- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:06:39
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:16
わかるよ…辛い…
しばらく喪失感でぼーっとしちゃった - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:24
俺思ったよりもフラミィ好きだったのかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:14:11
フラミィもだしフラミィ失ったユミアにも泣く
母の記憶も失ってるんですよ - 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:15:30
探索やってると意識せずともキャラクター達に愛着湧くし、フラミィは最初からずっと居てユミアの家族みたいなもんでこれ絶対いなくなるやつじゃん!って思ってたからラスボス戦のイベントシーンですいっと画面に入ってきた時点であっ…ってなったよ俺は
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:29
2で直してくれねぇかなぁ…でも失ったもの返ってこないって散々言ってるしなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:23:29
エンディングもさぁ…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:26:50
ストーリー上の選択肢で最後に万想器を破壊するか否かが変わるらしいな。
ちなみにストーリーの二択を全部上で選んだら破壊する決断をした。
たまに選択肢を決定した時エフェクトの色が緑だったりしたからそれがキーなんだろうな。 - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:28:40
覚えてる限りだとリリーボレアと戦いたくない、マリナ博士が無事で良かった、想いは継がないと…あたりは赤色だったな選択肢
万想記解析エンドだった - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:00
ユミアのアトリエ2とかでフラミィ2号みたいな感じでユミアが作ったフラミィが出てくるのを期待している
記憶とかはないけどマッピング機能とかスキャン、解析機能は搭載しているのとか - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:50
修理するってならないのは何で?って思った
正直めっちゃ楽勝だったのにイベントピンチからフラミィあぼんで
いや、楽勝やったやんって気分が強すぎて白けた目で見てしまって全然入り込めなかったわあれ - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:39:17
イベントピンチだなんだはいろんなゲームに刺さるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:41:17
ユミアにはフラミィを一から作る実力はないし、下手に弄ることも出来ない
仮にフラミィ自体を直せてもあのフラミィの記憶は戻ってこないと思われる - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:43:15
修理しても同じフラミィじゃないからね
ラスダンでもフラミィみたいな道具を見かけなかったってことはユミアのお母さん特製の超高性能自律型探索補助装置ってことでいいんだろうか
イリーネの錬金術の腕前ってどこで磨いたんだろう - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:45:16
マナに溶け出して失われた記憶は戻らないからな
まあ多分次回作ではフラミィ2号機でも作ってるんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:46:54
赤ルートは穏健エンドみたいな感じか
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:48:27
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:24
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:43
アラディス帝国時代の捕虜の人間ってことは既に本来の寿命なんて尽きてるからね
仮に新しい肉体をホムンクルス技術で作って入れなおしたとしてもそれは本当にリリーボレアと言えるのかっていうと…
だからこそ元の身体とは言えないから終わらせてあげたって解釈してる
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:53:50
一番大切な人との記憶と形見にして家族同然の機器を両方失ったのあまりにも悲痛
ラスボス倒してハッピーってストーリーではなかったにせよ流石に可哀想すぎるのでは - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:56:30
DLCストーリーは物語途中だろうしあんまユミアちゃんが救われるような出来事は無さそう
せめて仲間6人でワイワイやってくれ… - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:57:37
バシリウスは記憶さえあればアラディス(自分)は不滅と宣ったが、その在り様はまさにテセウスの船。
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:57:46
三部作になるだろうし母親掘り下げしてほしいな
というか記憶はなんとかしてあげてくれ - 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:02:57
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:03:31
マスコット枠だと思われてたフラミィは小さい頃からの相棒でマスコット枠はレイニャでした
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:04:58
レイニャもレイニャで知らない間に爆速で精神的成長を遂げたしマスコット然としてるキャラは最終的に居なくなったかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:05:52
2は多分ホムンクルスの技術持ち帰ったアレ関連だよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:19:06
バシリウス第一形態の技ってこっちが使える攻撃アイテム(フラム、レヘルン、プラジグ、ルフト、ミラージュソード)と変異体の幻影なのちょっと好き
レヘルンの威力おかしくないですかね…
第二形態以降はブレイク値削り切る前に全快するっぽいのでもうジャストカウンターくらいでしかブレイク狙えないと思っていたが、何か他に強制ブレイクの条件があるっぽい? - 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:21:18
分かるウチのメンバーだいたいジャスト回避出来ずに死んでた
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:27:38
クリアしたあとに世界事典見ても76%しか埋まってない…ていうか敵も92%しか埋まってない
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:51
現状戦えるバシリウスよりも強い敵おる?
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:33:14
バシリウスの思想を考えるにアラディス勝利ルートでも人間の頃のリリーボレア(を再現したホムンクルス)と今のリリーボレアが2人いるみたいな感じになってもっと救いようがなかっただろうなあ
バシリウス本人もバシリウスの記憶を代々受け継いだホムンクルスだから厳密には本人じゃないし作中で言われてる自分勝手というよりいろいろと引っ込みがつかなくなった感がすごい - 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:34:58
ラスボス前に装備アイテム更新したら瞬殺しちまった…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:38:17
バシリウス戦はミラージュソードかエンデメテオかカースアーチェかグランシャインを順番に当てていくだけのゲームだから…
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:55:12
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:07:39
アレセリフ終わったらマイナスボタンで必殺押すだけの時間っぽいから寧ろ通常技は敢えて威力削られてるっぽいぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:10
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:12:06
どうやってもある程度のペースでしか削れないとかそんなんかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:11:58
過去は過去と指摘されたバシリウスが顔をしかめた辺りマジでそうだろう。
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:14:52
REMEMBERが良過ぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:19:42
中盤の記憶喪失のあとの日常ムービーで流れる曲も好き
アトリエの一回エンディング挟むやつだこれ!ってなったし映像も内容も良かった - 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:05:35
2でなんか幸せになってくれ