トリプルティアラの学年って

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:37:37

    高3 ラモーヌ
    高2 ジェンティル
    中2 アイ、スティル
    中1 タクト
    でいいの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:41:41

    多分それで合ってる
    アモアイとタクトはクラスわからないからセリフの口調とかで察するしかないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:44:25

    公式からの言及は一生ないだろうから好きに考えれば良いと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:37

    アイは一応まだ不明扱い
    「タクトの先輩」「ララ、ブラストと同じクラス」まで分かってるから中2中3のどちらか
    クラフトとお互いにタメ口だから十中八九中2だろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:47:50

    なんならアイたちはクラフトたちと同じクラスかもなあそこまだメイン2部組の4人しかおらんし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:48:39

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:02

    スティルも実装されてないからまだ不明っちゃ不明ではある
    ロブロイのクラスに立ち寄ってたorここが自分のクラスと思わしき描写があるのとハチャウマでウオダスがタメ口だったから中等部1年生じゃない限りはまあおおよそ2年生だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:46

    三冠は高等部ばかりな印象だけどこっちは結構別れてるのね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:00:01

    >>8

    たしかに上級生が多い

    オルフェが一番下かも

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:00:38

    >>3

    まあ身も蓋もないけどこれだしな

    例えばアイちゃんは中2かもしれないしその実中1かもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:01:08

    >>9

    オルフェとブライアンはクラスメイトだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:49

    >>10

    そりゃ個々人が頭の中でそう思うのはいいけど複数キャラから「先輩」って呼ばれてるアイを1年生扱いする人がいたら

    周りからは頭がおかしい人と思われるんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:05:50

    明言はしないし整理表も無いけど内部ではキッチリ決まっていて無数の証言から推理せねばならないという二次創作殺しの設定

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:49

    >>11

    知らなかった…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:47

    >>14

    アマさんとオルフェがクラスメイト(ジェンティル、オルフェの育成イベント描写より)だから、そこからの推測だね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:06

    アマゾンとブライアンって同学年なのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:32

    >>13

    しかもその内部設定が結構ツッコミどころ満載だから真面目に考えると言及もされてない飛び級や年子を考えないといけなくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:50

    単にオルフェとブライアンがまだ会話してないってだけで
    オルフェ←→アマさん
    ブライアン←→アマさん
    がクラスメイト確定なんだから「同時に2クラス所属してる」なんてアホ解釈しない限り推測じゃなくて確定では?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:26:15

    >>14

    ほらよ

    オルフェのシナリオでクラスメイトで料理作るイベントがあったはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:26:43

    そういやトリプルティアラじゃないけどキタちゃんって中1なんだっけ中2なんだっけ
    15世代はドゥラちゃん以外中等部なのは分かってるんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:39

    >>20

    テイオーの後輩だから中1以外になれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:10

    >>20

    ドゥラもあの言動で中等部なんだ

    もう二次創作とかするなら最低限呼称とかを守って学年のことなんて考えない方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:20

    >>20

    いやドゥラメンテも中等部だが…?(ヴィルシーナとかと同じクラス)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:48

    もはや立派な論理パズルと化しつつあるウマ娘の学年推測

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:31:06

    >>22

    すみません、ウオッカみたいな「一学年でも上の相手には絶対に先輩呼び」ってのもいるんで

    呼称をちゃんと守る≒学年のことを考えるなんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:10

    >>24

    就活のとき、そういう問題あったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:38:22

    >>23

    完全に勘違いしてた…ありがとう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:47:50

    >>21

    テイオーが中3とかならまた話は別じゃね?

    同室のマヤノはマルゼンとか見るに学年が違おうがちゃん付けする可能性はあるし

    転じてキタちゃん中2説もなくはない


    あとはキタちゃんと同じクラスっぽいシュヴァルの姉のヴィルシーナを中3とするとやっぱり中2説が打ち出せる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:27

    スペ>テイオー>キタちゃんだった記憶なんだけどそこソースか忘れた

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:17

    ラモーヌとアルダンって姉妹なのに学年同じなん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:33

    >>29

    残念ながら絶対に成り立ちません

    なぜならウオッカとテイオーが同じクラス=同学年確定

    そしてウオッカはスペたち黄金世代などの中3と想定されてるキャラを「先輩」と呼ぶからです

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:49

    >>31

    深く考えちゃいけない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:58

    >>29

    ウオッカ、スカーレット、マックイーン、ターボ、マーチャンと同じクラス

    スペより学年がひとつ下

    シュヴァルより先輩


    じゃあこれ全部辻褄合わせてみてね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:36

    >>29みたいに必死に理屈こね回して既存の推定学年を否定しようとするのいるけど

    そういう理屈はだいたい自分の都合いいとこしか見てないから他のクラスメイトとの関係性で否定されるんすよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:52:22

    ウオダスという絶対先輩敬いウーマン
    考察の指針になってやりやすいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:53

    ラモーヌとアルダンは4月生まれ3月生まれの関係だから人間基準でも普通に同学年あり得る定期

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:01:07

    >>37

    4月生まれでもトリプルティアラいけるんだ…

    最大3ヵ月ぐらいハンデありそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:04:50

    学年関連の詳細は大まかに決まってこそいても公式からそれが明かされることはこの先もないんだろうから議論も終わらないというジレンマ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:07:13

    議未実装キャラならともかくテイオー2年やキタちゃん1年みたいなのは

    既存の描写も内部データも合致してるからそこになんとかケチつけようとする>>29みたいのがメタメタに論破されるだけで議論にもなってない思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:09:15

    >>8

    というか三冠に限らず

    牡馬は高等部、牝馬は中等部に配置されやすい傾向があると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:09:35

    80年代の馬に混じって最高学年のパール姐とドリジャいるの草生える

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:10:12

    >>19

    デジタンロブロイアースマベサンのクラス謎過ぎるな

    アースがいなきゃロリ中クラスだったんだろうが

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:41

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:09

    登場して長いキャラはだいたい学年クラス推測できる描写揃ってるし
    それが内部相性値とも矛盾してないんでぶっちゃけ議論終わらないもクソもこの手のスレは一部が
    「6学年制とは限らないじゃないか!」
    みたいに突っかかってきてロジカルじゃねえ主張してるだけの印象

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:27

    >>29

    まずは自分の学年・クラスメイトの配置の推測を文字なり画像なりにまとめて

    話はそれからだ

    他人の推測には物申すけど、自分の考えはまとめられるものではありませんとか都合のいいことは言わないよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:32

    ジェンティルって中等部の牝馬の子とばかり絡んでるって言われるけど元々中等部に牝馬が多いのよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:34

    >>40

    その内部データって実際DMMのどこで見れるやつなん?

    すまんが良ければリンク貼ってくれ

    たまに学年関連のスレで上げてる人いるけど解析データとかではないやつ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:15:13

    >>48

    いや内部データって言い方で分かってほしかったけど解析だよ

    基本キャラ間の相性に同学年や同クラスが含まれてるって話で


    個人的には解析データ単体を根拠にする気はないけど結局のとこその解析データと実際の描写が矛盾してないよねって話

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:07

    内部相性値の解析データだけを証拠にするのは弱いけど
    結局あのデータとゲーム内の描写が矛盾した例ってないのよな(ゴルシも実は最初からデータ上は高2だったし)

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:32

    >>48

    Uツールの学年まとめてるやつなら解析

    相性値内にあるデータに同じクラス、学年とかあるみたいでそこから引っ張ってきてる

    wikiやあにまんの画像は完全描写からの考察

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:19:56

    最初から内部的に高2で相性入ってて結局ジェンティル実装でさらっとついでみたいにシナリオ上も所属クラス明かされたゴルシ
    学年「???」ってのは結局なんだったのやら……

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:22:24

    >>52

    ドリームジャーニーのひみつみたいなキャラ付けと言うか一発ネタみたいなもんかと

    深く考える方がバカを見る

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:24:07

    >>52

    正式に判明したのはジェンティル実装時でそれまでずっと「この辺だと思うけど未確定」だったんだから

    「何考えてるか分からんヤツ」の味付けとしての役目は十分果たしてるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:27:46

    たまたまいたとかじゃなくて文章上もはっきり「ジェンティルたちと同じクラス」って表現されてるんで
    もう「???」もクソもないと思うけど
    たぶんゴルシのプロフィール修正されたりはせず一生あのままなんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:29:15

    >>49

    その解析データってキャラが増えるたびに更新とかはされてるやつなのかしら

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:43

    >>56

    実装キャラが増える=その新実装キャラと既存100人以上のキャラとの相性値を掲載しないといけない

    なんだからそりゃ更新されてるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:11

    >>57

    てことは今回発表されたメンバーもデータ上では既に学年の数値が割れてるってことか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:37:56

    >>58

    いや相性値の話なんで育成実装されないと割れないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:39:24

    クラスメイトだったり同室だったりすると相性値に入るのよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:44:46

    ゴルシとオルフェが色んな要因が重なって過去最高の相性値になったんだったな…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:46:19

    今さらだけど解析データ参考の一つにしないといけない考察ってわりと歪だな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:47:43

    >>62

    別にあくまで「解析値とも矛盾してないね」って文字通りの「参考」止まりであって

    結局作中描写だけで作ったクラス表だけでも全然事足りるけどな

    それにケチつけてくるのいる時に反証で出されるだけであって

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:51:13

    >>43

    なんか不思議な人選だよねそこのクラス

    このクラスだけ他と違ってなんの法則で選ばれてるのかが全く読めない感じ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:46

    学年ごとに何クラスあるのかとかクラス名も未だに不明なのよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:58:13

    >>65

    内部的に6学年止まりな以上はサービスが続く限りクラス数増えてく可能性あるから何クラスあるとかの設定はないんじゃね?

    実際クラフト、シーザリオ、メサイア、ハートのクラスは3周年までは存在しなかったし

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:22

    ジェンティルオルフェ─ゴルシ─ヒシアマブライアンローレル─フラファル─フジキセキ(+フェノーメノ)
    という完全に異なる存在だと思われてたクラスが実は全て同一クラスのピースだった衝撃の事実が判明したこともあるから油断してはならない

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:19:30

    >>67

    サムソンビッグはハチャウマで高等部というのが判明してるらしいけど

    もしかしたらブライアンと一緒のこのクラスに入ってくるのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:20:17

    1年生のシュヴァルの妹だから飛び級が確定してるヴィブロス

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:34:14

    >>68

    そしたら史上初の10人クラスを超えて11人クラスになるんだなァ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:25:21

    >>69

    フラワーやスイープのように飛び級確定ではないし

    同じ理屈をやるとハヤヒデが留年してなきゃならないから「時空が歪んでるだけです」で片付けた方がいいんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています