任天堂の新規IPか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:23:30

    こいつらと並び立てるパワーが必要だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:44

    フラッフ「それは元々新規IPの主人公だったのにカービィに蹴落とされて派生作にされたワシのことを…」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:45:56

    えっスプラってもう4番手の位置なんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:48:02

    ARMS…待ってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:48:32

    あれっポケモンは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:49:01

    >>5

    ゲーフリだろうがよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:49:33

    あれっスターフォックスは?
    MOTHERは?F ZEROは…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:29

    >>6

    カービィはハル研やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:50:46

    >>7

    MOTHERは新作を出せよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:51:12

    ゼノブレはモノリスだしなんでポケモンがいないんやろなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:52:19

    >>6

    カービィもファイアーエムブレムも外様やんけ

    ゼルダの伝説もジャマゴミできるレベルのIPなのにポケモンだけ仲間外れにするのはやめろと言ってるんですよ任天堂先生

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:53:33

    単独ダイレクト出来るIPはもはやなんか並べるのも違うんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:53:35

    >>11

    ポケモンもその内似た感じのアプリ出しそうだしハブられたと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:53:43

    ポケモンに関しては権利関係でまた違うのだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:10

    >>8

    ファイアーエムブレムはインテリジェントシステムズだし、ドンキーコングは元はレア社だし、ゼノブレイドもモノリスソフト開発だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:16

    ぶっちゃけポケモンなかったら任天堂ハードの売上相当下がるのになんでこんな扱い悪いんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:37

    >>10

    モノリスは100%子会社だけどポケモンは3分の一くらいなのん

    ゲーフリはISと同じく資本関係ないのんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:51

    >>7

    頭悪そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:03

    メイドインワリオ>ポケモンなんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:06

    そもそも画像の元が分からないからなんとも言えない伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:20

    新規IP立ち上げるにしても、それマリオで良くない?って上層部から言われるんだよね
    辛くない?
    スプラトゥーンすらそれマリオで良くない?って言われてたのを何とか説得してって感じだったらしいしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:34

    扱いが悪いというより扱いが良すぎて置かれる場所が違うという感覚っ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:47

    >>12

    おいおい過去にはどう森ダイレクトもファイアーエムブレムダイレクトもあったでしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:57

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:01

    >>19

    ポケモンは株式会社ポケモンのものだから任天堂のIP扱いじゃないのだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:05

    >>16

    扱いが悪いというよりコンテンツとしてデカくなりすぎてもう別枠になってるだけなんじゃないスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:09

    スタフィー何処へ!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:21

    >>21

    ふぅん、マリオってのは新規IPの壁なんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:39

    >>24

    そいつらはシリーズ化できたら並ぶと思うんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:57:49

    こう考えるとスプラって凄くね?

    伝タフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:58:08

    ハル研はもうほぼ任天堂の子会社状態だから任天堂一家に含まれてるけどポケモンはあくまで株ポケが版元握っててハル研に比べて自立してるから任天堂一家には含まれないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:58:09

    >>28

    マリオレベルになるとマリオというだけで買う層が出来るんだ

    だから…すまない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:59:11

    正直マリオスプラどう森以外の純粋な任天堂製IPはたいしたことない!
    ゼルダの伝説も一部のマニア以外からはスマブラに毎回出てる勇者みたいなやつ程度の認識しかされてなかったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:00:19

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:02:21

    コイツらが強すぎるせいでSwitch産の新規IPがあんまり目立たないのは悲哀を感じますね
    なんならコイツら以外にも墓から蘇ったIPがアホほどいるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:03:33

    ハードの躍進もあってかこいつらほぼ全員ここ10年で更に力を伸ばしたり息を吹き返してるんだよね強くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:07:53

    任天堂が100%権利を自由に出来るかどうかがここに乗るかどうかを分けてるようにみえるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:45

    >>6>>8

    他カテでポケモンとカービィを任天堂の作品だと思ってる奴が未だに居てビビったのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:24

    >>35

    寿司スト、アームズ、リングフィット、そして俺だ

    任天堂の今後を支えるんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:29

    まぁ安心してください Switch2で渾身の完全新規IPが初期に来る可能性ありますから

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:13:23

    あれmiiは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:16:11

    言われてみたら確かにSwitchの新規IPって目立ったのいないんスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:21:38

    んーマリオでよくない?じゃあマリオで出すでしょ
    マリオが出来ないジャンルの新作IP作れって言ってるんだけど?俺

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:26:16

    >>42

    一応リングフィットはあるけどあれWiiから続くfit系列なんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:43

    >>4

    2作目出すなら対戦パートの異様なストイックさを減らしたカジュアルなモードを追加すべきなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:41:42

    カービィはいつになったら化けるのか教えてくれよ
    ディスカバリーで売り上げ更新して以降めちゃくちゃ期待させといて新規ハードが出るまでお預け喰らってるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:45:59

    あっしは任天堂がガチで作ったホラゲーがやりたいでやんす

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:08:13

    >>47

    PVでおおっ!と期待したら普通にファミ探だった笑み男に悲しき過去…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:09:10

    >>1

    右半分は欺瞞だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:05

    Switch2が出るってことは リングフィット2が出るってことやん

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:57

    私の黄金の太陽の新作はいつになったら出るんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:20:59

    愚弄されがちなARMSもwii版ゼノブレイドの3倍くらいは売れてるんですよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:22:41

    >>51

    バレ

    コジ・マ監督の新作デス・ストランデ・ィング2にて太陽光で動かすシステムが搭載される

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:26:46

    ちょっと待ってください!宮沢さん…
    スプラトゥーンが成功しているという…
    10年前に発売されたゲームを新規IPだなんて言うつもりじゃないでしょうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:28:30

    >>52

    ARMS愚弄はどっちかというと売れた初年度タイトルなのにスマブラ参戦以外何もなかったことの方が大きいと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:32:10

    >>53

    黄金の太陽をボクらの太陽と間違える者に天罰が降るッ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:00

    >>9

    ドンキーもやないケーッ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています