ElinとElonaのスレ39

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:06:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:06:33

    *保守*

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:08:04

    保守…保守わ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:09:14

    スレ立て乙ッス
    これは報酬の39オレンッス

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:26

    保守するよお兄ちゃん!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:14:44

    あなたは39個の保守を捧げた 39個の保守は一瞬輝いた

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:18:42

    保守フハーン!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:18:52

    スレ立てありがとうでおじゃる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:29:14

    スレたて感謝の乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:40:18

    そろそろリアル3月も終わりでおじゃるな オルヴィナの月奏祭に向かうでおじゃるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:38:45

    噂でブラシを硬い素材で作れば高速で撫でられるらしいと聞いたけど作成後に素材槌しかない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:04:28

    主素材が繊維10なんだからそこで

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:59

    >>11

    素材槌使ってたわしの素材変化出来たよ。金からルビナスに変えてみたけど

    早…い? かなって感じだった。多分早くなってはいる。 それ以外の方法は恐らく、ジャンクガチャ頼みかな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:13:52

    今日もジャンクガチャでダークマターの繊維、石、スクラップを手に入れる日々
    あと必要なツール素材なんだっけ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:13

    ルロスの侍女に月夜の眷属と異端尋問入れて……あと何入れようかな!まず遺伝子無いけどな!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:53:31

    真珠貝をハンマー解体すると欠片になるの良いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:21:48

    毒の手は激ヤバエーテル病かと思ったけど現時点ではそこまででもないにゃ
    ランダムで触ったポーションが耐酸コーティング液、盲目、混乱になるみたいだけど
    盲目混乱は敵に投げて通れば盗み放題になるし大半のポーションより使える
    媚薬使う人には不便かも?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:48:59

    繊維増殖:蜘蛛の巣→ケトル→糸→ハンマー
    石増殖:切り石→個別ハンマー
    木材増殖:厚板→個別ハンマー
    インゴット増殖:パイプ→ケトル→鳥かご→ハンマー
    土増殖:土の床→耕す→無限掘り(基本素材が土のもののみ、土でないものは耕せない)
    増殖:生地→ケトル→靴→ハンマー(基本素材になる。例:エーテル→欠片)
    ハンマーによる増殖では、品種改良が無効になるので注意
    蜘蛛の巣は4種類あるが、糸にできる蜘蛛の巣は1つのみなので注意

    他にあったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:27:36

    >>18

    泥・砂・珪砂・土・森の土・深土・薄い色の土・神秘的な土・青い土・灰・赤土・明るい土・黄色い土・白砂・海砂やね

    …緑系の無限掘り土があればある程度の色表現が可能になるから地上絵ドット打ちが捗ったろうにのう…


    入手が手間なラバーダック消費する鳥かごを挙げるならその入手元である釣りで消費する釣り餌をひたすら作れるアテがいるんじゃなかろうか


    ①…肥料→ハンマー→(土でできた)死体

    ②…死体→解体道具→体のパーツ(心臓・グロテスクな肉・骨・皮・牙) 

    ③…心臓・グロテスクな肉→肥料→ハンマー→(土でできた)死体 にして②に戻る

    ④…骨→二個消費して石うす→骨粉→ハンマー→(加工物の)死体 にして②に戻る

    ⑤…皮 解体道具→革 にして繊維用途で消費 もしくは 簡易製作→釣り餌

    ⑥…牙 クラフト用途が死んでるので 簡易製作→釣り餌


    あと

    上記変換で大量にでる(土・加工物)死体→彫刻→彫像→ハンマー→(土・加工物)丸太

    この丸太を燃料にしてこの丸太自体を焼成して かまど→炭の丸太

    革→糸→生地 生地+炭の丸太→耐熱ブランケット

    なんかも出来るが解体・彫刻・紡績・機織のスタミナ消費がなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:58:38

    この手の話題ってスタミナ消費のことも付いて回るけど、やっぱり序盤でやるようなことだから?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:25:16

    その為のケトル なのはそう
    だが建材を大量に用意しようとするとケトルでも間に合わないので結局スタミナに還る

    草・繊維・石・丸太・欠片・スクラップ・原石はムーンゲート悪用して
    「カルマ消費なし」で無限に採取することはできないこともない(建材の一部小道具は採取ポイント扱いなので犯罪にならない)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:38:38

    そんなに寝るのが嫌なのかなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:46:18

    >>17

    媚薬含む一部のレアなポーションは毒化対象外だよ

    毒耐性+20も付いてくるし現状だとポーション自体が強くないからわりと付け得な部類

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:07:36

    >>22

    寝るのが嫌なんじゃなくて

    日数経過するのが嫌なのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:36:08

    >>23

    ありがとうね

    そういえば水が毒化したことなかった

    つよつよエーテル病だったか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:16

    >>18

    某カテで知った増殖方法を共有する


    >土を2つだけスタックさせる

    →床工房で土1つで土の床をクラフトする

    →素材槌で残った土を素材変化させる

    →床工房にアクセスしてそのままクラフトすると素材変化させた土を床にできる


    自分はエーテルの床をテントに設置して彫刻で稼いでる(1日10万前後)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:00

    スタミナはマジで伸び悪いからな……
    そのくせ裁縫とかアホみたいに要求してくるし……

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:13:56

    銃メインで遊ぼうと思ってたけど思ってた以上に弾の消費激しいねこれ
    300発程度じゃネフィア一個クリアできないし仲間吊るしてスキル上げるにも弾いるだろうしもしかしなくともだいぶ贅沢な武器だったりします?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:30

    300発じゃ全然足りない…。ヴェルニース鉱山でたくさん掘らないと。

    個人的な感想だけど銃だけで戦うプレイスタイルは想定していないと思うの。
    弾無くても撃てる代わりに威力は落ちるなら分かるけど撃てなくなるってのはね…。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:42

    銃と弓って仲間に持たせるためのものじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:55:55

    職業に狩人と機工兵あるし想定外って訳じゃないと思いたいね
    ただ弾回収あっても厳しい(入手も序盤は回収Lv的にキツめ) スタミナ消費も…
    FB送るか、EAだしいつかテコ入れされる事を願っとくのが良いんかな…って感じ
    テラリア見たいに無限の弾矢ポーチ欲しくなる。粗末な矢扱いでも良いから欲しい…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:46

    もしかしてElinって拠点増やしすぎてもデメリット無いから各町の隣に拠点作った方が良いのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:20:41

    置き場所は好みだが増やせるなら増やしてった方が得なのはそう
    ただし権利書が買う度に高くなってくから限度はある

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:34

    拠点は作れるだけ作った方が得なのはそう
    金の問題と金塊の問題さえどうにかできるなら

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:19

    弾で思い出したけど前作のElonaにあった特殊弾っていつか実装されるのかな?
    炸裂弾とか使いたいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:44

    ケルベロスに装備燃やされたでおじゃる
    こんな危険物連れ歩けないでおじゃる…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:00:16

    >>36

    序盤から連れ歩くなら魔法のマナー2が欲しくなるね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:10

    キャラ作成時点では7m近くあったゴーレムガールがやっと人間的な体格になった

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:02

    >>37

    あれ無いと光線やブレスで飯無くなったりするしね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:44:24

    >>35

    バースト(範囲無差別連射) 時止 魔弾 貫通 炸裂 連射

    魔弾は唄魔法 貫通と連射はMOD バーストと炸裂は「だったらグレネードも!」ってなるからきつそう

    時止は…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:45

    ナイトリー版で斬撃無双やスウォーム等、特殊技はスタミナじゃなくてAP(アビリティポイント)を消費して~(略)
    て感じでノートに書かれてたし、もしかしたらそっちで使える様になるかもね。と言うか使いたいなぁ
    時止めは制限付きで威力とか固定だったら行けそうじゃない? …難しいかも知れないけど。

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:03:28

    クラフト・ハウジング方面はめちゃくちゃアップデートされてるけど
    戦闘方面は現状とりあえずって感じでelonaと比べても地味なところあるよね
    時止め久々に思い出したよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:01:11

    最近召喚魔法を使って呼び出した子に、ホウキ変容をかけるのにハマってる。
    いつかは妹だけでボスを撃破出来る位に強くしたい。(アンデッド妹つよいRP…?)
    それにしても…箒がお兄ちゃん言ってるの凄い光景。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:32:53

    カーバンクルに騎乗したら睨んだ→詠唱失敗を繰り返すんですが
    乗ったら魔法の発動にペナ付いたりしましたっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:50:36

    >>33

    >>34

    トンクス

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:53:23

    >>44

    騎乗と寄生は行動頻度に加えて成功率系も全般的にペナルティが付く

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:54:53

    一度付与したルーンは消せませんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:20:01

    付与したルーンは取り外し不可ですね…。その付けたエンチャを再度ルーンに変換は(装備破壊して)出来る。

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:48:55

    ちょっと質問。キングダムカム2みたいに自作した武器で戦っていきたいんだけど、このゲーム武器作ったりできる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:58

    >>49

    石の武器だったりブーメランだったり一部は作れる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:08:44

    >>50

    終盤まで使える性能になる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:12:44

    >>48

    ありがとうございます…

    それを考えるとなかなか踏み切れなかったけど、外したい時は装備更新するから問題ないと思えばそうですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:29:39

    >>51

    流石に厳しいかなあ

    ハクスラゲーの側面もあるから

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:50:37

    >>49 >>51

    今のところ装備の制作はおまけレベル 将来的には実装されると思われるって感じ

    いかんせんEAなんで色々未実装の要素も多いのよ

    あと >>53 で言われてる通りハクスラゲーの側面もあるのでどこまで実用的なものが実装されるかは不透明

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:03:53

    終盤をどこと捉えるかにもよるような
    200階までは行けると思う、一応この辺がほとんどのプレースタイルで通用するように想定されたゴールでは?
    その先はバランスとか半ば無視の領域になるので

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:11:41

    装備制作にルーン防具があるけど、あれはどっちかと言うとスキルと耐性メインだしどうなんだろ
    現状は作って強化→次の防具の繰り返し系ではないからなぁ。
    ブーメランは最後まで行けそう感あるけど(200F先は知らない)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:22:09

    ある種の縛りプレイとしては面白そうだけど拾ったもの使った方が強いからなあ…
    現状では一部を除き自作装備はまだ未完成だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:24:45

    Nightlyアプデで魔法の剣の魔法とモンスター召喚等が追加されたんだな
    ネフィアに突撃しまくって集めなくては…! 絶対カッコイイじゃん魔法の剣って

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:53:09

    >>53

    >>54

    >>55

    なるほどーありがと

    個人的には愛着を持った自分の剣をずーっと使ってたい感じなんだけど難しそうね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:58:02

    ステータス100いかない辺りから微妙に、目的無し、10万単位でオレンを稼ぐ手段無し、かといって戦争やすくつで生き残ること無し、みたいにならない?自分だけ?
    オレンか強さが欲しい…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:47:20

    >>60

    農業を…農業をするのです…(マホガニーやパルル等の木材を育てる)

    良い食材を確保(育てたい主能力合わせた作物で農業・お肉確保の為に調教上げる)

    ステータスが上がってくると上がりにくくなるのは仕方ないとして、潜在とか農業に目を通したり

    住民の仕事(例えば釣りの効率上げの為にベッド更新)や、木工/彫刻等に手を出すと良いかも。

    そしたらいつの間にか強くなってると思う。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:26:25

    >>60

    お金はブルーベリー農園がいい

    すくつ戦争ではなく普通のネフィアに何度も向かいつつ装備更新とステ上げ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:37:48

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:40:17

    >>61

    >>62

    アドバイスありがたい

    いくつかもうやってましたね…木は成長遅いしブルーベリーもクミロミ信仰じゃないから1収穫数万程度だし…潜在飯も安定供給してる…

    彫刻とネフィア探索(ブースト装備集め)は確かにまだまだかもしれない。ありがとうございます、やってみます

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:35:13

    自作武器は固定AFがある関係でブーメラン以外は早期に陳腐化するけど、自作防具はアダマン胸当てと龍鱗製の手袋と靴、花の冠がそこそこ長く使えそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:45:41

    >>64

    190階の地図を作ってビッグダディを盲目にして盗む日々が始まる

    潜在メシはつなぎだから卒業して、完全メシか特化メシにしよう

    うちもクミロミ信仰じゃないけどベリー農園は便利なので作ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:49:45

    完全メシが作れるようになるまでの序盤の立ち上げは作れる範囲の筋力特化メシ食ったほうが捗りそうと思う今日このごろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:32:03

    190階の弱いボスを倒せるレベルから200階以降安定までにはかなりの隔たりがあったからそこでゲーム停滞しちゃった
    結局地道な修行が大事なんだなって

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:28:26

    潜在飯って繋ぎだったんですか…?
    感覚はケーキ食べて潜在800くらいにしてから吊るされると軽く2桁は上がるので重宝していたのですが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:33:46

    800とか1000とかあたりだと能力1回上がるごとに3桁ほど揮発するからそこまで上げるより程々に主能力の経験点も取ったほうがいい
    特に感覚は完全飯にシルバーベル卵混ぜるだけでコンスタントに伸びるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:43:56

    金に困ってない(投資とかしてない)のでへそくりと化してる52000個のベリーに54000本のかつおぶしワイン、流石に気になって出荷してみたら12,000,000オレンだった
    なおベリーだけで10,000,000越え、クミロミ信仰じゃないのでクミロミ信仰なら17,000,000オレンということか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:58

    ずっと筋力特化飯だけ食べてたせいでみんな器用も感覚もない
    今更完全飯に変えるのも損か?月見うどんでいいんだったか

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:17:45

    Ylvapediaを見たんだけどエイプリル仕様なの可愛い

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:19:46

    >>73

    スライムが降ってきてるな……

    狩らなきゃ(使命感)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:05

    >>74

    *ぷちゅっ*

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:42

    筋肉…筋肉がすべてを解決する(超重ダークマターブーメラン投擲)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:04:04

    >>72

    月見うどんは丼に勝ってる点が無いのでオススメしない

    完全メシなら果物使えるカラメルケーキかお子様ランチが作りやすい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:55:54

    実は潜在飯と完全飯がよく分かってない
    潜在飯=全潜在で完全飯=全能力or全能力+全潜在で合ってる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:21:04

    >>78 そこまで詳しい訳ではないけど…

    完全飯(潜在):筋力~魅力全ての潜在をカバー

    例:ふかパン(筋力+耐久・感覚+器用小麦粉を使用し他の潜在はアピ(学習)や小麦粉チーズ(意志+魔力)で賄う感じ)

    完全飯(主能力) 〃の主能力をカバー

    ゼラチンを使用して筋力&魅力に、魚を使用し耐久&器用を~って感じで…満遍なく主能力経験値を入れる。

    あと特化飯は特定の主能力と潜在に対応した飯だよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:12

    完全って付くからには潜在と経験全部カバーでは?
    潜在のみは全潜在、成長のみは全成長

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:44:03

    79なんだけど、どっちなんだろうなと迷ったよ。完全って意味だと80さんの方が正しいと思う。
    一応Wiki(Ylvapedia)には完全飯に二通りあると、書いてあったからそっちを書いた。訂正ありがとう。

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:31:07

    餅チーズのおかげで調味料1つで意思+任意潜在4つを追加できるから残り4つの食材で主能力と潜在を補完すれば全能力&全潜在飯が作れるはず…多分

    食材を持ってなくて机上論で申し訳ないが、wikiのレシピと食べ物特性を見た感じだと
    バーガー(練り粉+死体+調味料+チーズ+野菜)を以下食材で作れば
    筋力6 耐久2 器用3 感覚3 学習5 意思5 魔力6 魅力3 筋潜1↑ 耐潜1↑ 器潜1↑ 感潜6 学潜1↑ 意潜1↑ 魔潜1↑魅力1↑ 魅力(青文字)1↑
    ができる…と思う。机上論なんでどっか間違ってたらすまん

    ケーキ生地(稲+自作砂糖):感覚3 意思3 魔力4 筋力潜在1↑(↑は品種改良)
    ハーピー肉:筋力6 耐久2 器用3
    万色フルーツチーズ:感覚-2 学習5 魔力3 感覚潜在6 魅力潜在5 耐久潜在1↑
    餅チーズ:感覚-2 意思3 器用学習意思魔力潜在1↑
    きのこ:感覚3 魅力3 魅力1↑(青文字)

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:29:09

    完全飯、Twitterとかで調べてみましたが、皆結構バラバラな料理でバラバラな材料で作っててよくわかりませんでした
    とりあえずアレですよね、沢山麻のハンマーを用意するところから始めればいいんですよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:31:20

    麻のハンマーは複製するために必要
    だから素材鎚を完成品に使えば良いから一つ有れば十分だと思っているけど違うの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:44:41

    有志wikiに書いたカラメルケーキとかの量産できる範囲のものであれば素材槌は不要
    ドラゴン霜降りにシルバーベル卵使った性能モリモリの完全飯なら麻と藁をふんだんに使いたいけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:20:27

    まずメタル卵を使うと、感覚が頭抜けるかわりに選択肢が減る。メタル卵自体が量産性に乏しいので、基本的に複製前提の最高級素材を使う
    卵を使うならお子様ランチか丼だけど、お子様ランチは肉枠が無いので、性能を考えるならせっかくのチーズ枠は肉チーズになることが多い。お子様ランチは固定で果物、丼は野菜、共通で米と完全飯で重要な調味料枠。お子様ランチは肉チーズを捨てれば選択肢は広がるけど、合計値が減るから下記のバーガーと比べて肉と卵のトレードオフにしかならない

    卵を捨てると、感覚がLv20くらい下がるけど選択肢が多いバーガーと簡単なふかふかパンが使える。複製飯でなく量産飯も可能
    バーガーは固定で肉枠があって、固定枠の野菜も練り粉も品種改良を含めて選択肢が多く、調味料とチーズ枠まであるので自由すぎて迷子になる。メタル卵が使えないため、基本的に性能合計値においてはお子様ランチや丼には劣る
    ふかふかパンは簡易飯なので、完全飯にしようとする必要はない。深く考えずに欲しい能力の食材で調味料を作って、対応する潜在の実と練り粉を育てて、2~5能力値くらいの半特化飯にするのがオススメ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:28:23

    料理は前に種族事に制限の話を見かけたな。(EA 23.61ノート 食品に対する素材変化ですが の部分)
    これが不安なら材料に使うのが良いと思う。(不確定な要素だし)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:32:31

    >>87

    種族制限……

    グラナイト鎚ってあんまり見かけないんだよなあ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:12:10

    みんないろいろ飯にこだわってて偉いなあ!
    当方がいつも仲間に配ってるすき焼きなんて
    その辺のネフィアでとれたなんかの肉+収穫が早いという理由だけで育ててるキノコ+花とか一本も生やしてないので品質レベル0の砂糖+最初期に拾った有精卵からめっちゃ増えたヤギの卵+品種を分けるとかやってねえ小麦の麺
    だぞ!ノースティリスずぼら飯!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:00:27

    >>89

    うちは昔アピ+小麦粉+小麦粉+旅糧チーズ+旅糧チーズのふかふかパン配ってた。材料なんとアピの実と小麦のみだぜ。潜在しか上がらないからくそ弱い

    今は流石に変わってるけど、それでもPCと同じ完全バーガー配ってるからズボラといえばズボラ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:26:15

    >>88

    まぁ制限って言っても、ナイトリーで調整されるだろうし大丈夫だと思うよ。(あと石縛りはキツイだろうし…)

    自分はリッチなんだけど肉がきつそう…。

    ゴーレムなら鉄系の卵をデメリット無しで食べれたり、ボーナスとかあると良いな。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:34:08

    >>91

    ……まあぶっちゃけ制限とか言い出したら

    ゴーレムとかリッチとかそもそも飯食うのか?から始まるもんな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:48:34

    有志wikiのコメントにあったレシピで作ってみた
    MODで余計な情報が出てるけど広く浅くで上げにくいのも上げれるのはいいね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:25:40

    *保守*

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:32:00

    2周目プレイはレシピが揃うまで羊霜降り肉と同キブルチーズを使いまくった
    キブルパンにローストミート、3肉丸焼きなど
    お陰で農業体制整ってないのに筋力だけはガッツリ伸びてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 02:37:17

    食事特性のレベルは1ごとに加算じゃないから、一個の食事特性を伸ばせるだけ伸ばすと良いと聞いたのですが、それよりは完全飯を沢山食べる方が全体的には効率が良いのでしょうか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 05:54:31

    >>84

    素材ロンダリングあるから

    餅チーズを使うレシピを使って考えると売値・複製費用Lvが

    普通の稲に麻槌を使って麻稲Lv-2

    普通の稲を左に、麻稲Lv-2を右において石臼で挽いて普通の米Lv-2

    普通の米Lv-2を麻槌で叩いて麻米Lv-3

    普通の米を左に、麻米Lv-3を右に置いて木臼で搗いて普通の餅Lv-3

    普通の餅lv-3を醸造棚で発酵して普通のチーズLv-3に(加工物のままにしないと発酵しない、生もの槌で叩いてもいいけど別に意味がない)

    普通のチーズLv-3を麻槌で叩いて麻チーズLv-4

    料理にして普通の料理Lv-4

    麻槌で叩いて麻料理lv-5

    まぁ最後は紙がいいのかもしれないけどこんなふうに麻が素材ロンダリングで重ねられるので

    ちなみに炭の丸太や枝はこのロンダリングができないので注意、焼いて素材変化して特性無限蓄積!って遊んでたら素材変化による累積まとめて処されたあとで無限ループするこいつらだけに緩和された

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:50:45

    >>96

    レベルは内部値的にはレベル-1位の成長度になるから、特化させてもレベル合計が低いとそこまで伸びないし、完全メシでもレベル2とか3程度で妥協した箇所は殆ど伸びない

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:18:31

    ハウジングに拘り始めると街がお宝に見える…
    ミシリアの花壇がオレンジと青が10個位あって嬉しい あと神秘的な草も

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:55:06

    PCをパラディンにして装備も揃ってきたしそろそろすくつ突入するかなーって思ってたんやけど
    これパラディン=ジュア信仰=魔道具上昇って考えたら実はホーリーランスじゃなくて理力武器か魔法使ったほうが強くなる?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:12:18

    >>100

    火力だけで言うなら状態異常も同時にばらまける魔法一択

    耐性確保しないとキツいから装備はホーリーランスのままでよさげ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:06:33

    >>101

    魔法かぁ

    しばらく木人で熟練度上げるとこからやね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:55:11

    ビッグダディから盗み散らかしたら最後にレモン持ってて
    ゴーレムが少女にレモンを見せる絵が浮かんできて胸が詰まる思いがした

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:20:43

    この面子で永久凍土にいるんですがクロムのツール揃って
    調子に乗って遠征したんですがつるはしじゃメテオライト無理で泣いた

    なんかサイクロプスが後ろうろつくだけで地震使ってくれなかったり
    カーバンクルがオパ子の後付いて突っ込んで死んだり色々どうしてそんな事するの…が多くて困ってます
    サイクロプスは地震唱えるマシーンに、カーバンクルは回復に専念して欲しいのにどうしようもないんでしょうか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:48:09

    >>100

    せっかくだから光の手使おうぜ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:00:49

    >>104

    遺伝子合成である程度改善できると思います

    そこまで詳しくないけどリトルガーデンで入手できる脳細胞で戦闘AIが変更出来るそうです

    サイクロプスを魔法使いのAIに、カーバンクルを癒し手のAIに変更すると良いと思います

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:03:34

    >>104

    採掘は自分の採掘のスキルを上げると良いと思うよ。ツール自体は良い物だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:07:46

    >>104

    オプションで離れない設定にする

    ペットの紐で縛る

    騎乗する

    寄生させる


    サイクロプスは知らない。ペットはMP切れとか無いのかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:20:25

    野生のサイクロプスにホウキ変容を掛け、自分に鈍足で速度を下げて見たんだけど
    遺伝子そのままだと地震をあまり使わないっぽい? (位置は目の前)
    MP切れは…だいぶ昔にペットがMP反動ダメージ喰らってた気がする。(拠点で絞首台の時複数サポートで枯渇?)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:44:16

    ジュアの贈り物で羽もらったからメリリスの願いの杖でスピードの指輪取るつもりなんだけどずっと騎乗寄生してるなら指輪取って自分で装備する意味あんまないかな?その場合の自分で装備する場合のオススメがあったら教えてほしい。発電機は今かじすきるあげて

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:57:37

    >>104

    カーバンクルの方はAI毎に適正距離が違う。癒し手も基本隣接型らしいからそこは注意

    回復自体は誰に持たせてもうまく使ってくれるけど保険的な意味が強いよ


    サイクロプスの方は体感になるけど地震の使用条件が厳しい気がする

    諦めて球系魔法使うキャラに置き換えた方が働いてくれそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:16:31

    >>110

    定番ならセブンリーグブーツ、ヴィンデールクローク、オーロラリング 願い以外で入手となるとだいぶ時間かかる

    それぞれワールドマップの移動速度上昇、エーテル耐性、悪天候耐性


    あと一応、騎乗か寄生してる生物に指があるならそっちにスピリンもたせるのもありよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:44:30

    ナイトリー版の話なんだけど魚のお肉が結構良いね。
    開店してるとやって来るから、ちょっとした調教上げになるね。あとハサミも使えるし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 06:15:50

    花のレベル上がったし養蜂箱用の花植え替えるか…(肥沃にしとくか)→ネフィアだー!
    帰ったら荷物整理と収穫!あと買い物→養蜂箱ある拠点へ 枯 れ て る(3敗)
    メモは…書こうな!!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:20:17

    そこに成長抑制剤(肥料+ゴミ→石うす)があるじゃろ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:40:49

    花を咲かせるまでの間にふらふらしまくった結果がコレ(枯れ) 抑制剤は準備してたんだがなぁ…
    撒くのを完全に忘れてた

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:40:39

    ついに金プチがLv30になったぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:33:38

    自分の中で太陽の結晶の価値が止まるところを知らない
    魔力の結晶より重要だわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:58:29

    >>118

    結晶はおおよそ太陽>魔力>大地な気がする

    とはいえ定期的にネフィア更地にしてれば足りなくなることほとんどないけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:25:21

    結晶も欲しいけど大量の金塊の方が欲しい

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:35:57

    >>119

    地図でほどほどのネフィア生やしてクリアし続けるプレイスタイルな上、ルーンモールドで遊ぶのにハマってしまってな…

    2000個あっても足りないわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:13:29

    >>120

    掘ろう、洞窟!

    土もいっぱい手に入る!

    (次点:森)

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:22:25

    >>122

    歳はとりたくないな

    連打してると手首と肩と首が痛いぜ

    範囲採掘実装してください(切実)

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:25:30

    >>123

    機械遺跡なら出来るけどね(電子レンジ採掘)

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:04:12

    >>123

    フラムを複製してもらってポイポイしてもいいんだぜ?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:51:23

    軽傷治癒がゴミになってる…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:54:19

    渾身のドラゴン丼をケトルさんがあんまり複製してくれなくて悲しみ
    万色フルーツは効果が強いけど価格も跳ねるので使わない選択肢もあるのかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:03:57

    >>123

    今やってるわけじゃないから確かな情報じゃないけど、野菜とかみたいに長押しでもいけた気がする。

    ただ、1マス分の壁掘る時間が長いから、長押しよりは連打がいいもは思うけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:28:08

    採掘とか採取は長押しで行けるよ。
    あと設定の実験的オプションから 採取時など~の部分にチェックすると壁を壊すと自動的に
    カメラがスクロールする様になるよ。なれると凄く楽になっておススメ。

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:53

    >>127

    ケトルの店の規模が上がれば複製数も増えるんだよ

    5枠複製の31で止める人も多いけど飯の数増やすなら4枠預けてとにかく投資

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:50:44

    >>127

    使う材料によっては数少なくなるね。(万色/高級キノコとか)沢山食べたいならもう書かれてるけど投資。

    オレン厳しいなら別の食材を使うのが良いかもね。(筋力なら羊、学習はイェルスの…お肉とか)

    あとアプデで呪うと複製数が減る様になったっぽい? 素直にそのままか祝福が良いかも

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:52:58

    もしかして仲間に魔法書読ませても魔法覚えてくれないんです?
    透明な奴うざいんで見える魔法書読ませてるけど一向に反応しないんで?ってなってました

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:57:11

    >>132

    仲間に魔法書読ませても覚えないぞ

    遺伝子合成で欲しい魔法の遺伝子を組み込む/透明視エンチャ付きの装備を付けさせるのが手

    ★リボン★賢者の兜が透明視確定で付いてるからそれも良き

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:11:30

    >>132

    透明な奴は濡らすと見えるようになる

    ポーションを投げてやるのが一般的かもしれんが持っているんだったらプチ琥珀がオススメ

    冷気ダメージあるから当たると濡れ状態に出来る

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:18:44

    >>132

    透明敵は自分で対策呪文唱えるか、濡らすか、あるいは透明が見えるエンチャント持った装備をつけるか

    自キャラが脳筋型じゃないなら自分で唱えるのが一番手っ取り早いっすよ

    エンチャントは・・・貴重だけどメダル交換の装備についてるのがあるから確実に手に入れるならそれかな・・・収納箱より優先度高いとは思えんけど・・・

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:08:02

    氷の矢2回か3回当てたら見えるよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:41:30

    ふと思い立ったので肥料をぶっ壊して土肉5,000用意して解体
    牙1,420 骨947 心臓921 グロ肉861 皮851 
    心臓921→肥料1,335
    グロ肉861→肥料1,151
    骨947→骨粉1,179
    肥料と骨粉合わせて3,665 ハンマーによる死体化は概ねx0.9だから3,298として
    牙の1,420と皮の851を足すと5,569…

    ざっくり言えば死体の全体の6割が土か加工物の死体に戻って4割が釣り餌になる感じか…

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:20:01

    亀がレイハンド使ってきて草

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:19:21

    レイハンド亀がいるフロアで進化モンスター倒した瞬間復活してビビった
    念の為に亀は先に倒すのが良いな ちょっと申し訳ない気もするが

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:34:49

    ユニークにもやるんだ
    必死こいて倒したの蘇生されたらやばいな
    それにしても可愛いから防衛者くんとスイッチしようかな…(防衛者くんごめん)

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:17:00

    レイハンド亀と防衛者両方連れていけば良いのでは?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:05

    まぁそこは使徒枠空けられるぜやったねってことっしょ
    今ちょっとelin離れてるけど復帰したら俺も遺伝子改造亀頑張ろうかな・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:42:18

    カメェェェッー!

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:16:19

    >>142

    そうだね 防衛者にも愛着はあるけど

    今強めのクロスボウ持ってるから黒天使を起用したいんだ

    使徒制限なければゾロゾロ連れて歩くんだけどねーそこは世界観だから仕方ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:34

    というか拠点に置いておいたら看病代わりになるから実質三つ仕事持てるね亀ちゃん

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:07:20

    何か輝くハリネズミを新アビリティの斬撃無双で攻撃したら恐ろしい勢いでエーテル病発症しまくったんだがこれバグかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:42:05

    >>146

    確か斬撃無双は敵一体に(近接)複数回の攻撃を行う なのでバグでは無いと思うよ。

    攻撃→(輝くハリネズミはエーテル棘持ち)棘が刺さる→攻撃…でエーテル病になったと思われる。

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:43:38

    >>147

    なるほどなサンクス

    たった数秒でこれだけ発症したから?!!?!?!ってなったわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:30

    ログなんて滅多に見ないよな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:54:07

    >>146

    >>147

    >>148

    この辺り見て思ったんだが、エーテル針の遺伝子ぶち込んだら攻撃してきた相手をエーテル漬けにできるのか?

    (実現可能かどうかややる意味は一旦置いておくとして)

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:08

    敵が「うわっ」「きゃー」って言いながらこっちに来るのだいぶ愉快な場面だな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:11:25

    拠点に追放者がいる。イツパロトル一度も信仰してないのに

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:13:09

    追記・デミタスさんではない。完全に野良の追放者

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:37:11

    追放者(市民)は贖罪の村関連で追加されたよ いつか行ける様になると思う。
    追放者(市民)が居るし追放者(店員)とか追加されたりして。

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:25:00

    ケトルってケトル(やかん)を持ってるんだな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:36:21

    ある程度強くなったらネフィア潜って装備売るのが普通に金策になるってマジです?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:40:53

    どれくらいを想定してるか分からないけど…
    190Fくらいのネフィアを3~5攻略して、不必要な装備(床落ち含む)を売ると1万~2万オレン位になるよ。

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:24:48

    拠点の仕事とランダム入手の技術書以外にもNPCのスキル習得方法作ってくれないかな
    仕事趣味固定のキャラは重量上げ覚えられないし詠唱とか魔法制御の技術書全然出ねえんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:28:26

    麻の槌探ししてるけどひたすらセーブ&ロードなので虚無るな
    片手までしようにも両手使うし

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:29:58

    >>158

    コストが見合うかは別として遺伝子合成でも覚えたよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:35:49

    >>160

    スキル持った遺伝子も結局運なのとフィートポイントがな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:06:02

    >>161

    成長させた後剥がすと成長分だけ残ったはず

    FPも帰ってくるはず

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:19:32

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:38:19

    評判の亀仲間にしたけどこいつ寄生枠にいいな
    装備欄脚しかないし速度遅いしで取り合えずレールガン搭載して頭に乗せるのが一番安心できる

    騎乗時の亀グラが出たら乗るかもだけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:41:50

    無印elonaの神の化身勢で一番aiに無駄がないやつ誰だろう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:28:59

    (elona)カスタムnpcのネタがないのでダイスでやってみる

    職業:dice1d13=4 (4)

    種族:dice1d76=15 (15)

    レベル:dice1d100=2 (2) ほど


    職業:1.戦士 2.遺跡荒らし 3.魔法使い 4.農民 5.狩人 6.魔法戦士 7.ピアニスト 8.神官 9.クレイモア 10.観光客 11.プレデター 12.機工兵 13.無職


    種族:1.イェルス 2.エウダーナ 3.妖精 4.丘の民 5.ジューア 6.エレア 7.かたつむり 8.リッチ 9.ゴブリン 10.ゴーレム 11.カオスシェイプ 12.コボルト 13.オーク 14.トロール 15.リザードマン 16.ミノタウロス 17.ノーランド 18.阿修羅 19.スライム 20.狼 21.ゾンビ 22.ウサギ 23.羊 24.蛙 25.ムカデ 26.マンドレイク 27.昆虫 28.きのこ 29.コウモリ 30.エント 31.猟犬

    32.幽霊 33.精霊 34.目 35.ワイバーン 36.ワスプ 37.巨人 38.インプ 39.手 40.蛇 41.ドレイク 42.熊 43.鎧 44.メデューサ

    45.キューピット 46.ファントム 47.ハーピー 48.ドラゴン 49.恐竜 50.ケルベロス 51.蜘蛛 52.岩 53.蟹 54.骸骨

    55.駒 56.猫 57.犬 58.ローラン 59.ねずみ 60.やどかり 61.猫の神 62.機械の神 63.死霊の神 64.機械 65.ウィスプ

    66.鶏 67.ストーカー 68.妹猫 69.イーク 70.イス 71.神の化身 72.馬 73.神 74.クイックリング 75.メタル 76.バイク

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:51:59

    亀のおかげでレイハンドが陳腐化したけど、防衛者とか似非パラディンのメイド狐に何か目立つ特徴をくれてやってもいいんじゃないかって思う
    リブート持ってるアンドロイドは射撃型で、ダンジョンクリーナーはボス級と住み分け?は出来てるんだし

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:55

    そのうち妖精さんに似た子も追加されるんだろうか…(フェイウッドの種)
    メイド狐は何か欲しいね 魔法剣の魔法とか欲しかった…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:50:28

    最近気づいたんだけどクルイツゥアとゴルゴンってElonaではボスキャラとして出てくるんだな
    Elona未プレイだから聞いたときは驚いたわ
    後グウェンちゃんもおるのな何故か少女のまんまで

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:48

    クルイツゥア・コルゴンがやって来た時はびっくりしたし、Elona時代のボスが仲間になるとは思わんかった…。
    他のボスもやって来るんだろうか? (クエストに一人名前が出てたけど)

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:50:16

    ケトルの飯複製色々調整が入ってるという噂は聞いてたけど複製数自体に大幅ナーフ入ったりした?
    今までより明らかに複製数が少なくなってるんだが

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:52

    ケトルの複製については自分が知っているのは登録したアイテムの品質が一定のレベルで計算されるようになったことと呪われたアイテムが高くなったことかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:28:10

    乗馬と寄生両方やると命中が死ぬからカメ寄生は尻込みしちゃう

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:30:18

    寄生と乗馬はしてれば永続でステ上がるしちょっとずつデメリットも緩和されていくのでやり得だと思ってる
    故人の感想です
    *這い上がる

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:30:57

    黒猫寄生させてるから亀の枠がない……

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:33:53

    乗馬か……
    ずっとワイバーン乗っててそのうちドラゴンに変えようかと思ってたけど機会がなくてずっと乗ってるな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:29

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:51:37

    >>171(↓172さんが言ってるのはコレ)

    (複製ショップ)実際の品質に関わらず常に"品質Lv5"程度で計算

    "呪われたアイテム"は値段が高くなるように。腐ったアイテムは値段が少し下がるように

    (呪い飯と祝福飯の数が同じだったよ 物によっては変わるかも知れないけど)


    在庫の数を計算の際アイテムの価格は実際に複製ショップで表示される価格と同じ値を用いて計算するように

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:29

    テレポートしつつモンスター召喚の魔法唱えてたら、ウンガガが居てデバフかけても
    仲間が攻撃しなくておかしいなと思ったら味方だった…こんな事あるのか。

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:28:38

    ゴダさんなら援軍の巻物で出てきてそのまま居座る事があった
    オークの副隊長がオーク召喚できるのにミノタウロスの王子が誰も呼べないのは何でや?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:21

    技術の衰えを感じたと出て罠解体と探索が下がりに下がって現在値1
    うーんこの

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:45:47

    亀と防衛者じゃ使い勝手違いすぎるから食われたとは思わないかな
    亀は装備部位と速度が終わってて面白いの域を出ない

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:52

    >>178

    あくまで呪っても値段安くならないだけって認識で良いのかな?

    そうなると他の要因かな。思い当たることはあるから翌月の仕入れを待ってみます

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:34

    >>171

    人の遊び方にどうこういう気はないというのは前提として(俺も色々ズルやるし)

    ケトルの存在が一回背伸びして作って終わり!って遊び方を加速させてしまってるから

    ゲームデザインとしては何かしら制限かける方が普通なんだよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:19

    >>184

    ケトルナーフならナーフで別に文句はないよ。代わりに緩める所緩めてくれれば

    流石に食事が占めるウェイト高すぎるんで効果の大きい食材の安定供給させてくれるなら作る手間くらいは厭わんし

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:17:47

    射手でオートコンバットやっても手に持ってる棍棒で殴りかかってしまう
    オートは全然やってなかったのでこういうものなのか、何か抜けがあるのか見当がつかない
    対処法わかる方いますか?
    ホットバーに弓を入れてて矢弾はバックパック、矢筒は使ってないです

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:32

    ケトルナーフされたとはいえ呪い飯複製しての一括解除くらいだし、祝福高級素材メシを少量複製させつつ入手性の高い食材で組み合わせてうまく飯を回していくのはいいデザインだと思うが
    変にドラゴン肉とかベル卵とかポンポン手に入ってもそれはそれでおかしいし

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:17:38

    >>186

    キャラシ下部の「作戦」からタイプを設定

    これはプリセットではなく基本AI型の選択で、行動の優先度にがっつり影響する

    さらに詳細メニューから「ターゲットを追わない」ようにすれば近接攻撃を仕掛ける機会が大幅に減る…と思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:32:10

    >>188

    ありがとうございます

    設定見直してみます

    視界の敵にどんどん射かけていって欲しいんですが、なかなかうまくいきません

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:05:36

    次スレの季節でおじゃるな(もうちょっとしたら次のスレ建てます)

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:09:29
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:37

    たておつでおじゃる

    加工物の食材大量に欲しいなーと思ったけどムンゲ介すとスタック状態だと一個扱いなんでおじゃるね…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:01:02

    乙ぺこ

    使いやすい追放者とえっちな白狐どっち連れ歩くか迷うぺこ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:25:55

    えっちな追放者がどこかに落ちてないでおじゃるか。

    好意的(35)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています