【クロス?】実質FGOです

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:17:24

    色んな神話や世界の偉人や神や英雄たちを召喚して戦います
    手の甲にちょっと特別な模様のある色んな人から家族やら恋人やら宿敵扱いされる色んな因縁のある主人公が世界の為に戦ってます
    自分の信念や理想や走り出す理由がわからなくてもアツく戦う色んな人々の想いが集まったストーリーです
    トンチキイベントもあります

    実質FGOです 通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:19:02

    露出度の高いエッチなキャラもいるしな!ヨシッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:19:51

    >>2

    間違っちゃいない!間違っちゃいないけどもぉ……!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:21:31

    おうちょっとそこの褌差分見せてみな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:21:39

    なんというか、、、なるほど

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:36

    なんかオリオンみたいなのがセンターにいたゲーム?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:47

    ストレートに詐欺

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:23:02

    スレ画が好きな人は型月適性あるけど逆はそうとも限らない

    いや話だけ見れば絶対ノレると自分は思ってるけど………!股間の圧がね……………!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:23:29

    なんでや!可愛い女の子もいっぱいいるぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:52

    割と前にクロススレ立ってたし親和性は間違いなくあるけど同じくらい人を選ぶんだよなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:04

    出たな主人公の設定が重すぎて「それソシャゲでやって良いんだ…」ってなるソシャゲ 色んな因縁が収束理由としては完璧だから文句すら言えねえよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:47:11

    主人公の事が大好きな眼鏡のチュートリアル枠のナビゲーターもいるし間違いないですね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:20

    キャラが基本的には後悔を抱えて東京に来てるからFateと同じく聖杯にかける願いみたいなものもちゃんとあって普通に重なる部分多いよね
    絵柄が一瞬でも耐えられるならやってみて欲しいけど無理にはオススメできないよ…初見の反応はやっぱ見たいけども…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:38

    あわわお前はLGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGBTのゲーム

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:49

    なにげに恋愛関係をキャラ同士で結べるという攻めたシステム
    告白ボイスが聞きたくてやってるみたいな時ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:53:34

    >>14

    正確にはGじゃなくてBが多いんだよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:51

    普通に1部終盤のストーリー激アツすぎて初めて進めてた時ビビった俺の話する?
    舐めてかかったのもあるけど色んなキャラの生き様がアツすぎてすげえ…ってなったもん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:55

    ちゃんと可愛い子もいるからな!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:50

    メインターゲット層の違いで好まれる要素も違うのは当然だし、そうした要素が悪いなんてことはない
    だけど大衆に広まりづらいことがもったいないと感じてしまう程度にはストーリーもキャラも魅力的だと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:50

    地味に英霊枠ではなくて今を生きる人類枠のメンタルお化けのが多いのも型月っぽさある

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:57:50

    >>20

    聖人枠のイカれ少女のマリアちゃんホント好き

    覚悟ガンギマリの博愛聖女良いよね……………Fateならジャンヌと似たものを感じる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:00:36

    放サモにもテスカトリポカ(CV子安武人)が居るんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:02:04

    本編だと主人公の命を狙ってくる敵キャラがイベントで仲良くなっている!!きっとパラレル時空なんだろうな
    →(本編プレイ後)あ…あ…あぁ…!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:08:24

    これも結構ポンポン死人出るんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:23

    >>24

    何言ってもネタバレになるんよな…

    人は死にます

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:05

    放サモのメリュジーヌちゃんほんとすき
    激強でビッグラブなメイドラゴンだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:14:16

    元ネタがFGO(FATE)と同じキャラもいるが、採用する人選が少し異なってる部分もあって比べると面白い
    放サモだとクマノゴンゲン(安珍)とワイナミョイネンが登場して清姫とロウヒは未登場とか
    エジプト関連はFGOだとファラオ系列、放サモだと神話の神や聖獣が採用されがちとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:16:28

    円卓キャラはたしか少ないんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:16

    地味に声優が豪華なんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:44

    >>26

    バーゲストもいるけどこっちはガッツリオスの熊なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:48

    主人公の年齢選べるんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:08

    競合が今のところ居ないからここ潰れると失う物が多すぎるんだが
    なんで競合が少ないかってニッチ需要だからな…
    なんかめっちゃ長続きしとる……

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:16

    >>31

    年齢は高校生固定のはず

    性自認とかビジュとかボイスは選べる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:52

    少女主人公にするとボーイミーツガールがいっぱい出来るから地味に乙女ゲーム的需要で女性人気も地味にあるって聞いた時笑ったわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:24:44

    まさか主人公の性自認や見た目、声を選べるのもしっかりした理由があるなんてな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:31:09

    >>34

    世間だとボーイミーツガールではシュッとしたボーイ以外の供給かなり少ないしな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:50

    よく股間の圧は言われるけどストーリーを進めてる限りだとテキストボックスで隠れてるから案外気にならないんだよな
    太いのとケモノが多い?それはまあ、はい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:26

    放サモにもCVジョージがいてな、他にも2キャラほどやってるけどFate知ってる人から一番興味引けるのは多分この人
    名前がネタバレになるか覚えてないからとりあえず伏せておくが、なんか不思議な気分になる配役だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:20

    FGOで清姫伝説知った身なので放サモで安珍様(クマノゴンゲン)が出てきてそっち視点での物語を体感できたのはなんか楽しかったしクマノ初登場のイベントでのケリの付け方に色々考えてしまった
    ちなみに放サモ安珍様(クマノ)こんな感じ
    色々あってちょっとだけ清姫要素が混ざってしまってて半人半竜

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:09

    たまに放サモとFGO間で面白いすれ違いが発生する事あるよね。前述のクマノ・ワイナミョイネンと清姫・ロウヒしかり、「夏・竜宮城・ダンス」のイベントで放サモだとヤマサチヒコ、FGOでは海幸彦が登場したりとか。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:40

    去年のクリスマスもFGOでハスターが仄めかされてるときに放サモではハスターがエンジョイしてたな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:34

    四捨五入したらロマニみたいおじさんもいるしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:05:05

    イメージカラーが赤で母親が苦手で花嫁衣裳差分もあるネロ(モチーフ)です

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:09

    放サモやってるとpakoさんの絵の股間でざわめく人達が可愛く見えてくる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:27:13

    サーヴァントと転光生で会わせてみたい組み合わせとかある?例えば放サモのヨリトモにFGOの牛若丸(義経)をあてがってみたりとか。

    間違いなく兄上の胃袋か死ぬけど。

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:28:36

    葛飾北斎と曲亭馬琴は居ないけど
    変わりに八犬士は全員実装されている

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:29:33

    >>45

    曲亭馬琴と八犬士

    「お父様…?いえお母様…?」と八犬士側が混乱すること間違いなし

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:31:17

    面白いことに放サモのテスカトリポカも銃に注目するという共通点

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:24

    >>34

    決してイケメンではない猪の獣人がいるんだけどストーリー終わりに男女問わず彼に堕ちてて笑ったわ

    男性より女性は関係性やキャラクター性が加点になりやすいから案外お勧めかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:17

    >>45

    ツタンくんにスフィンクスくんの謎解きゲームで遊んでほしい

    傾向は違うけどどちらも賢い子供って感じで仲良くやれそうだと思うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:59

    >>21

    マリアはニャルラトテプに「自分は色々揺らいでる相手をいじるのが生業なんで、人間辞めちゃってるみたいなメンタルの人と関わらせないでください(意訳)」と言わしめるくらいのSAN値0オリハルコンメンタル聖女だからなぁw次元の狭間に飛ばされようが「私、絶対戻ってきますので。」と笑顔のアイル・ビー・バック宣言するわ、次元の狭間にまで追ってきて「NDK?NDK?」してきたニャルを余裕で返り討ちにするわとやりたい放題だしw

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:57:14

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:59:32

    バートロはゴッホちゃんのジョーク気に入りそうだなぁと思ってる
    韻を踏むとか同音異義語使ってのジョークだから理屈がわかりやすいし
    あとアイデンティティが揺らぎまくってるもの同士とかいう嫌すぎる共通点もあるのでなんかシンパシー抱きそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:09:12

    放サモ主人公は一昨年にクロス適正絶望設定判明しちゃったのがな
    カルデアに来たら色々面白そうなんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:17:28

    >>54

    実質生きた聖杯みたいな存在な上、下手に取り扱ったらビースト全員降臨させかねない超危険な存在だからなぁ…。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:37:12

    >>54

    逆にFGO側から放サモ東京に行く、ならワンチャンあるかなぁと思い続けて早数年

    FGOはともかく放サモ側の厄ネタがまだ隠れてそうでクロス創作書くに書けねぇ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:41:34

    >>56

    あの東京呼べるだけ転光生呼び込んで

    主人公と縁を結ばせる実験場みたくなってるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:50:03

    メインストーリー3章まで進めないと女キャラ出てこないって聞いて笑った
    そんなソシャゲがあるのかよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:12

    女性キャラ少ないけど美人系多いから好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:21:20

    このゲームってFGOに例えるとマシュもロマニもダ・ヴィンチちゃんもゴッフもぐだを殺す地獄みたいなルートがあるって聞いたんだけどマジ?
    ケモホモお祭りゲーじゃないのか…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:21:36

    メルトリリスのエッセンスであるサラスヴァティーことベンテン
    豪快な性格でロックバンドを組んだりとおもしれー女すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:24

    >>60

    詳細を省いてざっくり言うと主人公が死ぬ度に何度も世界がループしててそのループの中で主人公の死因にならなかったキャラは居ないみたいな設定があるんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:27:34

    >>60

    >>62に更に付け足すとループの中ではクリプター全員と人理修復をするんだけども

    最終的にクリプターの誰かに殺されたり

    マシュやダ・ヴィンチちゃん殺されたり

    ムニエルやセレシェイラに殺されたり

    絆Lv15まで上げたサーヴァントに殺されたり

    と誰一人例外なく本編で出てきたキャラ全員がどこかのループで藤丸立香に手をかけている

    そんでサーヴァントやキリシュタリアなど一部の人は全ループの記憶を引き継いでいたりする

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:40

    グロいのが本編開始時点で全キャラクターが藤丸立香に手をかけたループがあるというね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:12

    イベントと本編の解離を上手く設定に落とし込みつつ
    なおかつ本編が引くほどシリアスになる原因作りにも繋がってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:39

    放サモのイベントってfgoに例えるなら2部5章でキリシュタリアを好きになった後のイベントで
    そのキリシュタリアと一緒にワイワイとイベントを楽しむんだよな
    人の心?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:13

    解説ありがとう
    想像よりも地獄が濃そうでワクワクしてきたからやってみるわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:28

    トンチキイベントも実は過去にループして消えた世界線の一つを覗いてる感じだから本編の過酷さが全く薄まらないしな…

    >>66みたいなパターンもあれば逆にイベント時空で仲良かったあの人と現在の本編時空で巡り会った時には敵どうしだったり憎まれてたりする

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:56

    去年もクロススレがあって放課後サモナーズの本編をfgoで例えたレスがあったが…なにこれ地獄?

    【クロス】サーヴァント、セイバー|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:58

    明言されてない部分もあるが中性的・性別不明・無性・性別可変などのキャラもわりといるんだよね
    男装の麗人タイプ、いわゆる男の娘系だと思われるタイプ、状況によってどちらにも見えるタイプと幅が広いのがいい
    男でも女でもないと書かれていてもゴロウザエモンとバフォメットではかなり印象違うから面白い

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:57

    2021年の両者の水着イベントで
    イベントタイトル
    放サモ「サマーリバー・アドベンチャー ~異世界激流巡り!~」
    fgo「カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~」

    実装キャラ
    放サモ「水着シヴァを実装します」
    fgo「水着カーマを実装します」

    と何故か妙に被っていて笑った

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:55

    >>71

    なんなら最終目的も「化石を/恐竜を元居た場所に返す」でニア被りしてるという

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:02:09
  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:20

    >>63

    ・ゲーティアも異星の神も全員ぶっ倒しました!

    ・全員とコミュってなんだかんだ和平達成しました!

    ・もう人理とかそういうの全部ほっぽって別の世界に逃げようとしました!

    ・いっそゲーティア側に味方したりクリプターになったり異星の神側に付いたりしました!


    これら全部を実行した上でなおループが続いてるというね、ゲーティアもクリプターも異星の神も完全な勝利条件が分からずにずっと終わらない人理修復の戦いを続けてるみたいな感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:51:49

    >>45

    趣味繋がりだとミス・クレーンとアラクネちゃん、刑部姫とヘカテーちゃん、作家鯖とオスカー

    因縁関係だとファントムとクリスティーヌ、世界代行者達と主人公の中の人達


    カルデアの歴代サンタとサンタスクール関係者ってのも良さそうだし

    同一人物が邂逅するのも面白そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:48

    放サモの争いってApoとトラオムを混ぜたような感じよな
    7人ずつの3陣営に分かれての大戦争

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:51

    >>75

    fgoにいないキャラが放サモには居て

    逆に放サモにいないキャラがfgoには居たりと

    あべこべが起きている

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:33

    道満の中にチェルノボーグぶち込まれてんだよな…
    道満、ちょっと山登りしてみない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:33:07

    こっちでショタコンしてるアポロン様に対して
    放サモのアポロンはショタでアイドルやってる
    視点が神様で人と分かり合うのが難しそうなのは共通してるけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:12

    色彩とか躍動とかFGOのメインテーマ聞いてると放サモにも合うな…という感情になる
    個人的にwondererも結構放サモにも合うと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:01:25

    世界代行者「手に入れるのが勝利ならば 手放すのは敗北でしょうか」
    世界代行者「誰も傷つかない世界 なんて綺麗事かもしれない それでもまだ賭けてみたい」
    主人公「走り出す その理由がどんなにくだらなくても」

    躍動とか放サモ世界を表したような歌詞だね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:08:56

    >>80

    もう腐るほど味わったから「永遠など少しも欲しくはない」

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:12:34

    >>82

    fgoの「永遠」はポジティブな意味で不要としているが

    放サモだと「もう永遠に続くようなループは要らねぇ…」とネガティブな意味なんだよな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:21:25

    >>83

    世界代行者に関しては全員逆光の歌詞が合うと思う

    絶望のほとり 懐かしい人(追放者、あるいは主人公)の名を叫ぶ それは遠雷のように

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:53:17

    >>81

    「誰も傷つかない世界」も試したけどダメでしたね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:00:59

    面白そうだし興味もあるけど絵柄の癖がきつくて手を出せてないんだよな放サモ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:04:40

    絵柄の癖はまあ耐性無い人からすると相当キツイ
    あとガチャは天井がないのもあって更にキツイ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:25:06

    絵柄なぁ………キツイと思ってても意外と慣れてくる人と本当に無理な人いるからな…話が面白いから慣れてくれば気にならなくなるんだけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:28:05

    意外とやってれば慣れてくる
    俺ノンケだけど女キャラかわいいからストーリーがミッショネルズでてきた辺りから始めてずっと続けてるわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:32:27

    CV山口勝平さんによる演技の幅でビビる
    青年、ケモショタ、少年、爺さんetc…と高音から低音まで揃えられている

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:43:14

    放サモはCV中井和哉とかCV成田剣とかCV石塚運昇とかの励ましボイスやらお触りボイスなんかが聴けるのがありがたすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:46:38

    びっくりするぐらい声優豪華だよね
    大谷育江さんや日高のり子さんの大御所も居たりと

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:04:15

    放課後サモナーズだと男性の偉人や神様が男性のままお出しされるから
    「あれ?この人女性じゃなかったけ?」→「違う、型月だと女体化されているんだ…」となる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:35

    祖父祖母父母兄弟姉妹を名乗る不審者ひととおり取り揃えてるのも共通かな
    いや不審者って言っちゃうのはかわいそうなんだけど主人公視点では間違いなく不審で…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:44

    >>94

    伴侶を名乗る不審者

    母を名乗る不審者

    父を名乗る不審者

    兄を名乗る不審者

    姉を名乗る不審者

    弟を名乗る不審者


    「誰だ…?」と該当する奴らが多すぎて笑う

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:29:14

    セトは弟を自称することはないがプレイヤーが「どけ!!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!!!」という気持ちになる
    セトかわいいぞセト

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:30:45

    自称〇〇自体は気にならないけど、こちらの性別が何であれ母様と呼んでくる不審者には恐ろしさすら感じたね
    それ以外の特徴も含めてキャラが濃すぎて……もう慣れたけどあそこで脱落する人もいそうだと思うぐらいの衝撃だった

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:45:53

    >>97

    大丈夫だぁ!fgoのジャックちゃんもこっちの性別関係なく「おかあさん」と呼ぶじゃないか!

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:11

    >>97

    問題は本人達にとってはマジで関係者に見えたり感じてるらしいから

    折り合いを付けて話すのが難しいという

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:54:28

    >>93

    放サモのポルックス(ボクサー系の気の良いあんちゃん)とFGOのポルクスが同じ元ネタということにしばらく気づかなかった

    放サモの方いまだにカストロ不在なのもあるけどそういやポルクス女体化枠だったな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:56:08

    取れた腕でさえ人によって翼やら触手やらと全然違う見え方するのちょっと怖くない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:07:02

    >>98

    ジャックちゃんは見た目からして小さいけどあの息子らはこっちよりも大きいから威圧感が違うんだよ!

    >>99

    こういった理由もあるしキャラ理解深まったら母様でいいかってなったけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:45

    >>102

    195cm/121kgのヘパイストスが主人公を母様と言ってくるんだよな…

    ちょっとしたホラーである

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:19:03

    FGOの聖人鯖増えて欲しいなの個人的筆頭だった聖クリストフォロス(ゴルム)が放サモの方にいきなりきたときにはびっくりした
    あと獅子心王だからライオン丸を最初に見たときの印象が「放サモでやりそうなネタを…」だったりした

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:46:12

    >>103

    人見知りなインドア派で機械いじりが好きなお母さんっ子という属性から繰り出される筋力A相当の恵体


    不審者レベルMAXで言えばやはりこの兄を名乗る不審者

    キモすぎて一周回って大好き❤️

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:59:05

    >>105

    それに対抗するは姉を名乗る不審者

    主人公が「育成しているアイドルライブの宣伝費用頂戴♥」と言ったらこうである

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:31

    ずっと並べてみたいと思っていたロボとロボ(語弊がありすぎる表現)
    狼に騎乗する、ドイツ語orロシア語、色味、暗い背景設定やキャラ付けが厨二心を騒がせる

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:28:56

    デブケモ筋肉が絡まない一般的なイメージのショタキャラはFGOの方が多いの
    何らかのバグだと思うんスよね……

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:32:44

    >>108

    大体のソシャゲって線の細いショタが多いし

    ニッチな需要が集まる放サモのショタがそうなるのは必然かな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:35:55

    >>108

    わかりやすいショタで放サモの露出すると何らかの規制に掛かりそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:41:09

    リチャード第3再臨が出たときに「放サモプレイヤーが好きそう」と言われてたな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:42:36

    好きだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:04

    大好きです
    最初は引く気無かったけど第3再臨見たときに引くことを決めたぐらい

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:48

    >>108

    そんなに差があるか?となったので調べてみた、ショタの体形や年齢の定義はそれぞれなので主観だが


    子供特性の男性かつ子供らしい姿があるFGO鯖

    セタンタ、子ギル、パリス、ツタンカーメン、アレキサンダー、ボイジャー、太歳星君、アンデルセンの7名


    筋肉系・太い系・ケモノ系でない放サモのショタ(ゴーストなどの低レアは除く)

    デュオ、アイザック、ミカイールの3名(主観だと悩むラインにバートロ、R-19、アザトースの3名)


    中身が子供じゃないとか大人の姿もあるとかはどちらのキャラにも言えるので見た目重視で

    悩むラインを含めると大差はないが、放サモのショタは主観だと約20人ほどいるので割合はかなり低いな……

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:11:01

    うーんあんまり主人公の設定がゴテゴテで重いとなぁ…
    昔冒頭だけやっててメガネとアイヌの狼?が好きで再インスト迷ってたけど復帰して楽しめるか怪しい重さだ……

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:24

    >>106

    なお左右(甥を名乗る不審者(警察)と弟を名乗る不審者)も同じく秒で大金ポンとくれた模様

    なんなら同じ対応したらしき不審者が20人近くいる

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:03

    >>116

    主人公がホストになったイベントで兄と姉と弟から有り金全部むしり取ったの当時はギャグとして流したけど

    目的自体は真っ当な出資でコレならあのときどれだけの金を巻き上げたのかと今更怖くなってきた…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:15

    放サモはFGOではあんまりメインで触れなさそうな神話とか最近の偉人とか出してくれるから好きだよ
    スラヴ神話関係とか毒林檎の数学者とか
    逆に放サモでは出ないだろうな…って味付けやデザインのキャラはFGOが出してくれるから2つやってるととっても楽しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:30

    >>117

    歌舞伎町ホストクラブはいつもニコニコ現金払いだからその時の手持ちのコインが尽きただけかもしれない


    推し活といいながら無制限クレカやら小切手やらを渡してくるセレブな天上天下唯我独尊なお方もいる…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:37

    >>119

    東京という狭い範囲で経済が回っているのに頭がおかしい額を動かせるセレブなことは多分深く考えてはいけないんだろうな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:42

    クアンタムは一般向けゲームでも出せそうなレベルのケモ感がありながら放サモらしさも感じる設定で好き
    なんかこのキャラ急に出てきたなというプレイヤーの感想がキャラ設定の内なのいいよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:02

    >>115

    メインの重さは増す一方!しんどいなら無理する必要は皆無ですね

    まぁ過去イベントいつでも見返せるしメイン進行を要求する参加制限も現状ないので好きな部分だけつまみ食いすることもできる

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:01

    >>115

    まあ今年で9年目のソシャゲで皆2部序盤くらいまでのネタバレを前提に話してるだけで、男性の裸体ならともかく設定面で一度にこの濃さを味わう事はないね

    序盤は記憶喪失の主人公が学園生活をしながら自分の記憶と関係がありそうなゲームに参加し、仲間たちと一緒に徐々に自分やゲームの裏にある秘密を知っていく学園伝記系だから段階踏んでけば設定も慣れていけるかも?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:43

    FGO未プレイや新規の人に二部序章とか妖精国とかイドのネタバレを説明してるようなもんじゃないかね
    序盤で微妙かなと思ってる人にもっと先にある魅力を伝えたくても下手すると逆にとっつきづらさを与えてしまいがち

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:54

    >>121

    この子めっちゃ可愛いな…でも調べたら期間限定のキャラなのか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:31:24

    ハクメンちゃんとキャス狐も同モチーフか
    何となく通じる部分あってどちらも良い

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:25

    >>125

    クアンタムちゃんは5〜6月の本編更新の時に復刻ガチャが来る可能性があるかも

    星3と星5がいるけどマイルームと戦闘ボイスは共通なので性能狙いじゃないなら深追いはしなくてもいい

    性能も強い寄りの子ではある

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:07:38

    >>127

    レスありがとう

    とりあえず始めてみてのんびり進めながら石貯めてクアンタムちゃんの復刻ガチャ待ってみるわ

    それと調べた中で見たキャラだとケットシーも可愛かったからこの子も楽しみにするわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:50

    超人オリオン実装時に放サモからきやがったなんていう声もあったな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:03

    ケットシーの励ましボイスは恒常も限定もめちゃくちゃかわいいしいじらしいので癒される…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:41:23

    >>130

    CV大谷育江の破壊力凄まじいよね

    fgoはまだCV大谷育江サーヴァントは居ないのでいつかこっちにも来て欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:27:44

    >>129

    流石に放サモにもあのレベルの筋肉は…いない事はないけど…

    放サモのオリュンポス産オリオンってどんなんだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:33:41

    ケツモチ山口勝平が割と冗談じゃないと思えるくらい声優が豪華

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:51:12

    軽く調べた画像が海パン刑事みたいなもっこり塗れで笑う

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:20:48

    >>134

    まあ一般的な男性向けゲームで乳袋が並んでるのと本質的には変わりないんで…

    とはいえこれのせいで気軽にオススメし難いのは事実だしそういうの二次創作で勝手にやるから公式は控えて欲しいという思いもちょっとある

    作ってる方もここまで長寿タイトルになって一般層にも知名度浸透するとか微塵も考えてなかったんだろうなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:20:58

    やろうと思えば
    オールCV山口勝平チームが作れるくらい山口勝平がいる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:30:32

    >>135

    5周年の時のアニメイトタイムズのインタビューでも「最短3ヶ月で終わるケースも想定してた」「運が良ければ1年くらいは続けられるかも」って言及してたしなぁ。とにかくブルーオーシャンの開拓という点では間違いなく成功した作品ではある。

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:06:21

    やろうとしたけど股間の圧、ケモ・デブ・ホモっぽいキャラの多さ(申し訳ない)、絵柄がケモデブホモっぽいのが多い(マジごめん)、股間の圧、ふんどし、髭多めでギブアップした
    そういうのが好きな人は向いてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:10:03

    >>136

    すげぇ…

    絵がpixivとかでたまに流れてくる筋肉質のショタホモとケモホモにしか見えねえ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:24:45

    ニッチな需要を満たすスキマ産業だからねぇ…
    ストーリーは本当にいいけど股間圧に耐えられない人は無理してやることないよ

    ニャルがドン引きする覚悟がキマりきったプリテンダー聖女マリアちゃんいいよね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:52

    こうみるとフェルグスの叔父貴って見やすいガチムチなんやな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:42:52

    主人公の中にいる追放者、外から見た印象で言うとドゥリーヨダナの旦那が近かったりするんだろうか
    「他者から見れば悪だったが本人は自分のしたいことをしただけ」「一部から熱狂的に信奉されるがそうでない側からは忌み嫌われる」あたりがちょっと似てるかなと思った

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:58:51

    >>133

    正直声優とかあんまり興味無かったのに、聴き覚えがある声でキャラが喋ってどんどん好きになっていくって体験に自分ながら驚いてる

    調べてみたらあのキャラの声優さんだったの!?ばかりで本当に豪華

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:06:42

    代行者たちがアンニュイに「君は私の元から去っていった…」みたいなこというけど代行者以外から見た追放者がハジケリストなこともあるので「うるせ〜〜〜!!!!しらね〜〜〜〜!!!」ってやってるうちにスポンと世界を出奔することになった追放者もいるだろうと思ってる


  • 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:29:35

    >>144

    牛若丸とかそれっぽい

    FGOの高純度狂犬にハジケ成分足して世界の壁とヨリトモの胃壁を同時にぶち抜いたのが想像に容易い…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:50

    多数の竜蛇の概念の混合体であり、その基となった竜蛇により多数の可能性を同時に内包した存在でもある
    つまり放サモ主人公はビショーネだった…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:06:12

    >>144

    この肩幅がデフォなんです…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:22:58

    >>147

    なんなら彼はシュッとしてる方です

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:28:39

    肩幅広く首は太く逞しく筋肉はバッキバキというより脂肪ののったプロレスラー的な筋肉で足は短め、な絵柄が多いかな
    筋肉は場合によってはお腹ぽよぽよにチェンジで

    シトリーくんとかシュッとしてる方だろと思ったけどちゃんと見たら足とか太いな君…まだ中学生なのに…

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:29:37

    こちら本スレですらクソコラ肩幅扱いされていたコクリュウギケンくんになります
    「そもそも獣人は人間じゃないんだから」で骨格弄りすぎて癖になってる絵師、界隈だと割と多いと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:32:33

    気になってるんだけど容量的に入るか入らないか微妙なんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:07:29

    自分は放サモやっててFGOやってないんだけど
    イスカンダル気になってるんだよな
    性能的に強い人なん?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:21:05

    アルジャーノンがめっちゃ好きだからダイエクスト先生がFGOで礼装担当したの凄い嬉しかった
    他に両方に参加してるレーターさんているのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:36:43

    >>152

    FGOにおける実質最低ラインである「好きな人が十全に使える」レベルには強いので大丈夫

    このゲーム壊れてたりインフラ並みなのは少数であとは好きなように使ってねって感じの調整になってると思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:44:00

    >>151

    放サモってどのくらい容量食ってんのかなーって気になったから自分のを確認してみた

    ソシャゲにしては少な目?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:47:58

    割と序盤で判明するが主人公の仲間が聖杯の権能を使ってるんだよな
    それ使ってやってることが平和だからこいつが持っててよかったってなる

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:47:59

    >>151

    自分は10GB超え

    一括DL済だからか>>155とかなり差があるな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:31

    自分はこんなだな
    一括ダウンロードするとロードがすごく長くなるのでやってない
    ちなみにFGOは24GBくらいあった

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:12:06

    ケモでもいいならオセが大小ともに放サモにしては細い方かな
    水着差分を見るに小さい時は筋肉も脂肪も無いに等しいし、大きい時も細マッチョぐらい(マッチョではある)
    見た目が青年以上かつ完全に脂肪も筋肉も目立たないレベルの細さの男性キャラはちょっと思いつかない

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:22

    このソシャゲの世界観を考えた人間の頭の中を見てみたいわね

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:07

    セトとかバエルとか細くない?って思うけど感覚が麻痺しちゃってよくわかんねえな

    バエルは撤退ボイスの「おのれ、ふざけおって……!!この私を、よくもよくもよくもぉぉ……!!」のブチ切れ具合が好きだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:23:05

    自分もセト出そうと思ってた

    こう見るとほぼシンメトリーポーズなんだけどストーリー読んでると性格違いすぎて似てる感はあんまないそっくりさんたち

    東京放課後サモナーズ 期間限定イベント「ガチ儲け!海の家と黄金洞窟(アンドヴァラフォルス)」予告動画『ウィンドサーファー/セト編』


  • 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:33:38

    まだ常識的な筋肉に感じるのはキリト(左) ショタ分類になるかもだがガリよりなのはアイザック(右)
    別にショタよりでもいいならアイザックとほぼ同じであろう体形の男性キャラがあと2人はいる
    シュウイチも放サモ的には細いだろうけど、大きいオセよりも筋肉ある気がするし細いの基準が本当にわからん……

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:36:30

    くんちゃん枠は例外になっちゃうよなぁ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:38:39

    >>163

    鼻が丸い、髪がかなり短い、褐色なのが結構ニッチ寄りに見える

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:44:49

    >>165

    アイザックアップにしてみたけど別に鼻丸くなくない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:48

    女性キャラはわりと普通のソシャゲに出ても違和感ないくらい可愛い子揃いだと思う
    多分偉い人の中に青髪眼鏡っ子が好きな人がいるなっていうのは垣間見えるけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:05:25

    身長263cmのメガネ片メカクレあらあらウフフ系鳥脚お姉さんのジズ先生の話題がまだ出ていないだと?!

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:28:20

    酒呑も茨木もいるし金時すなわち金太郎…に相撲で負けた熊さんもいる
    四捨五入したら実質FGOだなヨシ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:48:24

    ワンと鳴く狐(キャット)がいるのがFGO、ニャアと鳴く犬がいるのが放サモだ
    ……ここに関しては放サモの方が普通というか、混ざってる数が少ないし理由も理解できるんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:58:10

    >>154

    情報ありがとう

    まずインストールしてみるわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:52:15

    まさかこんな豚キャラに夢女子が居るなんて想像つかないよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:30:09

    >>172

    軟派で怠け者だけど有事には切れ者ムーブがほぼほぼ無希釈原液だと後から知ってブヒッてたダビデはハマり役だったんだなと理解したやつだわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:32:09

    >>172

    噛むとヘクトールみたいな味がする夢豚量産豚きたな


    同じように実力隠してダラダラしてる消防士もいいよな

    オタクに優しい黒天狗を助けるところで好きになっちゃったよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:43:56

    >>172

    可愛い子を見かけたら誰彼構わずナンパするけど

    実は既婚者かつ自分を理解してくれた妻は先立たれてて未だに引きずっているというね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:38:16

    オトヒメって放サモには珍しい衣装破れ差分がある女の子なんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:33:42

    >>168

    この子可愛いから星3交換チケットで交換したけどそんな大きかったんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:06:47

    >>168

    >>177

    ジズ先生が大きいことに悩んでる女性だと聞いたときにメドゥーサさんみたいなもんかなって思ってたがそんなレベルじゃなかった

    メドゥーサさん172cmだからジズ先生の方が約90cm(ハベにゃん二人弱)デカい、Fateヘラクレス253cmよりデカい

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:14

    隣の狼獣人の方がデカイように見えるが実際はジズ先生の方が50cmくらいデカい(ヴォルフは209cm)

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:38

    去年の聖杯戦線の時にもテュフォン絡みでクロススレたってたなと探してみたら一昨年だった

    FGOと放サモで同じ元ネタのキャラだけど全然違うキャラ付けになってたりするの面白いな

    【クロス/ネタバレ注意】えーっ!!んなアホな!|あにまん掲示板わいがあの時騙されて食わされた実がわいとして実装秒読みィ?!bbs.animanch.com
  • 181二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:11:16

    さすがにプロテアには届かないけどそれでも最小時の半分くらいあるんだな
    デッカ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:11

    身長の流れで出たキャラとちょっと気になったロウヒ三臨を並べるとこう(ハベにゃんは50~60㎝)
    ロウヒ並べたのはプロテアとかの特殊例を除けばFGO実装済み女性鯖最高身長っぽい&ジズと同じ鳥脚属性だから

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:50:53

    あっちにもジャンヌいたなそういや

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:57:45

    >>183

    居るねちょっとネタバレになるけど

    向こうではオルレアンの魔女名義だから

    どちらかというと邪ンヌの方が近いかも?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:01:57

    ガンダルヴァさんってもしかしてドゥリーヨダナたちが森に住むパーンダヴァを笑いに行ったらめちゃくちゃにボコってきたあのガンダルヴァなのか…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:54:14

    そういえば直死の魔眼のオリジナルってバロールなんだっけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:31:45

    >>182

    メドゥーサさんが小さく見える…

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:35:08

    一時期ハサンたちの宝具を見るたびに放サモのザバーニーヤが脳裏をよぎる呪いにかかっていたのを思い出した
    その度にあの服妙な露出の仕方してるよなとなったが、今思えばイアソンの服よりは妙じゃないのか…?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:51

    みてみて、アビーちゃんのお父様()
    都庁よりデカいぞ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:51:56

    楊貴妃に入っているクトゥグアくん
    楊貴妃よりも肌面積多いね♥

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:55:54

    >>190

    炎で股間表しててワロタ

    このゲーム股間好きすぎだろ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:12:42

    一部キャラの尻と太ももにかけてる情熱はFGOも放サモもトントンくらいだから…!

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:22:13

    放サモにも股間圧の低い男キャラもいるにはいるぞ!(当社比)
    ホウゲンとか
    FGOの鬼一法眼ともなんとなく気が合いそうなイケおじだよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:23:55

    >>191

    これは服にしてる炎が消えかかってる状態です!

    服ダメージ差分みたいなものなんです!

    だから許して

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:25:58

    マサノリ(ダイカク)も服がゆったりしてるからか股間圧低いよな
    ニャーン

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:03:04

    FGOでも放サモでもヘラクレスが毛糸塗れになってて笑ってしまったのは自分だけではないはず

    しかも描いたの同じ絵師さんっていう

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:31:23

    放サモヘラクレスは奴隷時代からの転光なので能力に大幅なナーフが入ってるし「おれは御前の奴隷だ」とか言うんだけどこれってイアソン的には解釈違いになるかな?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:48:09

    >>190

    水着カーマの最終再臨でFGOも炎全裸やってるから性別や癖問わずほぼ裸にしたい時に定番の露出方法なんかなって

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:15:51

    もうスレも終わっちゃうねえ…
    最後に推しを見ていってくれ

    カナーンの父祖として主人公の父ポジにつきつつオールドワンズの末裔として主人公の子供ぶりたいみたいなよくばりセットおじさんのダゴン
    cvはリンボと同じ森川さん
    一昨年の水着イベの特殊クエでこれバッドエンドですよね??みたいな展開をやりやがったぜ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:39:49

    放サモは主人公だけじゃなくてキャラ同士の恋愛関係も設定できるのがいい
    推しカプは自分のゲーム内では公式カプって言える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています