バラバラの実の覚醒

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:06:26

    全てをバラバラにする能力
    やっぱクソ強そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:18:49

    空間すらもバラバラに切断とかできたら強いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:21:34

    分子の結合さえバラバラに出来るとしたらヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:22:25

    バラバラにする→組み直す過程で何でも作れそう
    島一つをバラして超巨大な兵器にするとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:22:26

    まあ描写的に覚醒効果で人をバラバラにしても死なないんじゃねって気はする
    どの道戦闘不能ではあるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:59:19

    周囲の人間好き勝手にバラバラにできたらと思うと

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:03:15

    >>4

    プルトン…あれ?普通にできそうだな


    とある物質(ポーネグリフとか?)をバラバラにして、設計図の通りに組み立てるとプルトンが出来る…

    ポーネグリフって能力者が触ったりしても大丈夫そうだしありえる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:07

    他物質もバラバラにできるなら実質硬度無視の斬撃能力だと思うけどローのヤツと同じで血とかでないから手傷には出来ないな
    それでも強そうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:37:08

    ミンゴやカタクリのバラバラver.やろ?絶対くそ強やん

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:44:06

    >>6

    「バラバラにした人間を自分のパーツとして扱う」とかいう外道戦法が使えそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:31:51

    贅沢を言えば
    大勢の部下たちがいることと相性がいい応用ががあってほしい

    まあ…見当もつかないんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:36:39

    >>11

    自分も部下も全員バラバラにして再集結→合体からオーズ並の巨体になって、抜群のチームワークによる動きで襲ってくるスーパーバラバラジャイアントとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:09:54

    >>12

    バギーズデリバリーやクロスギルドはこれをやるための伏線だった…??

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:35:26

    バラバラになった自分の身体を統率しきれるくらいだし
    バラバラなクロスギルドの荒くれどもを統率して集団戦を仕掛けられるとか
    いずれにせよ個人的な能力アップではなく
    カリスマ力を活かした集団的な能力アップの方向で覚醒して欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:40:00

    周囲の物体をバラバラにして自在に飛ばせるって
    フワフワの実の上位互換になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:41:05

    他の覚醒と違っても強いから個人的バラバラの覚醒予想 

    ・チビバギー化してた時みたいにパーツが遥か遠くに離れていても操作可能
    ・離れたパーツをいつでも、どんなに距離があっても自分の元へ戻せる(逆に自分がパーツ側に飛んで行くことも可能)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:59:02

    絶対強いが、問題はバギーだと覚醒するの無理そうなところ

    カイドウとかが食ってたらどうなってたんやろか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:40

    >>11

    部下たちにバギーの体の一部を取り付けて

    バギーを介し部下同士で情報や認識を共有し合って

    完璧な現状把握により広範囲戦闘のチームワークを補助するとか?


    (クロコダイルの知能やミホークの戦闘勘辺り共有すれば強いかも…協力はしてくれそうにないが)


    いや待てこれは融合とか共有とか…バラバラの逆じゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:14

    クロちゃんと鷹の目にボコられすぎて気が付いたら覚醒してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています