- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:06:42
!!募集開始は19:30からです
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて14名まで募集します
・集まったら「G2 UAEダービー メイダンダート1900m (天候:晴 バ場:良)」のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可
〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:07:08
〇国内G1レースについて
G1レースは人気が高いので先着〇名の募集ではなく、優先出走権+登録制とします!
G1レースに出たい場合は、以下のいずれかの方法で出走登録をお願いします
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆芝とダートと障害レースのファン数は完全に別々に数えます☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました
このスレで出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします
より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:08:15
[4月第一週]
〇高松宮記念【登録期限 2025/03/31 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025高松宮記念ボーダー― | Writening暫定版 02/27 23:00 最終更新 【登録期限 2025/03/31(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/05(土) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 高松宮記念優先出走権所持者 3…writening.netボーダー上:*9865人 ボーダー下:*9680人
〇大阪杯【登録期限 2025/03/31 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025大阪杯ボーダー― | Writening暫定版 03/07 23:30 最終更新 【登録期限 2025/03/31(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/06(日) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 大阪杯優先出走権所持者 2枠# …writening.netボーダー上:24625人 ボーダー下:22415人
〇川崎記念【登録期限 2025/03/31(月) 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025川崎記念ボーダー― | Writening暫定版 03/23 01:00 最終更新 ダート路線はこのJpnⅠレースからファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海…writening.netボーダー上:**410人 ボーダー下:*****人
- 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:09:20
[4月第二週]
〇桜花賞【登録期限 2025/04/07 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025桜花賞ボーダー― | Writening暫定版 02/21 22:00 最終更新 【登録期限 2025/04/07(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/13(日) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 桜花賞優先出走権所持者 8枠# …writening.net[六冠組全員登録時]
ボーダー上:*1515人 ボーダー下:*1470人
[4月第三週]
〇羽田盃【登録期限 2025/04/14 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025羽田盃ボーダー― | Writening暫定版 03/02 19:00 最終更新 【登録期限 2025/04/14(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/19(土) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 羽田盃優先出走権所持者 10枠#…writening.netボーダー上:**635人 ボーダー下:**500人
〇皐月賞【登録期限 2025/04/14 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025皐月賞ボーダー― | Writening暫定版 02/21 22:40 最終更新 【登録期限 2025/04/14(月) 23:59】 【回避期限 2025/04/20(日) 12:00】 注: 2024/4/1以降、芝とダートのファン数は区別して数えています。 皐月賞優先出走権所持者 8枠# …writening.net[六冠組全員登録時]
ボーダー上:*4505人 ボーダー下:*4375人
[4月第四週]
〇天皇賞・春【登録期限 2025/04/21(月) 23:59】
レースしたい子寄っといで―2025天皇賞(春)ボーダー― | Writening暫定版 03/22 23:10 最終更新 芝路線はこのG1レースからファン数の計算及び海外勢の参加方法が変更されています ファン数 いままで ⇒ これまでの累計 これから ⇒ 直近9ヶ月+残り期間の累計10% 海外勢 い…writening.netボーダー上:*4335人 ボーダー下:*3717人
- 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:10:13
〇クラシック路線とティアラ路線について
特に朝日杯FSor阪神JF/ホープフルS、皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞については、両方の事前登録は不可とします
両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください
また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
クラシックレースとそれに連なるジュニアレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解いただけたらと
現在のドクターストップ対象
なし - 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:10:34
【重要な連絡】
その1
遊び方によるファン数の格差拡大を防ぐため芝レースのみ月ごとの出走制限があります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
芝レースの制限は、月2+未勝利戦2+日本代表選抜戦です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jpダートと障害レースは現時点では出走制限を設ける予定はありません
制限の詳しい内容は、Wikiのトップページを参照してください
―――――もっと走りたい人向けプラン―――――
A.チームを組んで(同一陣営が複数のウマ娘を所属させて)走ってもらう
B.芝ダート、平地と障害などの複数区分を走るウマ娘として活動する
C.上記の複合
RP的に受け入れやすい方を選択して、なおかつ他方を選んだ人同士でも尊重し合ってください
ただしレースの独占を防ぐため、中の人単位では"平均して"開催日につき1レースまでをめやすとしてください
あとは観戦や応援を楽しんでいただけたら!
※どうしてもチームメイト同士で重要なレースが被る日は出てくるので、あくまで"平均して"です
- 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:10:55
【重要な連絡】
その2
中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できるようになりました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください
ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ
また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です
代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jpその3
最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました
国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します
主な違いは重賞レースで、海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります
その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 8T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:11:41
【重要な連絡】
その4
特に大事な連絡なので、♡のご協力をお願いします!
現在運営体制の移行中で、様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています
出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!
内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください
またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします
匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください
走り続けたい子寄っといで33|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.com┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|
|そして、荒らしに構うのもまた荒らしです |
|【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】 |
|書く側も走る側も荒らしには構わずレースを楽しく進行してください |
└――――――――――――――――――――――――――――――――┘
- 9T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:12:00
【重要な連絡】
その5
登録期限と回避期限が今までの方法から変更されました
【登録期限】
『対象レースが開催される週の月曜日、23:59まで』
(一週間を月曜日始まり、日曜日終わりと定義)
【回避期限】
『レース開催日の正午(12:00)まで』
出走者の皆さんの混乱防止と、運営の負担軽減のための変更です
どうかご理解ください
また平等を期すため、例外は認められません
それぞれの期限をしっかりと把握されるようにお願いします! - 10T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:16:24
というわけで皆さんこんばんは!!今シーズン2度目の海外遠征、ドバイワールドカップデーが始まります!!
本日のレースは「G2 サウジダービー」となります!!クラシック級限定、ケンタッキーダービーを目指す子にとっては非常に重要なレースとなっています!!世界の強豪として名を馳せたい方は、忘れずに登録をお願いします!!
※名前と脚質とのみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
本日のレース:「G2 UAEダービー メイダンダート1900m (天候:晴 バ場:良)」
フルゲート:14名(内3名は日本代表のため、実際に募集するのは11名)
※日本代表の選抜試験は既に終了しています、日本所属の子は間違えて登録しないように注意をお願いします - 11T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:18:51
【開催者からのお願い】
例え除外されることが明らかであっても、プロフィールは消さないようにお願いします。
また、一度出走登録をした後(プロフィール貼り付けの後)は原則として「回避を認めていません」。
最悪の場合オートでの進行となることをご理解頂いてから、出走登録の方をお願いします。 - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:03
名前:MagicStorm
身長:160
体重:知らないねぇ…
スリーサイズ:
目標G1:日米ダート三冠
脚質:自在
アメリカ所属で生まれも育ちもアメリカのウマ娘。不気味な魔女のような雰囲気で黒い大きな魔女帽子を被っている。帽子には不気味な目と口がついており帽子を目深に被っていて目元は見えない。髪型は黒髪ロング。偉大なる魔法使いを目指しており本人曰く魔法が使えるらしい
ヒヒヒ…あの子も来るのかねぇ… - 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:06
名前:Drizzle Witch Marisa
身長:155cm
体重:パワフルだぜ
スリーサイズ:B70・W54・H73
目標G1:ケンタッキーダービー
路線:アメリカ三冠
脚質:追込
毛色:尾花栗毛
瞳の色:金
人はおろか、動物すら寄り付かない秘境で何でも屋を経営しているウマ娘
負けず嫌いだがひねくれ者、しかし本来根は真っすぐで真面目なところがある
レースは火力だと考えており、スピードとパワーをとことん見せつけるために追込を選んだ - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:07
名前:Wasted thirteen
身長:183 cm
体重:ごく軽量(性に合う)
スリーサイズ:……測れるものなら。どうぞ
出身:アメリカ
脚質:逃げ
常に口元を隠した、口数少なきウマ娘
隠している理由は「凶暴性と引き裂かれた「現代の口裂け女」の姿を見せないため」
隠しているうちは平穏だが、本気で楽しみたい時は素面を晒し、暴れ散らす
バカにしてきたものは足でねじ伏せ、それでも納得のいかないものは拳で黙らせてきた「現代の怪物」 - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:13
名前:intimate energy
身長:168
体重:微増
スリーサイズ:B90W57H85
路線:ダート
目標G1:米国三冠
脚質:追込
UAE所属のウマ娘 - 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:16
名前:Athena Cykes(アメリカのウマ娘)
身長:161cm
体重:非公開
スリーサイズ:B88・W57・H84
目標G1:桜花賞
脚質:周りの心の声次第
コートルームエース所属のルーキー
負けず嫌いで喧嘩っ早く、何かと張り合おうとしたり、気に障る発言をする人を蹴っ飛ばしたりしようとすることも
感情表現が非常に豊かで、チームの中でもトップクラスの顔芸を披露する
怒りMAX時や照れている時の表情が可愛いともっぱらの評判 - 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:28
名前:Sonic Phantom
身長:173cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B72・W54・H72
路線:アメリカ三冠
脚質:逃げ
妙にリアルなドクロの仮面を被っている細身のウマ娘
かなりのスピード狂でファンサやレースの賞金には無頓着
黒魔術を使えるらしく、厄介なライバルはこれで蹴落としてきたというウワサも…… - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:30:38
名前:オウカブリザード(アメリカのウマ娘)
身長:144cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B74・W53・H72
路線:ダート!
脚質:逃げ・先行
オウカ姉妹の従姉妹
二人と違って大逃げは出来ないが、前目に付けて押し切る脚質なのは同じ
重賞を勝ってる二人に頑張って追いつこうとしている - 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:00
名前:Ricky Kid
身長:159cm
体重:微増(トレーニング頑張ってるダス!)
スリーサイズ:B79・W56・H86
路線:世界のダートレース!
脚質:豪快な追込ダスな!
純朴な体育会系で、世界一の格闘家を目指しているちょっぴり自信過剰なウマ娘
各地をさすらっており、いろいろと経験をつんでいるからか、体験談をよく語ってくれる
歴史に関しては博識で、熱心なスパーリングからは一途な性格が垣間見える - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:25
名前:road Side King (アメリカのウマ娘)
身長:168㎝
体重:フツーだ
スリーサイズ:B88 W55 H84
目標G1:KYダービー
脚質:逃げ 追込
参加:参加
米国では有名なライダーグループのリーダー - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:47
名前:Silver Rat
身長:141cm
体重:聞くんじゃねえよ!
スリーサイズ:B71・W50・H70
路線:アメリカ三冠
脚質:逃げ
Fire StingrayとPanzer Emeraldが一目置く小柄なウマ娘
武道やスポーツ全般が得意なわんぱくっ子だが、勉強はあまり得意じゃない(特に数学はからっきし)
自身の体格にコンプレックスを抱いているが、それを上回るくらい気が強く、本人もそれを武器にしようと練習を重ねている - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:32:55
名前:LightThunder
身長:161cm
体重:秘匿
スリーサイズ:B77・W50・H70
路線:アメリカ三冠
脚質:逃げ - 23Athena Cykes25/03/29(土) 19:35:18
日本から来るメンバーはコックカワサキ(サウジダービー1着)とデュニアブッダとギンガアルファの3人ね
そこにコックカワサキと同着のBlue Falconも入るから‥‥
ここで登録出来るのは10人ってことになりますね! - 24T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:37:10
規制時の避難所より転載
名前:Nifl Drottinn(二ヴル ドロッティン)
身長:153cm
体重:いくつだろうね?
スリーサイズ:B84 W52 H77
脚質:追込
所属:スウェーデン
超良家出身の引きこもりがちなウマ娘。明るい場所が嫌いで日中のレースにはほぼ顔を出さないその分ナイター開催には積極的に参戦していき未知との出会いを楽しんでいる終わり際こそが最も魅力的であると唱え、レースにおいては道中や結果よりもゴール直前の瞬間を重要視している右眼には黒薔薇を模した眼帯をしているが決して厨二病などではない -- 2025-03-29 (土) 19:30:55New!
//wait for a minute…諸々の検証のため少々お待ちください。 - 25D.W.Marisa25/03/29(土) 19:39:13
ケンタッキーダービー前にひと暴れするか!
さ、楽しくやろうぜ! - 26MagicStorm25/03/29(土) 19:41:10
- 27T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:41:45
[優先出走権4枠]
コックカワサキ 自在
デュニアブッダ 自在
ギンガアルファ 自在
Blue Falcon 逃げ・先行
ーーーーーーー
Magic Storm 自在
Drizzle Witch Marisa 追込
Wasted thirteen 逃げ
Intimate energy 追込
Athena Cykes 自在
Sonic Phantom 逃げ
オウカブリザード 逃げ・先行
Nifl Drottinn 追込
Ricky Kid 追込
Road Side King 逃げ・追込
ーーーここまで14枠ーーーー
Silver Rat
LightThunder
皆さん登録ありがとうございました!!おかげさまで今年はフルゲートでの出走となります!!
これより枠番抽選に入ります、少々お待ちください… - 28オウカブリザード25/03/29(土) 19:42:41
- 29T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:43:43
dice1d100=41 (41) コックカワサキ 自在
dice1d100=40 (40) デュニアブッダ 自在
dice1d100=67 (67) ギンガアルファ 自在
dice1d100=57 (57) Blue Falcon 逃げ・先行
dice1d100=36 (36) Magic Storm 自在
dice1d100=67 (67) Drizzle Witch Marisa 追込
dice1d100=33 (33) Wasted thirteen 逃げ
dice1d100=45 (45) Intimate energy 追込
dice1d100=50 (50) Athena Cykes 自在
dice1d100=67 (67) Sonic Phantom 逃げ
dice1d100=37 (37) オウカブリザード 逃げ・先行
dice1d100=28 (28) Nifl Drottinn 追込
dice1d100=54 (54) Ricky Kid 追込
dice1d100=17 (17) Road Side King 逃げ・追込
- 30T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:44:42
ギンガアルファ dice1d100=71 (71)
Drizzle Witch Marisa dice1d100=3 (3)
- 31D.W.Marisa25/03/29(土) 19:45:25
- 32MagicStorm25/03/29(土) 19:46:13
- 33Ricky Kid25/03/29(土) 19:46:41
どこでもいっしょ倶楽部の一員として負けられないダスな!
2人目の重賞制覇はオラがもらうダスよ〜! - 34オウカブリザード25/03/29(土) 19:47:25
- 35T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 19:47:29
01番 Road Side King 逃げ・追込
02番 Nifl Drottinn 追込
03番 Wasted thirteen 逃げ
04番 Magic Storm 自在
05番 オウカブリザード 逃げ・先行
06番 デュニアブッダ 自在
07番 コックカワサキ 自在
08番 Intimate energy 追込
09番 Athena Cykes 自在
10番 Ricky Kid 追込
11番 Blue Falcon 逃げ・先行
12番 Drizzle Witch Marisa 追込
13番 ギンガアルファ 自在
14番 Sonic Phantom 逃げ
枠番確定です!!
それでは、20時目途に始めて行きますので、それまでRPで盛り上げていただけると幸いです!! - 36MagicStorm25/03/29(土) 19:47:50
- 37◆NokYvoLvBY25/03/29(土) 19:48:05
デュニアブッダ
:158センチ
体重:微増
スリーサイズ80-62-72→92-62-84
目標G1 桜花賞、オークス、
脚質:自在(差しだといつも後方待機で負けるので変えた)
中等部2年
…この期待…必ずや答える… - 38Wasted thirteen25/03/29(土) 19:49:27
- 39MagicStorm25/03/29(土) 19:49:37
- 40D.W.Marisa25/03/29(土) 19:50:05
- 41Sonic Phantom25/03/29(土) 19:51:52
- 42オウカブリザード25/03/29(土) 19:53:19
- 43コックカワサキ25/03/29(土) 19:54:57
名前:コックカワサキ(川崎トレセン所属)
身長:171cm
体重:微増(味見のし過ぎだね〜)
スリーサイズ:B96・W63・H90
目標G1:ダート三冠orアメリカ三冠
脚質:シェフの気まぐれ
KINGDOM D3に所属するシェフウマ娘
調理技術はあるが、作る料理は何故かマズくてとても食べられた物ではない
ドバイもオレの手で調理しちゃうよ〜! - 44Wasted thirteen25/03/29(土) 19:55:45
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:56:37
名前:Blue Falcon
身長:177cm
体重:測定拒否(常に完璧らしいので)
スリーサイズ:B97・W67・H97
路線:米三冠
脚質:逃げ・先行
……ここも勝って、ダービー三冠を目指すとするか
Come on!
Show me your moves! - 46Sonic Phantom25/03/29(土) 19:57:53
- 47MagicStorm25/03/29(土) 19:59:01
- 48T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:00:52
//ごめんなさい、後10分程お待ちを
- 49Wasted thirteen25/03/29(土) 20:01:44
- 50Sonic Phantom25/03/29(土) 20:03:19
- 51MagicStorm25/03/29(土) 20:04:34
ヒヒヒ…アタシも神様も奇跡も信じてないんでねぇ…アナタのその口をアタシが塞いで見せるねぇ!
- 52D.W.Marisa25/03/29(土) 20:05:31
- 53T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:05:52
- 54T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:06:51
サウジの地、シーズン初の国際競争の場での同着勝利から始まった激動の3月も、遂に終わりが近づいて来た。
2度目の大規模遠征の末連覇とリベンジを見事果たし沸き立つ列島では、かつての輝きを取り戻さんと、王政復古の大号令が府中で、中山で響いた。
そうして集まった6人の日本代表。経験と実績のあるメンバーを揃え、今年2回目となる中東への遠征へと挑む。
世界を翔る優駿たちの次なる挑戦は、2000年以上続く長い歴史の中で幾度となく係争地されてきたペルシア湾、その沿岸部に属する都市で行われる。
アラブ首長国連邦、ひいては中東地域の中で最も発展した都市であるドバイ市内に立てられた世界最大のレース場、「メイダンレース場」にて、
「ドバイワールドカップデー」として纏められた8つの重賞競争が、世界各地に散る専心気鋭の挑戦者たちに向けて開かれる。
アラブ所属のシニア級ウマ娘の番付を決めるG1レース・「ドバイハイラクラシック」から始まり、
同じくシニア級限定の8ハロン戦となる「ゴドルフィンマイル」、3200mの貴重な長距離国際競争「ドバイゴールドカップ」と続いた後に、
ケンタッキーダービーを目指す現・クラシック世代に向けてグレードG2級の「UAEダービー」が、この祭典の目玉の一つとして行われる。
その後は芝・ダートの両路面のスプリンターに向けた「アルクォズスプリント」、「ドバイゴールデンシャヒーン」のスプリントG1が施行され、
日本でも馴染み深い2レース、1800mのマイル戦「ドバイターフ」、世界で唯一の2410mのG1「ドバイシーマクラシック」と続き最終戦に向けてスタンドを盛り上げる。
そうしてスタンドの興奮が最高潮になった状態でトリを飾るのは勿論、G1「ドバイワールドカップ」。世界でも有数の賞金額を誇るこのレースを以て、蒼き摩天楼での祭典は幕を下ろすこととなる。
リベンジと連覇。サウジカップデーとは真逆となる使命が、それぞれの世代に課せられる。 - 55T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:07:32
栄光のドバイワールドカップデー、その第4レースとして選ばれたのが、今より行われるG2・「UAEダービー」。
クラシック級限定の貴重な海外戦であるこのレースは、下手なG1級を上回る賞金額もさることながら、5月に行われる世界最高のダートレースと名高いアメリカのG1・「ケンタッキーダービー」への前哨戦としても注目度が高くなっている。
後に待つ大舞台への最初の試石としてこのレースを選ぶ者は勿論、ひと月前に行われた「サウジダービー」で世界のレベルを知った者もこのレースに挑む。
この時期のレースでは有り得ないレーティングがつくことは、想像に難くないだろう。
この祭典を締めくくるドバイワールドカップから距離を100m程縮めた1900m、9と1/2ハロンでの競争となる。
全長1kmを越えるメイダンレース場のスタンド前の直線に、レースの始点と終点が集う。
前述の通りゲートはホームストレッチに置かれる。
幸運にもナイター照明が点灯する時間帯ではないため強い光に目が眩む心配は要らないが、
それでもゲート内でスタンドの熱気を一身に受けることには変わりないため、気が散りやすいウマ娘はメンコの用意を考えていた方が良いかもしれない。
レースの流れとしてはオーソドックスにコースを1週する形。スタートから最初のコーナーまでの距離は200m程で、枠の有利がはっきりと出る。
全体的にフラットな形状で、コーナーにバンク(※1)もあるため非常に走りやすい…
…が、路面はアメリカのダートに近い細かい砂がひかれているため、常軌を逸するハイペースになる可能性を常に孕む。
加えてツーターンのレースであること、キックバックが起きやすいことも、前有利の印象を強める形となっている。
昨年の覇者、チーム・デルビニュスのBright Aliothも序盤のリードをそのまま守り切る形でアメリカへの切符を勝ち取った。
テンの速さが勝ちに直結すると言っても過言ではないアメリカのダートレース、それを大目標とする選手にとっては、"超高速バ場"に慣れるまたとない機会となる。
世界戦を制したという自信と共に、アメリカ行きの切符を勝ち取るとしよう。
(※1…コーナーの斜面。コーナリングの際にヨレにくくなるように設計される) - 56ギンガアルファ25/03/29(土) 20:09:18
名前:ギンガアルファ
身長:144㎝
体重:成長中だアルー!
スリーサイズ:B81・W51・H83
路線:マイル、中距離
目標G1:NHKマイルC 羽田盃
脚質:逃げ 先行
学年:中等部1年
チーム ラセン団 の下っ端であり期待のルーキー『ギンガトリオ』の一人…を自称しているウマ娘
実際は一方的に押し掛けた形に近くチームのリーダーのウマ娘には覚えられていない
いつか憧れたラセン団のウマ娘達のように活躍することを夢見ている
語尾は覚えてもらえる為のキャラ付け
遅れたアルーー! - 57バンダナワドルディ(観戦)25/03/29(土) 20:10:20
- 58実況ウマ娘◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:10:36
(in東京レース場)
レースしたい子寄っといで26【DWCデー】|あにまん掲示板やってきましたドバイワールドカップミーティング本日のお品書きはこちらです~17:00 壮行会~19:00 現地帯同の様子19:00~ UAEダービー日本代表 ゴーゴーゴジラ日本代表 ルナダイアルサクヤ…bbs.animanch.com「サウジを制し、夢見心地のまま挑んだ昨年のこの地で、我々は大きく出鼻をくじかれることとなりました」
「確かに、サウジの地では最上の景色を目にできた。しかし、世界の一番上に立てているわけでは、決して無かった」
「日本代表の最高着は7着。世界の壁は未だ厚いということを痛感…否、我々に思い出させました」
「…ですが、この1戦は確かに、我々の教訓となって今も生きている」
「米三冠でも、BCでも、先日のサウジでも。一度こうして壁にぶつかったことで、生まれた激闘があったはず」
「壁は厚くとも、越えられない程高くはない。ここから現れる世界の強豪がどれだけ強く在ろうとも、それだけは変わらない事実です」
「…さあ、前置きはこのぐらいにして。喝采の用意と致しましょう」
「これより、日本代表の出番となります!!」
- 59ギンガアルファ25/03/29(土) 20:11:30
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:12:16
このレスは削除されています
- 61T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:13:38
自らの走りで誰かを救いたい。
そんな壮大な夢を抱えた彼女が輝きを増し続ける夜空へと現れたのは、既に伝説の新バ戦と名高い福島でのあの激闘でのこと。
掲示板に入ったウマ娘の殆どが後に重賞を制覇、更にはその中からG1ウマ娘までもが誕生するなど、今世代の特異点と言って差し支えないレース。
そんな末代まで語られることになるであろう伝説の未勝利戦を、初めて伝説たらしめたのは彼女であった。
現状世代最多かつ最速の重賞2勝達成者。出世レースとも名高い東スポ杯を完勝。
芝・ダート両方でOPクラス以上を制覇するだけでは飽き足らず、中0日での連闘から2日連続でレコードタイを叩き出すなど、ジュニア級のウマ娘のなかでも頭一つ抜けた実力者。
その活躍ぶりから、昨年の朝日杯では稀代の天才少女を差し置いて一番人気に推されるなど、圧倒的な実力に似合うだけの期待をも背負う。
悟りの道というものは、苦難が付き物。
一番人気に推された結果ついた激しいマークにより、登る朝日の一閃を見届けることしか出来なかった悔しさは未だに拭えないかもしれない。
それでも苦難に耐え、ひたすらに勝利を求める姿勢を崩さないのならば、その先に必ず君の求める道は続いているはずだ。
6番、なでしこ賞&伏竜ステークスウマ娘!!
『究道者』、デュニアブッダ!! - 62バンダナワドルディ(観戦)25/03/29(土) 20:14:11
僕の出走権を取ったんだから、勝たないと絶対許さないよー!
- 63T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:16:28
頭脳戦は、レースを構成する非常に重要な要素の一つである。
無論、最低限の地力がなければ勝負の舞台に立てないが。レースプランの出来次第では、強敵すら屠る駒へと成ることだって夢ではない。
大逃げウマ娘が常に状況をかき乱す今のトゥインクルシリーズでは、心理的な有利を取るために駆け引きの重要性が説かれることも多くなっている。
シェフの気まぐれとはよく言うが、彼女の走りもまたその日の気分で如何様にも変わっていく。
ここまでの4戦で、大逃げを捉えながら手早く火を入れるような走りと、中団位置からじっくりと炙るような走りを見せて来た。
彼女からすれば、ただ己が意思に従って走っているだけなのかもしれないが。いかなる時でも余裕ある表情を崩さない姿は、ライバルに少なくないプレッシャーを与える。
最低限以上の実力を確かに備え、心理的に常に有利に立てる彼女は、本競争のダークホースとしてこれ以上ない存在だろう。
世界の舞台で迎えた6戦目、サウジダービーを制し一躍ケンタッキーダービーの有力ウマ娘として名を上げた彼女の走りは、どんな驚きを我々に齎すのか。
世界の舞台でも思う存分腕は奮えることは証明したのだ、例えこの先に待つのが超高速の戦いとしても、恐れる理由はないだろう?
いつも通り、君の気まぐれで。向かい来る強敵たちを華麗に料理してみせろ。
7番、サウジダービーウマ娘!!
『煌めく星のヴァテール』、コックカワサキ!! - 64コックカワサキ25/03/29(土) 20:18:44
今日も全員調理してアメリカの料理を取り入れてみたいね〜!
- 65T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:19:36
光あるところには影も必ずある。見渡す限りの個性に溢れるレースの世界で、スポットライトが照らしてくれるのはほんの一握りだけ。
誰もが羨むセンターポジションの傍には、必ず誰かの焦燥が、後悔が、未練が暗闇の中で渦巻いている。
華々しく歌い踊る主役の横にはいつだって、誰にも知られない涙を流す脇役がいるものだ。
かつて憧れた背中と同じように、抜きん出て輝く主役になりたいと願う彼女はきっと、誰よりも舞台裏の悲哀を知っている。
3枚目にすらなれないままの自分自身を変えたいとこの世界に飛び込み、主役として認められることを夢見て挑んだ伏流ステークス。
同じように誰かの影に隠れてしまう自分を呪うライバルと出会い、また一つ舞台へ上がるための覚悟を新しくしながら、始めての重賞を海外で迎える。
レースの世界においては勝者が主役とされ、敗者が脇役とされる。センターポジションが表彰台だけに限らない故に、その事実は揺るぐことはない。
だが裏を返せば、誰よりも早くあるだけで、主役足り得る存在へとのし上がれるということ。実力さえあれば、ライトの光を勝ち取れるのだ。
仮に今は脇役だとしとも、その役に甘んじ続ける理由はない。自らの走りで、ここから繋げるスターダムを駆けあがれ。
13番、伏竜ステークス3着!!
『星団のFirst artist』、ギンガアルファ!! - 66D.W.Marisa25/03/29(土) 20:21:00
あれ、レイム?
おーい、何処行った?
………はぁ
ここに出るから見に来いよって言ったのに…… - 67◆NokYvoLvBY25/03/29(土) 20:22:06
南無阿弥陀仏。必ずや慈悲の走りというものをご覧あれ。
- 68ハコネロマンス(観戦)25/03/29(土) 20:22:43
日本のみんな…頑張っください!
- 69ギンガアルファ25/03/29(土) 20:23:24
世界を超えて銀河に!名を轟かせるアル!
- 70アポロジャスティス(観戦)25/03/29(土) 20:29:37
これを勝てばアメリカだぞ、みんな頑張れ!
Athenaも負けるなー! - 71T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:31:28
「少し掛かり気味のウマ娘が多いか?レース前から始まる舌戦、気合は十分でしょう」
「サウジダービーからの連戦となったウマ娘が大半、輸送疲れが懸念点ではありますが問題はなさそうです」
「今年のサウジダービー覇者の横に入りましたIntimate energy、地元勢の2連覇を賭けたレースに挑みます、ゼッケンは08番」
「Athena Cykesの横には同じく日本を母体としたチームに所属のRicky Kid、10番より初の世界戦に挑みます」
「12番にはDrizzle Witch Marisa、世界を翔る魔女がまた一人増えることに。後方不利のメイダンでもその豪脚を発揮できるか」
「大外、ギンガアルファの横にはSonic Phantom、スピードに魅入られし魔術師が入り…」
「最後にBlue Falcon、もう一人のサウジダービーウマ娘が堂々のゲートイン!!態勢整いました!!」
「米三冠を目指す者達の戦いは既に始まっている!!このレースを勝ち切り、いち早くチャーチルダウンズへ続く道を切り開くのは誰か!!」
「G2・UAEダービー!!ゲート開いて今───スタートしました!!」
//大変お待たせしました、序盤の様子を20:50まで募集します!!
//スタートしてから2コーナー終わりまでの描写を求めます、遠慮なくRPしていって下さいね!! - 72T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 20:33:14
- 73キングスジャック(国内観戦)25/03/29(土) 20:34:12
- 74Sonic Phantom25/03/29(土) 20:34:57
大外だろうが関係ない!
弾みを付けるためにも、ここは勝たせてもらう!
もちろん目指すのは先頭だ! - 75D.W.Marisa25/03/29(土) 20:36:01
今のうちにパワーを溜めておくか
最後方で走るぜ - 76Road Side King25/03/29(土) 20:36:26
バカが…こんな絶好の条件で!!このアタシが逃げねー訳ねーだろ!!
先頭に出る!!アタシが列の先頭だ!! - 77ベッラディーヴァ(in東京)25/03/29(土) 20:37:54
ブッダさん…頼みますよ…!(祈るように手を組みながら)
- 78コックカワサキ25/03/29(土) 20:38:58
今日は…そうだね〜……
逃げてるみんなの後ろで走ろうかな〜! - 79Intimate energy25/03/29(土) 20:39:05
………むんっ
(最後方で追走するようだ) - 80デュニアブッダ◆NokYvoLvBY25/03/29(土) 20:40:30
復調している今ならキレもあるはず
最後方…の少し前でいきましょう(追い込み) - 81ギンガアルファ25/03/29(土) 20:41:26
アルは先行するアル〜
- 82Wasted thirteen25/03/29(土) 20:41:27
………クハハハ………
さて……いくか……
スタートダッシュ
dice1d10=4 (4)
- 83Blue Falcon25/03/29(土) 20:41:28
今日は追込ウマ娘が多い
先行で安定したラップを刻むか、逆に過剰なハイペースで全員バテバテにするか……
dice1d2=2 (2)
1.逃げ
2.先行
- 84Blue Falcon25/03/29(土) 20:42:01
先行で丁寧にラップを刻むとしよう
- 85Ricky Kid25/03/29(土) 20:43:18
ここは後方で脚を溜めて最後に思いっきりドーンと追い込んでやるダス!
- 86Wasted thirteen25/03/29(土) 20:44:22
(hmm..?)
まぁいい……どうせハイペースになる……緩やかに時を待つか…… - 87オウカブリザード25/03/29(土) 20:44:55
……前にレースで試して潰れちゃったけど、まだ諦めたくない
でも…うう………
試したい脚質(9以上でやる)
dice1d10=10 (10)
- 88オウカブリザード25/03/29(土) 20:45:34
……やらなくちゃ!
ここでやらないとケンタッキーダービーまで間に合わない!
大逃げで行きます! - 89Athena Cykes25/03/29(土) 20:47:36
今回は後方脚質のウマ娘が多いし前寄りの方が良さそうかな‥‥?
でも過度なペースで潰れるのはごめんだから、先行します! - 90MagicStorm25/03/29(土) 20:49:23
ヒヒヒ…大逃げの後ろに付くように逃げるねぇ…
- 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:44
このレスは削除されています
- 92Wasted thirteen25/03/29(土) 20:57:05
くっ……クハ………クハハハ!!!クハハハハハハ!!!
誰だ?こんな時に音楽を奏でている奴は……?
アメリカンなら……行進曲の一曲でも口ずさめぇ!!!クハハハハハハ!!! - 93Wasted thirteen25/03/29(土) 20:59:35
(走りながら意気揚々と歌い出す)
When Johnny comes marching home again
Hurrah! Hurrah!
We'll give him a hearty welcome then
Hurrah! Hurrah!
The men will cheer and the boys will shout
The ladies they will all turn out
And we'll all feel gay
When Johnny comes marching home.
クハハハ……少しは楽しいレースにさせてくれよなぁ……!! - 94カサブランカ(観戦)25/03/29(土) 21:07:04
去年の日本のウマ娘はここからケンタッキーダービーへ行く事は叶わなかった
……今年は違うというところを、どうか私の目に映してはくれないか - 95T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 21:10:39
「14人一斉にスタート!!先頭集団早くも纏まりつつあるか!!」
「アメリカに次いで足元が軽いメイダンでは出足の速さが求められる!!先頭を獲りに行くなら全速力で駆け抜ける他ないか!!」
「1番Road Side King!!おあつらえ向きに用意された最内枠、活かさない選択肢はないと全力疾走!!」
「続きますWasted thirteen!!サウジで日本の逃げウマ娘と死闘を演じた彼女も変わらず攻めの姿勢を見せる!!」
「さあやはり速さへの憧憬は血脈に刻まれているものなのか!?今日は先頭指定席オウカブリザードも加わる!!更には大外、同じく速さを求めるSonic Phantomが駆けて来る!!外枠不利などお構いなしか!!」
「前を行く魔術師を見て何を思うかMagic Storm、キックバック警戒で大逃げからは少し距離を取ります」
「更にはコックカワサキも得意な位置からレースを組み立てる姿勢、正確に時計を刻んで行くようです!!」
Road Side King dice1d4=1 (1) (内枠補正)
Wasted thirteen dice1d5=4 (4)
オウカブリザード dice1d5=2 (2)
Sonic Phantom dice1d5=1 (1)
Magic Storm 6(基準値)
コックカワサキ 6(基準値)
「前集団との距離を1バ身から2バ身程おいて先行勢固まって来たか」
「日本にルーツを持つチームの所属として再び海外戦を選びましたAthena Cykes、今日は前に出て様子を伺います」
「内ラチとは多少距離を置いてBlue Falcon、見事勝鬨を上げたサウジから一転、相手を伺うように追走中」
「選考で勝利とはいかぬものの大金星に値する3着をもぎ取ったギンガアルファ、大外ではありますが落ち着いたスタート!!」
Athena Cykes 6+dice1d4=2 (2)
Blue Falcon 6+dice1d4=4 (4)
ギンガアルファ 6+dice1d4=1 (1)
- 96Road Side King25/03/29(土) 21:12:16
チッ…civil war世代のジジイじゃねーんだ!!走りながら歌ってんじゃねぇ!!
(ブオンと何処からともなくエンジン音を吹かして先頭に立つ) - 97T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 21:18:21
「さあ中団飛ばして!!最高方に残る5人のウマ娘が押しかけています!?」
「デュニアブッダのみが前寄りの位置取り!!他は全員最後方を取ろうとしているのか!?」
「サウジダービー3着のNifl Drottinn、我流を通します!!敢えてセオリーから外れての追込!!」
「更には唯一の地元勢Intimate energy、Athena Cykesと同様日本のチームに籍を置くRicky Kid、更には現れた3人目の魔女Drizzle Witch Marisaが後方からのレースを選択しました!!」
「満場一致でのハイペース予想となったこの戦い、長めの直線ではあるが果たして差し切れる算段はあるのか!?」
デュニアブッダ 15+dice1d5=5 (5)
!視界確保
Nifl Drottinn dice1d10=9 (9)
Intimate energy dice1d10=6 (6)
Ricky Kid dice1d10=10 (10)
Drizzle Witch Marisa dice1d10=8 (8)
- 98T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 21:31:55
「2コーナーカーブ!!Road Side Kingが枠有利を活かし切ったか!!Sonic Phantomが消耗覚悟で追いついてみせたか!!」
「先頭に立つ二人のすぐ後ろオウカブリザード!!Wasted thirteenは出足の悪さが足を引っ張ったか離され4番手!!」
「少し離れた位置ではMagic Stormとコックカワサキ、底の見えない二人が並んで二つの集団を区切ります!!」
「先頭からは4バ身程のリードをとられながらも追走中、ギンガアルファが集団の主導権を握ります!!」
「其々半バ身程の差を開けAthena Cykes、Blue Falconと続きます!!キックバックの激しさ故に密集を避けている模様!!」
「さあそこから3バ身、4バ身と離れて後方集団!!集団先頭のデュニアブッダですがかなり深い位置!!」
「Ricky Kidはデュニアの後ろ、Nifl Drottinnは内をとって進む!!」
「Drizzle Witch Marisa、外に出て視界十分か!?バ群に呑まれるか怖い位置にIntimate energyが構えている!!」
「両極端な位置取りとなりました!!予想以上の超ハイペースになる気配を漂わせながら、先頭集団が直線へと入って行きます!!」
//お待たせしました、中盤の展開を21:50まで募集します!!
//描写範囲内はバックストレッチ全域です!!3コーナー手前までのRPをご自由にどうぞ!! - 99T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 21:41:56
- 100Magic Storm25/03/29(土) 21:44:18
ヒヒヒ…この位置をキープするねぇ…
- 101Road Side King25/03/29(土) 21:45:17
このまま先頭だ!ブッ千切ってやるよ
- 102Wasted thirteen25/03/29(土) 21:46:52
- 103Nifl Drottinn25/03/29(土) 21:56:14
(序盤の様子)
内枠ねぇ、普通なら前に行くでしょうけど…
セオリー通りじゃつまらないわ!終盤のための後方追込、これが私の流儀よ♪
-----------------
今日は周りにたくさんいるわね!にぎやかな方が心も踊るわ♪
位置は、ちょっと前の日本の子の外まで行きましょ♪いつでも前を掴めるようにしなきゃ - 104T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 22:01:52
Road Side King dice1d5=1 (1)
オウカブリザード dice1d5=5 (5)
Sonic Phantom dice1d5=3 (3)
Magic Storm 6(基準値)
コックカワサキ 6(基準値)
Wasted thirteen 6+dice1d2=2 (2)
Athena Cykes 6+dice1d4=4 (4)
Blue Falcon 6+dice1d4=2 (2)
ギンガアルファ 6+dice1d4=3 (3)
デュニアブッダ 15+dice1d5=1 (1)
Nifl Drottinn 15+dice1d5=4 (4)
!視界確保
Intimate energy dice1d10=9 (9)
Ricky Kid dice1d10=6 (6)
Drizzle Witch Marisa dice1d10=7 (7)
- 105T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 22:31:47
「直線も既に半分を越え早くも3コーナー見えて来た!!先頭はRoad Side Kingで揺るがない!!」
「Sonic Phantomは内に寄せることを優先、先頭との距離を1バ身程に収めながら番手追走!!」
「少し消耗の色が見えて来たかオウカブリザード、折り合い重視での追走!!3番手の位置をキープしつつここは先頭と距離を置く!!」
「その後方では変わらずMagic Stormとコックカワサキの2人旅が続きます、捲り上げる動きがないせいか二人とも動く気配はなさそうだっ」
「さあ2コーナーまではハナを主張していたWasted thirteenですが、ペースの過加熱を恐れてかここは明確に位置を下げる動き!!」
「ギンガアルファに変わって主導権を握ろうとしたBlue Falconの位置に収まる!!先頭からは遠のきつつもアドバンテージを確かに稼いだか!!」
「Athena Cykesが変わって集団の後ろに収まります、後ろに下がって内に寄ってとにかく密集を避ける動き!!過剰にも見えるこのキックバック対策は後に生きてくるのか!?」
「3バ身程離れてデュニアブッダ、止まることなく進む先頭を見てか中団近くまで押し上げて来ました!!これは得意の早仕掛けで攻勢に出るというサインか!?」
「その動きにつられるように、魅入られるようにNifl Drottinnが内から上がって来ます!!敢えてここは外から被せようという意図のようだ!!」
「Intimate energyが空いたスペースに飛び込みここは集団の主導権を握ります、視界のクリアに成功し一息を入れられたか」
「Drizzle Witch Marisaは変わらず最後方、予想外の離脱によってルートが一つ潰されましたがまだ余裕があります」
「Ricky Kidは集団の密集に巻き込まれたか微妙な位置、なんとしてもコーナーで差を付けて行きたいところ!!」
「先頭争いは一応の決着を見せつつある中、所々水面下で動く様子が垣間見えます!!」
「外に膨らみにくいこのコーナーでどう仕掛けて行くか!!常識的な時計の進みに戻りながらコーナーに入ります!!」 - 106T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 22:32:23
//大変、大変お待たせしました!!終盤の展開を22:50まで募集します!!
//残る3コーナー~4コーナー終わりまでが描写範囲内です、勝手にゴールはしないでくださいね!!
//また、日本代表の3人への応援も、どうかお忘れなきよう!!
//今だったらまだ届きます、精一杯思いを託して上げて下さい!! - 107Magic Storm25/03/29(土) 22:36:17
ヒヒヒ…ここから一気に先頭目指して行くねぇ!
- 108Road Side King25/03/29(土) 22:36:29
スピードは落とさねぇ、このままコーナーに突っ込む!!
本場のドリフト走行ってのを見せてやるよ!
先頭はこのアタシだ!! - 109Wasted thirteen25/03/29(土) 22:40:00
クハハハ……そうだな
このやり方は……ある「キング」のやり方だったな……
「勝手に借りてやる」ぞ。「返してはやらん」がなあ!!!
クハハハ!!クハハハハハハハハ!!!
楽しいPartyといこうじゃないか!!! - 110Intimate energy25/03/29(土) 22:43:01
…………むっ
(最後の直線で仕掛けるらしい) - 111レイズベール(観戦)25/03/29(土) 22:51:52
み゛ん゛な゛ぁ゛ぁ゛頑゛張゛っ゛て゛!゛!゛
- 112トライアンフマズル(観戦)25/03/29(土) 22:53:04
小さな綺羅星たちよ…頑張れ
その脚で君達の望む未来を掴みに行け…! - 113Nifl Drottinn25/03/29(土) 22:55:14
ふふふっ!いい感じに差は詰まってきてるかしら!
さぁ、終わりに向けて4コーナーからジリジリと詰めていくわ♪ - 114キングスジャック(国内観戦)25/03/29(土) 22:56:29
フン…その場にオレがいないことが気に食わなくはある
だが…越えていくと言うのなら行け
あらゆる障壁を真の強者は越えていく
勝て!日本のウマ娘よ! - 115イノセントゴースト(国内観戦)25/03/29(土) 22:58:34
……が、がが、がんばって、ね
ぶ、ぶぶぶ、ブッダ……ちゃん - 116アクセルビート(国内観戦)25/03/29(土) 22:59:50
世界への挑戦…いつだって、挑戦は胸高鳴るモノだよね!
駆け抜けて!皆んなの心踊る方へ! - 117デュニアブッダ◆NokYvoLvBY25/03/29(土) 23:00:22
ここで決めます!皆よ、照覧あれ!
- 118T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:12:25
「4コーナーカーブ!!ペースは常識的な範囲に収まりつつも依然先頭から殿までの距離が開いたまま!!」
「この先も後のことなど考えまいと飛ばすRoad Side Kingの独壇場となるのか!!後続へ大きな差をつけた最終直線へ入ろうとする!!」
「Sonic Phantomとオウカブリザード、共に何にも代え難き速さを追及する二人がギアを上げて行く!!」
「抜きん出るのは仮面に下に隠した狂気か!?その血に眠る本能か!?譲れぬ筆頭を目指して勝負に出るッ!!」
「ここで仕掛けて来ますMagic Storm一気に先頭を狙う!!神に依らぬ自らの力で、ドバイへ旋風を起こそうと目論む!!」
「惜しくも世界に届かなかった仲間の思いも載せて戦うコックカワサキ!!観客席で見守る同士達へ勝利を馳走できるのか!?」
「前回と同じ戦術で再び直線での決闘へと向かうWasted thirteen!!ゴールラインの先に、遠く続くチャーチルダウンズに凱歌を届けることはできるかっ!?」
「フライトの成功には緻密な調整が欠かせない!!ここまで完璧にラップを刻んで来ましたBlue Falcon、1度世界を制した自信いっぱいに曲がりくねった滑走路を行く!!」
「ライトの届かぬ舞台裏で鍛え上げた脚で宇宙へと届く一撃を放てるか!!声援をその背にギンガアルファが直線に向けて加速していく!!」
「一足早く乗車権を手に入れたチームメイトとの共闘を夢見て!!極光の待つ合衆国への里帰りを狙いますAthena Cykes!!」 - 119T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:12:46
「復活を遂げた究道者はさらなる光を追い求め前へ出る!!再び救世の道を歩み始めたデュニアブッダに後光は差すか!?」
「予想外の展開も魅せてこそ!!観客の度肝を抜くレースを見せるために、まずはどこまでもこのレースを楽しみ抜こうNifl Drottinn!!」
「長い沈黙を破りアラブに勝利の光を返せるか!!直線に持ち込むIntimate energyの目に、確かに炎が灯るっ!」
「量ではなく質を!!数ではなくパワーを!!全てを直線の勝負一点にかけるDrizzle Witch Marisa、バ群を貫くパワーを見せつけるか!?」
「後方不利な状況の勝負であっても、その自信に揺るぎはなし!!すり抜ける流砂地帯を抜け豪快に勝負を決めれるかRicky Kid!!」
「直線に向けてバ群の密度が指数関数的に高まって行った!!抜け出すための一瞬のスプリントもこれは重要になるか!!」
「直線距離は2ハロンもない!!未だ遠く離れた先頭へ待ったをかけるウマ娘はいるのか!!」 - 120T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:16:43
「どうかその輝きのまま…栄光まで真っ直ぐ進んでください」
「みんなの光になれるように…私も願ってるからね…」
「アルファー!ここを勝ってアメリカに行ってねー!」
「日本のみんな…頑張っください!」
「これを勝てばアメリカだぞ、みんな頑張れ!」
「み゛ん゛な゛ぁ゛ぁ゛頑゛張゛っ゛て゛!゛!゛」
「小さな綺羅星たちよ…頑張れ」「その脚で君達の望む未来を掴みに行け…!」
「その場にオレがいないことが気に食わなくはある」「だが…越えていくと言うのなら行け」
「あらゆる障壁を真の強者は越えていく!!勝て!日本のウマ娘よ!」
「……が、がが、がんばって、ね ぶ、ぶぶぶ、ブッダ……ちゃん」
「駆け抜けて!皆んなの心踊る方へ!」
【ヒカリを載せて】
祈りは、星の原石を最輝星へと変えるのか。
dice1d6⇒dice1d11へ!!
- 121T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:17:02
ラストスパートその1(最大10カウント)
Road Side King dice1d11=2 (2)
Nifl Drottinn dice1d11=2 (2)
Wasted thirteen dice1d11=7 (7)
Magic Storm dice1d11=9 (9)
オウカブリザード dice1d11=2 (2)
デュニアブッダ dice1d11=2 (2)
コックカワサキ dice1d11=4 (4)
Intimate energy dice1d11=10 (10)
Athena Cykes dice1d11=5 (5)
Ricky Kid dice1d11=6 (6)
Blue Falcon dice1d11=10 (10)
Drizzle Witch Marisa dice1d11=9 (9)
ギンガアルファ dice1d11=8 (8)
Sonic Phantom dice1d11=1 (1)
- 122Road Side King25/03/29(土) 23:19:23
チィッ!!飛ばしすぎた影響か!?蹄鉄ダレやがって!
だがまだまだ!USAのクルマは長い直線が本領発揮だぜ!! - 123ベッラディーヴァ(国内観戦)25/03/29(土) 23:19:47
ブッダさん…頑張れ…!
私、あなたが勝つ…って、信じています…! - 124Intimate energy25/03/29(土) 23:20:19
……STANDBY OK
…FULLBURST…GO - 125Wasted thirteen25/03/29(土) 23:20:33
クハっ……クハハハ……
そぉら……ギアを上げるぞっ………!! - 126デュニアブッダ◆NokYvoLvBY25/03/29(土) 23:24:02
なかなかギアが上がらない。それでも、信じる人のために走らねばならぬのです!!!
- 127T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:25:14
「直線に入る!!やはり前の消耗は大きいか!!差がみるみるうちに縮まっていく!!」
「真っ先にバ群から抜け出して来ましたBlue Falcon!!サウジを悠然と飛んだ隼がメイダンの地で飛翔する!!」
「ここまで溜めて来たMagic Stormが先頭をすぐ前とする!!差は1バ身もないか!!」
「日本勢が大きく躓くなかギンガアルファがここで前に出た!!Blue Falconの軌跡をなぞるように加速していく!!」
「後続からはもう一人の魔女が!!最後方からDrizzle Witch Marisa!!ここから見事届かせてみせるのか!?」
「Wasted thirteenも少し遅れて乱入してくる!!更にRicky Kidも伸びて来ている!!」
「残る1ハロン!!フラットな直線、長く脚を残せたかがここで現れる!!」
ラストスパートその2(最大10カウント)
Road Side King 02+dice1d11=8 (8)
Nifl Drottinn 02+dice1d11=4 (4)
Wasted thirteen 07+dice1d11=3 (3)
Magic Storm 09+dice1d11=8 (8)
オウカブリザード 02+dice1d11=8 (8)
デュニアブッダ 02+dice1d11=4 (4)
コックカワサキ 04+dice1d11=7 (7)
Intimate energy 10+dice1d11=3 (3)
Athena Cykes 05+dice1d11=5 (5)
Ricky Kid 06+dice1d11=11 (11)
Blue Falcon 10+dice1d11=6 (6)
Drizzle Witch Marisa 09+dice1d11=11 (11)
ギンガアルファ 08+dice1d11=7 (7)
Sonic Phantom 01+dice1d11=7 (7)
- 128Nifl Drottinn25/03/29(土) 23:31:01
んーもうキビシめ?とりあえず前はちゃんと見ておくけど…
- 129?????????25/03/29(土) 23:31:04
おお、魔法使いと魔法使いの対決か
- 130ブライトアリオト(観戦)25/03/29(土) 23:31:48
—来るか…?…Intimate energy.
…UAEの…ダービーの称号…国の誇りを…私と同じように取れるか?
…そして、来たか…Blue Falcon
…二つ目の星を、取りに - 131ギンガアルファ25/03/29(土) 23:33:37
アルは…アルは…!
友達に!!!勝って笑顔で!!勝ったって言うアル!!
腕もガタイも小さいのなら!!!女はドンと胸を張れ!!
苦しくっても踏み込んで……踏み越したのなら!私のの勝ち!!!
世界に!!!銀河に!!この夜空に!!
私の存在を、蹄跡を!!
勝利を以って!!刻んで!! - 132T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:34:24
「ここで先頭変わってMagic Storm!!Magic Storm残り200m地点で見事躱したか!?」
「だが大外!!間に合うのか!?貫くのか!?Drizzle Witch Marisa物凄い脚!!」
「二人の魔女の決戦、その内側ではBlue Falconが羽根を広げる!!Ricky Kidが大地を蹴って躍動する!!」
「ギンガアルファ脚色十分、日本の命運をその背に載せ決戦の時!!Intimate energyも懸命に伸びようと足搔く!!」
「残り100!!攻めと守りの両極に分かれ続けたこのレース!!」
「決着をつけるのは誰か!?理想郷の空に輝く一等星は誰か──────!!」
Finalスパート(最大10カウント)
Road Side King 10+dice1d11=4 (4)
Nifl Drottinn 06+dice1d11=9 (9)
Wasted thirteen 10+dice1d11=8 (8)
Magic Storm 17+dice1d11=3 (3)
オウカブリザード 10+dice1d11=11 (11)
デュニアブッダ 06+dice1d11=8 (8)
コックカワサキ 11+dice1d11=5 (5)
Intimate energy 13+dice1d11=6 (6)
Athena Cykes 10+dice1d11=3 (3)
Ricky Kid 16+dice1d11=6 (6)
Blue Falcon 16+dice1d11=4 (4)
Drizzle Witch Marisa 19+dice1d11=1 (1)
ギンガアルファ 15+dice1d11=4 (4)
Sonic Phantom 08+dice1d11=1 (1)
- 133???????25/03/29(土) 23:37:38
チッ…しくりやがって…
メイダンの直線の長さで、脚が保つ訳ねーだろうが - 134ベッラディーヴァ(国内観戦)25/03/29(土) 23:37:50
…っ…!あ…っ
っ…また… 世界の、壁…っ…! - 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:39:44
どこでもいっしょ倶楽部、これで全員勝ち上がりか
すごいな - 136アクセルビート(国内観戦)25/03/29(土) 23:40:39
でも一バ身差も無いんじゃないこれ…?とんだ接戦だったね…
- 137T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:42:07
「前4人大きく減速!!ここに来てハイペースの反動が帰って来た!!」
「後続も伸びて来るが距離が足りない!!ここに来て遅れを取ったツケが回って来ているのか!?」
「誰もが決め手を欠いている、最後は意地の比べ合い──────」
「いや一人!!ただ一人脚色衰えない!!」
「バ群を抜いて一人突き抜けたッ!!Ricky Kidが突き抜けた!!」
「吉報は遠く異国の地に生きる同士の元へ!!一等星の証明として届いたか!!」 - 138T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:45:30
なんてこったい
『Oh my Goodness!?2着以下4人並んでるみたいですね…!?』
「現地ではどうやら写真判定に入るようです、Magic Storm、Blue Falcon,Drizzle Witch Marisa…」
「そしてオウカブリザードですか、とんでもない接戦のようです…」
!写真判定
Magic Storm dice1d5=2 (2)
オウカブリザード dice1d5=4 (4)
Blue Falcon dice1d5=5 (5)
Drizzle Witch Marisa dice1d5=3 (3)
(大きい方が先着)
- 139ギンガアルファ25/03/29(土) 23:46:33
アルぅ……まだまだ入団には遠いある…
- 140T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/29(土) 23:50:13
【掲示板】
Ⅰ Ricky Kid
Ⅱ Blue Falcon
Ⅲ オウカブリザード
Ⅳ Drizzle Witch Marisa
Ⅴ Magic Storm
「現地で着順が確定したようです、改めまして今回の結果となります」
『接戦of接戦でしたね…だからこそ、募る悔しさもあるでしょう』
『ドバイには…UAEには魔物が済む、か…』 - 141Magic Storm25/03/29(土) 23:54:13
ヒヒヒ…オウカ…マリサ…次は負けないからねぇ…ヒヒヒ…
- 142ベッラディーヴァ(国内観戦)25/03/29(土) 23:56:04
今年は…カワサキさんがサウジダービー勝ちましたし…
もしかしたらこちらも今年は…と思ったのですが…
けど…世界の壁は、まだまだ高いですね… - 143Road Side King25/03/29(土) 23:56:33
チッ…今は褒めてやる…
だが…ケンタッキーダービーだけは譲らねぇ…アレはアタシ達米国ウマ娘の誇りだ…!!
アメリカで会おうぜ - 144Nifl Drottinn25/03/29(土) 23:57:24
最後は良かったけどそれだけ…
まだまだ読みが足りないわねぇ~♪終わりの運命をもっと見抜けるようにならなきゃダメかしら
そして勝ったのはあの格闘家さんっぽい子?おめでとー、恨めしさを抱いちゃうくらい良い脚だったわ♪ - 145ブライトアリオト(観戦)25/03/30(日) 00:10:09
— そうか…成れなかったか… Intimate energy
…(もし…願うなら…アメリカの地で—リベンジを…果たしてほしいと…願う)
— Blue Falcon…彼女は…星には届かなかったものの—他のウマ娘は凌ぎきって2着になったか…惜しいな
—Ricky Kidは…道中苦戦気味にも関わらず…あの末脚か…恐ろしいな - 146T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/30(日) 00:18:56
人は独りで生きること能わず。
不完全な存在として地表に産み落とされた以上、単独ではあらゆる生物の頂点に立つことはできるはずもない。
だが誰かと手を繋ぐということは、生きるための最低条件を満たす他に、思わぬ力を与えることもある。
それは、良いところを見せたいと思う向上心であり、負けたくないと思わせる反骨心でもある。
誰かが傍にいるからこそ、知らず知らずのうちに比べ合い違いを見つけ、自らを高めようとする原動力にできる。
早くから多くの仲間と出会い親交を深めてきた彼女もまた、そういう経験があったことは間違いない。
個性派揃いのトゥインクルシリーズでも埋もれぬ個性の持ち主たちが集うその輪の中で生きて来たことで見つけた自分の強さと弱さが、後方不利のメイダンでも直線一気を選ぶ胆力に繋がったのだろう。
他者を知り、誰よりも早く自分を知った彼女に、一等星の光は微笑んだ。
さあ、大手を振って吉報を入れよう。誰よりも早く世界の舞台で輝いたという事実を、見せつけるように自慢しながら。
「おめでとう、Ricky Kid!!」 - 147Wasted thirteen25/03/30(日) 00:20:55
hmmmmm.....
ペースを間違えたか……いや、あそこだ……あそこで足がもつれなければ……あるいは……か
まぁいい……多少は楽しめただけ……ヨシとするか(マスクを付け直す)
……さて、憂さ晴らしにそこらのチンピラでも狩りに行くか…… - 148T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/30(日) 00:41:44
後続の4人は、写真判定に縺れ込む程の大接戦となった。
誰が勝ってもおかしくなかった2着争いは、Blue Falconの再先着で一応の決着がつくこととなった。
とにかくハナを狙い続けたサウジダービーから一転、細かくラップを刻んで挑んだこの1戦。
直線での勝負強さを支えるものの一つとして、冷静にレース進める頭脳があることを示してくれた。
幾ら強くとも常に強さを示せるわけでもない。海外遠征を続けたのならば、尚更パフォーマンスの低下は避けられないだろう。
それでなお、2着をもぎ取った君の実力はもう疑いようもない。圧倒的な1番人気として、チャーチルダウンズの地へと降りたつといい。
次に先着したのはオウカブリザード。数多くの先頭民族を排出して来たオウカの血脈の爆発力を再び示すこととなった。
結果として先頭を取られ続けたことは、日本で活躍する従姉妹と同じように速さを追求する君にとって、屈辱的なことだったかもしれない。
だが、ケンタッキーダービーに向けての調整という主目標は確かに果たしてみせたこともまた事実。
世代の最前線を走って来た彼女たちも、先頭を取られても取り返して来た。君もまた、そうしていけばいいさ。
Drizzle Witch Marisaは4着へ。Magic Stormは5着へ。
白黒の魔女と旋風の魔女の始めての「魔女対決」は、道中の期待通り、鮮やかな幕引きとは至らなかった。
だが直線、最後の100mの決戦を、まるで魔法にかけられたように見ていた観客たちは少なからずいる。
天上には祈らない奇跡、魔法という名の必然を米三冠でもという声は、間もなく世界へ広がっていくだろう。
次はチャーチルダウンズで。或いは2年目を迎えた日本のダート三冠で。気が済むまで、呪い合うといい。 - 149T-Acrux◆29CS2jCI1I25/03/30(日) 01:09:37
「6着以降はIntimate energy、そして…ギンガアルファと続きます」
「今年の最高着は6着。昨年より一歩前進したことは示せましたが…」
『…悲観することはないです、「一歩前に進めた」それだけでも、十分な成果ですとも』
『それに今回は殆ど差がない6着、少しボタンが掛け違えば勝利だってあり得たんです』
『メイダン1900mに潜む魔物をどう攻略するのか、その答えが分かったわけではありませんけど……』
『こうして流した涙の経験を無駄にする程、我々は落ちぶれてなどいないです。悔しさと一緒にバトンを託してやりましょう、先輩方に』
「……コメント、ありがとうございました。それでは、これよりライブ会場へと中継を移したいと思います」
『結局Ricky Kidさんの国籍ってどこでしたっけ……国歌どれ流れるんでしょうか…』
「次の放映は第9レース。ドバイワールドカップとなります、それまでは暫くお別れとなります」
『まだまだ夜も長いですねえ……いつになったら私は学園に帰れるのやら……』
//遅くなって申し訳ない、これにて第一日程は終了となります!!
//Ricky Kidさんおめでとう!!ケンタッキーダービーでも頑張って下さい!! - 150Ricky Kid25/03/30(日) 09:44:45
- 151Ricky Kid25/03/30(日) 09:45:46
カナダだケロ!
まあ、元は日本だったりするケロも…… - 152Blue Falcon25/03/30(日) 10:34:24