出来たよトレーナー君!ジュエルを無限に生み出す機械だ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:15:43

    これでガチャも引き放題、強いウマ娘も育成し放題だヴッッッッッ!!!!!(緑色の覆面に腹パンされて気絶)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:16:46

    タキオンいいことを教えてあげよう
    人工ダイヤモンドはそれがどんなに大きくて美しくて完璧なカットを施してあっても天然に比べたらカスみたいな価値しかないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:18:20

    ジュエルの価値がハイパーインフレするので結局は今と変わらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:20:08

    ジュエル=宝石と見たら人工モノの時点でカス
    ジュエル=貨幣と見たら通貨偽造罪だし結局インフレ起こして価値暴落するのでカス


    いいことが一つもないまさにカスみたいな発明ですね
    全自動卵割り機のほうがマシ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:38

    >>2

    >>4

    楽な手段に逃げるのはカス

    AIにも同じ事が言える

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:25:44

    気絶で済んだということは相当手加減されたんだな…。まさか色々と情報を吐かせるために地下牢なり特別尋問室なりに運ぶために…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:13

    >>5

    思想出てますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:06:10

    >>2

    人工ダイヤモンドの用途はもっぱら工業用だよねぇ 研磨機とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:18:29

    まあ待てよ
    あのジュエルの価値は装飾品ではなく燃料だったり謎のエネルギー源だったりするかもしれないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:11

    >>7

    おはテスラ社員

    AIだけポン付けしてもそれを補佐してあげるシステムねぇとポンコツになんだよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:06

    物によるねぇ
    ジュエルじゃなくて鰻だったら問題ないねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:35

    >>7

    コーディングにしてもお絵描きにしても,自分で手を動かした経験がないとAIにまともな指示出せないって明らかになってきたよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:51

    >>12

    昔の表現だと

    紙と鉛筆渡せば誰でも綺麗な絵が描ける

    みたいな考え方だったんだなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:55:19

    つまり有償石はクソ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:49

    >>5

    デジタル絵なんかクソだよね


    やっぱりアナログよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:54

    紙に書くとかないわww
    普通洞窟に描くよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:54

    ところでこの天然ダイヤモンドの産地ボツワナの今なんですが……

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:00:00

    地上絵なんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:05

    苦労して稼いだ無償石で引いたウマ娘だけが純粋なウマ娘だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:18:16

    >>15

    すいませんねお客さん、こちら手書きとAIの比較なのでそっちはまた別口の話なんですよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています