カラミンゴ君は序盤から出てくるのに種族値500で凄いね!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:19:21

    ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:22:26

    虫飛行の範囲大して通らないからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:24:59

    言うてほら……ストライクはむしとりたいかいのレア枠だし……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:33:01

    そういえばミルタンクより種族値高いのにツクシ君のストライクに苦戦した記憶が無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:58

    >>4

    HGSSはヒノアラシ選んでないとかなりキツくないか?

    序盤でA110の一致蜻蛉返りの火力エグいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:28

    >>4

    金銀は連続切りの威力がその辺意識して調整されてる感がある

    HGSSは>>5のいう通り炎か飛行か岩辺りがいないと手痛いダメージをもらうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:15

    カラミンゴがすごいのはタイプと習得技だから

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:16:37

    アルセウスでオヤブンコロトックの代わりに入れたらそのままクリア後まで連れて行くことになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:57

    >>7

    レベル7くらいのシンボルでつつくにどげり覚えてて、さらにレベル12でつばさでうつだからな


    通りがキツくなってくる27でしっぺ返しも覚えるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:14:08

    加えてとくせいを吟味すれば霊にも通るのがデカい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:13

    カラミンゴの種族値って言ってみればムクホークみたいなもんだからな
    ちなみに威嚇はない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:13:32

    うおおぉぉぉ……!!!ちくしょう……!!!!ちくしょぉぉぉぉっ!!!!
    ハ、ハッサムに……ハッサムになれさえすれば………!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:50

    >>12

    なお戦闘力(種族値)は変わらない模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています