似てますし、後継機ですかね?

  • 54◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:39:06

    今度はベルデバスターですか
    これもバスターの後継機かな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:39:20

    >>52

    一応、DestinyとFreedomの間の話であるFreedom zeroが新作映像化決定はしてます

    ただ劇場版より未来の話は難しいかもですね…

  • 56◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:39:51

    ストライクノワールですか
    これはカラーリングだけならブリッツみたいですね

  • 57◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:40:40

    スレン「スレン・カルバヤン、ストライクノワール、出る!」

    新キャラ、スレンさん

  • 58◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:42:06

    キルギスの反乱部隊…対デストロイ戦を想定…?

  • 59◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:42:30

    K?

  • 60◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:42:49

    こんな子供達が…

  • 61◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:43:37

    先生?

  • 62◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:44:20

    スレンの父親は宇宙飛行士ですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:45:02

    >>53

    カラミティ、フォビドゥン、レイダーとは別アプローチな地球連合軍版GATシリーズの1つですね

    連合でデュエルを強化したらこうなるって感じになってます

  • 64◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:45:52

    >>63

    なるほど

    スレンたちもこれ生体CPUなんですかね…?

  • 65◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:46:23

    あんなに大勢の子供達が…

  • 66◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:47:44

    「僕たち、私たちのお父さん、お母さんを殺したのはコーディネイターです!コーディネイターは宇宙(そら)の悪魔です!平和の為にコーディネイターを皆殺しにしよう!正義の為、蒼き清浄なる世界の為に!コーディネイターを抹殺しよう!」

    うわ、洗脳教育…

  • 67◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:47:59

    難民キャンプが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:59

    >>65

    ロゴスが戦争を煽って戦争孤児が増える

    その孤児を生体CPUに改造して売るという無駄の無い商売です

  • 69◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:49:02

    アズラエル…!?

  • 70◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:49:32

    DSSD トロヤステーション

  • 71◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:49:51

    何だこの巨大な手は

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:54

    >>64

    ブルーコスモス運営の孤児院出身の兵士達で投薬は受けてますが生態CPUほど無茶な強化はされてない(その分恩恵も少ない)人ですね

    人扱いされないほどではないですが身寄りの無い孤児だから軍内での扱いはお察しです

  • 73◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:50:30

    >>68

    酷すぎる…やっぱりロゴスを皆殺しにしたのは正解でしたね…

  • 74◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:51:22

    >>72

    酷いですね…

    スレンはお父さん宇宙飛行士でしたし、ある程度社会的地位のありそうな家なのにこんなところに送られるなんて…

  • 75◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:52:17

    ノストラビ ッチ博士ですか

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:17

    >>74

    ちなみに世代的にスウェン達の後輩の子達から>>68されたみたいです

  • 77◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:52:27

    Bリング?

  • 78◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:52:53

    へー、ゆくゆくは無人での惑星探査が
    そういう研究所なんですかね

  • 79◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:53:34

    >>76

    あら、スレンじゃなくてスウェンなんですか

    よくもまぁ生体CPUなんてやりますねホントに

  • 80◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:53:57

    AIの話なんてガンダムだと珍しいですね

  • 81◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:54:18

    推力を使わずに宇宙最速を…

  • 82◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:54:36

    これは…デストロイか…?

  • 83◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:55:23

    うわ、こんな…

  • 84◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:55:33

    デュエル…

  • 85◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:56:39

    殉職か…あんな死に方で…

  • 86◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:56:52

    スティングとステラ…やはりここに繋がりますか

  • 87◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:57:17

    エクステンデッドの成れの果て…

  • 88◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:57:41

    DSSDが開発中のモビルスーツを盗む!?さっきのか…

  • 89◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:58:26

    レーザー発振ステーション
    アポロンA

  • 90◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:58:50

    この機体は…?

  • 91◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:59:38

    401じゃAIに失礼、か…

  • 92◆5snrthgj8c25/03/29(土) 14:59:50

    スターゲイザー

  • 93◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:00:10

    ボアチュール・リュミエール

  • 94◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:00:57

    >>93

    量子鏡面ディラック干渉

    どういう現象なんでしょうか

  • 95◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:01:18

    身体のラインが光るのはユニコーン系統みたいですね

  • 96◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:01:58

    第93通信衛星

  • 97◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:02:23

    ジブリールの地球脱出ですか
    かなり終盤の時系列ですね

  • 98◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:02:47

    連合がスターゲイザーのAIユニットを狙ってる…さっきの話か…

  • 99◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:03:21

    ファントムペイン…

  • 100◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:04:09

    ホント連合は碌でもない奴らだ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:32

    >>94

    荷電粒子やレーザーを専用ユニットの周囲に展開した微細な量子の膜で受け止め、「量子ディラック干渉」によって空間構造への干渉を介してエネルギー変換(光圧化)を行い推進力とする。この量子被膜が「ヴォワチュール・リュミエール」

    上記のレーザーや太陽風等の供給があれば、推進剤を全く消費すること無く加速することができ、理論上は永続的に加速し続けることができるって感じ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:39

    ヴォワチュールリュミエールは言ってしまえばビームで作る船の帆ですね、それを簡略化させたのがデスティニーやストフリの光の翼です

  • 103◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:05:07

    人殺しを…

  • 104◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:06:16

    Nジャマーキャンセラーですか

  • 105◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:06:39

    強いなスターゲイザー

  • 106◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:07:25

    こいつらホントに…

  • 107◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:08:31

    バスターロストしましたか

  • 108◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:09:43

    死ぬ気ですか…

  • 109◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:10:43

    スターゲイザーごとノワールも滅びますか…

  • 110◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:11:32

    戦艦沈黙しましたか
    まぁいい気味ですね

  • 111◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:11:51

    あら、生き残った…?

  • 112◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:12:15

    スウェンも生きてましたか

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:13:58

    >>105

    D.S.S.D.(深宇宙探査開発機構)が開発した深宇宙探査用モビルスーツなので本来は完全に戦闘用じゃないんですよ…

    戦争なんて考えてない宇宙で色々探しましょって人達の夢を叶える為の機体なんで…MSであるのも探査に人型なのが良いからだし

  • 114◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:14:22

    地球と金星の軌道の間の何処か

  • 115◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:15:35

    一昨日からホントにこのサイト不安定ですね…

  • 116◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:18:26

    スウェン「何故助けた?」
    セレーネ「寂しいから」
    スウェン「!?」
    セレーネ「一人で死ぬのが寂しかったから…誰でも良いから、眠るまで声をかけられる相手が欲しかった。暴れてもいいわよ?私が死ぬまで一人じゃないって感じさせてくれる相手がいればいいから」

  • 117◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:18:37

    薬?

  • 118◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:19:33

    外宇宙探査の為に作られたモビルスーツ…

  • 119◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:20:00

    この世界、宇宙クジラのこともありましたし、外宇宙にも生命がいそうなんですよね

  • 120◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:21:21

    誰かに似てる様な気がする…か…

  • 121◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:21:31

    お母さん…

  • 122◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:21:48

    アズラエルもああやって詰められてたんだな…

  • 123◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:22:08

    家族…

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:39

    >>117

    このままだと酸素が保たず二人とも死ぬので薬で代謝を抑えて酸素消費を抑えて生存率を上げてます

  • 125◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:22:45

    これでエンディングですか

  • 126◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:23:49

    あら、博士の皆さん生きてましたか

  • 127◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:24:01

    スターゲイザー、発見されましたか

  • 128◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:24:52

    星の扉の向こう…

  • 129◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:25:06

    669時間後…ギリギリですね…

  • 130◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:25:27

    >>124

    なるほど、そういうことでしたか

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:25:42

    コックピット内の酸素が保つのは27日間(648時間)に対して発見時は669時間経過

  • 132◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:25:54

    果たして助かったのか、ダメだったのか
    視聴者の解釈に委ねる系のヤツですね

  • 133◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:26:15

    >>131

    過ぎちゃってるんですね…ダメかなコレは…

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:46

    >>132

    アニメでは生死不明、漫画版はエピローグが追加、生存とされてますね

  • 135◆5snrthgj8c25/03/29(土) 15:26:47

    取り敢えずロボット関連カテゴリの方で例によって感想スレを建てようと思います

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:13

    漫画版だと助かっててスウェンがDSSDに参加するエンドになってます。

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:33

    劇場版見終わった後にこっちの感想も聞きたいね
    デスティニーまでで完走しちゃったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています