新エミュスレ総合その200

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:43

    ・マナーを超守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:16:49

    >>1

    目に悪そうな色してんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:17:05

    ついに200

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:19:15

    色どうした

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:20:13

    究極生命体エミュスレ総合の誕生

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:23:33

    1000になったらスレ画で網膜が破壊される

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:24:47

    >>7

    ネットから引き離してくれる聖人かな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:22

    ここだけ働く世界
    謎の工場で働く

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:27:23

    何を思ってこの色にしたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:07

    >>10

    そりゃ200だからでしょ

    スーパーエミュスレ人

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:19

    「マナーを超守りましょう」の部分が広い懐を持ちながら激しい言論統制に目覚めた超エミュスレ総合たる所以なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:02
  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:53

    じゃあ300だとスパークが?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:54

    そういや以前ここで食欲睡眠欲創作意欲の三大欲求ってネタがあったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:26
  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:37:41
  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:02

    300までは全部この色がスレ画になるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:00

    >>18

    このレスが>>19の時その宣言は無効化される

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:59:05

    >>19

    凄いメタカード出たな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:15:59

    ここだけ部活や委員会の能力が使える学園
    部活、委員会、同好会など、その場所によって特殊な能力を授けられる学園
    考えたはいいけどだいぶ先着順だなって

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:18:11

    学園はもうええねん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:20:02

    Miiのアレになかったって
    ゾンビを趣味とかで撃退するやつ
    あれとかどう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:59:02

    >>23

    あ!すれちがいゾンビ!?

    なっつかしー

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:59:55

    武装錬金エミュスレ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:44:35

    >>25

    ハガレンの方が知名度的に良くない?

    こっちもこっちで難易度高いか

    国家錬金術師という時点でスーパーエリートだものなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:45:22

    魔法学校スレ200目前じゃん
    早すぎて逆に怖いんですけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:17

    安価が返ってこない→返事不能→イベントを途中ですっぽかした感じになって気まずい→スレに参加不能

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:22

    ド深夜以外常に誰かしら常駐してるからね
    楽しんでるようで何より

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:42

    >>26

    公務員じゃない錬金術師がいたっていいじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:49:16

    武装錬金はハガレンが有名すぎてパクリ呼ばわりされ逆に荒川弘が恐縮したほどです

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:50:20

    >>28

    安価がなければ返事してはいけないなどというナイーヴな考えを捨てつつ誰も覚えてないだろうからしれっと復帰しろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:34

    >>26

    武装錬金がやりたい要望にハガレンやれって返答するの意味不明なんだが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:35

    >>26

    武装錬金難しいかな〜

    能力武器モノとして世界観の塩梅が丁度いいし

    そこまでチートは出来なさそうだからいいと思うんじゃけど…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:36

    >>34

    武器一個に特殊能力(特殊機能)一個だけつけて後は応用っていい塩梅だと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:54:07

    >>33

    たしかに

    錬金術が根底にあるだけで全然別ジャンルだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:56:28

    武装錬金はアニメopとパピヨンしか知らないって人が多そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:00:36

    >>35

    訓練校でよくないかそれ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:00:51

    パピ♡ヨン♡
    もっと愛を込めて

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:02:59

    武装錬金もアニメOPもパピヨン?も全部知らねえ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:03:36

    >>38

    訓練校知らないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:04:35

    >>38

    流石に版権モノであにまんオリジナルで良いって言うのは厳しいと思うんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:05:18

    ・強い闘争本能によって核鉄と呼ばれる特殊合金を武装錬金して、一能力持ちの武具に錬金出来る
    ・世間では人間に化けれる人食いの化け物のホムンクルスが紛れていて、ホムンクルスは武装錬金でしか倒せない
    ・ホムンクルスは基本的に生物モチーフで、中でも人間型のホムンクルスは武装錬金を使用できる

    この辺を押さえておけばいいかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:07:00

    >>43

    だいたいそれで大丈夫

    錬金戦団とか超人同盟は背景設定だけで改革も壊滅も本編時空まで出来ない相手だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:17

    >>41

    だったら覚えておいたほうがいいよ

    大手はどこも参考になる

    長く続くには理由があるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:21

    俺の知ってる武装錬金
    ・すまない、蝶野攻爵
    ・謝るなよ、偽善者

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:57

    真っ赤な誓いぃぃぃぃ!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:33

    あとは原作の最強キャラより強いキャラを出さないかな
    リスペクト大事
    というより履修してるあにまん民がどれくらいいるのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:55

    大抵は大手だろうと自分が参加してるエミュスレ以外は知らんやろ
    そういう言動は訓練校のイメ損にもなるからやめとき

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:01

    >>47

    そこしか知らんわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:13

    >>45

    他の長期スレ民で掛け持ちしてないんだよね

    参考元はそっちにするから問題ないわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:10:49

    >>43

    大前提も大前提なのかもしれないけど、そもそも武装錬金って何?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:38

    >>49

    〇〇で良い民って元々イメ損目的じゃないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:11:50

    >>52

    るろうに剣心の作者が昔連載していた20年くらい前の漫画

    ニコニコでopがバズってた

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:45

    >>53

    「差別化出来ないならすぐ死ぬけどいいの?」という警告?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:38

    >>52

    漫画のタイトル

    作中の用語としては核鉄を武具に変形させる時の掛け声


    仮面ライダーの変身!みたいなもん

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:14:05

    >>54

    説明してくれてありがたいんだけどごめんそうじゃない

    >>43の「特殊合金を武装錬金して〜」の方の武装錬金の説明が欲しかった。ハガレンも通ってないから錬金術のイメージが全然ないのよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:15:29

    >>56

    なるほど〜、詠唱みたいなやつ?それともただの気合い入れの掛け声?もしくはやる時にみんな言ってるだけの特に意味ない言葉か

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:14

    >>57

    核鉄ってアイテムが個人の資質に合わせた武器に変形して、武器毎に特殊な能力や機能が使える

    資質に合わせた武器なので原則1人1つだけ所持している


    >>58

    アニメの変身バンクみたいな物かな〜

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:19:46

    版権ありとかこっちの方が先とかなのはわかるがやっぱり訓練校と丸被りするのがなぁ
    原作もどちらかと言うとマイナー寄りでどこが解釈違いの地雷か把握している人少なそうだから厳しいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:20:15

    >>58

    多分気合い入れの掛け声が近いんじゃないだろうか

    核鉄を通して闘争本能を武具という形にする…みたいな感じだったし「うお〜〜〜!戦うぞ!武装錬金!」ってノリなんじゃないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:21:04

    >>59

    丁寧に説明していただきありがとうございます。スレ建てられるならその前にちょっとは見とこうかな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:12

    ところでなぜ普通の忍者スレがダメで対魔忍スレが生き残っている……?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:56

    対魔忍ってやりたい事と世界観が一貫してるからじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:24

    雑にエロぶち込めばええしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:04

    >>63

    あのスレは遁術を五行に絞ったのがアカンかった

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:26:07

    ナルトやらニンジャスレイヤーやら服部半蔵やら乱立してるノーマル忍者よか対魔忍のほうが明確

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:27:27

    そもそも和風スレガー
    知識はあるのに何でだろね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:23

    当たり前って程でもないけど割と身近にあるからやる気が他のやつよりも薄れるとか……?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:28

    知識が有るから拘りたいところがバラけて空中分解してるんじゃないかな…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:39

    >>64

    対魔忍スレ参加してみたいけど、参加者の文章力高くて慄いてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:11

    去年立った和風スレにとんでもないのが出没しての…
    最終的にスレがうんこまみれになったんしゃよ…
    多分その印象引きずってるんじゃないかの…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:29:40

    >>70

    なるほど だからSFロボットとかも知識があるオタクが集まっているのに栄えないのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:21

    漢字ネーミングはカタカナより難しいんだと思うんだ
    テキトー羅列じゃダメなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:47

    いずれにせよ今長期スレで残ってないのが答えじゃない?
    かろうじて管理隊?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:51

    >>73

    SFロボに関してはむしろ知識が足りなくないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:10

    >>60

    訓練校と違って武装錬金は核鉄が複数個あれば自分の武器二刀流が出来るのじゃよ

    訓練校知らんけど…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:23

    >>74

    たすけて!久保帯人先生!

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:04

    SFは拘りが強い人多いからなあ
    ついでに言うとオタクによくいる最初にハマった作品を親だと思う習性が強いし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:33:02

    >>76

    履修作品の違いからツギハギしてく中で致命的な隙間と摩擦が生まれて瓦解するというわけね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:00

    >>78

    グリムジョー・ジャガージャック

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:49

    >>79

    オタクって鳥だったのか……誰が鶏頭だって?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:35:45

    >>80

    いやROM経験上ツギハギできてないぞ

    てかツギハげるってそれうまくやれることとニアリーイコールでは?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:32

    その設定嫌だで一歩も引かないからな
    後気軽に強さ盛るし

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:06

    >>83

    継ぎ接ぎというかパーツをそれぞれ押し当ててるだけで接着はされてないから結局弱い力が加えられるだけでバラバラになるってことじゃない

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:40:16

    >>85

    それ念頭に置いて言ってるぞ

    大抵のロボもの作品で描かれてることでパッチ当てられるのに何も考えず「弱い力」に押し流されていくんだ

    そうでないロボものスレは未だかつて一つしか観測したことない

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:35

    こういう面倒くささが流行らない理由なのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:14

    パワードスーツって実質ロボットか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:31

    >>87

    んだ 個人創作したほうが早い

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:58

    ロボ関係なくて総合スレ民同士のコミュニケーションの話じゃねえか!

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:30

    SF以外の作品で例えるなら、魔法の詠唱を「インセンディオ」か「メラ」のどっちの系統にするかで争ってたり、超能力の出し方を「スタンド」か「念」のどちらをベースにするかを決めてたりする感じなんだろう
    それを大雑把にSFと括ってるから纏まらないんだろう
    多分

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:04

    なんでも有りごった煮世界観で御長寿スレになるのってそれだけで偉業なんだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:57

    >>90

    ミリタリーとSFとロボはファンタジーみたいにフワフワと誤魔化せない理論だった部分が根底にあるから本当に拘る人が多いのよ 僅かな矛盾さえ許せないくらいに

    だからやるとしたら版権から世界観と設定借り受けた方が無難

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:10

    結論・オタクは面倒くさい

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:46:11

    なんかお前ら本当にロボスレROMってんの?フワフワ憶測で語ってんじゃねーよって気分が強まってきたゾ
    ROMることはそんな威張ることじゃないんですがそれは

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:19

    ロボスレって何度も何度も立てては内部分裂で潰れてるジャンルなんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:35

    >>95

    ついに来たか…!

    有識者……!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:47:52

    >>95

    それもまた憶測でかたってんじゃねーのかゾ?

    シュレディンガーのROM専

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:41

    >>95

    俺はお前がロボスレをROMるのをROMったぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:49:28

    >>95

    なんかブロントさんみたいな話し方だな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:52:11

    ダンスレももうじき6000か

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:57:24

    ダンスレが6000スレって事は1秒に1スレ消費しても6000秒って事か…!

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:58:58

    >>102

    んなこと出来るか総合エミュスレ民

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:47

    ダンスレ民ならあるいは……?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:50

    >>103

    スーパー総合エミュスレ民になったら…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:59:50

    >>103

    バカとかボケとかのノリで総合エミュスレ民を使うんじゃない

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:00:16

    ダンスレが何なのか知らないからダンスレッスンの事かな?とずっと思っている

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:00:49

    >>107

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 よ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:23

    >>107

    ダンダンスゴいレーサーを育てるスレの略だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:01

    >>107

    ダン・モロボシを熱く語るスレッドだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:03:59

    >>107

    それであってるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:05

    しかしダンスレも速度が落ち気味だな、前は一日平均五スレ消費してたのに
    今なら昔よりは入りやすいスピードかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:10

    >>108

    サンクス

    あにまん民にはダンスが必修科目なのだとばかり…

    >>109

    それなら今6000スレらしいし育てられたレーサーが光速以上の走りをしてそう

    >>110

    6000スレも語ることある!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:05

    >>107

     ダーティ・ディーズ・ダン・ダート・チープ

    Dirty Deeds Done Dirt Cheapスレの略だね

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:26

    >>114

    だとしたら、真ん中にあるダンを抜き取ってダンスレになってるのなんかしっくり来ないな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:15:08

    >>112

    掲示板が落ち気味で新年度始まりとか色々重なって、多分歴代一の低速環境じゃないかなぁ……

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:00

    >>115

    ダースレもダテスレもダプスレもなんかしっくりこないから…

    ダテ・ディズ・ダト・チプに比べればダンは良い感じでしょ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:45

    >>117

    D4Cスレでよくない?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:25

    ここで〇〇日の〇〇時に相談したスレを立てます
    のように予告をするとしたらどれくらい期間が空くまでは参加者の意欲が持つor高まるのか
    その謎を解明すべく、俺はエミュスレ総合系の過去ログ達へと向かった。

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:02

    >>119

    どれだけ遡るんだ……旧総合もあるぞ……

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:29

    >>119

    予告状出すとか怪盗かな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:27:19

    結局、武装錬金スレは立つのか立たないのか…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:36:43

    相性じゃないにしても技名を叫んで殴るみたいなスレ立てたいけどシェアワ向けかしら

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:28

    >>121

    どうせ立てるなら人が集めやすい休日とかにしたいやん?

    時間あればキャラを事前に作れる人とかもいるやん?

    気になるけど今は他のスレに参加したいorもう寝るみたいな人もその時は予定空けていこうみたいに調整できるやん?

    だから割とありなんじゃ…?って思ってるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:41

    単発系のエミュスレ時々建つけどあれって人気なジャンルの一つなのか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:06

    過去スレのキャラも動かせるんだ
    楽しいんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:28

    >>123

    ガッシュみたいに呪文方式にすれば自然と叫べるぞ

    ……でも詠唱スレは寿命短かったな

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:42:21

    長く続けることを考えないやつだと沈没船スレとか傑作に挙げられるな

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:45:15

    >>127

    呪文は個人に任せて設定だけ作るのがいいのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:04

    >>123

    血界戦線的なやつはやってみたい。あれ確か必殺技名乗るの意図的だった気がするし

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:41

    長く続くことは善いことには違わないがそれにこだわりすぎるのもな
    それこそミステリーとかデスゲームやりたいなら単発が合ってる なお、難易度

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:24

    単発系ならエルフの森が個人的な傑作だった

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:52

    それではまず「叫ぶから何?それ面白さにつながるの?他の大手スレじゃダメなの?」問題をクリアしてもらう!

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:11

    >>129

    もしくはスレ主が妖怪スレ民のキャラ向けに詠唱提案おじさん/おばさんになるか

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:18

    単発っつーか短期だがミステリーの成功例は沈没船とかがあるからなあ
    出来なくはないんよ。出来るかどうかは別としてさ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:34

    〇スレまでに脱出できなければミサイルが落ちて更地になるゾンビパニックタウンとか面白そう

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:44

    ミステリー系とかは参加者のアドリブスキルが試される難題だからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:55:10

    >>136

    脱出方法は……やはりダイスか

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:11

    許せねえ…!ア〇ブレラ社!

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:21

    いやいや
    ヘリコプターだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:56:23

    >>133

    みんなで叫んだら……楽しくない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:16

    確かに短期のゾンビパニックなら道中で誰と組むかとか生きるも死ぬもその人の自由だし、脱出の成否やどんなエンディングを迎えるかも選べるな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:41

    >>141

    多分最初の50レスだけ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:57:43

    >>136

    救助用のヘリコプターで脱出失敗するエミュがありそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:45

    沈没船スレとかいう定期的に名前上がるけどそれはそうとして再現性は無いって皆に言われるスレ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:55

    海に面してるなら船も使えるし鉄道やマンホールを伝って地下からもアリ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:59:42

    フルダイブ式のMMORPGとかやりたいけどエミュスレには向かないのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:00:09

    >>147

    おれタカシだけど

    向かないと思うぜ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:00:36

    >>147

    うん、残念ながら何回も落ちては失敗しているジャンル

    ゲーム世界とリアル世界の2つの行き来がダルいのよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:01:04

    少し落ちてたら会話が割と進んでて今戻っていいかわからずに次スレに行くまで引っ込む
    次スレ行ってからすぐ戻っても不審かと思い一日落ちることになる
    最近鯖落ちが多いこともあり毎日これの繰り返し。自意識過剰なのはわかってるけどやっぱ怖いんよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:26

    初期のエミュスレってとにかくどこかの組織に入れないと交流する人いなくて詰むよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:57

    一方でどこにも属さないコミュ強の自由人ポジもいる

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:06:52

    ふらっと出て来て義によって助太刀いたす!
    出来るならまあそれはそれでええんよな。逆に言えばグループに入ればそういうハードルなく絡めてアド

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:11:05

    そういう時にはモブキャラがオススメだぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:30:14

    もういい!あにまんマックスを起動する!

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:35:43

    よしここはグループに属せなかった同士で話そう
    話してた相手からの返信が急に途絶えた…

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:51:43

    新スレ建てるなら明日の午後とかの方がいいんかな……

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:06

    春休み最後の日曜日だから逃したら痛手かもね

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:47

    建てるとしたら明日か……パワードスーツスレ……

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:09:57

    アベンジャーズって良いよな
    ってことでコラボスレ希望

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:12:37

    ネオサイタマスレ立てたいけどそんなヘッズがいなさそうなのだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:15

    じゃあ明日の夕方頃だな、あやかし達の営む温泉街エミュスレ建てる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:18:11

    >>159

    >>162

    おお、ロボットSFに和風……

    苦難が待ち受けるだろうけどまぁ頑張って

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:16

    >>163

    100までいけたらその時点で感謝御礼万々歳の気持ちでいくつもり

    まぁダメだったら小説の肥やしにするよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:58

    無事を祈ってはやれないが 彼らが『眠れる奴隷』であることを祈ろう…目醒めることで何か意味のあることを切り開いて行く『眠れる奴隷』であることを…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:26:34

    >>160

    クロスさせて共通の敵を倒させるのは?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:55

    >>166

    まず両スレの強さの擦り合わせをだな……

    見せ場の平等分配とか

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:28:35

    >>166

    それな

    それしたいな

    それめっちゃしたいんだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:47

    >>167

    何か敵の不思議パワーで力を平均化されてしまったぞみたいな導入を挟めば…

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:47

    どこがコラボなんてやってくれるのか

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:29

    古に存在したファンタジー系のスレ3つでコラボしたやつがあったのう…

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:32:46

    >>169

    平均化出来るなら弱体化も出来ますよね?

    アリ並の強さにされて一網打尽!

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:33:29

    バトル抜きのパーティー形式で我慢せい

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:36:35

    >>172

    そうならない理由付けをすればいいですよね?

    コラボ先のパワー総量が強すぎて弱体化できませんでした!はい解決!

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:37:14

    >>169

    つまりこうだ、スマブラ形式

    (あなたたち=PCは本人ではなくなんかこう、並行世界とか見れる能力持ってる囚われの姫ポジによるお人形が意思を持った敵なアレデース。PC達は輝かしい奴らだからよく見たし彼女の印象にのこっていたんだね

    クリアしたらなんかこう、本体も戦う夢見た気がするなあ程度に同期する感じで!)

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:26

    マリオパーティみたいなことさせる?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:49:11

    ポロリもあるよ!エミュスレコラボ大運動会!

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:50:10

    熱意ってものは1つのことにしか向かないと気づいた

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:51:16

    >>178

    おまいは俺か

    新しいエミュスレ作ろうと思うのに手が動かないし

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:53:04

    >>176

    >>177

    そういうのもいいかもしれないな…

    ここ最近自スレがシリアスイベ多い分、そこでトンチキを補給したい…

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:53:57

    ポロリあるの!?(シュババ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:55:28

    >>181

    あっ、ご、ごめんなさい、腕落としちゃいました…っ


    みたいなやらかすキャラならいるぞ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:59:23

    ノーブラキャラならいる

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:12:21

    とりあえず下からいけば大抵のいざこざは何とかなる説を提唱する
    謙虚に生きたい

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:27:17

    >>184

    ポロリ云々の話の流れで

    え?下から脱ぐの?って思っちゃった

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:36:10

    下からポロリ(液体窒素で足がもげるT-1000)

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:40:50

    カチャカチャジーボロンボロンボロン

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:04:08

    もう200も終わりか…

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:09:42

    パワードスーツをエミュスレかシェアワにするか迷っている

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:10:41

    >>189

    ほう

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:11:59

    この期に及んでまだフラフラすんのかよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:12:27

    >>189

    例の1かわからんがエミュスレで行くって決めたんだろ

    ちゃんと貫徹しろよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:12:46

    >>189

    そのスレでそのはっきりしないところを注意されてたのに直そうとしないの?

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:13:34

    ゴニョゴニョされるのも目障りだしシェアワにしろ!って命令するぜ!
    立った時は行ってやるよ、割と新スレに飢えてるんで

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:11
  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:14:28

    ここでまたやっぱりシェアワにしますとか言ったらいい加減にしろって言われるぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:15:31

    ぶっちゃけシェアワって前立てた時加減がわからなくて失敗したからやりにくいのよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:15

    だが待ってほしい
    シェアワにしたところでこの付和雷同なスレ主が上手く運営できるのか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:16:37

    >>198

    その時はワシがスレを乗っ取る

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:17:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています