モンスターハンター:ワーライルズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:01

    古龍渡りの謎を解明するため、未知の大陸「禁足大陸」を訪れる調査団
    順調に調査を進めていた調査団だが、ある時
    人が居ないはずの禁足大陸の奥地にて倒れている少年を保護する
    彼の話を聞くと、無数の古龍が彼の住む里を襲ったのだという
    暴走した古龍達が群れを成して人里を襲う現象「百古龍夜行」とは何なのか?
    新装備「カケリスリンガー」を携え、相棒の「オトモガルレト」と共に
    広大なフィールドを駆け巡れ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:57:52

    百古龍夜行やばすぎて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:01:01

    混ぜるな危険

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:48

    猛き星の鳥

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:45

    歴戦王傀異克服クシャルダオラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:10:22

    >>2

    言ってもほぼ古龍渡りでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:02

    ラスボス:百龍ノ淵源ゾ・ジーヴァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:42:45

    禁足大陸はもう完全にアウトな代物なのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:19

    混ざりすぎ混ざりすぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:44:38

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:13

    >>6

    クシャル→通った場所が暴風域になる、アマツ→通った場所が洪水レベルの大嵐になる

    カーナ→通った場所が氷河期張りの超低温になる 以下略

    通った後は文字通り草木も生えない荒野になってるんじゃねーかな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:52:48

    里長タシン大団長が敵わなかった相手とは一体…!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:38

    琵琶法師大変だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:02:19

    >>12

    間に挟まれる一般人タシンさんを解放しろw

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:08:37

    盟友(と書いてサポートハンターと読む)で

    皆んな来てくれるさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:38:26

    パッケージモンスターは飛竜古龍問わず鎖で捕食する古牙飛龍、滅怨鎖龍ネルシュマガド!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:27:38

    ???「アイボー!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:44:38

    >>17

    えー受付嬢とアルマと…フィールドで同行する機会が多いのはフィオレーネあたり?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:43

    >>6

    ひと塊で動いてるのがやばすぎるし、なにより元ネタに倣うなら古龍がこぞって逃げ出すほどの何かが居るってことになるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:20:11

    ネギを刻むアルシュベルド

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:13
  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:57

    滅銀虎龍 悉く怨嗟刻む護竜ネルマガ・ゼナベルド

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:52:16

    >>19

    >>7どう考えても禁忌なラスボスのせいです

    ありがとうございました

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:33

    >>7

    まさか、ムフェト・ジーヴァを護竜として運用を!?

    ならばこっちはナルハタタヒメとアルシュベルドの同時操竜で対抗だ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています