- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:48
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:56
お言葉ですが出された時にこんなもん頼んでねえぞって大声でゴネれば払わなくて良くなること多いですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:42:57
えっチャージ料ですよね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:45:40
ライフハック…?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:46:34
お通しに金払わされてるんじゃなくて席代が発生するのに対してただ何も無しに金取るのもなんだから厚意で出してるって話なんだよね
因果が逆転してるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:11
お前が産まれる前よりずっと行われてきたことなんだよね
訴えられるものならとっくに無くなってるんだ - 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:41
お通し=神
初手で店の当たり外れが分かるんや - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:04
よしっお通しがないアメリカに来てやったぜ これで搾取ともおさらばだ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:11
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:58
犬はチップを払えよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:05
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:42
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:44
お通し…神
ワシの行く蕎麦屋は金取らないし毎日変わるけど美味いんや - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:52
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:51:21
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:53:12
ある店に行ってるのに言う奴の方が恥を超えた恥なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:19
犬は入る前に手に持ってる板で調べろよ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:36
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:55:17
お客さん居酒屋は普通の飲食店とは違うんですよ
席代に文句いうならファミレスに行くことをおすすめしますよ
あっ今ファミレスでも普通に飲めるって思ったでしょ
ククク… - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:55:25
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:55:38
犬は時期によって変わるお通しを楽しめよ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:35
その気持ち…分かるぜ1ンゴ
サラダ頼んで後からお通しで野菜が出てきて損した気分になるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:55
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:19
お通しってシステムに文句言ってる馬鹿が愚弄されてるだけでお通しで出てきた料理がクソだったって文句は正当だと思うのん
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:59
普通の飲食店より回転率が悪いから仕方ない本当に仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:10
無い方がマシなレベルは殺す…
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:58:27
チャージ料という意味でなら料亭とかバーとかでもありますよ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:36
郷に行っては郷に従うべきだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:43
酒を飲むってことはそれなりの時間居座るってことやん…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:47
もしかして最初から場所代って明記してサービスとして御通し出したほうがお得感あるんじゃないんすスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:59
酒を飲まないワシ=神
お通し代を一生取られることは無いお得な人生なんや - 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:26
最初はそうだったんじゃないんスかね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:27
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:40
川越シェフの水を批判してる奴らみたいでやんした
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:43
あれクズ知らないのか?
お通しで店のレベルを測れるんだぜ
ワシの経験上お通しが不味かった店に当たりなしなんや - 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:01
極少数の枝豆が出る店…糞
金もらっても食いたくないレベルの蛆虫以下の品が出る店…糞糞糞
通常メニューの小さい版が出る店=神 - 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:56
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:02:08
別にお通しで金取るのは構わないんだけどワシの嫌いな食い物出すのは損した気分になるからやめて欲しいんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:02:14
お通しに煮物の小鉢が出てきておいしかったからちょっと手の込んだ料理を注文する……
それが僕です
お通しが不味い店は一杯飲んだら帰るでやんす - 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:16
せめて席代とそのサービスだと説明してから出せと思ったね
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:48
お通しの文化は必要です
酒一杯とフライドポテトだけ頼んでいつもピークタイムで二時間ぐらい粘るワシらがそれだけ支払うのはあまりに申し訳ないですから - 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:57
お通しを選択できるタイプの居酒屋…神
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:00
お通しがうまい店には致命的な弱点がある
お通しおかわりが出来ないことや食わせろ金払うからもっと食わせろ - 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:29
ちなみにいらなかったら拒否できるらしいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:40
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:10
お通しが美味い店には致命的な弱点がある
お通しだけで酒が進みすぎて良い感じになってしまうことや - 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:27
お通しが不味い店の定石だ…
一杯だけで帰るから結果的に安く上がったりする…
上手かったらお通し代払っても損した感じはないしな(ヌッ - 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:38
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:41
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:06:21
ちゃんとどっかに書いてるあるのはいいけど書いてないのにレシートにだけ書いてあるとムカつくんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:06:52
お通しで不味いものを出す店の目的を教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:03
チップ払わないとカスみたいなサービスになる国ばっかの癖に偉そうっスね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:19
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:52
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:08:38
お通しや席代を肯定するタフカテ民が多くて安心したよ
これでおおっぴらにぼったくれるしなっ - 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:08:45
予約でもないのに席代を必要とするということは高級店の真似事をした半詐欺ということ…
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:08:53
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:10
まあ基本的にはそこら辺なのん
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:12
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:35
正直席代取られるのは理解できるけど
特に好きでもないまずいもの出されたり説明もなしに出されてレシートに値段書いてあったりクッソまずかったりと「文句が言えないから」許されてるだけで嫌いな人めちゃ多いと思うんスよね - 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:35
200~600が相場で物によっては1000円以上するのん
- 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:36
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:51
- 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:45
場繋ぎなら当たり障りのないものにしろよえーっ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:51
- 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:11:27
>>56の居酒屋はお通し代で滅茶苦茶荒稼ぎしとったんや…その値段 500億
- 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:11:42
- 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:12:01
お通しを出すことを否定してないんだよね
不味い・説明無しの要素がよく言われるんだァ - 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:12:12
どうせ400-600円払うなら自分の好きなもの選びたいよねパパ
無難なものならまだしも珍味オブ珍味みたいなの出されるとちょっと困るんだ - 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:12:12
- 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:13:18
- 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:13:38
- 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:14:16
こういう奴はバーとかチャージ料明記してる店行ってもグダグダ抜かすんスよね
- 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:29
すげぇ 全く理解できてないし
- 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:30
- 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:19:21
わ、分かりました大抵のひとは好きでも嫌いでもない、枝豆とかもやしのナムルにしておきます……
- 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:19:43
- 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:21:25
- 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:28
- 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:09
マネモブはオススメの居酒屋を教えろよ
あっ 上野あたりで頼むでヤンス - 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:25:42
- 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:15
というか食べログとか見たら、結構な数の居酒屋が「チャージ料あり」って明記してないスか?
- 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:58
これが詐偽にあたるんならとっくになくなってるシステムだと思われるが…
- 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:53:08
お通しが普通に出される社会なだけだよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:59:33
あの……せめて店のメニューに書いてもらっていーすか?
- 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:08:28
肯定派が多いなんて、こ•••こんなの納得できない
マネモブの正体見たり!!本性はぼったくり居酒屋経営陣だったのかあっ!! - 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:02
貧乏人はおおっぴらに居酒屋に来るなよ
金払いの悪い糞よりもお通じも席代もなんの疑問も持たずに払うような中流層の方がカモにできるからな - 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:09
席代は別にいいんだ
マズイのを出すなってだけで - 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:00
肯定派というか店のルールだし仕方ないかって感じっスね
お通し代に見合わないもの出すような店は二度と行かないしな(ヌッ - 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:13:24
やっぱこういう蛆虫を弾くために必要のんな
- 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:57
別にお前みたいなチンカス乞食のためにやってるわけじゃないから嫌なら2度と行かなけりゃいいだけなんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:44
- 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:21
せめて食って旨いお通しを出せって思ったね
ただのキャベツ出してハイオシマイというわけではないでしょう? - 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:33
スヌーカ 食べログにありがちな極めてヤバいわけじゃないけど微妙な店要素を出すのやめてくれる
- 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:36:02
好き嫌い分かれるものを出すのはやめてほしいよねパパ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:40:41
- 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:41:46
商売やってるんならサービスの値段最初っからわかりやすく明記しろって言ってんだよバカヤロー
これが通るならお通しで500億ぼったくってもセーフってなるじゃねえかよあーっ - 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:50
- 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:57:40
豆腐……揚げ出し豆腐……煎り豆……
- 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:00:02
猿は説明をしろよって話だと思われるが……
なんか趣旨理解出来てない人多くないスか? - 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:07
料金について説明不足の店が蛆虫なのは論を待たないからどっちかと言うと「まだ何も頼んでないのに席に座るだけで金を取られるなんて俺には理解不能」って感覚の方が主題だと思われる
客からすれば店側の回転率が云々なんて理屈知ったこっちゃないからね
大したもの頼まずに何時間も居座るクソゴミが心底邪魔だって気持ちはわかるが… - 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:41
1はどうして説明もしないの?とレスしてる時点てそこを外に置くことは議論として意味がないものだと思われるが……
- 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:46
席代の代わりって言ってるのにそこでお金かけたら意味ないですよね🍞
- 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:13
- 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:26
そういうもんだって受け入れてたから何も気にしたことなかったのは俺なんだよね
こういう細かいことにいちいちギャオってるの見てると生き辛そうっスね 忌憚のない意見ってやつっス - 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:54
ぶっちゃけ最初から明記してたらそういうもんだねになるけど
説明もなし表記もなしで当然の権利とばかりにやってくると内心不快になる部分がある…それが僕です - 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:42
とにかくお通し台を書いてない店は潰れた方がいいぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:49
子供の頃からチップ制度に触れてたならともかく
大人になって居酒屋行くようになってから知る文化だからそりゃ文句も出ると思ってるのが俺なんだよね - 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:27
ワシは一人で飲んでさっさと出ていくタイプだからチャージ料とか払いたくないんです
ワシの気持ちわかってください - 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:03:13
しゃあけど説明なんて席座った時点で発生するもんに書きようがないわっ
むしろお通しなしを売りにするレベルで定着してる文化だしなァ
ネットのHPなり食べログなりに買いてない奴は愚弄していいよ
というかどっちかというと飲み物強制的に頼めよみたいな風潮の方が嫌なんだよね 値段的にね - 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:19:08
- 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:49:09
無いほうが良いの決まってんのに擁護するやつはガチで居酒屋の工作員なんすかね
- 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:32
今日のお通しは何か楽しみに行くから不利益だとも思っていない
あっ キャベツの芯をお通しで出すような店のことは 知らないでやんす - 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:56:07
えっ居酒屋でお通し出るのなんて当たり前だから明記も糞もないっスよね?
- 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:03:43
普通の人は居酒屋にはお通しがあることを周囲から教えられるくらいにはコミュニケーションしてるんだ……だから……すまない
- 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:05:21
そういうもんなんだから嫌なら来るなよで終わりだよねパパ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:21:25
別に値段に文句あるならその店に行かなければいいだけ何だよね
- 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:24:48
- 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:07
ちゃんと払う 払うから店の前にお通しいくらかくらい書いとけとはワシも思うんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:13
お通しいやなら居酒屋くるなこれで解決やで
- 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:48
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:27:19
ねぇお通し代気にするくらいなら居酒屋なんて行かなければいいじゃん
- 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:28:32
さっきから嫌なら行くなを連呼してるのはなんなんスか
テレビ局の理論…? - 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:14
- 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:33:32
公衆トイレは他人が使ったまんまだからクソレベルの理論なんだよね
そりゃ共感はできるけどそういう所なんだから仕方ない本当に仕方ない
お通しない方が少ないレベルだし今時サイトに書いてない方が珍しいしそれを説明してない扱いはお変クなんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:35:41
チャームでただのミックスナッツ出して1000円取られた時はまあまあ納得いかなかったんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:13
- 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:37:57
- 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:39:58
お通しが糞なのと
お通しってシステムが糞なのは全然別の話ですよね
忌意ス - 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:43:27
はい、場所代取りますよ!(ニコニコ
って書いてくれてればいいんだよね
高級店でも別に場所代とかないの普通にあるしなっ - 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:33
- 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:57:50
席代におまけが付いてくるのが得なのに自分から損することを望むなんてお前は何がしたいのだ?
というかよほどの個人経営でもない限りお通しあるかないかなんて調べれば出てきますよね
それも嫌なら店入る時に自分で聞けばいいやん...
- 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:00:29
お通しって席代サービス代だと文句言われまくるから最初のおつまみというテイ取って双方譲歩したみたいなシステムじゃなかったっスか?
後戻りしてどうするガルシア... - 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:01:09
◇お通じ…?
- 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:00
つーか異常にかばってるのってただのデブじゃないスか?
カッコつけて「貧民は来るなよ」とか言ってるけど居酒屋なんか完全に下民文化だし、なんとなく「頼んでもないのに一品出てきたのーん♡」みたいなのしか感じないのん - 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:06
ライブハウスのドリンク券みたいなものだと思ってる、それが僕です
- 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:21:21
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:35:17
人数や禁煙喫煙聞く時に聞けばええやん…
- 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:38:31
お通し=場代なのはいいんだよ
問題は…場代とお通し代を別に取る無知で馬鹿な蛆虫店舗だ
お通しがどういうものか最低限調べてから居酒屋開けって思ったね - 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:53:08
お通し代は払う
だがサイゼ未満の飯を出す店は容赦なく愚弄する - 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:35:36
チャージ料も取られるし料理も割高だし酒も別に特段安いわけじゃないのなんなんスかね
そんなに回転率悪いのん? - 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:21:20
17時~23時(ラストオーダー22時30分)という短時間の営業に2時間制限かけないといつまでも居座るつもりの呑兵衛共が多勢に無勢だいっけぇ!してくるんだ 通常の飲食店と同じ考えはやめた方がいい
酔っ払いによってはゲボ吐いたり店員にウザ絡みして仕事を増やしてくるからスタバで勉強するガキッの方が遥かにマシなんだよね酷くない?
- 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:25:58
- 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:33:16
ラーメン最遊記でコンサルがお通しに刺身出せばインパクトあると助言してたけど
マネモブはお通しに刺身を出されたら嬉しいか教えてくれよ - 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:14:20
回転率の問題なら駐車料金みたいに一定時間超えてから要求されるようにすれば良いのん
- 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:54:11
店の満足度に比例すると思ってるんだよね
二度と来たくねえよバカヤローなら頼んだ物以外払いたくないでしょう - 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:57:15
- 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:59:25
3人で4人席に通されて会計みたら席代が4人分でお通しは三人前だったときは内心腹立ったのが俺なんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:00:35
貧乏人は鳥貴族いくかコンビニで酒買えよ
- 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:04:47
回転率悪いけどその分メニューでぼったくってるしお通しは完全に余分じゃないスか?
- 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:09:47
真面目に自分に合ったお店を探すのが楽しいだけだから無理していく必要が皆無なんだ くやしか
お通し無しで間口を広く取ってるところも地域に愛されて子供が来るところも居酒屋といっても千差万別だから良い場所を探せ…鬼龍のように
無駄と思われても生き残っているのは何かしら理由がある上で今は選択肢が多いから無理に相手を変えさせる必要も無理に行く必要もないんだ 不干渉が深まるんだ - 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:15:32
お通し代すら許容できない客を席に通す旨みが無さすぎるんだ・・・だから・・・すまない
- 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:17:20
そういうものだと思って慣れてたけど言われてみるとこの文化どこで生まれてどうして受け入れられてるんスかね
検索開始だーーーーGOーーーーーー - 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:18:02
〇〇時間の利用で一人当たり〇〇円まで注文したらお通し代カットぐらいはあってもいいと思うのは俺なんだよね
- 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:27:14
チャージ料自体に反感持ったり説明無しに取るのに反感持つのは良いんじゃないスか?
取られるのが気になる人はムカつく店を除外出来るし
店側もそぐわない客を弾けてハッピーハッピーヤンケ - 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:40:03
- 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:43:13
- 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:58:57
- 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:20
- 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:14:56
- 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:18:57
- 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:41
- 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:32
- 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:25:57
チップを例に出してるマネモブに夢の無い事言うんだけどチップも別に不動の文化じゃないんだよね
普通に反対意見や廃止意見もあるし、そこまでいかなくとも不快に思ってるアメップはそこそこ居るんだ
「顧客にチップを払わせるのではなく、企業が適切に給料を支払うべきだ」伝タフ
米国のチップ文化は「カオス」状態、9割が廃止を希望(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースレストランやホテルのサービススタッフ、バスやタクシーの運転手、クルーズ船のディレクター、観光ガイド──米国では、旅行者たちは常に誰かにチップを支払っている。だが、最近ではチップを払うのではなく、そのnews.yahoo.co.jp - 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:29:33
しかし…お通しがないとビールだけ飲む干すことになって味気ないのです
店の料理の程度もわかるしな(ヌッ - 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:31:02
お通しだけで店を出るのはアリなのか教えてくれよ
- 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:32:04
https://canaeru.usen.com/diy/p245/
テーブルチャージとは?飲食店での位置づけや取る際のポイント | タブレットPOSレジならユビレジ飲食店のオーナーにとって、客数と客単価の向上は常に目指していくべき指標です。客単価を上げる施策として、テーブルチャージの導入が挙げられます。今回は、席料であるテーブルチャージについて、その意味や相場、導入時の注意点を説明します。 テーブルチubiregi.jp犬はレスバする前に目の前の機械で検索かけるなりしろよ
そもそも入店前にスマホで調べたりしない1度の入店の数百円で延々愚痴るようなやつは行かない方がいいと思うっスね忌無意
- 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:33:29
頼んでもないお通しに金払うぐらいならメニュー全部高くして客選別した方が誠意があるんじゃないスか?
- 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:35:45
数百円だったら良いよね数百円ならね
- 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:28
まあ気にしないでこんな場末の掲示板で愚痴ってるやつはどの道縁遠い世界ですから
大人しくケンモメシでも食ってた方が建設的だと思われる - 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:46
チップは決められるが安かったら無意味の可能性もかるから余計に空気読みが必要なのは大丈夫か?
- 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:41:39
数百円である程度の選別が出来るのに全品するメリットを教えてくれよ
- 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:43:41
なんか凄い甲斐性があるマネモブがいっぱい居る
みいちゃんと一緒にあそこのバーいこーよ! - 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:57:58
だいたいの店は値段分以上の価値があるもの出してきておいしいてハッピーハッピーやんケ
- 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:52