おい外来種共

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:28:59


    貴様ら何故ウズ・トゥナばかり狙う?

    強モンスとあろうモノが弱そうな奴を集中攻撃して恥ずかしくないのか?

    真の生態系頂点を名乗りたいならこの俺を倒してみろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:32

    寒いんだよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:59

    >弱そうな奴を集中攻撃


    …本音出てますよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:31:01

    お前他のモンスター出るところに出てこないで引きこもってるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:31:51

    >>3

    これは同僚擁護に見せかけたウズトゥナ虐だったというのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:32:01

    断崖に魅力ないのが悪いよー

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:36

    断崖に出れそうな有力モンスターで古龍じゃないのって誰よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:33:53

    断崖は寒冷地のくせにポポとかの大きめな草食種居ないから大型の捕食者が来なさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:22

    ギエナには狭いよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:23

    断崖の立地的にガムートはもちろんベリオロスあたりですら若干手狭そうなんだよな...
    ルナガロンとか体は小ぢんまりとしつつ実力も兼ね備えてるみたいなタイプじゃないと厳しいか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:28

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:38

    ほな、行きます

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:03

    ・クソ地形
    ・スタミナ削ってくる寒冷マップ
    ・狭い
    ・クソ地形
    ・クソ地形

    登場するだけでモンスターの評価下がりかねない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:42

    >>7

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:11

    >>7

    アグナ亜種

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:42

    何言ってる?あいつは強いぞ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:42:12

    >>13

    クエスト終わってもスタミナ回復しないせいで過去一凶悪だよね寒いマップ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:42:32

    ていうか水場での活動に適応してなきゃ地上だとヴェールによる波の干渉でまず土俵にも立てないし
    土俵に立ったら立ったで接近したならイカれたパワーと程々の機動力が壁になるし、遠距離攻撃はヴェール貫けないと話にならないしでかなりふざけたスペックよあいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:05:02

    >>16

    お前さんはギリギリ互角だから良いとしても

    ミツネ→泡があるからトゥナが力押しするには相性悪そう

    ラギア→雷がトゥナに刺さりすぎる


    だからな

    縄張り争いが出るまで何とも言えんけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:07:47

    しゃーねーな
    イビルジョーとバゼルギウス呼んできますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:08:08

    >>19

    確かにミツネは組み付くのは難しそうだけど、逆にミツネ側からも大した決定打がないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:09:04

    俺が森に言っても文句は言われないトトねぇ…

    こっちが水辺の主であることを教えるガノ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:09:42

    ウズツナくんむちゃくちゃフィジカル強者だからどうなるかわからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:23

    逆に断崖にティガとかベリオとか来て欲しいか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:14:40

    ラギアとトゥナだとトゥナ側が勝てる要素無いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:15:32

    >>24

    どんな結果になろうと来てくれるだけ御の字

    ティガは最悪砂原でも戦えるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:18:14

    >>25

    モンハンの水棲系モンスターって雷弱点になりがちだからな 水、氷使いは不足しがちだから水棲系は優先的に水氷にしたいだろうし


    それこそトライみたいに海にフィーチャーした作品がでて水棲系がいっぱい出るみたいなことがないと

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:08:01

    >>22

    なんでこないんだキミ


    接地面問題もないし、水属性需要も満たせそうなのに…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:09:46

    >>7

    が、ガムート……!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:44

    >>12

    アカン、氷霧の断崖で大怪獣バトルが始まってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:31:04

    千客万来でボコられるウズ・トゥナ君
    誰もこないから1人で耐える覚悟の砂原の歴戦王レ・ダウ
    専用フィールドじゃないと本気出せないゆえにゴア放置の強者ジン・ダハド
    明らかに骨格が面白すぎて絡みづらくて避けられているヌ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:27

    >>28

    シンプルに人気じゃないですかね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:08:24

    >>12

    お前断崖域に行けるような地形ないだろ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:09:53

    言うてもミツネもラギアもヴェール剥がすのにもたついてる間に普通にやられそうな気はする

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:11:09

    >>33

    ジン・ダハドフィールドで…

    その場合、クジラのブリーチングも真っ青の超特大ジャンプで移動するウカムが見れるかもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:16:48

    >>21

    ノーマルミツネの最大火力って水圧レーザーかね

    泡まとっての体当たりはガタイのデカいトゥナにはあんまり効かなそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:17

    >>24

    で、美味しいご飯はあるの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:19:36

    フィジカル強者+厚い脂肪とヴェールの都合でウズ・トゥナに匹敵するフィジカル持ちか弱点攻撃出来るモンスターじゃなきゃ真っ向勝負はかなり分が悪そうだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:24:43

    >>33

    大丈夫、付近一帯すりおろして更地にするから

    ついでにガムートくんも来られるようになるよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:25:52

    >>7

    ティガレックス

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:26:26

    >>36

    レウスのブレスで大したダメージじゃないし水レーザーだと全然打点にならなさそうなのよね

    お互い千日手になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:27:17

    ウズツナくんはあの世界のモンスター共の中では珍しく重さと筋肉の速さを利用してぶん殴ってくるから体力だけの勝負だとかなりの強者側だよね
    今作は先生とオリヴィアさんという力負けしない化け物が相手だったから分が悪いけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:32

    推定古龍級っぽいアルシュベルドはともかく他の一般モンスには流石に頂点の面目保って欲しい
    環境に特化した進化してるのにそれでどこにでもいるモンスターに負けるのはなんだかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:29:33

    >>24

    環境との相性がフィーチャーされてるワイルズで、そんなもん知るかとばかりに寒冷地に殴り込んで

    「ポポ!ポポは何処だ!?いねぇのかクソが!ならなんか美味いもん喰わせろ!」

    と暴れるティガくんは割と見たい

    絶対強者は環境もねじ伏せるのだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:00

    ウズ・トゥナはヌとレ・ダウみたいな討伐枠じゃなくてジン・ダハドと同じく撃退でトドメはアルシュベルドだったから強いイメージしかない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:22

    雷帯びたり炎まとったり冷気を操ったりしてるなか
    特に水の力をどうこうとかはなく、恵まれたフィジカルから繰り出すボディプレスで
    水が荒れ狂うだけのフィジカルモンスターなウズ・トゥナさんはなんかおかしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:26

    豪雨ならともかく平時でタマミツネの滑液がヴェールに混じりでもしたら大変なことになるのではウズトゥナ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:35

    >>35

    ダハトが細いから何とかなってるだけでウカムのボリュームだとぎっちぎちどころかみっちみちだわ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:40:39

    >>47

    ウズトゥナ「なんかヌメヌメするよ!!」

    ミツネ「なんかベトベトするよ!!」

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:53:12

    >>49

    ミツネの粘液でヴェールがパワーアップして移動が滑って素早くなった特殊個体ウズ・トゥナか...

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:05:18

    >>7

    レイギエナと言いたいがあいつ冷気は使うけど別に寒いところが好きなわけではないよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:34

    ガムートは10匹以上の群れでスレ画に突撃して勝つから見てろよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:45:45

    >>38

    呼んだかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:47:47

    というかジン・ダハドって引きこもりニートで誰とも絡まんから強座がどのくらいなのかさっぱりだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:48:46

    >>28

    さすがにこの空気感(リアリティ感)で亜空間タックルしたら怒られるかな…って思ってるのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:50:54

    >>45

    上位でいざ討伐って時も協力者アリだったしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています