おいコラッ最強キャラ議論なんてするなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:20

    荒れるんだからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:09:57

    あわわお前はワートリ世界ぶっちぎりの最強

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:03

    最強キャラかは勝負決して後判ることでありましょう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:39

    お前は…まあええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:21:21

    負けたんスか?
    そんなわけないっス
    ヴィザ翁が負けるわけないっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:34

    ウム…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:43

    陰険ヤローが珍しく動揺したシーンなんだ
    ありえない事態と思った方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:23

    >>5

    いやっ聞いて欲しいんだ ミラの夫殿 ヴィザ翁が負けたのは本当でね…

    ちなみにそっちにヴィザ翁を任した黒トリ使いが向かってるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:35:25

    よしっ 足元から襲撃してやったぜ これで奴も終わりだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:36:54

    鬼龍と違って今も強きもの…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:36:56

    遠征したらほぼ確でカチあうんスけど…
    勝てるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:17

    ワートリは実力差があっても10本に1本取れるみたいなバランスな漫画だけどね
    ヴィザはそんなどんな強者もワンチャン負ける世界でベイルアウト無しトリガーで老人まで生きてきた猛者なの

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:32

    >>9

    足元から攻めた敵…八人目と聞いています…

    追撃もしっかりしていると…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:40:28

    無理です ヴィザ翁は頭のいい筋肉の与えたデバフありの上 ユーマの二重トリオン体という初見殺しカードがあってようやく勝てた相手ですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:42:08

    >>1

    へっ何が最強キャラや

    作中勝率50%のくせに

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:44:34

    >>12

    国宝を遠征に持っていくことを許された軍人なんだ

    甘く見ない方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:47:46

    アフトクラトルのコメント「ガロプラ…うちの最新トリオン兵とブラックトリガー持ちとエリートとヴィザを撃破した国の足止めを頼む」
    ガトリン「えっ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:32

    >>17

    ◇このパワハラ上司は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:58:17

    >>11

    新しい風刃使いか本部長、天羽が活躍するのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:45

    >>8

    ヴィザ視点仕方ないとは言えど端的に情報を伝えすぎたせいでハイレインがガチ焦りしててガバやらかしまくるのに笑ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:21:50

    ヴィザ…聞いたことがあります クソ敵だと
    フリーにさせたら城ごとぶった斬られ足止めにも死ぬほど人数がいるので確かにこの人数なら私を足止めできるでしょうが…他の戦線は大丈夫ですか?(オルガノン蹂躙書き文字)してくると

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:23:57

    まあ心配しないで
    ワートリはおどれら手ェ出すなタイイチで勝負じゃとはならない作風ですから
    陣形「崩される」えっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:26

    ボロ負けを超えたボロ負け…それが玄界侵攻ですわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:01

    >>23

    ブラトリ4本に高価なトリオン兵を何体も注ぎ込んで一名死亡一名捕虜最新鋭のトリガー一本鹵獲されて成果が神候補にもなれない雛鳥30人ちょっとなんだ!普通に大失敗な可能性が高いと思ったほうがいい!

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:30

    あと10年くらい出番が無さそうなヴィザ翁に悲しき現在…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:34:03

    今なら正面からでも勝ち目があるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:34:37

    >>24

    待てよ、謎の黒鳥持ちにヴィザ翁がボボパンされたと言う特大級の爆弾情報もあるんだぜ

    ハッキリ言って遠征組が帰還した時は国中に緊張が走ったと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:30

    >>27

    なあオトン…ハイレインの政治的立場は大丈夫なんかな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:31

    >>26

    無理です、というか今の方が勝ち目薄いと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:56

    >>24

    いいや トリガー使いは希少なので雛鳥36人はホクホクの成果だということになっている

    トリオン兵は必要経費だし切り捨ては想定内やしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:12

    角あり改造人間が跋扈するアフトで角無しの爺さんが最強なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:26

    まあ気にしないで 話の進み具合から考えるともう出てきませんから

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:44

    >>29

    初見殺し差し引いたらまっ なるわな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:38:26

    >>21

    クソ敵ってことは味方からしたら頼もしいってことやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:38:47

    >>30

    ウム…成果自体は上上だし人的被害も想定してた範疇ではあったんだなァ

    だからといってヴィザ翁が負けるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:47

    そこでだ…アマトリチャーナに星の杖を持たせることにした

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:19

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:57
  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:21

    >>30

    連れ去られた雛鳥は32人で36は雛鳥32名+重傷者4名の勘違いだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:08:27

    チェインとバウンドの寸止め→ヴィザの軌道をずらした刃で屈辱KO→換装済みトリオン体で油断したところを攻撃
    ワートリの中でもベストバウトだとお墨付きを与えている

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:10:37

    作中で負けてるのに読者に最強のイメージを植え付けるそんなヴィザ翁を誇りに思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:22

    >>17

    代わりにミデンの人間を好きにさらわせたる!やれーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:22

    迅さんがこのジジイとやり合ってた場合にどうなるか気になルと申します

    未来視のウインドウが9割くらいトリオン体活動限界KO!玄界の未来深刻 になってそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:40

    狙撃手で360度囲むくらいしか雑な安牌手ない上にんな事したら他の戦線ガタガタになるし
    なんならそれで倒せる気もしないんだよね
    怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:13:11

    最強議論で満場一致で決まるのってスレ画と鬼滅以外にあるんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:14:51

    第二次大規模侵攻…すげぇ
    アフトにとってはただの収穫期だったからあの程度で済んだだけで
    戦争なら秒殺だし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:16:23

    どちらか強いかは勝負決して後に分かるってことは
    勝負されてないキャラ同士で強さ議論は不可能ってことやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:17:42

    そこまで行くともう大差ねーだろあーっ
    って気もするけどオルガのん本体が仕込み刀でヴィザは間違いなく最上位の剣の達人とか言うクソ要素もあるんだよね
    怖くない?
    レール突破してきた奴を即座に両断するのはまあまあ理不尽だと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:20:10

    >>36

    ハリネズミみたいになりそうのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:22:52

    ヴィザ本人も甘く見積もっても本部長クラスの剣術の持ち主なんだよね怖くない?
    オトン…これ勝てるんかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:23:14

    >>45

    >>6...

    あとはどっかのハゲとかじゃないっスか?

    忌無意

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:24:21

    >>8

    >ミラの夫

    いやちょっと待てよ

    ランバネインはヴィザ翁がやられた時にはもう退場してたんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:24:56

    いつの間にか猿空間に送られた謎のブラックトリガー使いに悲しき現在・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:25:29

    鳩原と同レベルの技術持ちなんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:25:37

    アフトが本気で虐殺開始だGO〜!するつもりならミラのワープと大量にばら撒いたラッドのクソコンボでなす術も無く壊滅するってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:09

    >>52

    ダメだろ根暗

    弟にミラを押し付けたりなんかしちゃ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:58

    >>15

    キルレ:1人で済んでるのがおかしいと言ったんですよ

    玄界先生

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:33:03

    >>55

    ネタだよ。

    作中でも言われてるけど追い詰め過ぎて黒トリになろうとする者が現れて戦力の逆転が起きかねないから出来ないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:38:25

    >>56

    麗しい美女を押し付け合うチンカス兄弟に天罰が下るッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:42:34

    >>54

    二宮…鳩原の技術おかしくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:43:48

    >>45

    星の……カービィ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:44:41

    >>14

    脚の負傷というデバフ、初見のブラックトリガー(手札の多さはトップクラス)、敵地というアウェイ、自分の手札はほぼ割れてる、ダメ押しにユーマのトリオン体という特殊な事情の初見殺しでようやくなんだ


    ねーっなんなのこいつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:47:02

    >>62

    (ウィザ翁のコメント)

    これだから戦いはやめられない

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:47:22

    >>60

    不殺の精神と引き換えに得た技術なんだ、満足か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:48:46

    ヴィザなら負けんやろでミラも参戦させてたから
    早くしないとヴィザ殺された上にオルガノン奪われかねない状況だったんだよね
    まっ焦るわな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:50:15

    >>62

    初見で一矢報いた上にカラクリ見破ってる落ち着いた筋肉の戦果がありすぎルと申します

    ハタチそこそこで未知の敵戦力とタタイイチとか普通ビビって何も出来なくなるんだよね 凄くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:44

    >>66

    ワートリの強者は例え自分は敗北しても必ず味方に勝利の布石を残していくんだ、尊敬が深まるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:54:59

    >>67

    それはエスクードの角度で布石を撒いといた弟子のことを…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:55:17

    >>59

    その麗しい美女は殺意にまみれたメス豚よ

    ワープ女が来たぞの一言で恐怖に慄いて泣くガキも黙るぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:57:07

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:02:30

    気体になるとかワープできるとかに比べたら刃を振り回すってシンプルな黒トリだけどシンプルな分能力をバレても分かりやすい攻略法とかがかないのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:40

    おそらくボーダー総戦力でかかれば倒せはすると思われる
    まっその間に他の黒鳥メンツが暴れるからバランスは微塵も取れてないんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:42

    >>71

    「めちゃくちゃ切れ味の鋭い刃を超高速で展開する」能力をどうやって攻略すれば良いのか教えてくれよ

    ユーマの黒トリが鉛弾覚えて「接触で錨をくっつける」能力に改良してなきゃ対処可能な速度まで遅くすることさえ出来ないんだよね怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:21:29

    >>52

    >>56

    ギャルだぞピチピチのギャルが来るんだぞう

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:49

    ヴィザ翁は近接戦最強の代わりに遠距離も銃以上に出来る一方でタイマンもタタイイチも対応できる黒トリガーだけど、かろうじてトリガー増幅装置の角を使ってないおかげでトリオン58しかないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:48

    >>62

    ちなみに最後に鉛で剣を重くしないと初見を見てから対処されてたらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:36:15

    >>74

    なにがギャルだ

    お前は泣く子も黙るアフトクラトルのなまはげだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:12

    ヴィザ翁クラスの兵士と黒トリを取られたら、たとえ金の雛鳥を捕まえてもハイレインの首が物理的に飛ばされる可能性があるんだよね
    怖くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:10

    レッドバレット…すげえ
    なかったらたぶん終わってたし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:46:23

    >>75

    黒トリのトリオン補正を風刃と同じと仮定しても二宮以上あるんだよね怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:48

    >>14

    >>62

    ここまで有利とった上でアンカーのダメ押しがないとぶった斬ってきそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています