シンボリルドルフ←賢い

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:58:26

    テイエムオペラオー←賢い
    ディープインパクト←賢い
    ウオッカ←賢い
    ジェンティルドンナ←賢い
    キタサンブラック←賢い
    G1七勝馬ってみんな賢いのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:59:16

    ここちょっと一人

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:59:21

    本当に賢い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:59:30
  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:59:31

    プイプイが賢い…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:59:46

    約1名に審議入ります

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:59:52

    俺の方が賢い

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:00:14

    レースの時だけ極端にIQ下がる子いない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:00:17

    キタサンの賢いエピソード教えてクレメンス…
    あんまり聞かないのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:00:21

    プイプイは自分でゴール板を認識するくらい賢いぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:00:36

    賢いかどうかはともかく、無理だろって状況から自分でぶち抜ける力があるからGI七勝になれる組

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:01:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:01:55

    >>10

    落ち着いて聞いてくれ


    菊花賞は一周半するんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:02:25

    >>9

    スタートが上手い、柔軟性が高い、鞭入れるとスッと伸びる、菊花賞でペースを見つけたら最短距離でそこに入る

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:03:48

    >>10

    プイプイいいか?菊花賞は3000mだぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:05:48

    プイプイだって高知能だぞ!!!!!!

    おい…なんで…居眠りかましたりスパートを間違えたりしてる…しかも勝ってる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:45

    >>16

    フィ…フィジカルモンスター…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:07:09

    一応ゴール板は認知できてるからそれなりの賢さはあるはず
    バカだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:09:05

    >>18

    これもう分かんねぇな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:14:20

    人間も頭いいのにアホな人って結構いるよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:16:57

    知能の高さとアホさって脳みその使ってる部分がたぶん違うんだろうね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 04:52:05

    >>9

    操縦性が高くて騎手の指示に素直に従う、体調がヤバそうなときは自分でセーブできる、現役引退後の今でも自発的にトレーニングを行う、とか

    いや、最後のは単純に体を動かすのが好きなだけかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 04:54:07

    もしかしてディープインパクトってかわいい?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 05:20:29

    武豊がディープ乗る上で1番怖かったのは放馬って言ってたね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 05:34:48

    レースに対する理解度の高さがパフォーマンスの平均値を上げる印象はあるな
    ルドルフとオペラオーはその権化だしキャリア後期のウオッカとか、自己管理しっかりしてたキタサンも

    プイプイ?あんなUMAのことは忘れたまえ
    ドンナも鬼のフィジカルが素直で操縦性の高いってのifプイプイ感

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:09:45

    プイプイは頭の良い天然って感じがする
    え?なんでここ間違えるの?みたいな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:35:58

    脱走してよそのお馬の調教見学してた一般通過世紀末覇王すき

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:23:00

    プイはレース脳なさ過ぎてあの走り(最終一気)しかなかったって回顧される馬だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:25:00

    ドンナさんは騎手の腕がそのまんま出てくるから乗りたいけど乗りたくない

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:25:54

    >>5

    レースの才能無いだけだから…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:26:03

    7勝馬に限らずとも強い馬は大体賢い

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:26:09

    >>27

    隣の馬房の厩務員「オタクのG1馬うちに遊びに来てますよ?」

    オペ陣営「えぇ...」

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:26:18

    プイプイは日常では賢い

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:10:31

    >>23

    そりゃコントレイルが可愛いならディープだって可愛い

    馬体重はG1七勝組の中で一番ちっこいんじゃなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:12:42

    >>32これ今だから笑い話だけどさ、2000年以降のオペラオーがやってるとしたら陣営焦りまくりだろ…。

    グランドスラム達成馬が脱走して一時行方不明とか胃痛がヤバい。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:15:14

    わかりました!だれより速くゴール版を踏み抜けばいいんですね!
    やりましたよ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:48:43

    プャ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:10:27

    >>37

    イメージ映像

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:07:52

    >>5

    調教で物覚えが凄い良かったらしいから賢いのは確かや

    レース中はまあうん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています