大型アプデのシナリオで割とガッツリ味方化する護竜とか出ないかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:58:17

    アイスボーンからサンブレイクまでほぼぶっ通しでそういうネタやったろ ってのはそう

    スレ画はイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:07

    やったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:18:48

    暗黒歴戦覇王レ・ダウ・ダークテンペストに苦戦を強いられるハンターの横に降り立つ護竜アルシュベルドですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:35

    共通の敵でしかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:50

    味方になったモンスター……? えっどれ?
    悉ネギはあれこっちが戦った後に横からかっさらっただけやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:49

    >>2

    味方化っていうか共闘?

    百竜ナルハタに出てくるドス古龍とかのこと言ってんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:21:40

    ナルハタアマツへの乱入は味方って言っていいのかあれは

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:21:44

    味方というか敵の敵ではあった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:23:48

    ウィッチャーコラボのプケプケみたいなのが欲しいってこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:14

    別に味方じゃなくてモンスター同士の争いを人が利用してただけだろ
    多分モンスターがガッツリ味方化する展開はストーリーズの方が適正高いんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:26:44

    >>9

    そういやコイツがいたな

    それにオトモダチもいたっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:32:59

    アンイシュワルダにトドメ刺しに来たネルギガンテはあくまで漁夫の利してただけで
    万が一にも調査団を助けたとかではないんだけど、まあ結果的には助かったわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:56

    ちゃんと共闘っぽいの原ゼナぐらいじゃない?
    明らかにこっち敵視してなかったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:42

    いやまぁ確かにストーリーズではモンスター味方だったけどさ
    アレはなんか違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:47

    まあMRなりで外部から来た危険な奴に対して護竜やらアルシュベルドやら頂点捕食者たちと図らずも一時の共闘みたいな感じになることはあるのかも?

    そういえば上位ストーリーで狂ったウズ・トゥナとの戦いの時にたまたまババコンガとリオレウスが次々に乱入してきたもんだから緋の森住民総出で止めにかかったみたいな構図になったなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:59:27

    >>1

    まあ確かに色々あってイリスとガメラ共闘したな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:01:34

    勝った方が我々の敵になるだけです

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:10:34

    スレ画の世界観と重ね合わせるとゾ・シア暴走が意図的なものになってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:19:55

    >>18

    まぁあの世界にもモンスター崇拝主義有るから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています