偽善者を超えた偽善者

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:27:52

    おらーっその薄汚い善人面した皮を剥がさんかあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:28:49

    ダメだろ地右衛門
    "ホンモノ"を刺激したら

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:29:32

    いやっ平和なこの世には必要ないという事になっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:29:49

    タフカテは...壊す

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:30:13

    >>1衛門は殺す

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:30:15

    勝手に同類の気配を感じ取って近付いてみたら思ってたよりヤバい奴だったからダッシュで逃げる…
    そんな焔→可惜夜ルートの地右衛門を埃に思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:30:31

    本性が怪物なのに我慢して善人の皮を被ってほとんどの場合一生過ごせるんだよね
    凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:30:44

    異常者が偽善でも真っ当な社会生活送ってくれててハッピーハッピーやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:31:14

    タフカテは残す

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:32:34

    偽善というより真の意味でのダブスタなんだよね
    穏やかな世を望む心優しい男も剣を極めるためであればあらゆるものを斬り伏せる悪鬼もどちらも宮本伊織の本性だから怖いんだ
    恐怖が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:34:17

    最後の最後にプレイヤーが背中を押さない限り目覚めない衝動など必要か?
    生涯偽善者であることを隠し通す類の人間だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:34:55

    その善人面剥がれかけたの見たらビビリ散らかして逃げるなんてそんなんアリ?
    マジで一睨みされて逃げてたけどどんな怖い顔してたんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:10

    >>10

    ウム…極端なたらればがあったからこそ私情を優先しただけで

    家族思いではあるし、色々と弁えている側なんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:26

    まあカルデアに来てからは不要な余分だからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:35:40

    もしアニメ化があったらやっぱりラストは剣鬼になるんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:36:09

    >>12

    おそらく島原の敵と味方の中に混ざっていた”戦国の生き残り”の顔だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:36:43

    聖杯戦争もどきにさえ巻き込まれなけばまっとうに生きてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:06

    盈月の儀に巻き込まれて呼んだ鯖がセイバーで師匠呼ばれてってアホ程条件が揃わないと悪鬼にならなかったってネタじゃなかったんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:37:54

    まっサムレム時空は生まれるのが遅かったからバランスは取れてないんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:38:42

    >>19

    まあ気にしないで

    そのおかげで最高の友に出会えましたから

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:38:47

    >>15

    アニメでは一条の光ルートで可惜夜は劇場版だと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:39:31

    早くカヤとの背徳ボボパン見せてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:39:59

    >>18

    待てよ、そもそも生まれる時代を間違えないといけないんだぜ

    実在の伊織は生まれとかがある程度わかってるがこっちのは明らかに何年もずれて生まれて来たしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:31

    まっ剪定事象だからこの世界に先はないんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:46

    宮本伊織聞いています
    星条旗ビキニを着用してカジノで暴れまわったと

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:48

    >>22

    義妹だから特に背徳でもないんだ…

    …だから

    …すまない

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:48

    こいつのおかげで尊鷹の解像度が上がったのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:21

    でもね、この偽善者に善人面してもらったままカヤと正雪先生を娶って仕官してもらいたいのが…俺なんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:42

    でも俺初めて見たんだよね
    生まれた時代間違えったって話で物理的に生まれた時代間違えてるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:54

    英雄王お前がイオリをなんとかしろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:10

    いやサムレムの遠坂と共に旅立つということになっている

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:17

    犬はさっさと士官しろよ
    ニートやりつつ義妹に世話させてるとか各方面から殺す…されても文句言えねえぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:37

    彌五郎との過去を掘り下げて欲しいですね♂

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:46

    >>30

    この雑種の精神めちゃくちゃおもろいでえ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:43:12

    >>29

    史実と同じ年代に生まれたら島原の乱で侍大将として活躍して剣の時代は終わりかと納得できちゃうから仕方ない本当に仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:43:25

    >>27

    とにかく自分の全力を発揮して戦いたい。その際人を殺すことになっても構わないって『鬼』が尊鷹にもいるんだ

    宮本伊織=宮沢尊鷹説もあながち間違いじゃないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:44:04

    伊織は小笠原家よりもコイエット家に婿入りするべきと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:44:06

    >>26

    武家の娘が一介の浪人とボボパンなんて到底許されないと思われるが…

    さっさと仕官するべきだよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:44:23

    あっ剣の道に生きるのは一度だけでいいんでどんな機会があったとしても二度目はないんでやんす
    はー余分よ消えろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:45:20

    >>39

    見事やな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:46:11

    ねえそんなに戦いたいなら外国に飛び出せばいいじゃん(史実でもこの時代辺りで日本出て戦場で生きている日本人はいます
    しゃあけどこの男は蘭語というか外国の言葉がわからんわ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:47:17

    >>37

    いいや

    ドロテア嬢にこんな馬の骨など釣り合わないということになってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:36

    >>37

    魔術使いとしてもそこそこだし第二魔法の真似事使えるんだよね

    婿入りは歓迎されると考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:12

    お言葉ですが願いも対してないお嬢様に盈月の儀などもったいないですよ
    むふっもっと為になる試練を与えようね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:24

    鯉口チャキチャキ人斬りカテゴリで殺れ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:41

    修羅になってみたいという衝動に駆られる!
    あっ思ったよりすごいのが出てきた、どないするコレ?まぁ切り合えば満足するやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:51

    >>45

    生まれるカテゴリを間違えた…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:15

    >>45

    ダメだろ師匠

    弟子に負けたからって弟子の名前勝手に使って汚名をばら撒いたり露骨なセイバーメタを用意しちゃあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:28

    >>38

    物理的にヤバイ背徳じゃねえかよ!

    あーっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:48

    こいつが幕末に生まれてたらどうなってたのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:16

    >>50

    毎日が遊園地っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:59

    盗賊にケツ穴ボボパン殺されてた方がある意味幸せだったってネタじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:02:28

    >>25

    待てよ

    その前に聖杯でうどん煮込んでるんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:06:42

    一回戦って満たされてあっもう二度目は要らないでやんすってなるし本性ッて感じじゃないんスよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:22

    >>54

    黒髭のオタクも海賊も両方本性って感じと違いと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:16

    >>31

    誰…?

    鄭成功…?

    ドロテア…?

    紅玉の爺さん…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:12

    >>44

    あわわお前はサムレム1のエンジョイ勢

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:36

    >>56

    遠坂枠多すぎやろがあーっ!?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:41

    サムレムの遠坂枠の高尾太夫
    サムレムの遠坂枠 鄭成功
    サムレムの遠坂枠  ドロテア・コイエット
    敵対してたけど心を奪われるサムレムのイリヤ枠由井正雪
    後は死人のように生きてるサムレムの桜枠地右衛門

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:59:01

    >>59

    地右衛門はどちらかというとサムレムの衛宮士郎枠だと思われるが…

    地獄を生き残って歪んでしまったってキャラだしなっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:36

    寄越せ
    ドロテア殿と一緒に諸国漫遊する続編寄越せ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:15

    >>21

    可惜夜さんが"HF枠"?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:41

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:40

    伊織自体はサムレムの言峰+士郎なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:41:47

    確かに怪物にして異常者だけどあの世界だと実はそこまでブッチギリのヤバい奴と言うわけでもない怪物にして異常者、それが>>1です

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:47:55

    スレ画のバレンタイン…聞いています
    これであると

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:47

    >>65

    うーん本当に生まれる時代を間違えただけだから仕方ない本当に仕方ない

    それこそ戦国の時代に生まれたら思うまま生きられたと思われる

    嘘が真かこいつのヤバイ所はどうしようもない欲望を持っておきながらそれを抑えられる理性の方にあるという学者もいる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:50

    たまに言峰と同類という人もおるけどね
    恐らく伊織は善行や平和等に関する正しい価値観もきちんと持ち合わせとるんや
    人斬りの性も別に悪徳に愉悦を感じてる訳ではないからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:35:37

    本人はあくまで満足するまで憧れの猛者たちと死合いたいだけで正義の心もちゃんとあるんだァ…
    喧嘩好きな戦隊レッドみたいなものだよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:01

    鄭に着いていかなかったあたり乱世や戦乱には興味ないと思われる
    やはり鎬を削る名だたる剣豪や猛者がひしめく戦国中期〜後期で太閤立志伝の剣豪プレイみたいな生き方が理想だよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:54

    >>70

    もしかしてヒソカみたいにタイマンでのみ競い合いたいタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:22:55

    初対面時からギルガm…若旦那が異様なほど好意的なのも頷けるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:23:28

    >>67

    もうすこし後に生まれても完全に剣で生きる道なんてないから平和に生きてたと思うんだよね

    過渡期に生まれたのが本当に致命的だったと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:25:56

    >>68

    自分の中の望みが世の中にとって悪性のものって部分は似てるとはおもうんだよね

    まあそれを基本的に押し殺してるか解放してるかで天と地ほどの差があるんやがなブヘヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:35

    可惜夜こそが真エンドだという人も居るし気持ちは分かるけどね
    可惜夜になる可能性がある事を踏まえた上で衝動を堪えて太平を選んだ光・焔ルート伊織は剣聖に最も近い存在なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています