- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:05:42
あのビュイックがディープインパクト、オルフェーヴル、ジェンティルドンナの次に名前を上げたのがモーリスだ
つまり三冠馬や七冠馬並みの馬だと認知されているってことよ!
これは世界的名馬
【2021ジャパンカップ】 日本と欧州 競馬の違い 【ムーアとビュイック特別対談①・期間限定公開】|JRA公式
以下、モーリスのエピソード
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:00
引退式で花を食べた
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:10
完
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:16
G1を6回勝った
- 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:16
…………
- 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:41
G1六勝の時点でド名馬なのは確定なんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:43
エイシンヒカリの同期
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:06:55
ロゴタイプに負けた
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:07:01
G16勝した
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:07:14
えーっと
埼玉西武ライオンズの戸川大輔が
「お前よりモーリスの方が稼いでるぞ」
って言われた! - 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:07:23
ただ1度敗れたGIの相手がロゴタイプなのがいい味出してる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:07:30
話ループしてね?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:07:41
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:12
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:14
もはや目立った特徴がないのが特徴になりつつある希ガス
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:18
アルナシームに出会わせてくれた事は感謝してるよ…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:24
- 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:25
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:26
こいつの勝ち方語ること無さすぎるねん…ロゴタイプに逃げ切られたあれが1番見てて印象に残るねん…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:31
1600から2000どちらも強い馬をあげろといわれれば、ダイワメジャージャスタウェイウオッカと並んで四天王扱いできると思うよ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:08:34
例のコピペ誰がハラデイ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:09:29
グラスワンダーのサイアーラインを守り、メジロの血も引いているマイル最強格の名馬じゃないか…
それはそうとオーストラリアだけでなく国内にもそろそろグラスワンダーのようなバケモノ出してくださいお願いします - 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:09:41
- 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:10:16
ロゴタイプに負けたレースは体調最悪涎ボトボト発汗ダバダバな上にクソ騎乗されたのに2着で粘ってるのが凄い
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:11:37
ジャックドール「大阪杯見てな」
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:12:27
- 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:12:53
モーリス産駒だからあたりまえだろ!
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:12:54
モーリスが名馬だってみんな知ってるんだよ
それしか知らないだけで - 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:13:04
スクリーンヒーローくん、やっとまともなモーリス四天王が出てきたぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:13:26
同期にネタになる馬が沢山いるのも地味さを加速させてると思う
カメラ大好きイスラボニータ
外ラチ大好きエイシンヒカリ
平地は楽しくないオジュウチョウサン
ばんえいの絶対王者ホクショウマサル - 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:13:33
- 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:13:43
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:13:50
オーストラリアでG1勝ったのがいたけど入らんのか
- 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:13:58
ヒトツは海外馬だから除外って感じなのかな?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:14:04
黒歴史改変するな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:14:19
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:14:27
>>1に聞きたい事は
モーリスのエピソードじゃなくてビュイックのエピソードなんだが?
- 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:14:38
オジュウチョウサンと同期
- 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:15:58
平地が楽しくないやつの戦績おかしいよ...
- 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:16:44
元のモーリス四天王コピペでオープン入り出来たの今んとこジェラルディーナとディヴィーナだけや
- 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:17:05
- 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:18:46
微妙なのしかおらんかったマイル路線統一した馬なので好きよ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:18:48
- 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:30:26
まあオペラオーにしたって有馬は未だに語り草になるし…
- 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:32:04
ダービー卿で最大着差つけてるのモーリス君じゃないっけ
マイルだから着差つけづらいから2馬身差つければ良い方 - 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:32:58
そりゃモーリス四天王のコピペ自体がモーリスの初年度繁殖の質を皮肉ったものですし…
- 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:33:20
ごめん
こんな事言うの何だけどマイルで勝った時の相手が例えるならドトウのいないオペラオー - 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:34:34
見た目も鹿毛で割と普通なのが…いやそこにケチつけたって仕方ないけれども
- 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:34:40
種付け頭数でギネスに載ってるのはヤバいと思う
長生きできなそう - 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:37:41
モーリス四天王コピペのメンバーの選考基準、明らかに母親のネームバリューしか見てないやつだからそれは必然
- 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:37:43
- 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:53:19
悪いやつじゃあないんだが これといって特徴のない……影のうすいおウマさ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:56:33
ちゃんと実力も吉良並みにあるのに何故こうもエピソードが少ないのか
- 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:59:36
- 55二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:01:11
- 56二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:02:49
産駒が初めて勝ったのにその馬に乗ってた騎手は母父の事しか言及しなかった
- 57二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:05:04
- 58二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:34:55
G16勝、しかも古馬だけ、国内だけでなく海外でも勝ち鞍を積み上げた馬が名馬じゃないわけ無いでしょうよ。
それはそれとして影薄いだけで… - 59二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 03:41:39
- 60二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 04:05:03
ただの名馬って感じ
いやただの名馬って何だよって話だけども - 61二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:53:18
府中に一ヶ月一頭で缶詰にされて調教も単走のみでTベリーで負けただけなのに
あーだこーだ言われる馬
実質G1無敗だろ - 62二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:54:36
まともに強い奴連れてきてどうする
- 63二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:03:05
ルドルフも負けを語りたくなる馬とか言われたりするしあんまりにも強い勝ち方で圧倒してると何も語れんのはあると思う。覇王してたオペラオーもあの壁ぶち抜き有馬はよく語られるけど他は言う事無くて話に上がらないし
- 64二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:05:38
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:15:07
四天王扱いされないでモーリス一強だろそれ
- 66二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:15:57
- 67二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:17:32
- 68二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:17:45
- 69二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:21:20
- 70二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:23:25
- 71二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:28:00
- 72二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:29:08
こう…種付け大好き的なエピソードとか…
- 73二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:29:46
- 74二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:40:15
- 75二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:40:54
- 76二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:42:00
皐月賞馬クリスチャン・デムーロにダービー初騎乗したから
- 77二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:48:41
海外G1・3勝が全て香港なのもある。ドバイターフあたりを勝ったら地味さは薄れたと思う
- 78二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:50:42
なんか近場で済ましました感が……
- 79二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:51:37
- 80二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:52:25
ドバイターフの難易度高くないだろ
- 81二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:53:28
何というか
香港、マイル、秋天というラインナップは使い古され過ぎててなぁ - 82二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:53:47
香港カップよかマシだろ
- 83二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:56:16
国内輸送ですら馬にとっちゃ大冒険なのに
香港を近場で済ましましたとか面白いこと言うなあこの蛆虫は
それに中距離は兎も角マイルの香港は同時期にマイルの大レースが殆どないから世界から強豪が集う普通に大レースなんだぜ
まあそれに勝ってるのにこの知名度の無さってのが笑いどころなんやけどなブヘヘヘ - 84二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:00:04
- 85二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:03:00
勝てたのは草刈場にしてたジャパンカップ初期みたいなもん
チャンピオンズマイル10年で日本馬1勝
香港マイル10年日本馬2勝 - 86二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:05:20
- 87二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:06:34
- 88二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:09:35
マイラー……?
- 89二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:11:23
- 90二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:12:21
- 91二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:12:37
香港マイルは15年で見ても外国馬2回しか勝っとらん
難しいって言われるスプリントだって4回は勝ってるのに - 92二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:13:45
- 93二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:14:42
長い距離走れたら凄いマイラーってなったら
それこそ有馬記念2勝してるオグリとか
秋天勝って2400以上でも掲示場常連だったジャスタウェイとか出てくるしな - 94二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:15:25
別にレベル大して変わらん
- 95二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:16:33
あー、いつものポチポチくんか
早いから分かりやすいな - 96二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:16:39
- 97二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:17:48
どっちも相手がいなかったから順当に勝ったとしか思えん
- 98二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:18:53
モーリスが勝った相手
リアルスティール
ロゴタイプ
グランアレグリアが勝った相手
インディチャンプ
アーモンドアイ
1600のアーモンドアイは2400程じゃないってのも考慮したとして
まあどっこいどっこいでは? - 99二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:19:39
凄まじい数の種付けしてるはずなのになんかそなへんのエピソードも薄いんだよね
コロナ前は社台ファームでも申し込めば種牡馬の一般見学出来たから、なんか大変なことになってるロードカナロアとか、相変わらずIKZEの腰を引けさせてるオルフェーヴルとか、クロフネ大好きなジャスタウェイとか、見に行ったファンがなんか言ってて勝手に耳にはいるもんだけど、なんかモーリスはそれがない - 100二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:20:22
モーリス→エイシンヒカリ、リアルスティール、サトノアラジン、ダノンシャーク、フィエロ、イスラボニータ
グランアレグリア→アーモンドアイ、インディチャンプ、アドマイヤマーズ、シュネルマイスター、ダノンスマッシュ
これでグランの方が格下なの?よくわからんけど - 101二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:21:30
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:23:20
まぁ香港はどこ勝っても短距離以外は大して評価に繋がらんのだがな
繋がってたら顕彰馬投票で門番やってない - 103二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:23:48
モーリススレで強さ議論であれ出すとは思わなかったぞ
- 104二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:24:46
マイラーとしてはグランは格下だろうけど、スプリントで勝ったのは凄いと思うがね
- 105二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:24:50
- 106二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:25:31
格の話しかしてなくて草
- 107二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:25:40
あー
- 108二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:26:41
グランが秋天に負けたのをネタにしてるからいつもの人だと思う
スルー安定 - 109二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:27:03
競馬おじさんは頭悪いから話の引き出しが少ないんだ
ある程度話してると格の話しかする話がなくなるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
まあそもそもの問題としてモーリスに話題がないのも要因なんやけどなブヘヘヘ
- 110二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:28:04
モーリスの話してないじゃねえか!!
- 111二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:28:17
なんかライバルらしいライバルやネタもないしなぁ
クラシック同期ともそんな接点ないし - 112二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:29:07
モーリスの場合当時香港最強のAble Friendとかジャックルマロワ賞Esoteriqueに勝ってるけど
相手雑魚扱いされるよな
ジャックルマロワ賞ってタイキシャトルの時しか出してこないよね - 113二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:29:28
荒らされてもモーリスに話題がないからで納得させにかかるの不憫過ぎて草
- 114二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:29:56
マジか…
- 115二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:29:59
- 116二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:31:21
- 117二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:31:26
ぶっちゃけタイキシャトルもジャックルマロワ賞でそこまで大した相手に勝ったわけでもないしな
- 118二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:32:13
- 119二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:32:36
- 120二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:33:06
- 121二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:33:26
君がその2頭と違ってカスなのは異論がないかな
- 122二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:33:48
そんなんと友達扱いされるモーリスが不憫すぎるやろ
- 123二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:34:04
- 124二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:34:16
当時のマイラーは少し前にちょっと信じられない奴がいたし……
- 125二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:34:35
上でスルー安定言われてるのにスルーできないあにまん民も反省して
- 126二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:35:40
正直この話の引き出しの少なさでよくもまあ福永の競馬の引き出しの少なさを馬鹿に出来るなと感心するわ
貴重なモーリススレのレス伸ばすのに貢献してくれてるから追い出しこそしないが敬いもしない - 127二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:37:06
ジャックルマロワ賞すら避難所にした奴だからなフランケル
- 128二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:37:10
何が好きとかいうエピソードとかは…
- 129二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:37:34
モーリスの他のエピソードとしては写真つきだったけど、狐に近づこうとして逃げられたことぐらいかな?
- 130二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:42:24
晩成だったから引退する時もまだまだ成長してたらしい
- 131二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:44:02モーリス引退式でファンと記念撮影|極ウマ・プレミアム 15年の年度代表馬で、国内外のG1・6勝を挙げたモーリス(牡6、堀)の引退式が15日、中山競馬場のパドックで行われた。 最終レース後にも約2000人のファ・・・ - 極ウマ・プレミアム。p.nikkansports.com
一応モーリスと触れあえた感動で涙ぐむくらいの熱心なファンはいる
あと、探してみたらツイッターよりブログとかされてるファンが多いみたい
舌を出すのがチャームポイントみたいで、ずーっと舌ペロペロしてたとか、食事中でも食べるの止めて寄ってきてベロ見せてくれたとか、そういうのが多かった
なんなんだろう?推しとファンは似るというけど、界隈でひっそり集まってるけど大声で強く自己主張しない、おとなしいタイプのファンが多いのかな?
- 132二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:58:28
馬そのもののエピソードじゃないけど
馬名の由来はフランスのバレエ振付家モーリス・ベジャール - 133二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:12:44
正直ここでモーリスが地味って言われてる理由がよくわからない
あの当時からマイルでは別格の強さで完璧な競馬をして圧勝してるってのに、それを地味なんて言ったら今現役のF4も地味ってことになるぞ - 134二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:17:07
秋天勝ってるのが名マイラーの条件ってなら、そこでタイキシャトル出すのは変じゃね?
- 135二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:20:16
- 136二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:22:49
モーリスを地味って言う人は大勢いるけど
モーリスを弱いって言う人はあんまりいない - 137二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:24:15
ぶっちゃけレースだけ見たら会長やマックイーンやバクシン側の子だし…
- 138二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:26:08
短距離・マイル主戦で年度代表馬になったのがタイキカナロアモーリスだけなんだっけ
- 139二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:30:51
- 140二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:32:24
- 141二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:35:47
クラシック出てないし当時マイルでは一強だったからエピソードが少ないのはしょうがないんだ…
けどそれも陣営がこの馬のことを思ってやった結果だし当時の世界三大マイラーとまで言われてたモーリスが地味ってネタにされるのは少し悲しい
- 142二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:36:47
- 143二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:37:57
外国人騎手は基本めちゃくちゃ褒めるぞ
- 144二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:39:14
それを言い出すと、こんなあにまんなんて場所でチヤホヤされても馬の何の得にもならないから、気にするなって
ネットの場合、むしろ変に認知された方が、叩き棒にされたり変なアンチを呼び寄せたりするし
でもファンの知るモーリスの可愛い&カッコいいエピソードは是非とも置いていけ
そんなのなんぼあってもええもんですからねー
- 145二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:00:17
・モーリスはRKSTポイント150万ポイント程度の手のかからなくておとなしいこと以外なんの特徴もない馬
・幼少期から本格化するまで腰が痛みやすくて苦労した
・3歳時に栗東所属、レースに勝ちきれない日々から美浦に転厩して、4歳時に怒涛の勝ち上がり&連帯で本格化(メイショウドトウっぽい)
即席調べで出たエピソード - 146二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:04:04
チャンピオンズマイルと安田記念の間の間隔が1ヶ月しかないと言う事実