- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:11:21
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:13
まぁまぁ元気…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:16:55
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:39
この家庭で最終回迎えてSAN79は俺くんメンタル強すぎねえ?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:50
まぁまぁありそうなライン来たな…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:54
これはメンタルカチカチでこの程度で済んでるのか
単にそこまでお辛い目には合わなかっただけとかだろうか - 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:41
減少と回復を繰り返したパターンかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:18:43
割と元気目だな
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:42
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:37
どんくらいクソなのかにもよるよな、現実で言うパチンカスくらいのクソさなのか、それともガチで悪逆非道な父親か
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:21:42
クソオヤジと普通のオカンか…いや書き方的に親からの評価だから
オヤジはガンダムになんぞ乗りやがってとかでクソ判定してるとかで一概にそうとは言えんが - 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:05
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:25:11
別で家庭を作ってるってどゆこと?
浮気とか、それとも軍の人造生命体を家族のように愛してるとかなのか? - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:25:49
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:26:40
最後のSAN値79の強化人間か…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:28:39
強化人間にしてはまあまあ運が良い方か?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:30:44
でも強化人間(みたいなもの)だからなぁ…
「もうすぐ自分は死ぬけど悔いはない」
みたいな感じでSAN値が高いとかじゃないか
って勘繰ってしまう自分がいる - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:30:52
主人公が強化人間らしいので、主人公から見た別の家庭が父にとって本命の家庭なのかも
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:22
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:53
というか強化人間っぽい存在という事は主人公の家族って血縁関係とかマトモなのか…?
育て親というかオヤジが軍関係者だし『そういう役割の人』とかじゃなかろうな… - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:40:49
AC4のアナトリアの傭兵みたいな?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:41:48
母との関係は普通らしいけど、カリダさんみたいなある種の傑物系の可能性が出てきたな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:42:11
このクソ軍人親父、まさかとは思うが、【上官の命令で父親役をやらされてるだけ】ってやつじゃね?
そもそも主人公と母親が、人権が存在しない【実験動物】の可能性もあり得るし - 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:44:39
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:45:06
トゥルーマンショーみたく自分の世界は全て作り物ってパターンとか?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:12
悲しいけど強化人間で戦いじゃなく寿命短いが寿命で逝けるのはほんとにささやかながら幸運な事なんじゃないだろうか……
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:15
もうちょっと詰めても面白いかもね
スレ主の意向にもよるけど - 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:59:37
よく考えると、父親と母親が夫婦であるとは限らないんですよね
父親が実父で、母親は父の元から逃れた主人公の養母的なのもあり得る - 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:52:22
強化人間的なナニカな主人公を普通に育てて接してくれるお母さんってそれは傍目には相当な女傑か聖母では……??
なにも知らず捨て子状態だったところを拾ってパターンもあるかもだけど - 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:39:08
スレ主じゃないけど振ってみるか
邪魔だったら消して
主人公と母の関係dice1d3=2 (2)
1.血の繋がりのある普通の親子じゃったよ
2.二人とも軍の実験体じゃよ
3.主人公は養子じゃよ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:13:58
わぁ…見事に厄ネタだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:21:41
母親がニュータイプ的な存在でそれに子供を産ませて幼少期から強化人間手術みたいなのをするやつかな?親父は精子提供しただけで
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:23:43
この生まれと環境でSAN値80で保てるの精神強すぎない?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:24:49
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:25:31
oh...
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:26:54
何話構成かによるけど概ね3〜6話くらいで死んじゃいそう
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:28:52
この主人公の所属ってどこだろうね
選択肢としては軍、傭兵、テロリストのどれかってところかな? - 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:32:52
「母さんのところに行けるんだ」って心地でSAN値高いのかもしれん
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:23:12
強化人間だし軍じゃないか? 水星みたいに国家が衰退してるなら逆に軍じゃなさそうだし
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:25:19
むしろ初手環境がクソすぎて外界に触れることでSAN値がみるみる回復してるのでは?
と思ったり