うらにわとかでパッシブ使えないんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:01:11

    使えたら耐久枠0ではいきゃりするわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:23:18

    裏庭というか高難易度エアプだと分からないんだけどね
    全体攻撃が多いから1キャラだけ事故って落ちるなんて状況そうそう起こらず3,4人まとめて落ちるから1回限りの根性があってもあんま意味ないの

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:25:25

    結局バリアか回復かを一定期間内にしないとそのまま死ぬっぽいから耐久ゼロだと正直あんま変わらんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:55

    正味これが発動するような戦闘は普通に負け戦なのでまぁはい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:45:23

    星4使ってギリギリの攻略してると今落ちてなければ目標スコア届いたのに!みたいな場面あるから個人的にはありがたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:48:08

    仮復活みたいなものっぽいから耐久枠0は無理じゃない?

    >>1

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:19

    エンドコンテンツでも使えるなら虚構が1番恩恵ありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:44

    まず実用的な耐久ゼロ編成ってどれくらいあるんだろう・・・
    ブートヒルはルアン停雲サンデーのサポーター3人でハイキャリするの聞くけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:49

    使えるけど発動させたら0落ちカウントは貰えない、くらいの落としどころではなかろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:33:05

    なんか漢字とカタカナ使えないの気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:41:02

    >>7

    模擬と階差宇宙じゃない?

    割と事故死が多いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:34

    >>10

    すごくエアプに扮してスレ建てした感がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:53

    >>4

    冷静に考えたらそうだわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:31:32

    >>4

    ですよね感が凄い

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:34:07

    なんでちょくちょくこれで耐久抜けると思える奴が出てくるんだ……蘇生は蘇生でもあくまで死亡までの猶予タイミングができるだけやぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:06

    高難易度で耐久抜く人は0ラウンドとか目指す人だろうしそういう人達は蘇生発動してクリアしても嬉しくないだろう
    初心者が保険に使えるかなって程度じゃない?
    だから蘇生能力が裏庭で使えてもそんなに影響ないと思う、この先もパッシブ効果実装するなら高難易度では使えない可能性あるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:23

    これが輝くのは普段の高難易度じゃなくて階差宇宙の高プロトコルとかだと思う
    階差の仕様が変わったから前より明らかにキツくなったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:53:35

    >>17

    気軽に存護編成できなくなったし事故はかなり増えたよな、祝福運に関わらず保険増やせてとても嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:00:43

    >>17

    階差がきついのはまだタイタンバフが全開放されてないからじゃない?

    確かまだ半分しか実装されてないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:26

    階差高難易度だと即死ダメ耐えても直後の持続ダメでお陀仏みたいになりそうだから食いしばり発動時デバフ解除ほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:56:59

    結局これ頼りとか前提で構想組むと失敗すると思う
    死は遊びじゃないんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています