オレら連邦愚連隊スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:02:40

    主人公が終始ジム乗りの珍しいガンダム漫画作品
    なんか不良漫画読んでるような不思議な感覚があった
    それはそれとしてMSの戦闘シーンめちゃくちゃ良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:07

    設定が割と面白いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:43:33

    >>2

    教導隊設立の裏の理由とか策謀渦巻いてて面白いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:49:15

    ピクシーをもっとコルテス向けに改造してくれないかな~って願望はあった
    サウスポーだからスナカスのボックスサーベル引き継いでもよかったのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:35

    Gファイターが活躍するおもしれー漫画

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:53:27

    地球連邦軍の地上軍がどんな感じなのかが分かりやすく描かれた一作
    アムロたちのいる宇宙軍とはまた一味違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:04

    ムオォ見えん!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:39

    ジムストライカーが凄いカッコ良い作品

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:23:42

    この作者ってアレだろ、アッガイの達人パイロット兄弟とクソかっこいいジュアッグが出て来る北米横断の人

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:15

    ダグさんが死んだのちょっとショックだった
    あと終盤裁判の時にジャンが帰ってきたのとか予想外で驚いたわ

    メタ的なことを言えば戦場の絆を促進するための漫画なんだよね
    実はガンダムエースでは初めてのジムが主役の漫画だったりするんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:45:32

    ホーク大尉めちゃくちゃな人だけどネメシス四十八手や本日の格言とかでもオモシロ要素出してきて
    なんとも嫌いになれない人だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:00:26

    この人の作品繋がってるから読んでて楽しくて好き

    小さい頃買ったガンダムエースで初めて見た愚連隊のゾンビー・ジムの再起動シーンがカッコ良すぎて…
    スクラップとして回収されそうになった時、中で配線直すために木彫りのトーテムっぽいの捩じ込んでたのが功を奏して振動で良い具合に奥に入り込む奇跡を起こして立ち上がるあの…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:50

    ジムライトアーマー、ガンタンク2、キャノン2で疑似ホワイトベース隊みたいもん強ったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:02:05

    >>13

    スレイプニール隊だったっけか

    終盤の展開で噛ませにされてたのが可哀想だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:47

    販促漫画の主役機だけあってゲームでもまー強かったネメスト
    あのチャー格の吸引力は忘れねえよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:58

    カタナでガルマの影武者死んでユージが闇堕ち?みたいな感じなってたのはちょっとショックだった記憶はある

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:46

    >>16

    「恩赦が出そうなんだよ」って聞かされてたのに、次面会に行ったら「先日処刑されました」だからね…

    あとコルテスの最後の「お前は俺になる」もトラウマになってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:14

    ガンダム見るとPTSDが発動する教官

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:41:22

    ジムストライカーが暴れ回るだけの漫画と思いきや、連邦軍内部の陰謀劇がメインという

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:54:16

    シャラマン先生という偉大過ぎたせいで関わりのあるみんなの運命狂わせちゃった人

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:32:12

    >>20

    最終回でシャラマン先生とユージの行動が重なるの良いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています