- 1アニメ入り先生25/03/29(土) 18:09:11
- 2アニメ入り先生25/03/29(土) 18:09:40
- 3アニメ入り先生25/03/29(土) 18:11:41
- 4アニメ入り先生25/03/29(土) 18:12:53
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:13:22
ご武運を。
- 6アニメ入り先生25/03/29(土) 18:14:14
- 7アニメ入り先生25/03/29(土) 18:15:48
- 8アニメ入り先生25/03/29(土) 18:17:30
- 9アニメ入り先生25/03/29(土) 18:18:27
- 10アニメ入り先生25/03/29(土) 18:19:30
- 11アニメ入り先生25/03/29(土) 18:21:06
- 12アニメ入り先生25/03/29(土) 18:22:46
- 13アニメ入り先生25/03/29(土) 18:24:37
- 14アニメ入り先生25/03/29(土) 18:25:23
- 15アニメ入り先生25/03/29(土) 18:27:15
- 16アニメ入り先生25/03/29(土) 18:28:10
- 17アニメ入り先生25/03/29(土) 18:30:26
- 18アニメ入り先生25/03/29(土) 18:32:15
- 19アニメ入り先生25/03/29(土) 18:34:12
- 20アニメ入り先生25/03/29(土) 18:36:03
- 21アニメ入り先生25/03/29(土) 18:37:07
- 22アニメ入り先生25/03/29(土) 18:37:50
- 23アニメ入り先生25/03/29(土) 18:39:16
- 24アニメ入り先生25/03/29(土) 18:41:32
- 25アニメ入り先生25/03/29(土) 18:43:28
- 26アニメ入り先生25/03/29(土) 18:45:25
- 27アニメ入り先生25/03/29(土) 18:46:38
- 28アニメ入り先生25/03/29(土) 18:47:15
- 29アニメ入り先生25/03/29(土) 18:48:01
- 30アニメ入り先生25/03/29(土) 18:49:45
普通に負けました…
えっ、マジでどういうこと?なんでシロコテラーが対策委員会のみんなをの武器や技を持ってるんだよ
どっから取り出したんだよ!! - 31アニメ入り先生25/03/29(土) 18:50:24
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:51:00
そのまま読んでいけ、ネタバレになるし言えぬのだ……許せ
- 33アニメ入り先生25/03/29(土) 18:52:10
- 34アニメ入り先生25/03/29(土) 18:53:50
- 35アニメ入り先生25/03/29(土) 19:28:12
飯食ってました
再開します - 36アニメ入り先生25/03/29(土) 19:28:53
- 37アニメ入り先生25/03/29(土) 19:30:04
すっごい重厚なBGM
- 38アニメ入り先生25/03/29(土) 19:31:56
- 39アニメ入り先生25/03/29(土) 19:33:39
- 40アニメ入り先生25/03/29(土) 19:35:12
- 41アニメ入り先生25/03/29(土) 19:38:39
- 42アニメ入り先生25/03/29(土) 19:40:24
- 43アニメ入り先生25/03/29(土) 19:42:20
なるほどこの時の縁もあったからこないだの4周年イベントではこのメンツになったのか
ちなみに最終章のネタバレを恐れてあのイベントのストーリーはスキップしています。復刻したらちゃんと読むつもりです - 44アニメ入り先生25/03/29(土) 19:45:00
- 45アニメ入り先生25/03/29(土) 19:47:09
- 46アニメ入り先生25/03/29(土) 19:48:22
- 47アニメ入り先生25/03/29(土) 19:49:15
- 48アニメ入り先生25/03/29(土) 19:50:17
- 49アニメ入り先生25/03/29(土) 19:51:14
- 50アニメ入り先生25/03/29(土) 19:52:03
たった一度与えられた命はチャンスだから
負けられない! - 51アニメ入り先生25/03/29(土) 19:52:20
少し休憩します
- 52アニメ入り先生25/03/29(土) 20:20:24
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:04
見届けましょう。最終決戦のその先にある、始まりの物語を―――――――
- 54アニメ入り先生25/03/29(土) 20:23:20
- 55アニメ入り先生25/03/29(土) 20:24:32
- 56アニメ入り先生25/03/29(土) 20:27:15
- 57アニメ入り先生25/03/29(土) 20:31:52
- 58アニメ入り先生25/03/29(土) 20:32:22
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:32:39
そう…………向こうも『先生』なのだよ…………
- 60アニメ入り先生25/03/29(土) 20:34:02
- 61アニメ入り先生25/03/29(土) 20:34:29
- 62アニメ入り先生25/03/29(土) 20:36:34
- 63アニメ入り先生25/03/29(土) 20:37:17
- 64アニメ入り先生25/03/29(土) 20:39:10
- 65アニメ入り先生25/03/29(土) 20:41:36
- 66アニメ入り先生25/03/29(土) 20:42:42
- 67アニメ入り先生25/03/29(土) 20:44:34
え… 今、何か恐ろしいものが
分かったのはホシノのヘイローが砕けてると思わしきシーンだった - 68アニメ入り先生25/03/29(土) 20:45:27
- 69アニメ入り先生25/03/29(土) 20:46:27
- 70アニメ入り先生25/03/29(土) 20:48:59
- 71アニメ入り先生25/03/29(土) 20:50:58
- 72アニメ入り先生25/03/29(土) 20:51:55
- 73アニメ入り先生25/03/29(土) 20:53:30
- 74アニメ入り先生25/03/29(土) 20:54:45
- 75アニメ入り先生25/03/29(土) 20:55:27
- 76アニメ入り先生25/03/29(土) 20:56:15
- 77アニメ入り先生25/03/29(土) 20:57:47
- 78アニメ入り先生25/03/29(土) 21:00:34
- 79アニメ入り先生25/03/29(土) 21:01:45
- 80アニメ入り先生25/03/29(土) 21:02:46
- 81アニメ入り先生25/03/29(土) 21:04:16
- 82アニメ入り先生25/03/29(土) 21:05:27
- 83アニメ入り先生25/03/29(土) 21:06:29
- 84アニメ入り先生25/03/29(土) 21:08:03
- 85アニメ入り先生25/03/29(土) 21:20:16
- 86アニメ入り先生25/03/29(土) 21:22:20
- 87アニメ入り先生25/03/29(土) 21:24:52
- 88アニメ入り先生25/03/29(土) 21:26:27
- 89アニメ入り先生25/03/29(土) 21:28:49
- 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:15
正直無名の司祭側が先住民だったのかすら怪しいとこだなぁと思ってしまうな今見ると
- 91アニメ入り先生25/03/29(土) 21:30:43
- 92アニメ入り先生25/03/29(土) 21:32:30
- 93アニメ入り先生25/03/29(土) 21:32:49
燃えないよこんな戦い、悲しすぎる
- 94アニメ入り先生25/03/29(土) 21:33:52
- 95アニメ入り先生25/03/29(土) 21:36:06
- 96アニメ入り先生25/03/29(土) 21:37:10
- 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:11
- 98アニメ入り先生25/03/29(土) 21:38:25
- 99アニメ入り先生25/03/29(土) 21:39:16
違いありませんね
- 100アニメ入り先生25/03/29(土) 21:39:59
- 101アニメ入り先生25/03/29(土) 21:40:38
- 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:41:59
アリスやめなって!
- 103アニメ入り先生25/03/29(土) 21:42:06
- 104アニメ入り先生25/03/29(土) 21:43:16
- 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:42
マンメンミ――――――――!
- 106アニメ入り先生25/03/29(土) 21:44:12
- 107アニメ入り先生25/03/29(土) 21:47:26
- 108アニメ入り先生25/03/29(土) 21:48:24
- 109アニメ入り先生25/03/29(土) 21:49:34
- 110アニメ入り先生25/03/29(土) 21:51:20
- 111アニメ入り先生25/03/29(土) 21:53:06
- 112アニメ入り先生25/03/29(土) 21:54:23
- 113アニメ入り先生25/03/29(土) 21:55:37
- 114アニメ入り先生25/03/29(土) 21:56:48
- 115アニメ入り先生25/03/29(土) 21:58:01
- 116アニメ入り先生25/03/29(土) 21:59:30
- 117アニメ入り先生25/03/29(土) 22:00:19
- 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:01:50
こ れ が 先 生 だ
- 119アニメ入り先生25/03/29(土) 22:02:01
- 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:25
プレ先はアイツらを出し抜いて賭けに勝ったんだ!この時空の先生に託して!
ざまーみろ!過去の遺物の敗北者め! - 121アニメ入り先生25/03/29(土) 22:08:35
- 122アニメ入り先生25/03/29(土) 22:09:48
- 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:53
この折り鶴はどっかのスチルに出てきたものとおんなじ物なんだ
- 124アニメ入り先生25/03/29(土) 22:33:43
- 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:35:45
- 126アニメ入り先生25/03/29(土) 22:38:52
- 127アニメ入り先生25/03/29(土) 22:39:47
- 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:16
誰の為の最終編か
そして誰の為の始発点かが分かっただろう? - 129アニメ入り先生25/03/29(土) 22:41:53
- 130アニメ入り先生25/03/29(土) 22:44:23
- 131アニメ入り先生25/03/29(土) 22:47:25
- 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:48:17
ザ・スタートってね。
- 133アニメ入り先生25/03/29(土) 22:50:22
- 134アニメ入り先生25/03/29(土) 22:51:36
- 135アニメ入り先生25/03/29(土) 22:53:05
- 136アニメ入り先生25/03/29(土) 22:54:18
- 137アニメ入り先生25/03/29(土) 22:55:39
信用できない奴と組むことのどこが超人やる要素なんだい?
私には分かりかねる
自信過剰なことだこの2人も - 138アニメ入り先生25/03/29(土) 22:57:00
- 139アニメ入り先生25/03/29(土) 23:01:43
- 140アニメ入り先生25/03/29(土) 23:05:16
- 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:27
サオリが最年長なんだけどなぁ・・・
- 142アニメ入り先生25/03/29(土) 23:07:21
- 143アニメ入り先生25/03/29(土) 23:10:10
- 144アニメ入り先生25/03/29(土) 23:11:52
- 145アニメ入り先生25/03/29(土) 23:13:03
- 146アニメ入り先生25/03/29(土) 23:15:28
やりました
とりあえずこれで最終編は全て終わりです
どうしよう、心が真っ白だ
心が動き過ぎて少し疲れてしまった
だけど、ありがとう - 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:21
黒服
↳典型的な詐欺師
マエストロ
↳傍迷惑なストリートアート気取り
ベアトリーチェ
↳毒親レベル100
ゴルコンダ&デカルコマニー
↳洒落になんない兵器開発者
フランシス
↳保留 - 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:10
乙でした
いや~最終編はなんて言うか・・・情報量多いッスよね! - 149アニメ入り先生25/03/29(土) 23:19:31
- 150アニメ入り先生25/03/29(土) 23:19:57
映画を連続で見ている気分ですよこれは
- 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:18
スレ主にちょっと聞いてみたいのコーナー
ブルアカで好きなキャラクターや名場面があったら
感想を共有したいなり - 152アニメ入り先生25/03/29(土) 23:34:09
確かに。その印象はありますね
加えて…
黒服
言い訳がましいことを言って正当化しようとしてしっぺ返しを喰らいそうな性格
マエストロ
承認欲求のためならなりふり構わない。SNSの炎上投稿とかやってる人に近い。その果てに破滅する
ゴルゴンダ
タチの悪いイタズラ好きで度が過ぎた結果、ガチの悪行で泣きを見る
ベアトリーチェ
狭い世界にしか目を向けていない、それこそお山の大将。視野の狭さ故に大事なものを失う羽目になる人物
みたいな感じで割と最終編で因果応報のバーゲンセールをくらってるような気がします
- 153アニメ入り先生25/03/29(土) 23:37:57
好きなキャラはアニメ放送終了直後はセリカだったのですが今はアヤネになってます。というかこの2人が今の所、2トップになっていてどちらをナンバー1にしようか悩んでます。ちなみに3番手はキキョウですね。スキルの演出がカッコいいので
あと好きなシーンは、ミカのキリエレイソンを歌うシーンですかね。あの清らかで厳かな歌はそれまで色んなものにグチャグチャにされたミカが見せてくれた美しい本心ということで気に入ってます。
- 154二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:40:04
ほうアヤセリですか?
あのイベントが復刻したらきっとスレ主がお喜びになるでしょう
本当にミカは心配になる子ですからね
立ち直る第一歩を美しく飾ってくれて良かったですよ - 155アニメ入り先生25/03/30(日) 08:49:15
さてここからは、最終編で気になったことを幾つか
まずはカイザー。
1章でジェネラルは「自分はバカとは違う」的なことを言ってましたけど、多分これPMC理事のことなんじゃないかなと。
そっから出てきたのは「ジェネラルとPMCは同期のライバルだった」説です。
理事については、対策委員会編2章やアニメで逃亡したっきりメインではフェードアウトしてましたが、この発言もあって実は良い地位についたジェネラルに比べて伸び悩んでいたのではないかとふと思いました。
実際アニメ最終回でも部下と上司の板挟みからの八つ当たりとも言える僻みをぶつけてた理由の一個には当てはまりそう。
果たしてカルバノグで理事が来るのか、気になってはいます - 156アニメ入り先生25/03/30(日) 08:50:32
理事はアニメだと稲田さんでしたので予想CVは…
ジェネラル:井上和彦さん
プレジデント:山路和弘さん
が良いなと思ってます - 157アニメ入り先生25/03/30(日) 09:42:52
またもカイザー。題名は「いつからカイザーはアビドスに介入を始めたのか」
最終章でカイザーの目的がウトナシュティムの本船を発掘し、キヴォトス制圧だったことが判明したわけで、ゲマトリア(というか黒服個人?)から情報をもらってアビドス砂漠に屯していたわけですが、ではいつからそんなことを始めたのかと。 - 158アニメ入り先生25/03/30(日) 09:54:14
まず言えるのは「アビドス生徒会が土地を売り始める前から」ではないでしょうか。
借金まみれだった頃のアビドスについてはカイザーも無視しようとはしていたかもしれません。です、が黒服が情報提供をすれば目の色を変えて方針転換した可能性は言うまでもありません。それからアビドスに拒めない提案をしてまんまと土地をゲットして今に至る、と考えるのが良いのかも。
だけどそれ自体もアビドスに残る人々や高校に入った子たちが妨げていたところのついては彼らの予想に反してたでしょうね - 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:10:39
ウトナピシュティム!ウトナピシュティムです先生!
- 160アニメ入り先生25/03/30(日) 10:22:08
続いてはプレナパテスのいた世界。
例の事件という項目が目に止まったので、ここで考察。プレナパテスの世界ではこれが原因でキヴォトスが滅亡することになったのですが私にはその候補となる事件が3つ。
1つ目はエデン条約の調印式、思えばかなり綱渡りとも言えたあの一件は先生の命に関わる重傷でしたし、候補には入ると思います。恐らくヒフミのブルアカ宣言もなかったものと見るのが良いでしょう。
2つ目は今回の事件が分岐した形説、1章で先生はカイザーに攫われてましたがそのままカンナたちが助けに来なかった結果ああなってしまったのではないかと。ただこれだとセリカが行方不明になった根拠としては浅いのでこれの可能性は低いと思っています。
3つ目はそれとは全く別の事件。恐らくプレナパテスの世界には最終章のカイザーの一件が起こらないまま色彩がやってきたと見るのが良いでしょう。そうなってくるとカイザー以外の黒幕がいると見て良いでしょう - 161アニメ入り先生25/03/30(日) 10:22:43
- 162アニメ入り先生25/03/30(日) 10:34:48
3つ目の事件の最有力候補は恐らくベアトリーチェ、フランシス、フランシスの旧友の三名かと
まずベアトリーチェ、彼女自体色彩関連で力が云々言ってましたし、恐らく彼女が暴れ回ったんじゃないかと。
仮に本編同様退場させられてても、その過程でゲマトリアメンバーといざこざはあったはずでしょうし、その時にフランシスが目覚めててもおかしくはありません。
さらに彼の言っていた"旧友"が何をしたかにもよりますが、この3名の行動が悪い意味で奇跡的な噛み合った結果、あの世界が出来上がったのかも - 163アニメ入り先生25/03/30(日) 10:39:16
ベアトリーチェが色彩の力で好き勝手に暴れ、フランシスが調整して、旧友が全て持っていく
こんな悪意のトリプルコンボでキヴォトスは壊れたと見るべきでしょうね。その過程でカイザーは愚か問題対処にあたった各校の生徒たちも恐らく…
その上でシロコだけ残ったのはもはや残酷そのものです - 164アニメ入り先生25/03/30(日) 10:58:58
最後に無名の司祭
イカみたいな格好した連中ですが、正直彼らには実体を持っているのかどうかすら疑わしい現状です。
シロコが色彩に接触した瞬間に現れたあたり、実は無名の司祭は色彩と共生しているのではないでしょうか?技術だけは残ったが彼ら(?)は色彩と一体したことで、常に復讐のチャンスを伺ってたのかもしれません。
実態のない彼らだからこそ今回のような立ち回りと逆転劇でどうにかできたのかもしれませんが、依然として色彩と一緒にいるかもしれないのでまたキヴォトスに牙を剥いてくるかもしれません - 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:04:12
ブルアカの積みゲー感がすごいよな
悪手であるベアおばの色彩をキヴォトスに呼んだのが奇跡的にパズルのピースとして嵌まったから最終編が起きたわけで
そんなフラグ管理普通できるかー!
各編でだってフラグ立てないといけないのに! - 166アニメ入り先生25/03/30(日) 11:14:37
連邦生徒会長ですらミスをしたくらい過酷なキヴォトスの世界、根深い問題は先生が把握してないだけできっとまだ各校にあるかもしれませんね
- 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:18
ブルアカは何周しても新しい発見がある名作よ
- 168アニメ入り先生25/03/30(日) 18:30:42
とりあえず今回はここまで
いずれどこかでお会いしましょう