- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:48
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:19
刃、鏡流はシンプルに倍率upと行動制限無効
刃の倍率2倍くらいあっていい
銀狼は弱点付与を1番左のキャラにする
現状シンプルなデバッファーの貢献度が黄泉以外終わってるから、デバフの効果をもっとあげて欲しい
カフカエアプだけど起爆した持続ダメを確定会心にするとかで変わってくると思う - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:50
とりあえず刃ちゃんはHP参照で統一して欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:09:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:10:32
鏡流とモーディス、刃とキャストリスはシナジーありそうだけどどうなるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:12:13
カフカは戦闘スキルで三体同時に一回起爆、必殺技で全体に3回起爆くらいしてもいいと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:03
カフカの基礎速度アップ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:44
刃、倍率の強化、天賦のチャージ超過分の持ち越し、追加能力の調整(特に昇格4。現状発動すらせず終わることがザラ…)
カフカ、持続ダメージ触発の倍率強化、追加能力の調整(特に昇格2はデフォルトで欲しい)、ステータスボーナスのHPを雷属性ダメージあたりに変更 欲を言えば天賦の追加攻撃でも持続ダメージを触発できるように。
銀狼、未所持なのでコメントは控えておく。
鏡流、倍率の強化、天賦の攻撃力アップ量上限の拡張、未強化の戦闘スキル発動時に獲得するEPを他のキャラと同等に、追加能力の調整
倍率は当然として、全体的に追加能力がしょぼい傾向にあるのも改善してくれると嬉しい - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:40
銀狼はとりあえず必殺技を全体デバフ&弱点全埋込み
スキルを味方の弱点確定埋込み - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:52
鏡流はシンプルな倍率アップもだけど必殺の必要ep減らすとか必殺使用時に強化2層獲得とか欲しいな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:17
味方のアタッカーの弱点埋め込みだ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:21:00
銀狼はスキルを拡散攻撃にして欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:21:58
正直凸効果も弄って欲しいけどどうなんだろう
刃ちゃんの2凸とかめちゃくちゃ渋かったはずだし - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:22:24
銀狼も凸効果が割と目を覆いたくなるほど弱いのでどうにか……
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:23:56
餅武器も弄って欲しいけどあれは交換できるようになるしさすがに無理か?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:29
すーちゃんの撃破運用以外だと一切火力貢献しない凸効果
撃破だとしても4凸と性能的に無かったら趣味ですら使いたくなる1凸以外の凸 - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:26:14
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:46
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:42
刃は自傷スタックと倍率強化
銀郎デバフは現状でも耐性ダウン30%防御ダウン50%とかいういかれた数値持ってるからスキル必殺拡散させて埋め込みを選べるように
カフカは倍率強化とスキルの持続触発を拡散できるように、追加攻撃でも触発できるとなお良い
鏡流は倍率強化 - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:31:45
- 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:50
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:36
カフカは追加攻撃を単体じゃなくて全体攻撃にしてほしい
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:39:46
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:36
銀狼はとりあえずスキルと必殺を拡散にして欲しいところあるな
これだけでペラより優先したい場面増えるから
…ペラ越えが最低ラインなのはなにか間違って気がするのだけどな - 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:42:51
とりあえず彦の追加攻撃を確定にして全体的な倍率大幅アップして欲しい!
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:44:12
とうとう俺の5凸彦に活躍の場が来るのか
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:16
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:50
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:33
銀狼はまじで拡散ないしは全体攻撃にするだけで使用感だいぶ変わると思うんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:18
今回調整あるの限定キャラだけだけど恒常の調整って来るんかね?
最推しヴェルトさんだから欲しい気持ちはあるけど望み薄だとおもってる - 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:52:21
恒常の強化来るのか怪しい気がしてきてる
けどまだ希望は捨てたくないので待ってるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:53:22
ヴェルトといやヴェルトの餅引いたから評価見てみたら雑魚雑魚言われてて悲しかった。
これもなんとかしてほしい。 - 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:10
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:04
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:15
名前とイラストとフレーバーテキストはクッッッソかっこいいから残念だよね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:29
恒常の強化欲しいならアンケで言った方が良いかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:24
まあ順番だろ
1バージョン4人ずつ来るならいずれは恒常に手を入れるタイミングも来るさ…… - 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:08
このレスは削除されています
- 39125/03/29(土) 17:57:23
1だけど今後強化が欲しいキャラについても話してOKです!!!
このキャラはいらんやろ!!!ってのはなしで!!!! - 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:26
トパーズ本当に好きなんだけど、鏡流来たなら次期待したい
問題点として気になってるのは
・カブの行動値0の時、行動加速が無駄になってしまって計算よりパフォーマンスが下がること
・完凸効果の耐性貫通10%と最新キャラの完凸効果が大抵20%だから少し劣ること
・素直な倍率向上
・負債証明が精鋭を狙うようにして欲しい
辺りかなぁ - 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:58:06
ヴェルトさんと彦に強化くれ!
最前線一歩手前位の性能で良いから!! - 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:02:20
ゼーレが全てのキャラを追い抜く超スピードを手に入れる
ターンが回ってくるたびに会心率ダメ与ダメがアップ
敵を倒すか弱点撃破で追加ターン(回数制限なし)
くらいしてくれてもいいのよ - 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:04:37
銀狼はまずペラを越えないとお話にならないから必殺を全体化してスキルに関しては付与する弱点を指定できるようにして拡散かな
いわゆる高級ペラみたいな純粋な耐性防御ダウンキャラって多分星5だといないから銀狼がその枠になって欲しい - 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:12:52
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:15:45
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:16:08
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:32:33
モーディスと系統は違うけど刃もある意味不死身ではあるので条件付き自動復活性能頼む。
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:01:12
レイシオの短慮(必殺技で着くやつ)をデバフ扱いにして欲しいし何かしら追加効果欲しい
追撃倍率はちゃんと強いのでそこだけなんとかお願いします - 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:13:00
どっちも3rdバージョンで再実装しないかなぁ(なお彦卿)
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:14
鏡流の現状ダメな部分は倍率はちょっといじればいいとして、攻撃に追加攻撃とか撃破とかそういう方向性や属性がないところ
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:24:41
刃ちゃんは必殺がhpが減った分倍率強化するから
それを強化通常と天賦にも当てはめるとか? - 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:37:08
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:38:28
銀狼火力型頑張ったから倍率と拡散攻撃になるとだいぶ嬉しい
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:09
贅沢言わないから銀狼は全体に全属性弱点と擬靱性を付与して量子もつれを即時発動してほしい
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:58
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:51:47
銀狼はスキル必殺共に全体、通常を拡散にすれば確実にペラは超える
贅沢言うなら天賦の欠陥三種を一つから3つとも同時に付与可能にするのと、スキルの弱点付与を全種同時付与に変更とかかね - 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:54:17
求めてないというか求めたところでたかが知れてるというかね……
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:00
カフカに限らず持続ダメに会心ダメが乗るようにするだけでいいよ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:35
それはすごい悪さしそうな気がする・・・
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:11:05
ゼーレは追加ターンをもっと気軽に発動できるようにして欲しい
1番目玉のギミックなのに今の高難易度だと虚構ぐらいでしか生かせないし - 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:09:19
そもそも銀狼はもとよりペラより弱い訳でもない
虚構とかHP共有に対する適正は劣るけどやっぱりデバフ量の差は大きい - 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:29:02
- 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:32:14
刃ちゃんは前使ってたけど今の環境を見るともっと天賦の行動連打するようになってもいいと思う
- 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:49:58
ヴェルトさんは敵の遅延に加えてラウンド切り替えのタイミングも遅延してほしい。そうしたら高難易度でも使いやすくなりそうだし
- 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:18:16
- 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:49:44
よく使う姫子以外恒常星五は限定並みの性能じゃなくても良いから
せめて完凸星四キャラ達より優先して選ぶぐらいの性能に強化してほしいな - 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:58:00
逆に俺は銀狼には攻撃範囲は広げずにデバフ量馬鹿みたいに増やして単体ボス絶対殺すウーマンになって欲しい感ある
どうせ範囲増やしてもどっかで置いてかれるだろうし単体に究極に特化してくれた方が生き残りそうじゃない? - 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:46:47
恒常星5と初期星4キャラにも強化欲しいけど限定と違って運営側にあんまりメリットないから無理だろうか
- 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:05:40
銀狼に火力求めて無いって意見も解るけど
・実装時点ではスキル必殺共に倍率は優秀だった
・4,6凸は完全に火力寄り
・餅も会心率
なのでサブ火力を開発側も想定してる(た)と思うんだよね
だからある程度本体火力に影響する変更あってもいいと思うんだよね
それこそブラックスワンと椒丘みたいに効果命中を攻撃系ステータスに変換するとか - 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:10:25
刃ちゃんはいっそ全部HP依存で良くないと思う反面遺物とか編成とかに影響が若干でも出るから難しい
- 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:14:33
- 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:18
刃を完全にHP参照だけにしてほしいって意見よく見るけど個人的には攻撃参照あるおかげでロビン採用できたりサポにルサカ付けたまま使えるのは結構な強みだと思ってるからそのままにしてほしい派
あと圧倒的に攻撃参照キャラが多いからサポーターが(凸効果含め)攻撃バフ持ってること多いし完全HP参照になると特定のサポーターとしか組めなくなるから攻撃参照残ってるとサポーターの幅が広がるのは結構大きいと思ってる - 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:53
- 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:49
- 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:38:08
- 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:33
自分は刃の遺物は攻撃ついたらラッキーくらいでそれ以上に組めるサポーターが制限されたり組んでもバフが腐る方が気になるから考え方の違いだね
- 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:48
- 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:42:22
刃は普通に倍率盛るだけでいいよ
正直ネガされがちだけどオンパロスからのHP環境の波にのれてるおかげでパーツさえ引いてたらウンリくらいの強さはあるんよね今の刃ちゃん - 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:44:19
壊滅キャラは基本的に倍率盛るだけですぐいい感じになれそう
- 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:49:15
師匠は
強化状態の仕様をスタック消費式ではなくホタルアグライア式に
通常状態でも必殺うつときだけは強化状態になる
これだけで割と良くなりそう 正直スタック式がきつすぎてサポートでバフってもきついのが1番の問題だから… - 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:53:58
カフカ使っていて気になるのは、スキルでの起爆が中心だけだからHPの削れ方がすごく極端になるってことかな。やってること巡狩と大差なく感じる
とはいえこれは持続の付与がほぼ単体or拡散になってるのも原因だから、カフカというより持続全体の話かもしれない - 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:08
アナクサゴラス先生がやりたい放題してるし銀狼も強欲に味方の全属性弱点付与してほしいです
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:07:36
個人的には刃のコンセプトとかキャラ設定的にも完全にHP参照に寄せて欲しいかな
サンデーとかトリビーとか最近のサポーターって攻撃バフ持ってなくてどのステ参照でも使えるようになってるしタンクもできるアタッカーっていう個性は残ってて欲しい… - 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:53:55
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:54:28
- 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:58:35
あの全属性弱点付与は末日だとめっちゃ強いけど庭とか虚構だとそうでもないからな…
- 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:01:28
弱点付与ってコンセプトは撃破意外だとそこまで重要性ないのがな…4人別属性で組んでも3属性は無駄になるし強いアタッカーほど弱点とか火力で踏み倒してくるし
銀狼は付与する弱点を固定(よく言われてるパーティ1枠目とか)は欲しいけどどっちかと言うとデバフ方向に伸びて欲しいわ - 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:02:51
天才遺物と組み合わせる前提みてーなコンセプトだからな銀狼
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:12:07
強化が来た時点でそのキャラが次に強化されるのがかなり期間が空くか下手したら2回目の強化が来ない可能性があるってことを考えるとかなり強めの強化入れてもいい気がする