- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:22:54
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:26:00
あの世界って鍛えた軍人とかがちゃんと強い一方で野良の化物がちょくちょくでてくるよな
割とその部類だと思い詰め - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:28:01
一般主婦があれだぞ在野の殺人鬼もそらつよいだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:28:11
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:29:42
旦那さんもただの肉屋だけどそれにしちゃ強いぞ、ムキムキだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:31:57
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:32:05
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:32:49
身体がないから疲れもしないんや
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:32:59
まあそれこそヤバいのは国家錬金術師に要請とか来るんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:35:39
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:36:19
ブリッグズ暮らしはその弟子入りを認められるためのやつ…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:38:43
- 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:39:36
エルリック兄弟も(錬金術の)野生の化物にならね?
錬金術の才能って遺伝しないっぽいし - 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:40:21
長身で長剣持ちとチビで変形義手じゃリーチが違いすぎる
むしろこれでやり合ってるエドが天才だと思う - 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:48:38
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:01:27
こいつら本名明かされてないもんな、案外シン国出身ってのもありか
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:34
単に2人分の魂で鎧動かしてるから常人よりも倍強いってことはないのか?
弟だけが働いて兄貴は乗っかって喋ってるだけってこともないだろうに
そうじゃなくてもあんなところで鎧の体じゃ自主練以外に娯楽ない上睡眠も疲労も気にしなくていいし
2年間丸ごと剣の修行してた様なもんで流石に劇中描写から生前の実力は測りかねるな - 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:27:11
この時点じゃエドよりアルの方が強い(錬金術抜きで)辺り魂入り鎧はだいぶ強い部類っぽい
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:32:44
- 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:06:41
上位層が桁違い過ぎて感覚バグってるけどスライラーじゃなくむしろエドとアルの方が
命の危険感じるような強者との実践経験は本編が全てぐらいだろうにメンタル的にも戦闘力的にも強すぎる - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:40
アルやバリーの例を見るとスライサー兄弟の身体もどっかあったんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:40:47
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:03:20
ゲームの飛べない天使のノベライズ読んだんだけど、国家憲兵ってネーミングで憲兵部隊は存在してて軍人としてはエリート扱い
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:27:09
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:37:43
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:39:22
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:46:21
初代グリードの舎弟の犬キメラ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:49:09
頭に魂入れないでもう一人作ったほうが良かったのでは…?
頭狙われた時の不意打ちくらいしかならなくない…? - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:52:42
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:18
将棋が存在するし日本モチーフの国はありそう
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:10
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:31:05
バリーの包丁ははいりますか?
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:32:40
方々で戦争してる国だからね
なんか変なのくらい生まれるのもある意味で当然よ - 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:00
そんな貴方だからこそ、自身よりチビな者の攻撃には対処出来ないって言ったプライドが言ってたの、素直に確かに!!って思った
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:19
アニメ(FA)だとアルはリーチを生かした戦い方でエドがフットワークの軽さを生かした戦い方だったよね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:41
実際歳とってハゲが気になってきたエドがわかめ探しに日本っぽい行くみたいな話があったような