- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:40:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:41:47
サカモトは😄だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:44:44
苗字アンチなんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:46:10
ウィッウォッは正直好き
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:25
これ絵文字は何を現わしてんの?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:58
気持ちよさ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:20
ひまてんとキルアオだけ絵文字が違うのはなんで?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:37
マジか
サカモトとB線使ってるわ - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:51:00
特に変わらんから
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:51:20
ぬえおんは公式が使ってる略称だったと思うんだけど
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:29
あかね噺は「あかね噺」って呼んでるし書いてるわ
略すほどの長さでもないし - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:17
ウィッウォッきもくて嫌い😾
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:06
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:57:11
シドクラが😀でサカモトが😡なの何かのバグだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:06:40
願アスも公式じゃなかった?浸透してないけど
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:10
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:25
ぬえおんは公式定期
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:09:18
廃れたけどカグ8って略称好きだった
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:08
カグラ呼びは普通のジャンプ読者でバチ呼びはカグラバチが特別好きな読者って認識してる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:10:55
バチブロス()がよく使ってるイメージ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:11:34
ぬえおんあんま使われないよな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:12:27
これ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:14:22
最近の作品は検索性高める略称を公式が設定したがるけど、読者側に支持されてないイメージ
検索で埋もれまくる短い略称が普通に呼びやすいんだよな - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:20:21
アオのハコ・カグラバチ・しのびごとは元々短いんだから略さなくていいだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:23
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:24
上二文字だけで通用しね?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:01
バカにする目的の方が強かったからな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:00
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:53
魔男は魔男もありじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:47
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:29:40
むしろサカデイよりサカモトの方が見る気もする
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:08
バチって略称は多少は検索避けしたい層が使ってるイメージある
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:14
まだんとまおとこだから読み方違うよね?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:32:35
もう終わった作品だと魔々勇々やグリーングリーングリーンズの略称はファンの間でも全然統一されてなかった覚えある
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:33:48
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:47
サカデって言わないっけ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:41:55
間男のイチは多分百合の間に入る男展開だな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:42:04
初見初耳
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:43:36
ウィッウォッはなんかゲロ吐きそうになってる人がえずいてるみたい
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:36
略称じゃなくてタイトルをわかりやすいところで区切って呼ぶ事の方が多いかな?
結局この手の略称ってラノベとかアニメでよく使われてたけどアレって馬鹿みたいに長いタイトル作品多いからこそってのはあったしシンプルなタイトルが多いジャンプ作品だとあんましっくりこないイメージあるわ - 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:48
鵺は鵺一文字だけだと検索しづらいしXでトレンドならんし全部書くのもめんどいから正直略称作りたいけどぬえおんはなんか違和感あんだよなぁ…
かと言って他に思いつかないんだけど - 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:54:57
ごめん、私B線って言ってる・・・
カグラバチは文字数節約したい時はバチって言ってる
普段はカグラ - 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:21
ひまてんだけ絶妙な感じの絵文字なのなんなんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:56:10
前にどっかで見た
ウィッチウォッチ→ウッチッチ
は密かに気に入っている
使うことはないけど - 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:56:56
略称も何もないからな……
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:59:11
海外に倣って鵺エクだったらマジで空気になってそう感が凄い
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:00:04
短すぎるとトレンドに入らないんじゃなかったっけ
公式で決めてくれるのが一番助かる - 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:01:53
基準が一貫してないし知らんがな
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:05:06
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:24
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:39
寿司ネタに見えた私はお腹空いている・・・
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:35
キャラの名前そのままを作品略称として使うとキャラのこと言ってるのか作品のこと言ってるのか分かりづらいから嫌という感覚は分かる
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:11:37
無知なんだけどB線はなんかダメなの?
なんか二級品みたいな言葉のイメージあるとか? - 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:12:41
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:05
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:07
それはないよ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:53
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:10
B星の表記・・・何かコレじゃない感じ
オシャレではあるけど - 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:31
Bの☆彡
無理やり4文字以上にした例 - 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:14
鵺の陰陽師でもちょくちょくトレンド入るから伝わればなんでもいいのかもしれん
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:55
Twitterのトレンドに乗る4文字程度で一発で変換できてかつ他のコンテンツと被らないといい感じ ヒロアカとかアンデラとか
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:02:37
ウイッチオ
魔男イチ - 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:31:50
ウィッチウォッチの略はウィチウォだと思ってたけどもしかしてあんまり居ない?
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:10:41
ジャンプ読んでる友達が本当に悪気なくまおとこのイチ面白いよねって言ったの思い出した
- 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:44
だから「今週の」をつける必要があったんすね
- 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:32:46
ウィッチウォッチをたまに魔女守って呼ぶ人がいるせいで「魔女の守人はもういないじゃない」ってなる
- 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:02
ウィッチウォッチはWWが一番好きかな 文脈の中では草と間違えることもないし
- 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:04
ィッォッやぞ