そんなに予算が少ないと文句を言うのなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:00:19

    自分で弁当とか菓子でも作って売って稼ぐんだな!
    まあお前たち風紀委員どもに出来るかはわからんがな!キキキ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:03:32

    結果


    dice1d100=24 (24)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:15

    >>2

    あっダメかなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:07:27

    風紀委員の仕事が忙しくてそんなことしてらんないんだろうな…下手なもの作ると美食研も来るし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:26

    食品系は結果的にダメであった……

    ならば書籍とかグッズ方面はどうだろうか


    ゲヘナ学園風紀委員会 会長・空崎ヒナフォトブック

    売れ行き: dice1d100=29 (29)


    天雨アコ著・『いかに私はヒナ委員長を愛し、付き従うようになったか』

    売れ行き: dice1d100=2 (2)


    銀鏡イオリ著・『ゲヘナ風紀委員の修羅場を生き抜く戦闘術・逮捕術100選』

    売れ行き: dice1d100=100 (100)


    火宮チナツ著・『戦場での応急処置』

    売れ行き: dice1d100=40 (40)

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:51

    イオリすげえ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:28

    委員長は生で見るに限るぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:32

    なお本人の戦術能力…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:58

    アコ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:29

    >>9

    まあそりゃ売れないだろうなっていうタイトルと内容

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:39

    イオリの著書、『ゲヘナ風紀委員の修羅場を生き抜く戦闘術・逮捕術100選』はマコト議長も飲んでたぶどうジュースを吹き出し腰を抜かすほどにバカ売れした……

    一体なぜここまで売れたのか、その理由は dice1d6= にあった……


    1:イオリは自身が実行する際はメンタルとか経験の不足でポカするだけで、知識とアウトプット能力、教官としてのスキルは本物だった事

    2:要所要所で挟まれたヒナ委員長による解説や補足説明がかなり有用だった事

    3:憎き風紀委員会の戦術を研究するためにスケバンやヘルメット団他の問題児たちがこぞって購入した事

    4:先生による書評の影響

    5:付録のポスターが大人気だった事

    6:単純に文章が面白かった事

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:02

    >>11

    ダイスミス

    dice1d6=2 (2)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:40

    普通にちょっと欲しいなイオリの本

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:18:20

    >>11

    >>12

    ヒナの攻撃時の癖とか書かれてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:19:25

    お菓子のクオリティを上げるよりわざと不味いお菓子とか売って襲ってきた美食からカツアゲする方が早いと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:25:29

    こういう時マコトなら万魔殿でも対抗してなんか売ろうとするはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:31:49

    >>15

    不良達とテロリストが対策してきそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:41:42

    これが最上級技術ノートと最上級戦術教育BDの中身ですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:51:19

    当然と言うべきか、マコトは対抗心を燃やし自らも著書を出す事を宣言した……


    羽沼マコト著・『我が覇道 ─キヴォトス統一の野望と展望─』

    売れ行き: dice1d100=23 (23)


    棗イロハ編集、元宮チアキ撮影・『イブキちゃんフォトブック』

    売れ行き: dice1d50=9 (9) +50

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:56:53

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:18

    マコトのよりヒナのフォトブックの方がちょい売れた位か…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:24

    知名度カスなわりに売れてるじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:38:42

    >>20

    じゃあ便乗して

    迷惑だったら消してね


    京極サツキ著・『先生で学ぶ催眠術入門』

    売れ行き: dice1d100=6 (6)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:58:03

    うーんこれはクソザコ催眠術師

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:00:08

    >>24

    先生効果を借りてなおその数字は多分そもそも本の存在が知られてないんよ

    広報に金をかけなさい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:03:02

    >>8

    戦術じゃなくて戦闘術だから多少はね?

    やや不注意が多いだけで戦闘力はある方だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:53

    >>27

    ある方、というか最強格除けばトップクラスじゃねえかな


    注意力その他がアレだから総合的には中堅ちょっと上くらいなだけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:13

    >>18

    対策された上でそのまま磨り潰してきそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:34

    >>18

    「これどうやって対策すんねん!!」ってなるような戦術もまあまあありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:18

    これまでの売上一桁の本、全部アコ以上で笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:03

    他の子は興味あったり好きな人は好き程度の一般的な売上だし、逆にアコが異常な程に売れないのはタイトルだけで何となく察する

    サツキは催眠術があまりにも胡散臭いせいかな…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:47

    >>24

    自分も便乗させてもらいます


    元宮チアキ著・『激写!シャーレの先生その知られざる日常』

    売れ行き: dice1d100=44 (44)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:22:09

    >>33

    チナツより売れた?!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:22

    先生効果をフル活用しやがった!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:11:26

    >>33

    俺も行くぜ!

    丹花イブキ著・『「プリンベース歴史確率論」ー「冷蔵庫に忘れられた史料」の時間減衰関数ー』

    売れ行き: dice1d100=61 (61)

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:29:15

    >>36

    ゲヘナでこれを読解できるやつがこんなにいるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:28:22

    >>36

    内容難しそうだけど結構売れてるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:29:04

    >>37

    ミレニアム生とかにうけてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:36:06

    愛清フウカ著

    『ゲヘナ給食部レシピ大全〜毎日手早く美味しく作れる300品〜』

    売れ行き: dice1d100=41 (41)


    万魔殿が予算つけてくれないからバイトも雇えないし、少しでも部費の足しにしないと……

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:52:18

    「便利屋からも本を出すわよ!」


    陸八魔アル著

    『惡の流儀 -プロフェショナルー』

    売れ行き dice1d100=62 (62)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:55:25

    >>16

    RTAのテクニックじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:57:49

    >>41

    ※本人は『こんな事がやれたらカッコいいわよね!』と思っているだけで実行はできていません

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:52:26

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:54:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:58:06

    >>24

    「ふむふむ、今度試してみましょうか…」

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:04:36

    不良と呼ばれる子たちも目をつけたようです

    美食研究会編纂「ゲヘナ近郊グルメハンドブック」

    売れ行き dice1d100=67 (67)

    鬼怒川カスミ著「温泉とは」

    売れ行き dice1d100=19 (19)



    ふわふわしろ(PN)著「おひるね」(絵本)

    売れ行き dice1d100=57 (57)

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:31

    >>47

    結構売れてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:53:43

    氷室セナ著『即応:学園内救急対応の理論と実践』

    dice1d100=42 (42)

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:02:05

    鬼方カヨコ著『写真集キヴォトスネコ歩き』

    dice1d100=20 (20)

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:31:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:33:15

    伊草ハルカ著『雑草魂』

    dice1d100=51 (51)

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:35:18

    ???『私の遺産のありか』

    dice1d100=61 (61)

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:36:51

    >>53

    ありったけのーユーメをー♪

    おいかーけてー♪

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:38:25

    こんだけ試行回数あって大ヒット作が無いのはなんなの……
    ゲヘナ生は本読まないの……?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:47:53

    獅子堂イズミ著『チーズチョコレートバーガー』

    dice1d100=43 (43)

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:56:40

    赤司ジュンコ著『ストマック・パニック!』

    dice1d100=60 (60)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:14:02

    >>55

    まぁゲヘナやしな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:16:53

    ゲヘナ学園風紀委員会発行・『風紀白書-ゲヘナの治安-』

    dice1d100=27 (27)

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:54:00

    トリニティ総合学園一般生徒著『何故ゲヘナはトリニティに敗北しかできないのか』

    dice1d100=42 (42)

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:53:59

    >>60

    トリカス!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:58:52

    戦闘と医療には一定の需要があんのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:32:49

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:34:16

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:26:58

    連邦捜査部S.C.H.A.L.E発行・『キヴォトス日誌:教師としての日々』

    dice1d100=30 (30)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:43:05

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:33:04

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:19:44

    70台すら全然出ねぇ!

    そんな中輝く>>5銀鏡イオリ著・『ゲヘナ風紀委員の修羅場を生き抜く戦闘術・逮捕術100選』

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:44:55

    ゲヘナ最高のベストセラー作家じゃんイオリ
    ダイスの結果から本自体の売れ行きが怪しい疑惑のあるゲヘナでこれは凄い

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:45:24

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:24:17

    一方その頃、トリニティでは……

    阿慈谷ヒフミ著・『モモフレンズ学 序説』

    売れ行き: dice1d100=34 (34)


    白洲アズサ著・『アリウス式ゲリラ戦術』

    売れ行き: dice1d100=98 (98)


    下江コハル著・『明日から使える!セイなる手榴弾の使い方10選』

    売れ行き: dice1d100=3 (3)


    浦和ハナコ著・『超訳 カーマ・スートラ』

    売れ行き: dice1d100=23 (23)

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:59:05

    あらごとをアドバイス形式や参考書形式で本にすると、ダイス神に祝福されるのか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:57:12

    >>71

    セイなる手榴弾使えるのって結局コハルだけだもんね……

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:12:11

    なんでまあまあ使えそうなカーマスートラの超訳より応用が利かないモモフレ学のが売れてんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:56:57

    学研漫画百鬼夜行の歴史全25巻

    売れ行き dice1d100=85 (85)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:00:32

    早瀬ユウカ著・『セミナー会計が教える よくわかる資産形成・運用の手引き』

    売れ行き: dice1d100=3 (3)


    生塩ノア著・『思い出の詩集』

    売れ行き: dice1d100=31 (31)


    黒崎コユキ著・『はっちゃ!ギャンブル道!』

    売れ行き: dice1d100=8 (8)


    調月リオ著・『合理的アヴァンギャルド・デザイン論』

    売れ行き: dice1d100=81 (81)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:00:56

    忍術研究部の作成した本

    『ニンジャについての全て〜ニンポの使い方編〜』

    売れ行き:dice1d100=24 (24)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:20:35

    >>76

    キヴォトスのセンスが終わる!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:25:29

    >>78

    売れてる時点でもう終わってるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:56:48

    椎名ツムギ著・『官能の音:現代音楽におけるエロティシズムの諸相』

    売れ行き: dice1d100=49 (49)

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:51:56

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:10:39

    ユウカやコユキより売れてるじゃん!やったねノア!(なお用途)

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:25

    天童アリス著・「ゆうしゃ」

    dice1d100=82 (82)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています