特撮で泣いた事ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:59

    ちなみにスレ主は電王で泣いた記憶がある
    どこで泣いたんだっけな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:45

    イマジンたちとの別れはうるっときた

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:53:55

    カーレンジャー終盤でドラゴンクルーザーがボロボロにも関わらず進んでいくシーンで泣いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:55:31

    ゼルダポイントの攻防はペットの献身心に感情移入すると涙が止まらなくなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:56:03

    ドライブでハートが消滅するシーンで泣いたの覚えてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:04:58

    ゼロ度の炎
    エボルトの「よっ」で涙引っ込んだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:05:03

    色々言われてるディケイド最終話だけど自分達の世界が消えるリスク背負ってまで士の味方するユウスケのシーンで泣いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:05:45

    音也が亡くなった所
    じんわりと涙が出てきた

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:45

    ベタかもしれんけどOver Quartzerの初心を思い出したソウゴとオーマジオウの対話から終わりまでは泣いてしまった、正直今思い出すだけでも目頭が熱くなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:06

    僕の好きだった街をよろしく
    仮面ライダー
          左 翔太郎!
         
          君の相棒より

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:25

    龍騎の最終回はシナリオが良くて泣くし
    ゴーゴーファイブの1話とかのミニチュア特撮が良くても泣いてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:11:18

    微妙に違うかもしれんが、マラソンでビルドが休んだ時にボロボロ泣いた
    そして映画の宣伝で戦兎が「ビルドのかっこいい活躍を見れなくて泣いてる君!」って言ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:11:24

    当時見てた時は何とも思わなかったけど電王の24話でジークが自分が消えかけてるのに赤ちゃん撫でるところがなんか慈愛に満ちててウルッときてしまった

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:13:47

    スレ画47話の「俺の最期にお前が泣いた」はめちゃくちゃ泣いた

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:54

    ジュウオウジャーのお盆回
    モブのお母さんがデスガリアンの能力で生き返った子供を「幽霊でもいい!会いたかった!」って抱きしめるシーン。それ以外なんの掘り下げもないけど逆にいろいろ想像して泣いてしまった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:52

    トッキュウジャーは中盤あたりからめっちゃ泣いてた
    最終回で涙腺決壊した

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:53

    メルトダウンで死ぬゴジラ

    物心着いた頃にはvsシリーズは終わってたんで、劇場で見た訳じゃなく、レンタルビデオで見たんだが、母親曰く過呼吸になるほど泣いていたそうだ

    残念ながらその記憶は自分にはない……

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:44

    鎧武で貴虎が脳死から起きるところでうるうるしちまった記憶
    BGMなしの静かな演出が沁みるんだわ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:24

    剣崎が戻ってきたと思って笑って近寄ろうとしたら
    それはただの幻で笑顔から一転泣きそうになり無言で去っていく始

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:38:21

    剣は最終話もそうだけど47話からもう涙ボロボロになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:39:36

    デザスト消滅する前後のシーン、物語に必要ない存在として描かれてたから二人に特に掘り下げもなかったはずなのにウルッと来た

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:42:41

    自分がっていうのとは違うけど、トッキュウジャーを見終わって振り向いたら両親が大号泣してたことが何回かあった
    唯一親がリアタイ完走した作品にもなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:46:36

    >>2

    イマジンはあの表情で涙腺がゆるむんよ

    亀が残った時の表情がまたなんともいえない



    何故だ??

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:47:43

    ゼロのスタートウィンクルで愛理さんが星を眺める侑斗をみて桜井さんの姿と被るシーンは泣いたな。
    侑斗と桜井さんは同じ人だが愛理さんが好きになった桜井侑斗ではない。けど桜井さんがいないのを少しづつ受け入れて侑斗との一歩を踏み出すキッカケになったのが切なくて泣ける

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:04

    ゴーオンジャーで走輔が一時死亡した回は復活するまでずっとボロボロ泣いてたの覚えてる
    (感動してって意味じゃないからズレてるかもしれないけど)

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:30

    >>22

    トッキュウジャーの灯籠が線路になるシーンはほんと泣ける

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:16

    最近だとブレーザー6話の洗脳アースガロンにヤスノブが必死に呼びかける所とかアーク最終回の地球一周光線
    子供の頃は映像作品で泣く感覚がそもそもわからなかったけど最近はゆるゆる
    多分今年もどこかで泣くわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:00:19

    ゼンカイジャー終盤
    ステイシーがカラフルに立ち寄ってヤツデに自分の正体を伝えるシーン
    ヤツデの返答も含めてすげーいいシーンだと思うんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:06:00

    >>22

    そりゃ親御さんからしたら22とも重ねちゃうだろうし泣くよなぁ

    自分もちょっと前の配信で初めて見たけど親戚のちびっ子達のことが重なっちゃってしっかり泣かされたわ


    他だとドライブ終盤のブレンメディックハートの退場回とかキングオージャーのラスト3作とかゴーバス30話とか

    なんか20歳超えてから涙腺めちゃくちゃ緩くなってガチ泣きまでいかなくても最終回付近とか山場回はだいたいうるうるしてるな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:20

    オーズの最終回でアンクとの別れでめっちゃ泣いたなぁ
    懐かしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:22:41

    電王トリロジーBLUEは泣いた
    お婆ちゃんと孫の話に弱くて

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:38:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:39:08

    なんか知らないけどゼンカイジャー最終回は改めて見返した時に泣いちゃったよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:47:13

    仮面ライダーカブトで加賀美がガタックに変身した回で感動して泣いたのは凄い覚えてるわ
    あの回は加賀美の主役回で天道(カブト)が最後しか出てこないから普段主役に食われてあまりいいところがない加賀美の良さ(正義感が強く熱血)が存分に発揮された良回だった

    この部分も結構感動したけど、泣いたのはこの回で助けようとした子供(ワーム)との心の交流の部分だった
    自分を騙して殺した(生き返ったが)ワームの元になった子供の願いを叶えてやるやさしさや、それに応えて最後に加賀美を助けたワーム(子供)の部分は本当に泣けた
    ※一応知らない人向けの説明
     カブトに出てくる敵、ワームは人間を殺して成り代わる性質があるが、元の人間の記憶を引き継ぐ為、成り代わり後の人格面で影響を受ける個体が結構いる
     加賀美を助けたのも成り代わり元の子供の人格に強く影響を受けていたと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:52:11

    ガヴの1話のラスト
    手紙で始くんにお別れ告げてウマショーの正体バレ無いように手紙破くシーンでもうね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:54:56

    クウガ12話『恩師』

    五代に激励したことを神崎先生が当時を思い出して再現するのが超泣ける

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:59:07

    ドライブでブレンの消滅シーン
    メディックとかハートの台詞含めてボロボロ泣いた

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:02:33

    涙腺ガバガバマンだから毎週張り付いて見てた作品の終盤では大体泣いてるかな…
    今でも思い出したように見てその度に泣くのはチェイス消滅〜剛が蛮野と決着つける一連の流れ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:33

    牙狼<GARO> 9話「大河」

    「鋼牙、強くなれ」のシーン

    父の愛と、受け継がれる守りし者としての想い、そしてガロの称号


    "遥かな古から 受け継いだ使命だから"ってそういう!?と一人で盛り上がった。ちょっとアツすぎるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:52:56

    電王なら「決意のシングルアクション」だな
    信じられない位、最初から最後までずっと泣ける

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:53:59

    子供の頃はよく覚えてなかったけど配信で見返したらWのテラー戦とユートピア戦で泣いたな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:38

    ブンブンジャーの届けたい歌はめっちゃ泣いた
    大也が届けたバラのブーケや「今、すっごく面白いよ」のところはもちろんなんだけど、先斗が「俺はあの時選んだ道を間違いだとは思わねぇ」って言ったところで…ビュンディーと会えてよかったねぇ、今に繋がって良かったねぇ…とかいう意味の分からん後方保護者面な感想と涙が出てだめだった…ほんとに焔先斗の沼ヤバい…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:36

    『俺の占いが…やっと…外れる…』
    死に際の台詞も相まってライダーで初めてガチ泣きした

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:30

    ウィザードの約束の場所は後半ほとんど泣いた
    晴人にとってもコヨミの存在が希望だった辺りとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:47

    キタネイダスとケガレシア、ディーナスとコボルダ、ドゴルドとアイガロン、阿古丸の最期はガチで号泣した
    愛着もあるけど敵でも家族や仲間への思い、自身の誇りを見せつけられると弱い

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:49

    アマゾンズシーズン2の最終回
    仁さんが出てるとこ全部バカみたいに泣いた

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:50

    特撮見始めて初めて泣いたのはゼンカイジャーだった気がする
    父ちゃん奪回する回の「最後に賭けるのはぶっちゃけ愛だろ!」みたいなジュランおじちゃんのセリフに決壊したし最終回間際でカラフルに来て謝るステイシーくんと孫と色々あったのに優しく辛さに寄り添ってくれるやっちゃんで涙腺バカになってた
    普段明るくやってるからこそこういう時にバシッと決められるのに本当に弱い……

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:37:31

    『それにしても、今日は天気が悪いね……。ゴローちゃんの顔が、見えないよ……』
    からの…
    『先生…また、美味いもん買って帰ります…。』
    でボロ泣き

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:39:49

    ガッチャード夏映画のラストの絵本で泣いてしまった。エンドロール中はなんとか耐えてたけど書き換わった絵本で涙腺が決壊してしまった。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:39:51

    ゼロノスが錆びたところ
    当時はゼロノスの変身周りの設定をしっかりと理解できてはいなかったけどただひたすらに悲しかったのを覚えてる
    後になって設定を知ってからより苦しくなった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:12

    レッツゴー仮面ライダーで群衆がオーズにベルトを渡すシーン
    平ジェネforeverで歴代ライダーが登場するシーン
    キングオ最終決戦で民が王のもとに戻っていくシーン

    こういうのに弱い

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:03

    ニチアサならトッキュウの最終回かな
    親子の絆に弱いのよ…子供もできたし今見てもやっぱり泣くと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:46

    ガッチャード夏映画
    ラストシーンの「ガッチャーーーー!!!」で泣きながら笑った

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:51

    コスモスの映画のバルタン星人
    なんでか忘れたけど映画館でボロボロ泣いて親に心配されて理由を言ったら頭撫でられた
    今も親にネタにされてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:49

    https://youtube.com/shorts/jxAT7n6wNVg?si=U5ivPCNvNxHbVw6U


    特撮でボロ泣きしたのは幾度となくあったが、これは一番泣いたって言える自信がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:00

    自分の中では
    戦隊
    キングオージャーの劇場版三部作と一章ラスト

    ライダー
    ゼロワンのREAL×TIME、消防の話と警備員の話
    Wの最終回
    キバのグリズリー

    ウルトラマン
    オーブのニセモノのブルース
    初代の故郷は地球

    リュウケンドー
    マリアの話と最終回

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:14

    特撮に含めていいのかは分からないがウルトラゾーンの『THE LOVE』は幼少期にリアタイした時に泣いた
    大人になってから4,5回位見返したけど毎回別れのシーンで気がつくと泣いてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:38:38

    牙狼 蒼哭ノ魔竜のラストで泣いた
    モノとヒトの関係みたいなのには弱いんだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:36:56

    ガッチャ大作戦で久し振りに泣いた記憶があるわ···
    ラストのコンちゃんで涙ボロボロ出てきて大変だった···
    自分が昔飼ってた犬を病気で亡くした事があるからそれを重ねちゃったのもあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:40:49

    普段創作で泣いたりしないのにダブルのユートピア戦後は感動してうるっとした

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:49:14

    セイバーの深罪の三重奏かな···
    陸が烈火で拾って立ち向かったところ泣いちゃったよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:51:28

    アマゾンズS2最終回
    感動したとかじゃなくて悲し過ぎて見てられなかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:07:01

    同じく龍騎最終回から
    北岡の亡骸が持ってる花と北岡を待ってる玲子さんが見てる花が同じ花っていうのも泣けた

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:28:38

    剣最終回
    剣崎…最初は滑舌悪いなとか思ってたけど本当に立派だよ…だからって…こんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:03

    >>63

    まじ?見返すわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:29:36

    さっき泣いた。良かったなぁ…ハント…!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:35:54

    >>29

    ゴーバスターズって3回最終回あるって言われてるもんな…

    メサイアシャットダウンとクリスマスと最終回

    どれも辛すぎるのに3人が頑張ってて…あんなに小さかったのに…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:44:32

    書ききれないぐらいには泣いた
    W・オーズ最終回、ドライブ終盤、フューチャーデイブレイクetc...

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:56:55

    仮面ライダーWのU回後編がガチ泣きした
    それと今週のガヴも泣いた……

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:59:12

    ウルトラマンだとちょくちょく泣いてるなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:04:37

    今日のガヴ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:06:02

    >>62

    すげえ悲劇で泣くしかないよねもう。仁さんが顔出すたびにボロボロ泣いてたわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:08:30

    ウルトラマンガイア第39話「悲しみの沼」

    「ありがとう、ウルトラマン。ありがとう、平野。俺はお前がいてくれたおかげで心を失わずにすんだ。これで智恵のもとに逝ける。ありがとう、平野……」

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:23:53

    マックスのイフの回は泣いたな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:48:34

    リュウソウジャーのメモリーオブソウルメイツ
    その後のナダの事を思い出して…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:54:51

    ブンブンジャー24話のラストの虹を聴いたときに泣いたなぁ…
    あの優しい歌声が涙腺に来るんだ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:05:23

    好きになった作品だと何かしらで絶対泣いてる
    わけわからんと笑いながら見てたドンブラですら記憶喪失のおでん屋で泣いた

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:15:09

    大体の特撮最終回はボロ泣き

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:35:17

    イッテイーヨ回で泣かない人いないと思う。

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:38

    最近だとブレーザーの最終回かなぁ
    ブレーザーの「オレモイク、、、」で涙腺崩壊

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:56:15

    vシネスペクターとかいう傑作
    青空をバックにキックし、それを受け止める父
    アランの演説と人知れずどこかへ去っていくマコト兄ちゃん
    そこからの主題歌は本当に泣いた

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:59:33

    >>28

    叱るってのが響いた。

    あれは本当に思ってる相手じゃないと簡単に出来ない

    だからこそ、最後に強く抱き締めたのが涙腺を崩壊させる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:04:34

    電王29話のクライマックスフォーム登場回
    タロスズでモモだけ残っちゃって戦うことになったのが辛くて辛くて
    痩せ我慢しての戦闘→ケータロスからの着信音とウラからの電話→クライマックスフォーム初登場でリアルに涙引っ込んだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:09:12

    ジュウオウジャー最終回、みっちゃんが「俺達は仲良くなれます!友達になれます!」って人間とジューマンの前で宣言するシーン
    初期からは考えられない成長ぶりに感極まってぼろぼろに泣いた
    ずっと彼の脳内にいた幻覚のジューマン3人が、「もう俺らがいなくても大丈夫だよね」とばかりに手を振って消えるのがまたいいんだ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:09:57

    W最終回前のフィリップとの別れは本当に泣く

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:13:54

    Movie大戦フルスロットルの貴虎がメカ凌馬の残したゲネシスドライバーと、光実から投げて寄越されたメロンエナジーロックシードで変身するシーン
    映画三回見に行って三回とも同じシーンで泣いた

    トッキュウジャーの「君が消えたホーム」でライト一人が烈車に乗って、他メンバーが追いかけるシーン
    追いかけるうちに子供の姿に戻って、それでもずっとライトの名前叫んでた時点で既に涙腺やばかったのに、車両が見えなくなった瞬間ライトの記憶も失ってしまったところで完全に泣いてしまった

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:15:18

    ジオウのおじさんが叱ってくれる回
    大人になって見直してみるとすげえ沁みるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:25

    ヤッちゃんとステイシーの絡み全般
    特に最後の方の叱責と赦しはもう涙がとまらなかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:26

    ウルトラマンメビウスの「思い出の先生」

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:26

    ドライブのブレン消滅シーンかな。三つ言えずに消滅するところ、ハートの慟哭とメディックが声を漏らして泣くところ辛かった。
    ライダー三人と同じように蛮野への怒りが込み上がったわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:52

    ウルトラマンZの四次元協奏曲でハルキが昔の父親と握手するシーンで
    そこでお父さんが気づいてハルキ…?って訝しげに呟くのに答えて「とうさん」って言うとこ
    すごいボロボロ泣いてしまった

    最初はマグロご賞味下さいギャグから始まってのまさかだからもう情緒の上下がすごかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:30

    >>32

    俺は涙腺ゆるい方なのですぐ泣く

    ドキュメンタリーでも泣くし映画で犬死んだら泣いちゃう

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:47

    ドモン「何だよ……俺に似てハンサムじゃねえか……」


    まさかこんな形でタイムレンジャーの後日談が知れると思わないじゃん

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:45:08

    リバイスのジュウガ決着回かなぁ
    ノリタカさんの嗚咽混じりの心の叫びがもうね…涙腺にグッときた。

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:27

    話というか平ジェネ初日に見に行ったから佐藤健のサプライズは本当に吃驚して涙と悲鳴出そうだった
    ゴーカイのレジェンド回もうるっと来たりしたけど、先輩が出てくれると本当に嬉しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:47:28

    大人になると涙腺がね…
    最近だとドンブラで陣のこと誰だったかするタロウに泣いてしまった🍙
    挟まれたFLTの「泣くなよ笑え」で更に

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:11

    グリズリーのやるせない感情と悲恋や種族の違いで生まれる悲劇には弱いんじゃ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:19

    剣最終回かなあ
    初見じゃなくても泣くわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:46

    爆竜戦隊アバレンジャー 20th 許されざるアバレ
    仲代先生のお前ら、ジジイババアになってもアバレ続けろかな
    昔色々あったけど笑顔でエールを送ったシーンに泣いた

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:35

    ウルトラマンギンガ(無印)の最終回だな
    みんなが校歌合唱→タロウ巨大化→ギンガ復活の流れでもうボロボロだった

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:03:32

    キョウリュウジャーのアイガロンとドゴルドの最期かなぁ
    ドライブのブレン・ハート・チェイスもそうだったけど全部三条先生の脚本じゃないか・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:27:09

    デカレンジャー46話
    ウメコが我慢できず泣き出しちゃったところで一緒に涙腺崩壊した

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:49:46

    ウルトラマンメビウス 第34話「故郷のない男」
    レオが大好きだから、この回は本当に泣いた

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:52:20

    一番古い記憶だとクウガのジャラジを滅多打ちにするシーンだな、あそこは子供ながらになんか怖くてでも悲しくて自然と涙が出てた


    他だとジオウのOQでソウゴがオーマフォームに変身する前段で『何故、王になりたかったのか?』を問いかけられるシーン、ちなみに観終わった後歌の方のOQフルで聴いてまた泣いた

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:00:01

    ゲキレンジャー修行その27『ベランベラン!燃えよ実況』
    ゴウの心の戦いを実況するバエの熱さに泣いてしまった

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:17:21

    平成ウルトラセブンの太陽の背信のエピローグ
    ここはマジで感動したし泣いた・・・まあ、この後台無しになるんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:22:14

    ウルトラマンティガ
    「ゼルダポイントの攻防」
    毎回泣く

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:59

    今から叱るよのシーンとそっからのゲイツとの和解シーン

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:18

    パワードジャミラで泣いたのとティガの「赤と青の戦い」で泣いたのとどっちが先だったか思い出せない
    パワードジャミラが自分を撃つようにジェスチャーするところとおばあちゃんの「あの子は優しい子です」で泣いた記憶がある

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:42:44

    ビヨンドジェネレーションズの親子の和解からセンチュリー変身までの流れでボロ泣きした

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:48:33

    ウルトラマンジードの「僕の名前」
    寺田さん…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:17

    リバイスの最終回。
    バイスなりに一輝の事を考えてて、その後のラストバトル(思い出作り)で遊びのようにどんどんゲノム変えて、その間にもバイスの消滅は進んでて、最後のお別れで一輝が家族としての一輝に戻って。その流れで泣いた。
    後プテラバイスに乗って飛んでくる後ろ姿が何気に好き。

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:46

    >>18

    兄が植物状態で自分は周囲との溝に苦しむミッチにわずかな赦しが与えられた感じ好き

    そこからのヒーローとしての再起に繋がる前フリ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:50:53

    直近ならガッチャードのEP37「ホッパー1とたからもの」からのEP38「虹の彼方に」
    前半は絶望、後半は希望の感情で泣いてたわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:20

    俺は・・・俺は・・・俺は!俺は・・・まだ飛べる!!

    4週かけてUFZを殺戮した絶望的な状況からULTRA FRYが流れながらシャイニングに覚醒した瞬間が特撮で1番泣いたシーンかな。

    宮野真守もライブでこのシーンが再現するくらいには気に入ってるシーンとのこと。

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:39:44

    初めて涙流したのは仮面ライダーセイバー最終回の視聴者提供のビデオシーン
    僕達の思いでヒーローを救えるんだ…!て思ったら自然と涙が出てきたんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:52:11

    仮面ライダービルド47話と48話
    明日の地球を取り戻すためとは言えカシラと幻さんが犠牲になるのはマジでキツいって...

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:53:57

    平成ジェネーションズForeverのエピローグかな。
    冒頭で出てきた子供の写真が正しい姿になっていたやつ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:35:29

    リバイス最終回の『どうせ別れるなら楽しくしよう』ってコンセプトのセンスの良さよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:41:11

    タイムレンジャーの最終2話は泣けるシーンだらけ。直人の最期、「あいたいよ」バックに走るユウリ達と1人でゼニットの大群に向かっていく竜也、ドモンとホナミの最後の会話、竜也とユウリ達の最後の別れ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:34:22

    コスモスの最終話は今見ても泣いてしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています