- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:15
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:52
自分は30期の鍛錬のはじまりの段で見事に文仙沼に落ちました…同室のことをお兄ちゃんって呼んだよこの人
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:27:20
なんか文が仙の尻に敷かれてるのかと思ってたら文→→←でっけえ愛←仙だった
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:18
文仙は同室カプだとトップクラスで湿度が高いイメージがある・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:05
つい数年前まで仙蔵が何様俺様女王様が二次創作の主流だったのに鍛錬のはじまりの段を迎えた今では文←仙が好き好き大好きをしている
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:23
オンリー開催されるの嬉しい
— 2025年03月29日
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:42:56
シンプルに体格差が美味しい
仙蔵と同じ部屋で6年過ごした文次郎の忍耐力もすごい - 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:47:58
仙蔵が文次郎のこと大好きなのが良い
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:08
文仙←綾も好き
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:02:01
一年〜三年の頃は衝立なしで一緒のお布団で寝てて欲しい
どっちかが恋に気づいたあたりで衝立が発生する - 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:02:43
このレスは削除されています
- 12スレ主25/03/29(土) 19:05:15
なんか変なのいたから消したけど明らかなスレチはこうして消していくからね〜〜〜
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:09:08
一年生の頃からずっと身長抜けないままだったのかね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:13:09
手足の大きさとか腰の太さとか肩幅とか全然違うんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:29:10
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:33:14
完璧主義かと思えば洗濯物や衣服に関してはだらしないところがあって、文次郎が世話焼いてるというのを知った時の衝撃よ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:51
文次郎に甘え倒してるの好き
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:06
ハイスペ男×ハイスペ男と幼馴染が好きなので映画鑑賞後当然のように文仙沼に落ちた
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:25:10
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:19
映画で仙蔵は町娘を懐柔するのが上手かったし女装任務も描かれてる
房中術ってわけじゃないけど三禁の「色」を利用した手練手管には長けてると思うんだよね
その仙蔵がストイック堅物な同室にぞっこんなのが良いんだ... - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:34:03
王子と姫ってより騎士と姫騎士感ある
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:03:29
一年文次郎の仙蔵への第一印象聞きたい
個人的にはお姫様だと思ってて欲しい
そこから今に至るので成長したな……って感じていて - 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:06:16
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:43
最初は外見の印象で女々しいなと思ってたら実はすごく負けず嫌いの努力家なのが分かって男気感じてたらいい
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:42
くっついた文仙、文の方が照れに照れまくって𝑲𝒊𝒔𝒔……の一つもするのに時間かかってると可愛い
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:40:08
付き合って即合体する文仙VSギリギリまで文が日和って手出せない文仙VSダークライ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:20:09
不意に並んだ拳の大きさとか手のひらの違いに気づいて欲しい
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:24:49
基本仙蔵がからかうように文次郎にちょっかいをかけるけどいざ文次郎からグイッと迫られると顔を真っ赤にして文次郎よりも動揺する仙蔵…という文仙が好き
- 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:46:32
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:51:02
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:07:03
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:13:18
若さが先走って付き合う前に合体済の文仙も悪くないと思うんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:51:36
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:57:06
この二つ見る限りやはりプロポーズは文次郎からだと思った
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:28:46
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:28:52
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:54:52
- 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:55
いつかの厳禁回で仙蔵が潜入調査後に捕縛、文次郎が武士に変装して迎えに行くって任務があったけどああいう感じで卒業後もコンビ組んで任務やっててほしい
- 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:24:19
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:24:19
この2人は死ネタが似合うと思う
ダメだったら消して欲しい - 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:45
どっちも長生きしそうにないしな。
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:04
そんなときこそ転生ネタよ
仙蔵だけ記憶あって文次郎が覚えてないパターン好きです - 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:22
仙蔵のがより長生きするビジョンが見えない
1番美しい時にに派手な死に方しそう
逆に文次郎はそこそこ生きそう
年相応な顔になったくらいで……もあり得る - 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:00
個人的に文次郎は戦い続けて何人か道連れにして死ぬ、仙蔵は仲間を逃がすためにしんがり務めて死ぬイメージなんだよな。
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:25:15
忍者は自分の所属がわからないように死ぬみたいだけど、仙蔵が顔焼いて死んでも文次郎だけがその死体の正体に勘付くとかありそう
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:48
わかるなんなら年老いた仙蔵が想像つかない
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:42
年老いて学園長になった文次郎が早くにお空に行った仙蔵の事を優しい声色で教え子に話すシチュ良いな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:43
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:46
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:38
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:37:00
六はは同室シリーズや他のエピソード、六ろはアルバイトで一緒になるしメイン回もあるけど六いは鍛錬のはじまりくらいだよね
六いもメイン回やって欲しいな・・・! - 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:57:45
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:50:46
同室の中でも六いわりと原作者さんが最大手なところあると思うけど
でもそれはそうとして六いメイン回は欲しい - 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:46:44
文次郎と仙子さん好き 可愛い
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:54:03
鍛錬のはじまりの段見て仙蔵の初恋って文次郎だなって確信を得た
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:40:01
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:43:47
「お前と共に飛んで行こう」も文次郎の方の歌詞だし、仙蔵は文次郎大好きだけど手を伸ばすのは文次郎の方というイメージがある
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:09:46
現パロの文仙もめっちゃ好き仙蔵にはいっぱい嫉妬して欲しい
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:13:17
仙蔵は生首もんじろくん作ったり生活面で頼ったりして在学中は存分に甘えるけど卒業後は文次郎に何も残さずスッと消えそうな雰囲気ある
そこを文次郎が見つけ出して繋ぎ止める
という文仙二次創作あるあるとまんま同じ解釈を原作者が叩き付けてきたのが千秋蒼天です
これが公式でいいのか...?本当に...? - 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:45:01
この2人はどっちも素直になれなさそうで好き
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:38:57
学園ではずっと家族のような親友のような距離感で、卒業後に進路別れてからあー俺あいつのこと好きだったんだなぁみたいに実感するのもいいよね
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:47
仙蔵が一年の頃の話を嬉しそうに何回もしてそうなのほんと可愛いし
文次郎が仙蔵が昔の話するのを照れつつも許すのマジで可愛いし仙蔵に甘いなってなる - 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:23:37
なんか文次郎も仙蔵もお互いのこと可愛いやつって思ってそうでいいね
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:17:48
もしかして六いって相思相愛なのでは?
- 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:05
夜ひっそり月でも眺めながら肩を抱いていて欲しい
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:49:04
襲い受けガ似合う
仙蔵からちょっかい出して文次郎の理性ギリギリまで試してそう - 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:11:29
ちょっとはしたないこと言うけど基本主導権は仙蔵だけど文次郎が本気出せば仙蔵のこと抱き潰せそうなところが自分の中で萌えポイントすぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:12:08
文次郎💕
実は一番他人に甘い男💕
一年の頃はまだ体が小さく体力も劣っていて実技で遅れをとることが多かった私を救って道を示してくれた💕
自分に厳しいのもいいけど学園にいるうちくらいはもっと甘えて温かくて栄養あるもの食べろ💕
お兄ちゃん💕💕
この腐った頭にはもう鍛錬の始まりの段こういう話にしか見えなくなっちまったよ - 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:43:13
にわかとして仙蔵のことも文次郎のことも健全な目線でかっこいいな!と思ってたんだけど
この男が、この男を、大好きらしい?と認識したら一気にうわ〜!ってドキドキが爆発してしまった
仙蔵が文次郎に惚れてるのも文次郎が仙蔵に懸想してるのもなんかすっごいときめくそんなCPだ個人的に - 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:26:36
お互い相手のこと大好きだねこの2人は相手に伝えるのはどっちも不器用そうなイメージあるけど
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:37:22
夫婦に変装しての忍務で腰抱いたりキスのフリしたりが上手いんだけど、こんな普通に演技できるってことは脈無しだろうなーとお互いに思ってる両片思い文仙が好き
他の6年からは当然付き合ってると思われている - 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:06:07
大好きだからこそ考えすぎちゃうのかもね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:39:10
二次創作だと仙蔵の髪とかしてやる文次郎よく見るけど逆に仙蔵が文次郎の髪手入れしてやるのもいいと思うんすよ
無骨なように見えて文次郎が実はサラスト寄りなのって仙蔵の影響なのではないかと - 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:57
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:26:46
仙蔵1人にしておくとと卒業後は胸の炎一つだけを友にしてしまうが文次郎が一緒にいればキャンセル出来る説(デュエット版)好き
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:33:11
やっぱりお前は遠くから戦える火薬、接近戦は俺にがプロポーズすぎる
最初から2人でやって行く気しかないじゃん
6年そのスタイルだと今更お互い以上に信頼できて呼吸も合う相手なんてできるわけないから2人まとめて雇ってもらう城を斡旋してもらうんだろうな
なんとなく文次郎にフリーのイメージが無さすぎる - 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:39:34
絶対に幸せになれ文仙
- 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:13:55
美しい流れすぎる
- 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:17:06
逆に言うと文次郎との思い出は胸の炎としてずっと持ち続けるつもりなんだなって...
学園一冷静で完璧な忍だけどそれだけはずっと手放さず生きていくつもりなんだ
尊すぎないか? - 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:21:24
- 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:12:53
文次郎って、本当にいい男だよな
顔がいいっていうより、性格とか生き方がカッコいい
一年生の仙蔵から見ると、光の男すぎる - 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:16:04
まだ詳細不明の実家エピソード次第では文次郎が仙蔵の脳をどれだけの火力で焼いたのかが分かるからすごく楽しみ
やってくれるかな
さりげなく言った言葉が深く刺さったのも好きだけど文次郎が将来的に一緒に仕事するつもりで言ってたら個人的萌度が高い - 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:17:02
甘やかしちゃう文次郎と甘えちゃう仙蔵なのがいいよねどっちも一見そうは見えない良い塩梅
- 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:32:45
- 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:34:26
火薬使いの仙蔵に胸の「炎」扱いされる文次郎
それはもう特大の愛じゃん - 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 03:01:24
対外的に見ると桜木&若王寺先輩からは後輩として可愛がられているが仙蔵はそうと思っていない(おそらく先輩側がそう振る舞ってたのもある)
桜木先輩と委員会が同じかつ仙蔵の同学年で双方と関係性が深い小平太から見て似ているとされる桜木先輩と仙蔵が文次郎からは全く違うタイプの人間に見えている
何気に豪華版パンフ小説から摂取できる栄養価が高いんだよな
前者とか私が甘えるのはお兄ちゃんだけ♡ってことぉ?と邪推してしまう
- 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:05:13
仙蔵の実家が1ミリも想像出来ない文次郎と同じような身分なのか真逆なのか妄想しがいがある
- 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:16:11
この二人の直属の先輩ってまだ出てないよね?文次郎側の先輩に文次郎の事を信じろと言われる仙蔵と仙蔵側の先輩に仙蔵の事を守れよと言われる文次郎とか良いな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:20:47
こう見るとこの2人はなんか他とは違う湿度がある
- 90二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:21:39
綺麗な顔が傷ついても髪が短くなってもきっと文次郎は綺麗だって仙蔵に言うんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:19:13
スレ主文仙♀話してもいい?許される?
- 92スレ主25/04/03(木) 21:29:53
いいよ♡無限に話して
- 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:26:29
記憶なし文×記憶あり仙♀の現代転生ネタなんだけど
前世では両片思いで終わってて卒業後は一度も顔を合わせず(仙が一度だけ忍術学園の教師になって結婚して子をもうけた文を見に行ってる)
もし自分が女性だったら文の隣に立っていたのは自分だったんだろうかとかしぬ寸前に思う仙
生まれ変わったら女の子だったから今回は文と添い遂げる気満々で出会ったらなんとあっちには記憶がなくて……みたいなありがちなネタだけどありがちって美味しいんだよね - 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:41
転生文仙♀
記憶有りでくっついてもいいし、どっちか片方だけあってもいいし、お互い記憶なし状態でくっついてその後に記憶が戻ったときの反応考えても美味しいし、無限に味がする - 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:10:06
仙蔵は絶対貧乳っしょぺちゃ気にしてる仙蔵がいたら可愛い
- 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:11:07
文の両手で一周できちゃうくらい腰細そう
- 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:21:40
例え文次郎であっても着飾った自分の方が好きなのではと伊作に相談する仙蔵に対して文次郎はありのままの仙蔵が好きなんだけどそれを伝えられなくて留三郎からそれを本人に言えよ!と怒られてそうだな。
- 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:59:13
- 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:46:32
綺麗とは言われ慣れてる仙蔵が文次郎にのみ「可愛い」って言われてめちゃくちゃ慌てそう
- 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:47:24
- 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:03:23
- 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:35
鍛錬の段のニコイチ発言、仙蔵的には言うて1年の頃の話だからなって本気には受け取ってないものの美しい思い出として大事に仕舞ってて欲しいし、対して文次郎は当たり前のように初志貫徹するつもりだし卒業後は勿論仙蔵と二人で活動するプラン立てて欲しい(城付きでもフリーでも)
あの真面目な性格なら撤回するならもっと早い段階で仙蔵に言ってそう - 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:26:16
転生後、やっと再会したと思ったら仙蔵の長い髪が短くなってて地味にショックが大きい文次郎の話はなんぼあってもいい
そしてその様子を見た仙蔵はまた髪を伸ばす事を静かに決意して欲しい - 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:05:49
死ネタの話ぶり返してごめんなんだけど、室町仙が打首か晒し首になって切られた髪が目に焼き付いてる文が現代仙が髪切ろうとするとすごい嫌がるみたいなの好き
- 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:34:58
どんだけ些細な喧嘩しても文次郎から謝りに来てくれそう
文次郎お前いい男だな - 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:02:13
立花仙蔵 男の趣味がいい
- 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:48:35
- 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:26:13
仙蔵が髪を大切に伸ばしてるのは文次郎が昔綺麗だと言ってくれたから
ていうのは文仙時空的にもはや言うまでもない大前提の事実(妄想)だと思ってるよ - 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:04:57
忍務でバッサリ肩くらいまで切られて「文次郎が褒めてくれた髪...がっかりされるだろうな」と覚悟して帰ったらサラサラボブヘア仙蔵の美しさにこれはこれで...ってなる文次郎
結局は仙蔵の髪じゃなくて仙蔵が好きなのよ - 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:31
仙蔵は文次郎がいる時は髪の手入れをさせるけれど、文次郎が居ないときはやろうかと言われても任せないで自分でやっていそう
- 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:21
か文次郎に髪いじられるのが好きな仙蔵はいる
- 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:59:54
Twitterで見た双子転生文仙♀の設定天才だと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:19:00
体格差フェチなので昨今のグッズで仙蔵の指細く描いてくれるスタッフには本当に感謝しかない
文次郎はずっと算盤弾いてるから指先固くて厚いはずという妄想と合わせてとても好き - 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:33:26
文次郎と並んで座ってる時とかにハッキリ見える体格差が好き
- 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:34:21
冷静で完璧な仙蔵が文次郎だけに甘えたがりでかまってちゃんなの文次郎からしたら優越感凄そうだな離したくなくなるよお兄ちゃん
- 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:41:33
乱きりしんにお兄ちゃん惚気してたときの仙蔵が明らかに話し慣れてたので他にもあの話された下級生がいると予想
伝七とかはちゃんと聞いてくれそうだけど綾部は絶対シラーッとしてる - 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:50
鍛錬のはじまりの段で文次郎に救われた仙蔵のあの顔、あまりにも恋をした瞬間すぎる
- 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:54:32
立花先輩を応援してるタイプの綾部はしっかり拝聴して相槌してるし七徹目の潮江先輩のが話す「いかに仙蔵が努力家であるか」という惚気に三徹目の三木ヱ門は「それお話するの28回目ですね」(それ脈ありますって)って本音と建前入れ替えて言いさってる
- 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:07
好きなベッタベタシチュエーション発表ドラゴンが好きなベッタベタシチュエーションを発表します
「房中術の予習」を口実に文次郎に抱いてもらおうと画策する仙蔵 - 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:07:26
自室でそろばんしてる文次郎の背中から仙蔵が抱きついてちょっかいかけるシチュエーションが好きです
- 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:01:04
仙蔵のせいで知らず知らず美人のハードル上がってる文次郎すき
他の六年にあーはいはいってお察しされる文次郎すき - 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:03:36
卒業後二度と会うことはなかったとしても潮江文次郎の人生で一番美しい男は立花仙蔵であってほしい
- 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:36:43
もうなんか仙蔵と文次郎が伝七と左吉のママとパパにしか見えなくてやばいです!
- 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:31:54
- 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:52:08
- 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:41
Dragon AshのLily
- 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:27:14
ボカロだけど
あめのむらくもP「メメント」がめちゃくちゃ文←仙だと思ってる - 128二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:28:03
みてきたんだけど左3右2で仙蔵が頭に1個つけてる……匂わせだ……
- 129二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:57:11
例の指輪見た人いる!?
- 130二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:44:54
うーんこれは匂わせて来てるね
- 131二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:27:28
素直にしんべヱ喜三太から貰ったと見てもいいし
文次郎に髪にさしてもらったと見てもいい
お得! - 132二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:40:04
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:49:40
ニチアサだったら指輪が発売されていたなと思っていたところに過去にダブルリングネックレスを売っていたと知った時の衝撃
再販して欲しい - 134二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:37
- 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:01:03
一年生で火薬の使い手になれと言ったものの、火薬免許は4年生から取得可能なんだよね
それまでに仙蔵も実技が遅れをとらなくなって他の選択肢も出来ただろうに、その間他の武器に行くことなく文次郎に言われた通りに火薬の使い手になるというのを初志貫徹で通したのすごい - 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:38:13
結婚しなくても幸せになれるこの時代に文仙結婚してくれ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:06:38
鍛錬回、本編もさることながらサブタイもすごい
本編の衝撃からようやく戻ってきた頭で改めてサブタイ見て「…、!?」てほんとになった
あの内容に文次郎側の原点だという題が付けられるんだ - 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:22:37
- 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:29:17
仕事してPの番凩(つがゐこがらし)
- 140二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:36
- 141二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:00:14
いきなり着けていて欲しいねシルバーリング
文次郎は恋人の写真見せてくれなさそうだけど仙蔵は見せてくれそう - 142二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:24:24
仙の顔に傷ができた時本人より文のが落ち込んでそう
- 143二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:00:00
他の6年(当時1年)とも仲良さげで、一年の頃から体力ないけど頭は良かったろうから仙蔵は文次郎が守らなくてもやっていけるんだよ
でも文次郎が色々かばってくれるのが嬉しいから甘えてるんだね文仙かわいいね - 144二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:12:12
やや体格のいい感じ(公式)
色白で細っこい(公式)
こんなんもう夫婦ですやん - 145二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:26:08
二人で裏山行ってそれぞれ分かれて鍛錬してまた一緒に帰ってくるのすごく好き
文次郎は大岩や崖や滝を使った体力鍛錬、仙蔵は変装して道行く者を騙すという技術の鍛錬
それぞれ得意分野が違うのも良いし、分野違うのに行き帰りは一緒なのも仲良しすぎてかわいい - 146二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:08
- 147二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:33:43
おれたちは米津玄師に勝てない
- 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:38:03
手だけでも体格差あるのが分かるの良き
- 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:16:43
それぞれ仙蔵は会計委員の子文次郎は作法委員の子と関わってて可愛かった
- 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:53:30
文次郎の握力がゴリラだと判明したわけだけど仙蔵の腰に毎回手の跡ついてる可能性がある……ってコト!?
- 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:53:45
30キロそろばんを軽々と弾いて持ち歩ける時点でゴリラは確定なのであった
仙蔵はそんな文次郎を「男らしいぞお兄ちゃん💞」と思ってる...ってコト!? - 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:04:36
仙蔵からグイグイ行くタイプの文仙が性癖なんだけど
その気になれば軽々と仙蔵を振り払える文次郎が甘んじてからかわれたり抱きつかれたりしてると思うと最高ですね - 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:41:58
文次郎のことが大大大好きな立花仙蔵が好きなのでギンギーンって鳴いてる潮江先輩のこともかわいいと思ってる立花先輩にしがちだけど実際はうざがってる…よね?
学園に染まって鳴き始めたのか1年生の時から鳴いてたのかで立花先輩の心境が変わってきそうだ - 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:44:03
もんじ、一年の時の崖を必死に上る姿に恋してほしい
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:45:36
文次郎のこと大好きな仙蔵もいいし、仙蔵が思ってるよりも仙蔵が大好きな文次郎もめっちゃいい
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:33:06
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:38:54
文次郎のストイックな姿勢自体は好きだけど、池で寝たりやたら好戦的だったりと行き過ぎなところには苦言を呈してる印象
基本的には好きだけど一部で呆れも入ってるのが熟年夫婦感あっていいよね
文次郎が今ほどギンギンし始めたのは3、4年生で六ろと裏山鍛錬行き始めてからと勝手に想像してるけど実際どうなんだろう
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:58:09
仙蔵は甘えてるし甘やかされてる自覚ありそうだけど文次郎は甘やかしてる自覚なさそう
でも仙蔵は文次郎が自分に甘いのはアイツがやさしい男だからだと思ってるんだよね
そうだけどそれだけな訳あるかい - 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:50
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:00:39
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:29
文仙って建国顔と傾国顔なところ好き
- 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:18
悪い男すぎる...そんなん惚れるなって方が無理だよなぁ仙蔵
伝聞のつどい設定だから話半分で言うけども、
モブ女から見た文次郎のイメソンが中島みゆき「やばい恋」らしいので、文次郎が人たらしのいい男で一度惚れたら抜け出せないのは作者公認?なのかなって
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:22
正直よくわからなかったんだけど原作の二人の距離感がバグってるシーンまとめというpixivの作品見てからもう一度原作読んだら本当に距離感おかしくて沼った。アニメだと32シリーズの部屋で無言で煙玉に火をつけるのが意味わからなすぎるけどこれが2人の距離感なんだろうな、と思えて好き。
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:43:25
無自覚なスパダリすぎる
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:10
もんじろ原作は建国顔、アニメは中興の祖顔で好き
- 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:41:35
受けの方が押せ押せなカプ好きなので当然すき
こんなに積極性あるのに何故か別離のイメージ強いという なんでやねん - 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:29
頭が良すぎて逆にいつまでも一緒にいることはできないと思い込んじゃうのかもね
1年生から連携前提でやっているのだからこの先も連携プレーでやっていけと誰かが言わないと気がつけないのかもしれない - 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:13:02
2人とも不器用でかわいい
- 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:03:23
ミュージカルと軍師で立て続けに卒業後もペア組んでる奴らが出たから文仙もそういう道があると気付いてほしいよね
一生一緒にいてくれや - 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:01:04
揺れながら踊るその髪の黒が他のどれより嫋やかでした
ずっと消えそうな真っ白い肌によく似合ってました
あなたにはこの世界の彩りがどう見えているのか知りたくて今頬に手を伸ばした
壊れそうでただ怖かった
すごい歌詞だ……
文→仙って感じで好き
- 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:24:34
似てないけど似てるがぴったりのペア
- 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:41:39
卒業後も一緒に暮らして♡
ずっと一緒にいて♡
幸せに生きて♡ - 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:26:51
不器用×2でなかなかくっつかなさそう
- 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:26:43
半周して心の柔らかい時期に寄り添い将来は離別が待ってるから尊いのかもしれないと思い始めた
なんなら今の暮らしに飽きたなら2人で夢を抱えて旅でもしないかあの頃へくらい進展が遅くてもいい - 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:16
文仙に限った話じゃないけど最上級生の六年生でさえ10年後ifとかやってもまだ25歳なのすごいよね
人生の中のたった6年されど6年だよ… - 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:39
そこがマジで大好き
- 177二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:21:50
※文モブ女、仙モブ女要素あり
幼い頃の仙蔵に似た体の弱い女性を娶った潮江、仕事の姿勢が文に似た上司の紹介で結婚した立花
潮江の奥さんは早くに亡くなり、立花の奥さんは上司の内政的あれこれで仙蔵と離縁した
人生の酸いを噛み分けているところにばったり再会して2人であの頃夢見た忍者やるか!ってなるのもアリだな
書いててなんかこれ潮江先輩の後ろめたさ凄そうだ…すまん潮江
お互いがお互いの人格形成に食い込んでるから離別中も無意識に似てる要素を追い求めてて欲しいんだ
- 178二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:55:39
仙蔵も文次郎もすごく一途だとおもってるから現パロで再会したときはどっちも泣いて抱きしめあって欲しい
- 179二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:50:19
文仙とかいう六年のめおと
- 180二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:51:29
全く情報がないから謎なんだけど仙蔵の実家は雰囲気良くなさそうなイメージある
もし実家がないorお家事情で帰りにくい場合はぜったい文次郎が休暇中に連れ帰ったことあるよな
成長した今でも家から届いた荷物に「古着を仕立て直したので送ります、緑が文次郎用で青いのが仙蔵くん用です 母より」的な手紙が入ってるといい - 181二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:23
文次郎が面倒見がいいからなんとなく親御さんも面倒見良さそうなので 息子が正反対の線が細くて真っ白な可愛い子連れて帰って来たら構いたくなっちゃうよね
- 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:26
- 183二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:45:07
親に仙蔵紹介する文次郎はいる
- 184二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:03:47
潮江母肝っ玉母ちゃん感ある
立花母はどこかの貴族のお姫様とか - 185二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:54:28
外堀から埋めるとは…文次郎もなかなかの策士だな()
- 186二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:43:05
仙蔵はなんとなく軍師ラストの表情からあんまりご飯食べれない家かなって思ったけどこの時代の貴族ってめちゃくちゃ貧乏でお家ボロボロご飯ナイナイだからありそう
- 187二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:35:51
映画のニコイチ感→配信中の30期プロット回
のコンボで文仙の衝撃に撃ち抜かれた人は多いはず - 188スレ主25/04/16(水) 22:34:37
- 189二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:42
アニメであんま絡みなくてもプロット回の湿度が異様に高いおかげで原作読んだらニコイチ感とか距離近く感じる
- 190二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:09
- 191二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:21
- 192二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:52:37
梅